デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
5節 外賓接待
6款 ロシア皇族ゲオルギー・ミハイロヴィッチ歓迎
■綱文

第38巻 p.597-601(DK380068k) ページ画像

大正5年1月20日(1916年)

是月十二日、ロシア皇族ゲオルギー・ミハイロヴィッチ、大正天皇即位祝賀ノタメ来日シ、十七日同国大使主催晩餐会催サレ、栄一出席ス。是日、在京実業家有志ニヨル奉迎観劇会帝国劇場ニ開カレ、栄一歓迎ノ辞並ニ発起人名簿ヲ呈ス。翌二十一日、栄一、太公ヲ其宿舎霞関離宮ニ訪フ。次イデ二月二十四日、栄一、右観劇会ニ当リ接伴ニ尽力シタル宮内省・外務省ノ吏員ヲ帝国劇場ニ招キテ、慰労会ヲ催ス。


■資料

集会日時通知表 大正五年(DK380068k-0001)
第38巻 p.597 ページ画像

集会日時通知表 大正五年            (渋沢子爵家所蔵)
一月十六日《(五)》 日《(土)》 午後七時  日露協会催、露国大公殿下招待晩餐会
                      (日本銀行舎宅)
                       (燕尾服、記章佩用)
一月十七日 月         午後九時  露国大使館晩餐会(同館)
                       (燕尾服着用、勲章御佩用)
  ○中略。
一月十九日 水         午前十時  露国大公殿下歓迎準備会(商業会議所)
一月二十日 木         午後七時  露国大公殿下歓迎会(帝国劇場)
一月廿一日 金         午前十時半 露国大公殿下ヲ御訪問(霞関離宮)
                引続    閑院宮殿下ヲ御訪問(同邸)
                〃     寺内正毅伯ヲ御訪問(同邸)


中外商業新報 第一〇六八二号 大正五年一月一二日 ○佳賓入京の日(DK380068k-0002)
第38巻 p.597-598 ページ画像

中外商業新報 第一〇六八二号 大正五年一月一二日
    ○佳賓入京の日
      □午前九時三十五分御着車
      □
      □天皇陛下親しく御出迎ひ
ゲオルギー・ミハロウエツチ太公殿下には、愈十二日午前九時卅五分東京駅御着
○中略
  ▽実業家は帝劇に大奉迎会
東京市の実業家は露国特使太公殿下の奉迎に就き協議の結果、渋沢・大倉の両男及び中野武営・馬越恭平・大橋新太郎の五氏を実行委員に挙げ、右五氏は十一日午後二時から帝国劇場に会合して、太公殿下歓迎の為め来る十八日午後七時から帝国劇場に観劇会を開催する事に決定し、殿下及び随員一行を主賓として、陪賓としては我が各皇族並に妃殿下を始め奉り、在京各国大公使、内閣各大臣其他の親任官を招待
 - 第38巻 p.598 -ページ画像 
す可く、発企人として三井・岩崎・古河等の各男を始め、浅野惣一郎高田慎蔵・井上準之助・服部金太郎氏等凡そ百二十余名の知名実業者を選定し、之等の緒氏は当日何れも夫人同伴、若し令夫人差支ふる時は令嬢一名を限り出席せしめ、招待の主賓並に陪賓の各殿下を始め奉り、其他来賓に対する接伴の任に当る筈である、当日の来会者は主客合せて一千余名に達し、演劇は「二人道成寺」「名和長年」及「紅葉狩」の三種で、専属男女優が畢生の妙技を振ふと
○下略


