デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

1章 金融
4節 保険
1款 東京海上保険株式会社
■綱文

第7巻 p.597-603(DK070077k) ページ画像

明治11年9月7日(1878年)

岩崎弥太郎同盟発起ニ加入シタルニ因リ資本金五十万円ヲ六十五万円ニ増加シ、是日再ビ海上保険会社創立願書ヲ東京府知事楠本正隆ニ呈出ス。十二月十二日許可セラル。


■資料

東京海上保険会社創立願書(DK070077k-0001)
第7巻 p.597-598 ページ画像

東京海上保険会社創立願書
             (東京海上火災保険株式会社所蔵)
    海上保険会社創立之議願書
明治九年三月中、九条道孝外廿四名ノ同族盟約致シ、東京横浜間鉄道御払下之儀相願候処、御特典ニ依テ御聞済被成下、爾来年賦金上納仕候処、禄券之制度被仰出候ニ付、従前ノ計算方法難相立、百方考案ヲ尽シ候上、昨年十二月中大蔵卿工部卿両閣下江上申仕、特別之御評議ヲ以テ鉄道御払下御条約御取消、既納金額六拾四万弐千円之分御回付被成下度旨奉懇願候処、本年三月願旨御採用被成下、該金額者大蔵省之御都合ニ由リ、追而御回付可被下旨、御指令有之、一同特恩ニ浴シ奉感戴候間、何卒此金額ヲ転用シテ、上ハ国家公益ノ一分ヲ謀リ、下ハ各生計ノ資用ニ供シ申度、因テ一事業ノ儀篤ト勘考仕候処、本邦近来航海ノ便大ニ開ケ、運輸通商之利昔日ニ数倍スルニ従ヒ、其事務ノ繁旺ナルモ亦昔日ノ比ニ非ス、此時ニ当リ海上保険ノ事務ヲ開設致候ハヽ、必ス時勢ニ適当シ、一層実益ノ途相開ケ可申ト存、今般三菱滊船会社長岩崎弥太郎ト協議ヲ経、一同結社之積決議仕候、就テハ未タ条例御頒布ニハ不相成候得共、先ツ別冊要旨之目的ヲ以テ右会社創立仕度候間、御允准被成下度候、尤会社定款及ヒ申合規則等ハ追々撰定毎件御允聴ヲ経テ施行可仕候間、仰願クハ由来情実御諒察之上、早速御允准被成下度候、依之別冊相添、連署上申仕候也
  明治十一年九月七日
                    岩崎弥太郎 印
                    久松定謨 印
                    毛利元忠 印
                    池田輝知 印
                    池田徳潤 印
                    毛利元敏 印
                    井伊直安 印
 - 第7巻 p.598 -ページ画像 
                    大村純熈 印
                   前田利同
                    代理 佐々高柯 印
                    池田章政 印
                    榊原政敬 印
                    前田利嗣 印
                    山内豊範 印
                    松平頼聡 印
                    井伊直憲 印
                    久松勝成 印
                    伊達宗徳 印
                    松平茂昭 印
                    亀井玆監 印
                    池田茂政 印
                    毛利元徳 印
                    伊達宗城 印
                   蜂須賀茂韶
                    代理 林厚徳 印
                    松平慶永 印
                    徳川慶勝 印
                    九条道孝 印
   東京府知事 楠本正隆殿
  再申向ニ願書ニ添ヘ上呈仕候別冊要旨ノ内営業方法第一款株金ノ部ニ資本金ハ五十万円ト相認候処右ハ再議ノ上凡ソ六十五万円ニ相改候間此段更ニ御聞置被下度候也

 (全文朱書)
第壱万九千三百三十四号
書面願之趣聞届候事
  但条例頒布之節ハ創立証書等取調更ニ可願出事
 明治十一年十二月十二日
      東京府知事 楠本正隆
   ○右創立願書一本ハ東京府庁ニ所蔵ス(回議録「第二類会社明治一一年」所収)但署名ノ下捺印ナシ。又「鉄道組合会議要件録附録」(株式会社第一銀行所蔵)ニモ同文所載アリ。


