デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

1章 金融
1節 銀行
6款 択善会・東京銀行集会所
■綱文

第5巻 p.472-474(DK050105k) ページ画像

明治11年1月14日(1878年)

駿河町三井銀行ニ於テ択善会第七回ノ会同開カレシモ栄一病気ノタメ欠席ス。須藤時一郎ヲシテ頃日述作スル論文一篇ヲ演説セシム。


■資料

択善会録事 第七回・第一―九頁(DK050105k-0001)
第5巻 p.472-474 ページ画像

択善会録事 第七回・第一―九頁
明治十一年一月十四日三井銀行ハ択善会第七回ノ盟主ニシテ駿河町ノ本店ニ会莚ヲ開設シ、盟員畢ク集リ、午後五時ヨリ会場ヲ開キ、諸件ヲ整頓シテ衆皆晩飧シ、畢テ九時下ニ退散ス、詳録左ノ如シ
      会員  第十五国立銀行支配人  中村清行
 - 第5巻 p.473 -ページ画像 
      同   同役員         肥田昭作
      同   第一同取締役      西園寺公成
      同   同 同         斎藤純造
      同   同 役員        須藤時一郎
      同   第二同頭取       原善三郎
      同   同 支配人       下田善次郎
      同   第五同取締役      和田中太
      同   同支配人        又本元衛《(又木元衛)》
      同   同役員         中江九平
      同   第二十同頭取      小島邦重
      同   同 取締役       井関盛良
      同   同役員         大亦興治
      同   第三同頭取       安田善次郎
      同   同 支配人       安田忠兵衛
      同   三井銀行        三野村利助
      同   同           三井三郎助
      同   同           今井友五郎
      同   第四同取締役      原田銀造
      同   同 支配人       辻金五郎
      同   第十三同副支配人    鱗星助太郎
      同   第十同役員       市川好三
      同   第六同役員       中村碌郎
      同   第廿七同頭取      渡辺次右衛門
      同   同 支配人       安藤利助
        以上廿五名
      傍聴  第三十二同役員     甲谷権兵衛
      同   同           白木保三
        以上二名
○中略
○本会渋沢栄一ハ小恙ヲ以テ欠席スルニ因リ、其頃日述作スル論文一篇ヲ席上ニ伝致シ、且須藤時一郎ニ委任シテ之ヲ演説セシメタリ、左ニ其全文ヲ掲載ス
