デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

9章 其他ノ公共事業
1節 記念事業
4款 財団法人聖徳太子奉讃会
■綱文

第49巻 p.43-49(DK490018k) ページ画像

大正13年9月11日(1924年)

是日、聖徳太子一千三百年御忌奉賛会、組織及ビ名称ヲ改メテ、財団法人聖徳太子奉讚会トス。十月七日栄一、当会理事兼副会長ニ推サレ、同月十日之ヲ承諾ス。


■資料

聖徳太子一千三百年御忌奉賛会小史 同会編 第三一頁 大正一三年一〇月刊(DK490018k-0001)
第49巻 p.43 ページ画像

聖徳太子一千三百年御忌奉賛会小史 同会編
                      第三一頁 大正一三年一〇月刊
○上略
(ヌ)財団設立 本会は大正十二年四月十一日の評議員会に於ける左の決議録に依り、財団設立決定と共に、其寄附行為及び事業細則等を協定し、更に財団に於ける最初の予算並に左記の予算立案理由書を作製したる上、之に左記財団目録並に其証明書を添付して、大正十三年二月二十二日を卜し、麻布区役所の手を経て、左の如く東京府知事へ財団法人設立許可申請の申達を乞へり ○下略


聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一) 【決議録】(DK490018k-0002)
第49巻 p.43 ページ画像

聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)   (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
    決議録
一、本会ヲ改メ財団法人聖徳太子奉讚会ヲ設立スルコト
 (イ)財団法人聖徳太子奉讚会寄附行為設定ノコト
 (ロ)本会ノ財産中金四拾万円ヲ財団法人聖徳太子奉讚会ニ提供シ、聖徳太子一千三百年御忌奉賛会ノ残務整理完了後、其残額全部ヲ財団法人聖徳太子奉讚会ニ寄附スルコト
二、財団法人聖徳太子奉讚会設立許可申請ニ関スル一切ノ行為ヲ会長侯爵徳川頼倫氏ニ一任スルコト
三、本決議録ニ署名者七名選定スルコト
  大正十二年四月十一日
          決議録署名者
              評議員 男爵 中村雄次郎 (印)
              評議員    宇佐美勝夫 (印)
              同      石原健三 (印)
              同      江崎政忠 (印)
              同      片山国嘉 (印)
              同      鎌田栄吉 (印)
              同      塚本清治 (印)


聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)(DK490018k-0003)
第49巻 p.43-44 ページ画像

聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)   (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
    申達願
 - 第49巻 p.44 -ページ画像 
別紙財団法人設立許可申請書其筋へ申達相成度候
  大正十三年二月二十二日
            東京市麻布区飯倉町六丁目拾四番地
            財団法人聖徳太子奉讚会
              設立代表者 侯爵 徳川頼倫
    東京府知事 宇佐美勝夫殿

子学第二〇二〇号
  大正十三年二月二十七日   東京府知事 宇佐美勝夫
    内務大臣 水野錬太郎殿
    文部大臣 江木千之殿
侯爵徳川頼倫ヨリ別紙ノ通リ財団法人聖徳太子奉讚会設立許可申請有之候ニ就キ調査候処、同会ハ聖徳太子ノ偉徳鴻業ヲ奉賛闡明スルヲ目的トシテ、同太子ニ関係シタル学芸美術ノ保存奨励、其他社会教化ノ諸事業ヲ遂行シ、以テ社会思潮ノ善導ニ資セントスルモノニシテ、学術上及現下ノ社会状態ニ照シ、其価値多大ナルノミナラス、其維持経営ニ関シテモ別ニ支障ヲ認メス候条、至急御認可相成候様致度、別紙進達此段副進候也
(別紙、謄写版)

    財団法人聖徳太子奉讚会設立許可申請

    財団法人設立許可申請
私儀今般財団法人聖徳太子奉讚会設立致度候間、御許可相成度、別紙寄附行為其他関係書類相添ヘ此段及申請候也
  大正十三年二月二十二日
            東京市麻布区飯倉町六丁目拾四番地
            財団法人聖徳太子奉讚会
              設立代表者 侯爵 徳川頼倫
    内務大臣 水野錬太郎殿
    文部大臣 江本千之殿
  ○寄附行為後掲、事業細則予算其他略ス。
      財産目録
一金四万壱千六百円      恩賜金
一金八千四百円        恩賜金利子
一金参拾五万円        会員寄附金
   計金四拾万円
   此内訳左ノ如シ
   一金拾五万五千五百円  株式会社川崎造船所社債
   一金九万四千五百円   宇治川電気株式会社々債
   一金八万円       南満州鉄道株式会社々債
   一金参万円       東洋拓殖株式会社々債
   一金四万円       宮城県電気事業公債