回議録 第二類会社明治一一年(DK070077k-0002)
第7巻 p.598-599 ページ画像

回議録 第二類会社明治一一年 (東京府庁所蔵)
  海上保険会社創立願書引替之儀上申
久松定謨外廿四名ヨリ海上保険会社創立出願ニ付本年七月廿二日第壱万五千七百二十九号ヲ以相伺置候処更ニ岩崎弥太郎ナルモノ入社ニ付曩ニ差出置候願書引替之義願出候間則別紙進達候条前日之願書御引替急速御指令相成候様致度此段上申候也○別紙願書前ニ掲ク
  明治十一年九月十日
              東京府知事 楠本正隆
    内務卿 伊藤博文殿
 書面願之趣聴届候事
 - 第7巻 p.599 -ページ画像 
  但条例頒布之節ハ創立証書等取調更ニ為願出候義ト可相心得事
   明治十一年十二月六日
                内務卿 伊藤博文


回議録 第二類会社明治一一年二冊内弐(DK070077k-0003)
第7巻 p.599 ページ画像

回議録 第二類会社明治一一年二冊内弐
明治十一年十二月 日受
       月十日出
                    勧業課
  保険会社創立願内務省伺儀
                   九条道孝
                      外二十五名
右会社創立願書過日内務省ヘ御伺相成居候処別紙之通指令有之候条御指令案左ニ相伺候
    按
 書面願之趣聞届候事
   但条例頒布之節ハ創立証書等取調更ニ可願出事


海上保険会社創立関係書類(DK070077k-0004)
第7巻 p.599-603 ページ画像

海上保険会社創立関係書類 (株式会社第一銀行所蔵)
    ○
  明治十一年八月十九日
拝稟過日来御熟議申上候海上保険会社創立願之義ハ、去ル十三日之会議ニテ岩崎君御連名之事ニ決定仕候ニ付而ハ、別紙草案之通を以願書差出し、㝡前之分と引替候様仕度と存し、右草案ハ此節華族御一同へ輪廻中ニ付、不日相済候ハヽ浄書御調印之運ニ致し、其時ニ岩崎君ニも御記名御調印可相願候間、兼而御照会被成下候様奉願候、尤株高減却之件も、御帰り後精々申談候得共、華族御一同之所見ハ、縦令経済上或ハ不適当ニもせよ、要するニ此鉄道ニ付集合せし金額を以、海上保険業之資本ニ代るの論決シ候上ハ、今日割減しハ無之様との懇望ニて、終ニ減少説ニハ折合不申ニ付、先凡六拾五万円と目安相立候義ニ御坐候、併此株高之件ハ其中内蔵両省卿方ニも又御考も可有之哉、敢而今日ニ確定せすとも創立ニ差支も有之間敷、詰ル処華族一同と岩崎君との協同行届候義、尤御要件ニ付、先其事を決し候為メ、右様取計候義ニ御坐候、依之別紙願書更正案並華族各位へ之廻状案写相添、御含迄申上候 謹言
                      渋沢栄一
    小野義真老台下
  尚々別紙願書案ハ多く華族方之願意ニ相関し候様ニて、協立之意味ニハ聊不適応ニ候得共、旧鉄道組合より之縁故を記載候より右様相成申候、もし御異案も候ハヽ御伏臓なく御示諭被下御削正之程奉願候也
    ○
(欄外朱書)八月廿三日還付
以輪札啓申仕候陳者去ル十三日御会議ニ於テ三菱会社岩崎子加盟之儀及ヒ願書更正等之儀も御決定相成候ニ付、別紙之通願書案相認メ供御廻覧候間速ニ可否御決定順次御廻達周尾より御還付可被下候、其上尚又清書等致し御調印之儀可及御通知候也
 - 第7巻 p.600 -ページ画像 
  明治十一年八月十九日 渋沢栄一
        徳川慶勝様
        池田輝知様承候
        池田茂政様
        池田章政様
        井伊直安様(印)
        伊達宗徳様(印)
        亀井玆監様
  二申先般願書ニ添ヘ差出候別冊要旨ニハ株金額凡ソ五十万円ト相認有之候処、岩崎子加盟ニ付過日御協議之趣ニ依リ更ニ拾五万円程増加合六拾五万円ニ相改メ可申就而ハ此再稟ニ付㝡前差上置候別紙中可相改ニ付此段申上置候事
     (徳川印) (茂政印) (章政印) (玆監印)
       (印)    (印)    (印)    (印)
   ○前文ノ複写二通ヲ回達シタル、宛名及回答ハ左ノ如シ。
    (欄外朱書)八月廿二日還到
       林厚徳様   即刻池田徳潤殿ヘ相廻ス
       毛利元徳様  承候
       山内豊範様  十九日到来午後九時九条殿廻ス
       久松勝成様  十九日到来午後七時四十分山内豊範殿ヘ相廻ス
       久松定謨様  右ニ同
       大村純熈様  廿日午十前時毛利元忠殿ヘ廻達ス
       池田徳潤様  十九日午後第六時三十分蜂須賀殿ヨリ到来即刻久松殿ヘ廻ス
       毛利元忠様  廿日午後五時大村殿より到来毛利元徳殿ヘ廻達ス
       九条道孝様  十九日午後十時到来深更ニ付翌二十日午前八時大村殿ヘ廻達ス尤異存無之候
   (欄外朱書)八月廿六日還付
       伊達宗城様  承候
       松平頼聡様  承候
       前田利嗣様  承申候
       井伊直憲様  承候
       毛利元敏様  承候
       前田利同様  拝承異存無御坐候也
       榊原政敬様  廿一日午後松平殿より到来前田利嗣殿ヘ廻異存無之候也
       松平茂昭様  承候
       松平慶永様  承候