禄券ノ制初テ定マリ、銀行ノ法更ニ改マリシヨリ以来、銀行ノ業ヲ企図スルモノ陸続輩出シテ其公許ヲ得ルモノ既ニ三十有余ノ多ニ届リ、尚企図スルモノ踵ヲ接キ相起ルヲ以テ、世ノ経済ヲ論スル者ハ為メニ其発行紙幣ノ増殖スルヲ憂ヒテ、他日我邦ノ財政ニ於テ何等ノ影響アルカヲ苦慮スルニ至レリ、我輩モ論者ト均シク同憂アリト雖トモ翻テ我邦目下商業ノ実際ヲ察観スレハ又聊カ見解ヲ異ニスルモノアリ、故ニ我輩ハ今此商業ノ事情ヲ陳言シテ之ヲ前日ニ較ヘ、以テ其変替得失ノ如何ヲ審カニシ、且今日新創ノ銀行者ハ其紙幣ヲ発行シテ何等ノ業ニ使用シ、何等ノ途ニ運転シタランニハ其宜キヲ得ヘキヤヲ論述シ、以テ論者ノ苦慮ヲ啓キ併セテ同業者ノ正鵠ニ備ヘント欲ス
凡ソ物貨ノ各地方ニ産出スル必スシモ其産出ノ地ニ消費スルカ為メノミニアラス、広ク之ヲ運搬シテ其不足ヲ補ヒ、而シテ我ノ不足アルモ
 - 第5巻 p.474 -ページ画像 
亦之ヲ他ニ需メ以テ其用ヲ利スルモノ是則商業ノ根理ニシテ融通ノ由テ生スル所ナリ、然而シテ其運搬給需ニ当テヤ必ス貨幣アリ、之カ媒介ヲ為シ、商法アリ、之カ便宜ヲ計カラスンハアラス、盖商業ノ途ヲ盛大ニシ、給需共ニ宜シキヲ得ルハ吾銀行者タルモノニ在ツテ常ニ勉メテ其資本ヲ足ラシメ、且物貨運搬ノ途ニ於テ専ハラ便宜ヲ計リ、所謂為替、荷為替、割引等ノ諸科業ヲ広充シ、以テ其根源ヲ培滋スルヲ要スヘシ、今我邦ノ商業ヲ熟視スルニ資本常ニ物品産出ノ地ニ乏シク而シテ其運輸ノ途未タ全ク整理スルト謂フヘカラス、之ヲ維新ノ前ニ比フレハ或ハ物貨ノ産数ヲ増スモノアリト雖トモ其全般ニ於テハ決シテ前日ヨリ超越スル所ニアラス
夫レ維新ノ前ニ在ツテハ各藩其治ヲ異ニスト雖トモ、又各能ク力ヲ邦産蕃殖ノ途ニ尽シ、特リ政刑ノ大権ヲ握ツテ其国民ヲ撫御スルノミニアラス、凡ソ農業ヲ開キ商工ヲ勧メ、運輸ヲ通シ貸借ヲ弁スル等ノ事務ニ至リ併セテ之ヲ抦持スルヲ以テ、専壇圧縛ノ弊ナキヲ免カレスト雖トモ、製造運輸ノ業ノ如キハ或ハ今日ヨリ優リシモノアリシ
廃藩置県ノ後旧弊洗脱ノ余勢殊ニ盛ンナルト人情旧ヲ厭フノ甚シキニヨリテ、其殖産商業ニ関スル善良ノ慣法モ亦他ノ弊害ト倶ニ一掃蕩尽シテ其名煥然タル公理ニ帰回セリト雖トモ、其実ハ融通ノ途更ニ衰ヘ或ハ資本《(マヽ)》ノ給カサルニ苦ミ或ハ旧轍ヲ失ツテ未タ新規ヲ得ス彷徨トシテ途ニ泣クノ徒少ナカラスト謂フヘシ、然別今日ノ銀行ヲ創設スル者ハ務メテ能ク土宜情勢ヲ察シ、遺俗流風ニ従ツテ日新ノ利策ヲ施シ以テ其資本ヲ供シ、其軌途ヲ導キ啻衰頽ヲ救フノミナラス、工芸商賈ヲシテ更ニ勃動振興スル所アラシムヘシ、是今日ノ急務ニシテ之レカ事業ヲ能ク達シ得ヘキモノハ実ニ銀行ノ資本ニ依ラサルヘカラス
今夫レ新創ノ銀行者能ク商業ノ衰頽ヲ今日ニ救護スル斯ノ如キニ至ラハ、其発行紙幣ノ増殖シテ他日何等ノ影響アルモ決シテ恐ルヽニ足ラスシテ反ツテ其効益アルヲ期スヘキナリ、是吾輩カ今日論者ト同憂異見アツテ且新創銀行者ノ為メニ深ク企望スル所ナリ、然ルニ其銀行者若シ此正鵠ヲ失ヒ惟タ牙籌金筆ニ依ツテ自家営業ノ安寧ヲ謀ルノミニシテ苟クモ製産運輸ノ途ニ務ムル所ナクンハ恐クハ、其発行紙幣ハ只公債証書売買ノ用ニ供スルニ過キスシテ、畢竟彼ノ論者ノ苦慮スル所ニ止ルノミ、噫夫レ斯ノ如クンハ吾輩又何ヲカ言ハンヤ