デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

4章 道徳・宗教
2節 神社
9款 其他 4. 天満宮千二十五年祭北野会
■綱文

第41巻 p.662-667(DK410142k) ページ画像

大正15年4月1日(1926年)

是日栄一、官幣中社北野神社千二十五年祭北野会ノ顧問ニ推薦セラル。次イデ寄付金募集ヲ援助スル処アリ、自ラモ金千円ヲ寄付ス。


■資料

天満宮千二十五年祭北野会書類(DK410142k-0001)
第41巻 p.662 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会書類      (渋沢子爵家所蔵)
 本会顧問ニ推薦候也
  大正十五年四月一日
             天満宮千二十五年祭 北野会
                会長 侯爵 前田利為北野会会長印
    子爵 渋沢栄一殿


天満宮千二十五年祭北野会書類(DK410142k-0002)
第41巻 p.662 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会書類       (渋沢子爵家所蔵)
拝啓、春暖之候益御健勝奉賀候、陳者今般閣下を本会顧問に御推薦相成候ニ付てハ、御多端中恐縮の至に奉存候得共、万事御配慮相煩し度此段御依頼申上候 敬具
  大正十五年四月一日
               北野会幹事長大村彦太郎
    子爵 渋沢栄一殿


天満宮千二十五年祭北野会趣意書及会則 第一―一二頁刊(DK410142k-0003)
第41巻 p.662-665 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会趣意書及会則 第一―一二頁刊
    天満宮千二十五年祭北野会趣意書
官幣中社北野神社の祭神、贈太政大臣正一位菅原道真公御一代の御事跡に付ては、正史の記する所歴々として見るへく、天下万人の知悉する所なり。公や学内外に渉り、識古今に通し、五朝に歴仕して補袞の重任に膺る。実に一代の儒宗、万世の師表たり。一朝奇禍に遭ひ事志と違ふと雖も、忠貞の節愈々堅く、辺陲の陋居に恩賜の御衣を捧げて遥に思を九闕に馳するの至情に至りては、千歳の下、人をして感奮興起せしむ。公の如き真に精誠日月を貫き、忠義心肝に徹するものと謂ふ可し。
 - 第41巻 p.663 -ページ画像 
謹で案ずるに、洛西北野神社は、菅神化現の根源地にして、天満宮の宗社と仰がれ、夙に官祭となり、二十一社に列せられ、歴朝の崇敬殊に厚く、寛弘元年一条天皇始めて行幸ありしより、爾来代々行幸御幸其跡を絶たず、国家の大事には必ず奉幣祈念あらせらる。明治の始め新に別格官幣社の制を定めらるるや、当社は特に官幣中社に列せられ神徳弥栄に栄へ、国家鎮護の宗祀、万民敬仰の霊域たり。嗚呼巍々たる厥の徳、洋々たる厥の沢、洵に大なりと謂ふ可し。
本社は毎五十年に大祭を執行し、社殿の大修繕を為す。又毎二十五年祭には、維持に必要なる工事を施すを例とす。然るに来る大正十六年は、恰も公の昇神一千二十五年に相当し、盛大なる祭典行はるべきを以て、爰に吾人 菅神を欣仰する者相諮りて北野会を組織し、広く同志の賛襄を得て、盛儀を奉賛し、社殿の修理及境内の保勝を謀り、併せて豊富なる宝物の保存と展観の為に宝物殿を建設し、永く後代に伝へむとす。此挙たる、一は以て在天の英霊を慰め奉り、一には益々神風威徳を宣揚し以て敬神尊祖の美風を養ひ、世道人心に裨益する所あらしめむとするに在り。伏して冀くは大方の諸彦、吾人の微衷を諒とせられ、本会の趣意に賛同し、此挙を完成せしめられむことを。
   ○千二十五年祭ハ大正十六年(昭和二年)執行ノ予定ノ所、諒闇ノタメ一年延期、昭和三年四月二十二日ヨリ同五月十二日マデ行ハレタリ。
    宝物殿建設概要
北野天満宮は、古来朝野の尊信甚た厚く、従つて歴朝の宸翰及御奉納品を始め、書画刀剣書冊其他各種の貴重なる宝物甚だ多し、就中、各種の北野縁起絵巻物は、皆悉く名家の丹精を凝したるものにして、彼の名声嘖々たる藤原信実本の如きは、其名を海外に轟かすに至れり、又日本書紀古写本は北野本と称し、帝国歴史の宝典とせらるるものなり、其外重宝什物の豊富なることは、全国神社中僅に指を屈すへきものなり、就ては、之か永久保全の道を講し、且展観の便を開くは、唯一社の為にあらす、実に国家並に社会の必要と謂ふへし、是を以て本会は本会の主要事業の一として宝物殿を建設奉納し、以て一千二十五年大祭の永久記念物となさむとす。宝物殿は宝庫及展覧室の二とし、桃山様式御殿造の形式を用ひ、絶対不燃質物を以て建築する計画なり坪数百坪余、工費拾万余円の予定なり。