 - 第49巻 p.45 -ページ画像 


〔参考〕青淵先生関係事業調 雨夜譚会編 昭和三年八月廿五日 【財団法人聖徳太子奉賛会 (主事山岡超舟氏談)】(DK490018k-0004)
第49巻 p.45-46 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。

〔参考〕聖徳太子一千三百年御忌奉賛会小史 同会編 第三四―三七頁 大正一三年一〇月刊(DK490018k-0005)
第49巻 p.46-48 ページ画像

聖徳太子一千三百年御忌奉賛会小史 同会編
                     第三四―三七頁 大正一三年一〇月刊
    財団法人聖徳太子奉讚会予算立案理由
一金四拾万円        総基金
  歳入利子参万九百円
    内訳
   一金五万円         宣伝基金
     此歳入利子四千円    (八分利金)
   一金弐拾万円        研究基金
     此歳入利子壱万四千九百円
      (拾壱万円社債、七分利金七千七百円。九万円社債、八
 - 第49巻 p.47 -ページ画像 
分利金七千弐百円)
   一金五万円         遺蹟保護基金
     此歳入利子四千円    (八分利金)
   一金拾万円         前三項以外ノ基金
     此歳入利子八千円    (八分利金)
 備考
一金参千弐百円
  (右ハ宣伝基金五万円ノ利子金四千円ノ中ヨリ事務所費トシテ其二割金八百円ヲ控除シタルモノ)
 此金額ヲ以テ宣伝費トシ、講演会・文書宣伝及活動写真宣伝費等ニ充ツ
一金壱万壱千九百弐拾円
  (右ハ研究基金弐拾万円ノ利子金壱万四千九百円ノ中ヨリ事務所費トシテ其二割金弐千九百八拾円ヲ控除シタルモノ)
 此金額ヲ以テ特殊事業研究費・表彰及懸賞金・出版費・勧学院補助費等ニ充ツ
一金参千弐百円
  (右ハ遺蹟保護基金五万円ノ利子金四千円ノ中ヨリ事務所費トシテ其二割金八百円ヲ控除シタルモノ)
 此金額ヲ以テ遺蹟保護費ニ充ツ
一金六千四百円
  (右ハ前三項以外ノ基金拾万円ノ利子金八千円ノ中ヨリ事務所費トシテ其二割金壱千六百円ヲ控除シタルモノ)
 此金額ヲ以テ法用費・施薬費、其他ノ事業費及法用補助費・記念会費・予備費等ニ充ツ
一金六千壱百八拾円
  (右ハ総基金四拾万円ノ利子金参万九百円ノ二割ニシテ即チ宣伝基金・研究基金・遺蹟保護基金、前三項以外ノ基金等ノ利子ヨリ二割ヅツ控除シタルモノナリ)
 此金額ヲ以テ事務所費ニ充ツ
恁くて大正十三年九月十一日附を以て、左記許可指令写の如く内務・文部両大臣より許可となり、東京府を経由して同月十六日麻布区役所より受領し、其翌十七日登記を申請し、次で同月二十日附滞りなく登記済みとなり、同月二十二日其謄本下附を得て玆にその確立を見るに至れり、是れより先、設立代表者たる徳川頼倫侯は寄附行為第二十九条に基き左記の十二氏を財団の理事に、工学博士団琢磨・桐島像一両氏を監事に、山岡超舟氏を主事に指名嘱託し、何れも其承諾を得たり而して顧問・評議員は目下銓考中なり。
    財団法人聖徳太子奉讚会許可指令
 子学  第二〇二〇号          〔東京府経由〕
東二部第六七号
        東京市麻布区飯倉町六丁目十四番地
   財団法人聖徳太子奉讚会設立代表者 侯爵 徳川頼倫
大正十三年二月二十二日申請財団法人聖徳太子奉讚会設立ノ件許可ス
 - 第49巻 p.48 -ページ画像 
但寄附行為第二十八条ノ細則ヲ制定ノ上ハ直ニ報告スベシ
  大正十三年九月十一日
                内務大臣 若槻礼次郎 (印)
                文部大臣 岡田良平 (印)
    財団法人聖徳太子奉讚会理事