海上保険会社創立之儀願書○略
      ○
貴書拝閲倍御清適奉拝賀候、偖過日は折角拝会仕候所不得止次第ニ而早々退席仕リ不本意奉存候、右一条ニ付御細示敬承且願書御草稿も拝見少も異存無御坐候間何分宜敷御執成奉願候、右耳貴答申上度余事期拝眉候 不悉
  八月廿日                   義(花押)
    渋沢先生几下
    ○
以輪札啓申仕候、陳者去ル十九日及御輪議海上保険会社創立願書更正草案之儀、各位御廻議ヲ経、原案之通御異議無之、頃日各周尾より御
 - 第7巻 p.601 -ページ画像 
還付相成候ニ付、右浄書ニ為御調印来ル九月二日午前御来車可被下候右上申相済候ハヽ尚其段御通知可申上候、輪札刻付ニ而御順達、周尾より御還付可被下候也
  明治十一年八月卅一日午前        渋沢栄一
    輪札三部各札連名
    ○
  明治十一年九月七日
以輪札啓申仕候、時下新涼之候、各位閣下益御清康奉怡舞候、陳者過日御輪議ヲ以テ御決定相成候保険会社創立願書更正之分、浄写御調印相済候ニ付、今七日東京府庁ヘ上申仕候、前願書之分ハ其中御還付相成候上、為御消印可及御廻達候
右願書上申ニ付而者、前会御決議之通リ、岩崎弥太郎子加額之分、凡ソ全額三分ノ一ヲ要スルニ付、総額凡ソ六十五万円と御改定相成、前回差出候要旨ニ抵触致し候間、此度御願書ニ左之文字ヲ追書致し候
 再申、向々願書ニ添ヘ上呈仕候別冊要旨ノ内、営業方法第一款株金ノ部ニ資本金ハ五拾万円ト相認候処、右ハ再議ノ上凡ソ六十五万円ニ相改メ候間、此段更ニ御聞置被下度候也
右者一件願書之儀、旧新引換ニ上申可致積ニ而、其節要旨中ノ金額改筆スヘキ心得之処、前条之通前申ハ別段御還付之運ヒニ相成、差掛リ候間、兼而御決定之件ニモ有之、旁以右之通取計候儀ニ御座候、此段御心得迄ニ申上置候
去月廿日付之輪札ニ而申上置候旧鉄道既納金御回付ニ付、利息追請取之儀、今日切符御下ケ有之、明後日現金可請取都合ニ付、差向キ当銀行ヘ例之如ク振込置候間、左様御承知可被下候
右之段御報知申上度輪札早々御順達周尾より御還却可被下候也
  明治十一年九月七日午後五時二分 渋沢栄一
    ○
過日御噺有之候保険会社創立願之指令ハ左之通リ可相成歟ト存候間一応得御意置候也
  十月八日               真中忠直
    渋沢老台台下
 書面願之趣ハ海上保険条例発行之上聞届候義ト可心得候事
   ○真中忠直ハ内務省駅逓局権之大丞。
    ○
昨日之来諭拝承仕候、海上保険会社設立之願書へ御指令之御趣旨ハ御下案之通ニても稍可なる様奉存候得共、可成ハ左之通リ相願度候
 書面海上保険会社創立之義ハ聞届候、尤も其営業ハ追而海上保険条例発行之上着手候事と可相心得候事
右様ニ無之而ハ、詰り設立之公許を得たるものとハ難申哉ニ付、敢而奉懇願候、且又申上候も恐入候得共、昨年十二月中東京株式取引所之許可大蔵省より御指令有之候節も、条例ハ無之際ニて、恰も右ニ申上候と同様之文案ニ有之候、もし御参考ニも相成候ハヽ其写明日進呈可仕候
右拝願之義ハ先日局長公ヘモ縷々申上置候次第ニて、尤以至急ニ御下
 - 第7巻 p.602 -ページ画像 