○中略
    天満宮千二十五年祭北野会会則
第一条 本会ハ、大正十六年官幣中社北野神社祭神一千二十五年祭ヲ翼賛シテ、其ノ事業ヲ盛大ナラシメ、併テ社殿・境内其ノ他ノ修理ヲ為シ、神社ノ壮厳ヲ保持シ、且ツ宝物ノ保全ヲ図リ、以テ神威ヲ発揚シ、奉賽ノ誠意ヲ効スヲ以テ目的トス
第二条 本会ハ北野会ト称シ、事務所ヲ北野神社社務所内ニ置ク、但シ場合ニ依リ地方ニ支部ヲ設クルコトアルヘシ
第三条 本会ノ事業ニ要スル経費ハ、会員ノ醵金及寄附金ニ依ル
第四条 本会ニ左ノ役員ヲ置ク
 一 会長     一名
    本会ヲ代表シ会務ヲ総理ス
 - 第41巻 p.664 -ページ画像 
 一 副会長    二名
    会長ヲ補佐シ、会長事故アルトキハ之ヲ代理ス
 一 幹事    若干名
    諸般ノ会務ヲ処理ス、但シ事業ノ進行ニ応シ部ヲ設ケ、会務ヲ分担ス
    幹事中ヨリ正副幹事長・会計幹事・常務幹事ヲ置ク
 一 評議員   若干名
    評議員ハ重要ノ会務ヲ評決ス
 一 委員    若干名
    諸般ノ会務ヲ分担ス
 一 事務員   若干名
    会長・幹事ノ指揮ヲ承ケ、会務ニ従事ス
第五条 本会ニ顧問ヲ置ク
第六条 会長・副会長ハ発起人会ニ於テ之ヲ推薦ス
第七条 顧問ハ会長之ヲ推薦シ、幹事・評議員及委員ハ会長之ヲ嘱託シ、事務員ハ幹事之ヲ嘱託ス
第八条 本会ノ事業中、会長又ハ幹事ニ於テ重要ト認ムルモノハ、評議員会ノ議ニ付ス、但シ緊急ノ場合ハ幹事ノ意見ヲ聞キ会長之ヲ行フコトアルヘシ
第九条 本会会員ハ左ノ十一種トシ、相当ノ待遇ヲ為シ、又ハ記念品ヲ贈呈ス
  梅花名誉会員 金参千円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  特別名誉会員 金弐千円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  名誉会員   金壱千円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  特別有功会員 金五百円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  有功会員   金参百円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  特別会員   金弐百円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  正会員    金壱百円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  通常会員   金五拾円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  賛助会員   金拾円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  準会員    金五円以上ノ醵出者又ハ寄附者
  奉賽会員   金弐円以上ノ醵出者又ハ寄附者
   物品寄附者ハ前項ニ準シ、相当ノ待遇ヲ為ス
第十条 本会ニ功労アル者ハ、前条ニ準シ相当ノ待遇ヲ為スコトアルヘシ
第十一条 事務規程・会計規程・旅費規程・待遇規程等ハ、会長之ヲ定ム
第十二条 工事ノ施行等ハ官庁ノ指揮監督ヲ受ク
第十三条 本会事務ノ終了ヲ告クルトキハ、収支決算並ニ事務報告ヲ為スト共ニ解散スルモノトス
第十四条 本則ノ改正ヲ要スルトキハ、評議員会ノ議決ヲ経ルモノトス

      天満宮千二十五年祭北野会事業費予算
 - 第41巻 p.665 -ページ画像 
一金参拾五万円也 総高
      内訳
  金四万七千円  祭儀費
  金拾九万五千円 社殿・境内其ノ他ノ修理及宝物保全費
  金四万五千円  記念品費・待遇費及募集費
  金参万五千円  事務費
  金弐万八千円  予備費

