デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

1章 金融
1節 銀行
6款 択善会・東京銀行集会所
■綱文

第5巻 p.548-550(DK050120k) ページ画像

明治11年10月7日(1878年)

栄一「当座預リ金小切手印税ノ儀ニ付願書」ノ文案ヲ発議シ衆議ヲ求ム。衆議一決シタルヲ以テ十月二十二日上申セリ。


■資料

銀行集会 理財新報 第七号・第一―一五丁〔明治一一年一一月三〇日〕 銀行集会第十六回録事(DK050120k-0001)
第5巻 p.548-549 ページ画像

銀行集会 理財新報 第七号・第一―一五丁〔明治一一年一一月三〇日〕
    ○銀行集会第十六回録事
○中略
一渋沢栄一ハ「当座預リ金小切手印税ノ儀ニ付願書」ノ文案ヲ発議ス衆議概ネ原案ヲ賛成シ、安田善次郎ハ惟タ其印税紙ノ製式ヲ以テ別ニ意見ヲ陳へ、衆ト弁論ヲ経テ遂ニ衆論ニ共同セリ、然ルニ本案ノ文意
 - 第5巻 p.549 -ページ画像 
ハ原ト一事両法ヲ設ケ、若シ甲ノ一法准ルサレザルトキハ則乙ノ一法ヲ要スルニ在レバ、渋沢栄一ハ更ニ其一法ニ決スベキコトヲ再議シ、衆皆異議ナク之ヲ改正スベキコトニ決議セリ、因テ之ヲ改正スルハ再ビ衆議ヲ取ラズ惟タ能ク此決議ノ旨ニ照ラシテ添刪シ、而シテ上申ノ清本ヲ作リ各行調印ノ為メニ輸送スベキコトニ決定セリ(議案改正文乙号ヲ付シテ下ニ載ス)
○中略
 (乙号)当座小切手ノ税印ヲ稟請スベキノ議案
当座預リ金小切手ハ向例振出シ人之ヲ振出スニ臨ミ税印紙ヲ貼用スルノ煩瑣ヲ免カレズ、今若シ小切手帳ヲ以テ税印ヲ受ケ、或ハ政府ヨリ適当ナル税紙ヲ售出シ之ヲ小切手ニ用ユルヲ得バ更ニ便捷ト称スルニ足ラン、又小切手ハ他ノ請取証書ト同ジカラズシテ之ヲ使用スル極テ多ク、其印税ハ総テ前納ト為ス、今之ヲ貸借通帳ノ例ニ準ジ印税ヲ半減スルヲ得バ頗ル適当ト称スベシ、因テ此両情ヲ併セテ政府ニ稟請スルヲ要シ、以テ其文章ヲ設ケ各位ノ公議ヲ乞フ、左ノ如シ
  当座預リ金小切手税印之儀ニ付願書
当座預リ金小切手ハ、銀行ヨリ其預ケ金ヲ為ス人ニ渡シ置ク小切手帳之紙片ヲ使用スル者ニテ、其預ケ金主ニ於テ金銀仕払之際之ニ金額ヲ記入シ、仕払先ニ相渡シ該金額ヲ銀行ヨリ請取ラセタル者ニテ、即チ預ケ主ヨリ銀行ニ対スル正金請取証書ニ相当リ候ニ付、金十円以上ハ一銭印紙貼用仕候処、元来小切手相用候趣旨ハ商家金銀交収之繁稠ヲ以テ其手数ヲ銀行ニ委托致シ候理合ニ有之候得共、猶未ダ印紙貼用ノ手数ヲ免カレサルニ付、今一層便利之為メ従前之小切手帳ノ毎丁ニ於テ税印御押捺被成下候カ、或ハ又小切手ヲ限リ使用スベキ税印新規御製造相成、御売下ゲ被成下候カ、両様之内御允裁御座候様仕度候、又小切手帳之儀者他一般之請取書之類ト其旨意ヲ異ニシ、且其使用モ莫大ノ繁数ニ付、更ニ貸借通帳之例ニ準シ印税半減即チ小切手百枚ニ付五十銭ノ割合ニテ御徴収被成下候様仕度候、方今税目御新設之折柄反テ減税相願恐悚之至ニ候得共、前顕之通現在商家必用之品ニテ且其使用モ莫大ノ数ニ有之、将来其取扱方之煩簡ト課税ノ厚薄トニ従テ盛衰可有之ト奉存候ニ付、深ク此事情ヲ御諒鑑被成下、印税半減御許可之上税印御押捺之儀ハ御省之御都合ヲ以テ、前陳両様之内一方御允裁可被成下候、依之同盟連署奉悃願候也
  明治十一年十月 日           連署印
   大蔵卿 大隈重信殿
○中略
    ○追録
○中略
一 第十六回会同ニ於テ決議セシ「当座小切手税即之儀ニ付願書」ハ十月廿二日同上上申セリ


第一国立銀行半季実際考課状 第十一回第一二頁〔明治一二年一月一九日〕(DK050120k-0002)
第5巻 p.549-550 ページ画像

第一国立銀行半季実際考課状 第十一回第一二頁〔明治一二年一月一九日〕
一当座預リ金小切手帳ハ商法上ニ於テ貨幣ヲ流用スル一大要具ナリト雖トモ、印税法ニ依テ不便ナキニアラサルカ為メ、新タニ小切手帳
 - 第5巻 p.550 -ページ画像 
ノ毎張ニ税印ヲ打搨シ、毎帳壱箇ニ印税五拾銭ヲ上納センコトヲ欲シ、同盟銀行ト議シテ十月二十二日大蔵卿閣下ニ聯名上願セリ