中外商業新報 第一〇六八八号 大正五年一月一八日 ○太公彙報 露国大使館の大夜会 各皇族御台臨(DK380068k-0003)
第38巻 p.598 ページ画像

中外商業新報 第一〇六八八号 大正五年一月一八日
  ○太公彙報
    ▽露国大使館の大夜会
      各皇族御台臨
露国大使マレウヰツチ氏は、太公殿下の為に十七日午後九時より同大使館本館階上大広間に於て盛大なる夜会を催したり、右に付き大使以下館員は種々の準備を為し、会場には彩色の露国旗を蜘蛛の巣の如く張り、種々の珍花・奇草の盛花盆栽等を各所に配置したるが、午後八時半頃より伏見宮貞愛親王、閑院宮載仁親王、同妃智恵子、東伏見宮依仁親王・同妃周子、久邇宮邦彦王・同妃倪子、梨本宮守正王・妃伊都子、朝香宮鳩彦王・同妃允子内親王、竹田宮恒久王・妃昌子内親王各殿下を始め奉り
 岡陸相、加藤海相、石井外相其他各国務大臣、島村軍令部長、加藤牧野・斎藤・後藤各大臣待遇、寺内朝鮮総督、花房枢府顧問官、鍋島・山内両侯爵、各陸海軍大将、寺島・久松・柳沢の各伯爵、波多野宮相・中村満鉄総裁、戸田式部長官、藤波・岡部・稲葉・内田各子爵、三島日銀総裁、秋山師団長、伊集院公使、幣原次官、坂田・小池各局長、田中参謀次長、福田同第二部長、渋沢・阪谷・古川・目賀田・高橋・浜尾・岩崎・三井各男爵、奥田市長、馬越恭平諸氏
を始め、文部官・華族・実業家其他四百余名は正装又は燕尾服にて続続参集し、マレウヰツチ大使は令嬢並に館員と共に玄関に於て一々握手の挨拶を為し、同八時五十分頃太公殿下には御正装にて随員及接伴員を随へ御着館、露国大使及び各皇族方と御握手の御挨拶あり、大使の御先導にて御休憩室に御少憩中、接伴員の御通訳にて皇族殿下と御歓談あらせられ、同九時太公殿下、各皇族殿下を始奉り、文武官等は続々会場に参集し、太公殿下並に各皇族方には夫々指定の位置に着かせられ互ひに御乾杯、殿下の御健康を祝したるが、此間マレウヰツチ大使・同館員等は主人側として会場を斡旋し、宮内省式部職雅楽部々員は欧洲楽を吹奏し御感興を添へ奉りたるに、太公殿下には頗る御満足に渡らせ給ひ、各皇族殿下其他と種々御物語りあらせられ、同十一時頃御退出、霞ケ関離宮に御帰還遊ばされ、引続き各皇族諸官も夫々退出し、近来稀に見る盛会なりき


竜門雑誌 第三三三号・第八四頁 大正五年二月 露国大使館の大夜会(DK380068k-0004)
第38巻 p.598-599 ページ画像

竜門雑誌 第三三三号・第八四頁 大正五年二月
○露国大使館の大夜会 露国大使マレウヰツチ氏は露国大公殿下の為
 - 第38巻 p.599 -ページ画像 
めに、一月十七日午後九時より同大使館本館階上大広間に於て盛大なる夜会を催せり。来賓は伏見宮貞愛親王・閑院宮載仁親王・同妃智恵子各殿下を首めとし、其他文武高等官・華族・実業家四百余名にて、青淵先生にも招待に応じて参会せられたり


