デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
3節 国際団体及ビ親善事業
2款 日露協会
■綱文

第36巻 p.14-15(DK360005k) ページ画像

明治45年7月2日(1912年)

是日、当協会主催ロシア帝国ハバロフスク、ハルビン両地方観光団員歓迎会、小石川区後楽園ニ催サレ、栄一出席ス。


■資料

竜門雑誌 第二九〇号・第七八頁 明治四五年七月 日露協会歓迎会(DK360005k-0001)
第36巻 p.14-15 ページ画像

竜門雑誌 第二九〇号・第七八頁 明治四五年七月
○日露協会歓迎会 日露協会にては七月二日午後三時よりハバロウスク、哈爾賓両地方の露国観光団員百余名を小石川後楽園に招待し懇篤なる歓迎会を催ほしたり、寺内・後藤正副会頭は入口正門に於て団員一行を迎へ、簡単に歓迎の意を述べ之れを露訳して一同に伝えたるに
 - 第36巻 p.15 -ページ画像 
一同感謝の意を表し、緑蔭深き園内を案内者に説明されつゝ爪先き上りに進み行き、先づ涵徳亭に入り同処にて協会の役員、青淵先生、早川千吉郎、大倉喜八郎、加藤正義、大谷嘉兵衛、清野長太郎、村井吉兵衛、倉知外務次官、村田中将、田中少将等に出迎はれ茶菓の饗応を受け、定刻正面の新築大食堂に於て立食の饗応あり、寺内・後藤正副会頭は頻りに団員を歓待し、何れも十二分の歓を尽くして五時頃散会したり、当日の来会者は前記諸氏の外露国大使マレウヰツチ、同令夫人、サモイロフ少将、同大使館員及日露協会員等なりと。