デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

1編 在郷及ビ仕官時代

2部 亡命及ビ仕官時代

4章 民部大蔵両省仕官時代
■綱文

第2巻 p.421-425(DK020099k) ページ画像

明治三年庚午七月(1870年)

大蔵省租税司ノ立案ニ基キ田方検見ノ規則ヲ制定シテ府県及ビ預所アル諸藩ニ領示ス。栄一租税正トシテ之ニ与ル。


■資料

大蔵省沿革志 租税寮第三・第五四―五六丁(明治前期 財政経済史料集成 第二巻・第二七七―二七八頁〔昭和七年六月〕)(DK020099k-0001)
第2巻 p.421-422 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。

法令全書 明治三年・第二八六―二九四頁 第五百五 七月(大蔵省)(DK020099k-0002)
第2巻 p.422-425 ページ画像

法令全書 明治三年・第二八六―二九四頁
第五百五 七月(大蔵省)
                        府県
                   預所アル 諸藩
田方検見御取箇附之仕法去巳年ハ旧慣ニ仍取扱候儀之処、各地異同モ有之成規難相立ニ付、当年ヨリ左ノ通規則相定候条、各地方取扱向右規則ニ照準シ不都合無之様可致候事
  検見規則
一取箇附之儀ハ其年ノ豊凶ニヨリ可致確定重事ニ付、各地方重官屹度吟味之上可相定候事
一村々刈旬申出候ハヽ早々致出郷順序ヲ以取扱遷延ノ弊有之間敷事
一検見ハ一村之耕地ヲ熟覧平均シ、坪刈登量ノ多寡ニヨリ取箇相定候儀ニ付、不平均無之様精密ニ行届候タメ、別紙雛形ノ通内見帳並耕地絵図面為差出可申事
一右絵図面ヲ以前後之方嚮相定、村役人同道ニテ建札ヲ為読、地所字番号等内見帳エ照シ坪刈可取掛候事
一坪刈ハ作方之模様ヲ見分ケ、熟穂上中下三等ニ相分チ、村役人ヘ竿入為取扱最モ官員附添可致差図候、併右三等ニテ難決候ハヽ上中下之内一等二等之増竿入可致、坪刈帳ハ別紙雛形ノ通可相心得事
一刈坪古検ハ六尺五寸、中検ハ六尺三寸、新検ハ六尺壱分何レモ其地方ノ旧法ニヨリ、畔際三尺除稲株二方付之法ヲ以無偏頗可致竿入候事
一右竿入相済候ハヽ、小前之者ヲ選為刈取落穂無之様相改、筵ニ包封印致シ、村役人宅又ハ社寺等ニテ舂方可致候事
一舂方ノ節升廻シハ重立候村役人ニ為取扱、其他村役人小前総代ニ為見届登量穀野帳ヱ記シ、押印可為致候事
 - 第2巻 p.423 -ページ画像 
一内見帳ノ内皆無ニ書載差出候分相改、立毛有之候ハヽ坪刈之上相当之取箇附可致候事
一干欠ノ儀ハ二割減ヲ以目的ニ可相立、取箇附仮仕出ハ別紙可為雛形之通候事
一登量石数ハ可為五公五民候事
一取箇付相済候ハヽ早々村々ヘ免状可相渡候事
一検見済帰着ノ日ヨリ凡四十日以内ニ取箇帳可差出候事
一従当午年爾来年々郷村高前年ニ比較致シ、増減有之候ハヽ其訳柄総寄ヱ下ケ紙ヲ以テ書載可致候事
右之通相定候間可致確守候事
 (別紙雛形)
     内見帳
                  何国何郡
                     何村
高何程
 此反別何程
      内訳
    畑高何程
     此反別何程
    田高何程
     此反別何程
      高何程
       此反別何程         年々引
      高何程
    内   此反別何程        連々引
      高何程
       此反別何程
       此貢米何程         取下定取
       小以高何程
        此反別何程
   残高何程
    此反別何程
      此小前
         壱番
         字何
         一上田何反歩       田主 誰
              内見上毛
         弐番
         字何
         一中田何畝歩       田主 誰
              内見中毛
         三番
         字何
         一下田何畝歩       田主 誰
              内見下毛
         四番
         字何
         一下々田何畝歩      田主 誰
              内見仕付荒
         五番
         字何
         一見付田何畝歩      田主 誰
              内見不作
         以下傚之
 - 第2巻 p.424 -ページ画像 
            但作柄ニ応シ下ノ下ト別ヲ可立右寄
     高何程             十五
      上田何町何反歩
     何反歩            上毛
    内何反歩            中毛
     何反歩            下毛
     何反歩            仕付荒
   高何程                十三
    中田何町何反歩
     何反歩            上毛
    内何反歩            中毛
     何反歩            下毛
     何反歩            不作
   高何程               十
    下田何町何反歩
     何反歩            中毛
    内何反歩            下毛
     何反歩            仕付荒
   高何程               七
    下々田何町何反歩
     何反歩            上毛
    内何反歩            下毛
     何反歩            仕付荒
   高何程               五
    見付田何反歩
    内何反歩            中毛
     何反歩            下毛
    右毛揃
    何町何反歩           上毛
    何町何反歩           中毛
    何町何反歩           下毛
   合毛付反別何町何反歩
    外何町何反歩           皆無
     内何反歩            仕付荒
      何反歩            不刈
右者当支田方御検見ニ付村役人田主立会内見仕候所書面之通御座候、尤田毎字番附内見仕付、認候畝札並隣村境ヘハ葉竹建置紛敷儀無之様仕候 以上
  支                 右村
   何月                百姓代
                       誰印
                     組頭歟
                     年寄歟
                       誰印
                     名主歟
                     庄屋歟
                       誰印
  何
   御役所
 新田反高見取場等傚之
  坪刈帳
私共村々当田方為御検見被成御越村役人田主罷出御案内仕、一筆限巨細御見分之上坪刈御様被成候処、出合左ノ通相違無御座候、於然者右出合ヲ以御取箇被 仰付願筋且御改方ニ付御非分之儀無御座候 以上
   壱番
  字何
  一上田何畝歩              田主
                        誰印
 - 第2巻 p.425 -ページ画像 
           内見上毛 稲草何 何株
   改何合
  弐番
  字何                  田主
  一中田何畝歩                誰印
           内見仕付荒 稲草何 何株
    改何合
但改方之儀者立毛朝露ヲ請又ハ雨天等ニテ籾拵充分ナラサレハ升廻シ斟酌勘弁可有之事、外傚之
   何月幾日
                   百姓代
                       誰印
                   組頭歟
                   年寄歟
                       誰印
                   名主歟
                   庄屋歟
                       誰印
  何
   御役所
    御取箇仮仕出
                    何国何郡
                       何村
反別壱町八反弐畝歩ノ内
                    (△ハ朱書)
一毛附反別壱町三反八畝二十一歩     △上壱升弐合 △中九合 △平均 △下六合
 此籾弐拾九石九斗五升九合弐タ      正九合 △干欠弐割引
  △反別四反三畝九歩            刈出七合弐勺タ
    引戻シ弐反歩
     此籾壱石四斗四升          正三合 △弐割引
  △支米七石八斗三升二合            刈出弐合四タ
 合籾三拾壱石三斗九升九合弐タ
  此米七石八斗五升        反米四斗九升五合内
     内壱升八合           去支増
    外米弐斗            取下定取
取合米八石五升