中外商業新報 第一〇六九一号 大正五年一月二一日 ○実業家主催 太公御招待 華かなる観劇会(DK380068k-0005)
第38巻 p.599 ページ画像

中外商業新報 第一〇六九一号 大正五年一月二一日
  ○実業家主催
    太公御招待
      華かなる観劇会
東京市実業家の露国太公殿下歓迎観劇会は、既報の如く廿日午後八時より帝国劇場に於て開催せらる、当夜殿下には御正装に我菊花大綬章を始め幾多の勲章を佩せられ、タチシヱフ少将以下の随員を従へさせられ、接伴員寺内朝鮮総督、内山侍従武官長、白井・中島の各少将其の他の供奉員を随へさせられ、霞ケ関離宮を出御、自働車を駆つて劇場
△正面の車寄 に御着遊ばさるゝや、歓迎委員長渋沢男及び大倉男・中野武営・馬越恭平・大橋新太郎の委員諸氏を始め発企人たる
 三島子・岩崎両男、三井八郎右衛門・同八郎次郎・同高保各男、近藤男・森村男・武井男・古川男・井上準之助・池田謙三・団琢磨・志立鉄次郎・豊川良平・安田善三郎・早川千吉郎・加藤正義・有賀長文・野崎広太・村井吉兵衛・和田豊治・末延道成・園田実徳・藤山雷太・佐々木勇之助・高崎親章・根津嘉一郎・矢野恒太・福原有信・阿部泰蔵・成瀬正恭・牟田口元学・小池国三
其の他の緒氏多数之を奉迎し、渋沢男の先導にて階上の休憩室に入御陪賓として御臨席遊ばされたる閑院宮・同妃・朝香宮・同妃・梨本宮同妃・北白川宮・同妃の各殿下と御会談、尚各国務大臣其他発企者の重なる諸氏にも夫々御挨拶あり、斯くて渋沢男爵は既報の如く、斯道の大家田中親美氏の苦心に成れる厳島所蔵御物式紙写を継合せたる巻物に、小野鵞堂氏が奉迎文と発企者
△実業家の姓名 を謹書せるを金蒔絵の箱に収めたるを恭しく奉呈したるに、殿下には御嘉納遊ばされ好箇の紀念品なりと頗る御満足の体に拝せらる、夫れより再び渋沢男の御先導にて観劇場に成らせられ、貴賓席に入らせらるればさつと幕上りて、之れより宗之助・宗十郎の二人道成寺に次で、幸四郎の名和長年、紅葉狩(鬼女梅幸)滞りなく演じ終り、最後に木遣音頭睦月賑と題し、特に露国大使館前より桜田門に至る花景色を背景とせる舞台に
△日露の両国旗 を手にせる各女優等が優美なる舞踊劇を御覧に供したるに、殿下には殊の外御満足にて興がらせ給ひ、軈て観劇終りて晩餐会を開く、一同食卓を囲みて歓談多時、殿下には非常の御満足の御様子にて午前零時半、渋沢男始め多数の奉送裡に御帰館遊ばされたり当夜来会せるは前記実業家の外、在京の主なる実業家・同各夫人令嬢を始め、大隈首相を除く内閣各大臣・各国大公使・同夫人・同令嬢、次官・正副参政官・各局長・秘書官総数約一千余名にて近来稀に見る盛会なりき

 - 第38巻 p.600 -ページ画像 

中外商業新報 第一〇六九二号 大正五年一月二二日 □実業家奉迎辞(DK380068k-0006)
第38巻 p.600 ページ画像

中外商業新報 第一〇六九二号 大正五年一月二二日
    □実業家奉迎辞
東京市の実業家が二十日夜、帝劇に於て露国太公殿下歓迎の盛会を開きしは既報の如くなるが、其時委員総代として渋沢男より殿下に捧呈せる奉迎の辞、左の如し
 某等今夕此に大露国皇族ジヨルジユ・ミハイロウヰツチ太公殿下を奉迎し、東京実業家有志の名を以て謹みて 殿下の台臨を辱うしたるを感謝し、満腔の敬意と歓喜とを表することを言上するの光栄を有す
 惟ふに 殿下が今や軍国多事の秋に際し、我が 皇室に対し齎せられたる貴国皇帝陛下の聖旨と、我が国民に向ひ表彰せられたる深厚なる情誼とは、日露両国民の間に存する敬愛信頼の念をして更に鞏固ならしむるものにして、某等の感激措く能はざる所なり、夫れ日露両国は東洋に於て相隣邇し、通商交通年と共に増進し、近時殊に其の関係の上に緊密を加ふるに至りたるは、某等の欣躍止まざる所而して今後両国々民か益々交通来往して、平和の間に提携し相互協力の実を挙る機会頻繁ならむことは、某等の信じて疑はざる所なり加之今夕 大露国皇帝陛下の御名代として、遠く我が国を訪はせられたる 殿下に咫尺するを容され且親しく温言を賜り恭しく頌辞を上ることを得、某等の栄何ものか之に加へむ、唯懼る菲儀薄礼敬を失ふもの多からむを、是れ偏に 殿下の寛洪なる宥恕を願ふ所なり
 終に臨み某等重て東京実業家有志の名を以て、恭しく 大露国皇室の隆昌無窮ならむことを祈り、併せて皇天の祝福長へに貴国民の上にあらむことを冀ふ、謹みて白す