    役員
             会長  侯爵 前田利為
             副会長    池田宏
             副会長    安田耕之助
             幹事長    大村彦太郎
             副幹事長   平井仁兵衛
             常務幹事   水入善三郎
             会計幹事   伊藤平三
             会計幹事   今井貞次郎
             会計幹事   山田茂助
             幹事○三十名氏名略ス
    顧問
         侯爵 大隈信常 子爵 前田利定
         子爵 清浦奎吾 子爵 渋沢栄一
            浜岡光哲    内貴甚三郎
            中川望     荒木寅三郎
            高橋守雄    池松時和
            村山竜平    本山彦一
            稲畑勝太郎   永田仁助

        官幣中社北野神社宮司 山田新一郎


天満宮千二十五年祭北野会書類(DK410142k-0004)
第41巻 p.665 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会書類       (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
    金壱千円以上大正十五年三月以後申込御芳名
○上略
一金壱千円 子爵渋沢栄一殿
○中略
  累計金弐拾弐万七千参百円也 百四十六人

天満宮千二十五年祭北野会書類(DK410142k-0005)
第41巻 p.665-666 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会書類        (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
拝啓、益御建勝奉賀候、陳者天満宮千二十五年祭北野会の事業に付ては、特別の御賛同を賜り奉拝謝候、不取敢右御挨拶申上度如此御座候
                           敬具
  大正十五年五月
 - 第41巻 p.666 -ページ画像 
            官幣中社北野神社
                   宮司山田新一郎
    (宛名手書)
    子爵渋沢栄一殿


天満宮千二十五年祭北野会書類(DK410142k-0006)
第41巻 p.666 ページ画像

天満宮千二十五年祭北野会書類        (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
拝啓、愈御清穆奉賀候、陳者天満宮千二十五年祭北野会の事業に対しては、特別なる寄附御申込を賜り奉拝謝候、直に申込簿冊に録し候間御承知被成下度、尚此上共万事宜敷御願申上候 敬具
  大正十五年五月
               官幣中社北野神社内
                      北野会
    (宛名手書)
    子爵渋沢栄一殿


天満宮千廿五年祭北野会要誌 北野会編 第一〇一―一〇五頁昭和四年八月刊(DK410142k-0007)
第41巻 p.666 ページ画像

天満宮千廿五年祭北野会要誌 北野会編 第一〇一―一〇五頁昭和四年八月刊
    十九、寄附金品及寄附画
本会の趣旨に賛同し、一千二十五年大祭翼賛の為に寄附せられたる金員総額は、金四拾五万七千弐百余円にして、外に物品及揮毫寄附あり是等の金員物品は一切名簿を調製して、之れを神前に奉告し、神庫に納めて芳志を永遠に伝ふることゝせり。
左に正会員以上の名列を掲く。
  一金員(正会員以上)
○中略
  名誉会員
○中略
金壱千円
○中略
  東京 子爵渋沢栄一
○下略


千二十五年祭北野会要誌資料(DK410142k-0008)
第41巻 p.666-667 ページ画像

千二十五年祭北野会要誌資料 (渋沢子爵家所蔵)
    第六章
○上略
七、東京・名古屋方面寄附募集
大正十五年六月以降ニ於テ、東京方面募集ノ為、顧問連名ノ添書ヲ東京有力者諸氏ヘ発送シ、又宮司東上ノ際直接持参勧誘セラレタル向モ少ナカラズ
 但シ左記同十四年一月各方面ニ(前ニ記載ス)出サレタル依頼書ニ添附シタルモノナリ

拝啓、愈御清康大賀之至ニ存候、陳者明大正十六年ハ京都北野天満宮千二十五年に相当スルヲ以テ、式年大祭執行セラルヽニ付、其盛儀ヲ翼賛シ、並ニ同社宝物殿建設奉納ノ目的ヲ以テ、北野会ヲ組織シ寄附金募集中ニ有之候、惟ミルニ、至忠至誠唯君国ニ奉セラレタル菅公讚仰ヲ鼓舞スルハ、現下ノ時世上特ニ世道ニ補フモノ尠カラサルヘシト
 - 第41巻 p.667 -ページ画像 
存候間、乍御多用中同会ヘ御協力被成下度、下名共ヨリモ御依頼申上候、委細ハ同会委員ヨリ御聴取被成下度此段得貴意度候 敬具
  大正十五年 月 日      侯爵 大隈信常
                 子爵 前田利為
                 子爵 清浦奎吾
                 子爵 渋沢栄一
    宛名別記