デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

1章 金融
1節 銀行
6款 択善会・東京銀行集会所
■綱文

第5巻 p.642-646(DK050141k) ページ画像

明治12年11月17日(1879年)

是ヨリ先、大阪銀行会ヨリ来書アリ、本会ト親睦ヲ結ビ且営業ノ事件ヲ協議センコトヲ乞フ。是日栄一右ノ書信ヲ宣読シ衆ノ意見ヲ問フ。衆皆同意ヲ答フ。ヨツテ其ノ協議ニ係ル小切手帳印税ノ件、振出手形取付時間ノ件ヲ発議ス。討議ノ後上申ノコトニ決ス。又第五十八銀行役員大三輪長兵衛ヲシテ大阪交換所ノ規則ヲ報告セシム。


■資料

東京経済雑誌 第一五号・第五一六―五一八頁〔明治一二年一一月二九日〕 択善会第廿七回録事(DK050141k-0001)
第5巻 p.642-644 ページ画像

東京経済雑誌 第一五号・第五一六―五一八頁〔明治一二年一一月二九日〕
    ○択善会第廿七回録事
十一月十七日択善会第二十七回ノ会同ヲ木挽町ノ商法会議所ニ於テ開
 - 第5巻 p.643 -ページ画像 
設ス、会員ハ幹事第一銀行渋沢栄一・三井八郎次郎、同第十五銀行肥田昭作・三輪振次郎、第二銀行原善三郎、第三同安田善次郎、第四同原田銀造・辻金五郎、第六同平尾東三、第十三同森二三・高柳岩三郎第十四同蜷川緝、第十八同代理第一銀行佐々木勇之助、第二十同杉山勧・川杉義方、第二十三同代理第一銀行大沢正道、第廿七同大宮興・礒与吉、第三十同鍋島平五郎・下村忠清、第三十二同平池玄四郎・上田吉輔、第三十三同川村伝衛、第四十四同小松精一、第六十同滝田勝島田英次郎、第九十五同丸岡勘造・山本誠一郎、第百同原六郎、第百十三同古山数馬・鈴木退蔵、第百十八同塚田正教・青木浩蔵、第百十九同村瀬十駕・三村君平、以上三十五名、傍聴第五十八銀行大三輪長兵衛、経済雑誌社田口卯吉、総員三十七名トナス、午後六時会員一同議場ニ上リ各其席ニ着ス
初場、渋沢栄一君ハ頃日大阪銀行会ヨリ来書アツテ同会漸次進歩スルニ因リ、自今以後本会ト親睦ヲ結ヒ、且通信ヲ開設シテ営業ノ事件ヲ協議スルヲ乞ヒ、而シテ目下協議ノ事件アルニ際シ同地第五十八銀行取締役大三輪長兵衛氏出京スルヲ以テ同氏ヨリ之ヲ口述スヘキコトヲ照議セリ、因テ本日同氏ヲシテ出席セシメタル旨ヲ報道シ、乃チ同氏ヲ引テ諸位ニ紹介シ、而シテ其協議ノ事件ハ之ヲ後席ニ於テ会議シ、今三輪振次郎氏ノ演説アルヲ聴クヘシト云、諸位之ニ従フ
○中略