竜門雑誌 第三三三号・第八三頁 大正五年二月 ○露国大公殿下(DK380068k-0007)
第38巻 p.600 ページ画像

竜門雑誌 第三三三号・第八三頁 大正五年二月
○露国大公殿下 台覧劇 東京実業家の重なる諸氏発起となり、一月二十日午後八時露国皇帝御名代ゲオルギー・ミハイロウイッチ大公殿下を主賓として、閑院宮殿下を始め奉り九皇族殿下・同妃殿下を帝国劇場に御招待申上げて、我国固有の演劇を台観に供し参らせ、歓迎の意を表し奉りぬ。当日午後七時前後閑院宮、並に各皇族殿下の御台臨あり。次いで八時前、大公殿下の御着あらせられたるに依り、実業団発起委員たる青淵先生・大倉男爵を始め、其他緒氏一斉に玄関に整列して御出迎へ申上げ、直ちに二階大広間の休憩室に御案内申上げ、斯くて青淵先生には恭々しく大公殿下歓迎辞と、発起人連名簿(約百三十名)を捧呈し奉りたるに、殿下には御懇篤なる御挨拶あり。夫れより予定の演劇を台覧に供し奉りたるに、殊の外御満足遊ばされて、午後十一時半、御機嫌麗しく御帰館遊ばされたる由。


東京商業会議所月報 第九巻・第一号 大正五年一月 ○露国御名代殿下招請(DK380068k-0008)
第38巻 p.600-601 ページ画像

東京商業会議所月報 第九巻・第一号 大正五年一月
    ○露国御名代殿下招請
露国皇帝陛下の御名代に渡らせらるゝジヨージ太公殿下には、去十二日御入京以来豊明殿の御宴を初め、日々御巡覧等に御多忙なりし処、
 - 第38巻 p.601 -ページ画像 
予て廿一日御退京の御予定に基づき、廿日を以て催せる東京実業家の招請により、同日午後八時より帝国劇場に渡らせられ御観劇相成たるが、当日は各宮殿下を初め奉り各国大公使・石井外相・加藤海相・奥井上其他の各元帥・大中将等、文武官及東京府知事・市長、渋沢・大倉両男爵、中野当会議所会頭等知名の実業家、何れも夫人・令嬢帯同主客無慮一千名の出席にて当夜太公殿下には盛装にて御臨場あり、先づ大広間にて渋沢男爵より発起人名簿を受けさせられ、閑院宮殿下と御同列にて南側貴賓席に御着座あり、第一二人道成寺、第二名和長年第三紅葉狩、第四女優踊舞等熱心に御観覧あり、十一時半御機嬢麗はしく還御あらせられたり、因に記す、殿下には二十一日午前十時五十分東京駅発汽車にて御退京相成たり、殿下今回の御来朝が両国の親善を如何に深厚ならしめしかは、今更多言するまでもなく東洋永遠の平和益々鞏固ならんとするは、吾人同胞の等しく慶賀する処なり


中外商業新報 第一〇六九二号 大正五年一月二二日 ○実業家御礼伺候(DK380068k-0009)
第38巻 p.601 ページ画像

中外商業新報 第一〇六九二号 大正五年一月二二日
    ○実業家御礼伺候
閑院大将宮・同妃、東伏見中将宮・同妃、久邇少将宮・同妃、梨本少将宮妃、朝香大尉宮・同妃、竹田中佐宮妃、北白川大尉宮妃各殿下は昨夜露国太公殿下と共に帝国劇場に来臨の栄を賜はりしに付、渋沢・三井・近藤・大倉各男爵は二十一日午前十一時三十分より、前記各宮邸に伺候し御礼を言上したり


竜門雑誌 第三三四号・第一〇八頁 大正五年三月 ○青淵先生の慰労会(DK380068k-0010)
第38巻 p.601 ページ画像

竜門雑誌 第三三四号・第一〇八頁 大正五年三月
○青淵先生の慰労会 青淵先生には曩に東京実業家諸氏発起となり、露国皇帝御名代ゲオルギー・ミハイロウイツチ大公殿下を帝国劇場に御招待申上げて、我邦固有の演劇を台覧に供し奉りたる際、接伴の労を執りたる宮内・外務両省の官吏諸氏を、二月二十四日午後四時半より帝国劇場に招待して、慰労会を開かれたる由