図表を画像で表示財団法人聖徳太子奉讚会理事

 理事 会長 侯爵 徳川頼倫   理事 文学博士 黒板勝美 同 副会長 子爵 渋沢栄一   同       山本直良 同   工学博士 伊東忠太   同  法学博士 松井茂 同   医学博士 林春雄    同       正木直彦 同   文学博士 高楠順次郎  同  文学博士 藤岡勝二 同        高島米峰   同       江崎政忠 




〔参考〕財団法人聖徳太子奉讚会寄附行為 第一―二頁刊(DK490018k-0006)
第49巻 p.48 ページ画像

財団法人聖徳太子奉讚会寄附行為  第一―二頁刊
    財団法人聖徳太子奉讚会寄附行為
      第一章 名称
 第壱条 本会ハ聖徳太子奉讚会ト称ス
      第二章 目的
 第弐条 本会ハ聖徳太子ノ偉徳鴻業ヲ奉讚闡明スルヲ目的トス
      第三章 事業
 第参条 本会ハ其目的ヲ達スル為、別ニ定ムル所ノ細則ニ依リ、聖徳太子ニ関係セル左ノ事業ヲ行フ
  一、講演会ヲ開キ、又ハ宣伝文書ヲ発行配布スルコト
  二、遺蹟ヲ保護シ、且ツ法隆寺勧学院ノ維持発展ヲ図ルコト
  三、五十年毎ニ奉行セラルヽ聖霊大会ヲ奉賛スルコト
  四、法隆寺ニ於テ五ケ年毎ニ執行セラルヽ御忌法用ヲ奉賛スルコト
  五、記念展覧会ヲ開催スルコト
  六、特殊ノ事項ヲ研究調査セシメ、表彰及懸賞ノ方法ニ依リ学芸ヲ奨励シ、又ハ著作編纂物ヲ出版スルコト
  七、施薬ヲ行フコト
  八、其他聖徳太子ニ関係セル事業
      第四章 事務所
 第四条 本会ノ事務所ヲ東京市麻布区我善坊町参拾弐番地ニ置ク
  ○第五章以下略ス。


〔参考〕聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)(DK490018k-0007)
第49巻 p.48-49 ページ画像

聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)     (渋沢子爵家所蔵)
               (別筆朱書)
               大正十三年十月七日
               財団法人聖徳太子奉讚会
               設立代表者侯爵徳川頼倫氏
粛啓
愈々御清安奉慶賀候、然者予而御高配を蒙り居り候本会財団も去月十一日附許可、同二十日附登記済と相成り、次で二十二日謄本の下附を得て、こゝに確立を見るに至りたる次第に候
就ては内々御願申上おき既に御快諾を辱ういたし居り候通り、本会理
 - 第49巻 p.49 -ページ画像 
事副会長として将来一層御尽力を仰ぎ度く、こゝに本会寄附行為第二十九条ニ基き、更めて指名御依頼ニ及び候
 追て
 本会寄附行為一部相添御覧に供し候 拝具
  大正十三年十月七日
           財団法人聖徳太子奉讚会
             設立代表者 侯爵 徳川頼倫
    子爵 渋沢栄一殿
           侍史


〔参考〕聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)(DK490018k-0008)
第49巻 p.49 ページ画像

聖徳太子千参百年御忌奉賛会(一)    (渋沢子爵家所蔵)
(控)
    承諾書
貴会理事副会長タルコトヲ承諾致候也
  大正十三年十月十日
                    渋沢栄一
   財団法人聖徳太子奉讚会
    設立代表者
    侯爵 徳川頼倫殿


〔参考〕青淵先生公私履歴台帳(DK490018k-0009)
第49巻 p.49 ページ画像

青淵先生公私履歴台帳           (渋沢子爵家所蔵)
一、財団法人聖徳太子奉讚会理事副会長 十三年○大正十月