命相成候様仕度候間、尚宜御措置奉祈候、此段奉復迄 匆々頓首
  十月九日                渋沢栄一
    真中老台下
    ○
保険会社設立之件ニ付御書面之趣委細拝承仕候、就而ハ参考之為メ株式取引所設立願書写し並ニ其指令共一覧仕度候間早速御廻し被下度御答兼此段得貴意候 拝具
  十月九日                真中忠直
    渋沢老台侍右
      ○
  明治十一年十月十日
拝稟陳者昨日御示諭之株式取引所創立願書並御指令写別紙之通リ御坐候何卒右之振合ヲ以テ御指令被成下候様奉懇願候右拝願迄奉呈寸書候
                          頓首百拝
                      渋沢栄一
    真中老台下侍史
      ○
拝啓海上保険会社設立願指令ハ本月七日ニ本省より東京府へ差下ケ候間為御承知得御意候也
  十二月十一日              前島密
    渋沢栄一様
   ○前島密ハ内務少輔兼駅逓局長兼勧農局長。
    ○
以輪札啓申仕候、時下粛寒之候、閣下御清泰奉忻喜候、陳者本年九月七日御聯名上申相成候海上保険会社創立之儀願書屡御催促申上、昨日漸ク御指令相済候、即チ御指文《(令脱)》ハ「書面願之趣聞届候事、但条例頒布之節ハ創立証書等取調、更ニ可願出事」と御座候、右ニ付来ル十八日御会議相開キ創立之順序等可及御協議ニ付、同日午後一時第一国立銀行ヘ御貴臨可被下候、此段一併報告仕候、輪札急ニ御順達、周尾ヨリ御還付可被下候也○別紙指令文写略ス
  明治十一年十二月十三日        渋沢栄一
   (朱書)
    輪札三部 但壱部岩崎編入
    ○
逐日冷気相募候処、倍御清祥被為渡万賀斯之事奉存候、本日ハ保険会議之事ニ付、第一国立銀行ヘ出頭之趣、御降示ニ相成、必罷出可申筈之処、昨日ハ北海ニ於テ弊社船玄竜丸不慮之変災ニ掛リ候旨電報到着仕、彼是取紛之筋出来、甚不本意之次第ニ候ヘ共、無余儀出頭請兼、且右事務担当之小野義真も今朝ハ風邪ニ而出社不仕、旁千万申上兼候ヘ共、本日之処ハ先生可然様御執計被成下度偏奉希候、万拝晤ニ而可申述候ヘ共、不取敢匆々右耳 恐惶頓首
  十二月十八日              岩崎弥太郎
    渋沢栄一様
          下執事
    ○
 - 第7巻 p.603 -ページ画像 
  明治十一年十月十二日
以輪札啓申仕候、時下寒冷之候各位閣下益御清康奉忻慰候、陳者海上保険会社創立事務取調之儀、兼而益田克徳ヘ申付現ニ駅逓局ヘ従事致居、追々取調罷左候得共、素ヨリ軽易ニ調成可致者ニ無之、殊ニ条例成規又ハ会社之定款申合規則等迄ニ渉リ取調候ニハ原文之反訳等ニモ多少手数有之、独任ニテハ手廻リ兼候事情モ可有之哉ニ付、此度当行ニ従事致居候津田束と申者ヲ以テ同子之助手ニ充テ、反訳其他之事務為取扱追而保険会社創立之節ハ更ニ同人ヲ御採用可相成様致度奉存候尤右津田束儀者当行之事務取扱居候余力ヲ以テ助手ニ充テ候儀ニ付、別ニ保険事務之方より御出費ヲ要セス候間左様御承知可被下候、此段御報知申上度輪札早々御順達周尾より御返却可被下候也
  明治十一年十月十二日          渋沢栄一
    輪札三通各位宛