第二次、渋沢君ハ初次報道スル所ノ大阪銀行会ノ書信ヲ宣読シ、諸位ニ問テ曰ク、同会要求ノ旨ハ大ニ望ムヘキ者ナレバ異議ナク想応シテ回答スヘシト、皆同意ヲ答フ、因テ其ノ協議ニ係ル小切手帳印税ノ件振出手形取付時間ノ件ヲ以テ発議シテ曰ク、振出手形税印打搨ノ件タル、大阪諸銀行ノ意見ヲ聞クニ、其流用甚ダ繁多ニシテ各一行ニ係ルモノ毎日数十枚ニ下ラサルヲ以テ、之ニ税印ヲ受クルハ極メテ不便タレハ、之ヲ要スルニ全国ノ銀行敢テ一様ニ行ハサルモ可ナル者ニシテ望ム所ハ該布告ニ依テ打印ヲ請フ者ハ之ニ任セ、其請ハサル者ハ従前ノ如ク一銭印紙ヲ貼用スヘキ旨ヲ准シ、而シテ之ヲ該布告ニ追加スルヲ請フニアリ、振出手形取付時間ノ件ハ先般大蔵省ノ達書(十月三日)第五項ニ依ルニ、該手形ハ正金有高ニ算入スヘカラサルヲ以テ之ヲ他ヨリ収ムル時ハ即時ニ其発行店ニ向テ取付ヲナスト雖トモ、若シ其発行店営業ノ時限後ニ及フ時ハ即日通貨ニ交換シ難キノ妨ケアリ、因テ自今其取付ヲ為スニ相当ノ時間、即チ其振出手形交収ノ日ヨリ約ソ三日間ノ猶予ヲ付与セラレンコトヲ請フニ在リ、而シテ本会ニ於テ此二件ニ同意ナレハ等シク大蔵省ニ稟候スルヲ要スト、云、此考案ノ如キ頗ル適当ナレハ本会同意シテ之ヲ上申スベキヤ、諸君其見解ヲ陳ヘヨ且此両件ヲ混議セサランカ為メ、先ツ小切手ノ件ヲ以テ議スルヲ要スト、安田善次郎君曰ク、曩ニ本会ノ決議ヲ以テ、此小切手ノコトヲ大蔵省ヘ稟請スル所ノ原旨ハ、只一銭印紙ノ貼用ヲ止メ印税ノ打搨ヲ乞フノミニアラス、其交収ノ繁多ナルカ為メニ毎回一銭印紙ヲ貼用スルノ法ヲ廃シ、併セテ其税額ヲ半減シテ小切手帳ニ税印ヲ打搨スルヲ許サレンコトヲ企望セシニ、料ラサリキ小切手税印ノ布告ハ全ク之ニ相反セントハ、是ヲ以テ今再申セント欲セハ宜シク原旨ヲ執ツテ稟請ス
 - 第5巻 p.644 -ページ画像 
ヘシト、此議ニ同スルモノハ原善三郎君・辻金五郎君ノ二名タリ、其他ハ原六郎君、原田銀造君等各折衷説ヲ発セリ、渋沢君曰ク、今大阪銀行会要求ノ旨ト前日本会ヨリ稟請セシ所ノ旨ト同シカラサルニ似タリト雖トモ然レトモ今大阪銀行会ノ望ヲ考ルニ頗ル其便宜ヲ主張スルモノニ似タリ、故ニ今本会ニ於テハ其稟候ノ旨ヲ更メ、改定ノ法則ニ従テ税印ヲ受クル者ハ半減ノ徴収ヲ以テ之ヲ許シ、然ラサル者ハ従前ノ如ク一銭印紙ヲ貼用スルヲ得ルノ自由ヲ与ヘラレンコトヲ請フハ敢テ前旨ニ反スルニアラスト、安田君更ニ此議ニ従ヒ衆亦同意セリ、次ニ振出手形取付時間ハ其相当ノ時間即チ三日間ヲ要求スヘキコトヲ発議ス、衆皆之ニ同セリ、因テ此決議ヲ以テ大蔵省ニ上申スヘキ文案ハ第一銀行ニ於テ之ヲ起草シ、輪札ヲ以テ決議スヘキコトニ決定セリ
○中略
第八次、同氏ハ当席大三輪氏ヨリ頃日大阪ニ於テ創設スル所ノ交換所即チ「クリヤリングハウス」ノ規則ヲ報告セリ(本文規則下ニ載ス)

東京経済雑誌 ○第一六号・第五五二―五五三頁〔明治一二年一二月一三日〕 択善会第廿七回録事(DK050141k-0002)
第5巻 p.644-645 ページ画像

 ○第一六号・第五五二―五五三頁〔明治一二年一二月一三日〕
    ○択善会第廿七回録事
 左ノ交換所規則ハ前号ニ掲載スベキ所、已ニ余白ナキヲ以テ姑ク之ヲ本号ニ譲レリ、請フ看官宜シク前号ト参観アランコトヲ
    大坂交換所規則
第一条 此交換所ハ為換手形・振出手形・当座預リ金引出シ小切手等ヲ相互ニ交換決算スル為メ、大坂市内ノ銀行相共ニ結約シテ之ヲ設立スルモノトス
第二条 此交換所ハ大坂府下東区北浜通五丁目廿二番地ニ於テ設置スヘシ
第三条 此交換所ニ於テハ午前午後一日ニ二回ノ交換ヲ為スヘシ、而シテ午前交換ハ午前第九時ニ開キ同十一時ニ閉チ、午後交換ハ午後第二時ニ開キ同第四時ニ閉ヘシ
第四条 此交換所同盟ノ銀行ハ他店ノ手形小切手ヲ所持スルト否ラサルトニ拘ハラス、毎ニ交換時間ニハ必ス交換所ヘ参集スルモノトス
第五条 此交換所ニ於テ交換スヘキ手形小切手ハ、其同盟銀行ヨリ振出シタル手形及ヒ此同盟銀行ヘ宛タル手形小切手ニ限リ、同盟外ノ手形小切手ハ一切取扱ハサルモノトス
第六条 此交換所同盟ノ銀行ハ其所持セル他店ノ手形小切手共壱枚毎ニ其行名ヲ裏面ニ記載シ、且別紙書式ニ倣ヒ交換添表ヲ添ヘ、之ヲ交換所ヘ差出スヘシ、交換所ハ一々之ヲ交換帳ニ登記シ、各銀行ノ差引決算ヲナシ、其手形小切手ヲ交換配付スヘシ
第七条 此交換所ニ於テ配付セラレタル手形小切手ノ内不渡リニ属スルモノアルトキハ、当日午後第六時迄ニ交換所ヘ持参スヘシ、交換所ハ直チニ最初差出シタル銀行ヘ之ヲ返戻スベシ、右時間ニ後ルルモノハ交換所ニ於テ一切之ヲ関係セサルヘシ
第八条 此交換所ニ於テ交換ノ過不足決算ノ用ニ供スル為メ、同盟銀行ハ各当座預リ金通帳並ニ引出シ小切手帳ヲ交換所ヘ差出シ置ヘシ、而シテ交換所ハ各銀行ノ差引計算ヲ為シ、甲銀行ニ若干円ノ不
 - 第5巻 p.645 -ページ画像 
足ヲ生シ乙銀行ニ若干円ノ過剰アルトキハ、甲銀行ヲシテ其不足高若干円ヲ交換所預リ金トシテ其通帳ニ記入セシメ、然ル後甲銀行ノ引出小切手ヘ金若干円乙銀行ヘ払渡スヘキ旨ヲ記載シ、甲銀行ヲシテ其引受ヲナサシメ、之ヲ乙銀行ヘ渡シ、以テ日々過不足ノ決筭ヲナスヘシ、而シテ此受取リタル小切手ヲ次回ノ交換ニ付スルモノトス、但本条ノ場合ニ於テハ甲銀行ニ帰店ノ上速ニ其不足ニ属セシ勘定ヲ交換所ノ当座預ケ金ニ振替ヘ、該諸帳簿ニ其記入ヲ為スヘシ、又タ乙銀行ハ次回交換迄ノ間其小切手ヲ金銀有高中ニ算入スルモ或ハ直チニ甲銀行ヘ取付ヲナシ現金ヲ受取モ勝手タルヘシ
第九条 此交換所ノ役員ハ当分ノ内取締役一名、計算方一名タルヘシ、而シテ右取締役ハ差向キ同盟銀行ニ於テ一週間宛輪次之ヲ引受ケ、適宜ノ者ヲ出シテ勤仕セシムヘシ、但将来事務ノ景況ニ従ヒ本条ノ仕方ヲ変更シ又ハ役員ヲ増加スルコトアルヘシ
第十条 此交換所ニ於テハ毎半季一回同盟銀行ノ総会ヲ開クヘシ、而シテ此総会ニ於テ交換所ノ役員ハ前半季間費用ノ決算及事務ノ要件ヲ報告シ、且其会員ハ後半季費用ノ予算其他重立タル事件ヲ協議スヘシ
第十一条 此交換所一切ノ費額ハ其予算ニ従ヒ同盟銀行ヨリ之ヲ支弁スヘシ、尤モ出金ノ割合ハ其総額ヲ三分シ、一分ハ平等ニ之ヲ同盟ノ各銀行ニ課シ、一分ハ其仕払フヘキ手形小切手枚数ノ多寡ニ応シ、一分ハ其金高ノ大小ニ応シテ之ヲ賦課スルモノトス
第十二条 此交換所ノ休暇日ハ同盟銀行一同ノ休暇日ニ限ルヘシ
第十三条 此交換所同盟ヘ加入ヲ望ム者アルトキハ同盟銀行協議ノ上其許否ヲ決スルモノトス
第十四条 此規則ニ背戻スルモノアレハ同盟銀行協議ノ上之ヲ除名シ、交換所ハ一切其銀行ニ係ル手形小切手等ノ取扱ヲ為サヽルモノトス
第十五条 此規則中他日改正増補ヲ要スルコトアルトキハ同盟銀行協議ノ上大蔵省ノ許可ヲ得テ之ヲ施行スヘシ
  明治十二年九月七日


第一国立銀行半季実際考課状 第十三回 第一〇―一一頁〔明治一三年一月一八日〕(DK050141k-0003)
第5巻 p.645 ページ画像

第一国立銀行半季実際考課状 第十三回 第一〇―一一頁〔明治一三年一月一八日〕
一又連署稟候シテ当座小切手税印押捺ノ方法ハ本年八月太政官第三十一号布告ノ如キハ実際不便ニ属スルヲ以テ、税印ヲ乞フ者ハ税額ヲ半減シ、然ラサル者ハ従前ノ如ク壱銭印紙ヲ貼用センコトヲ要請セリ、未タ准否ヲ領セス
一又本年十月大蔵省ヨリ達セラレタル振出手形発行心得方第五項ニ拠レハ、同手形ハ銀行紙幣及ヒ預リ金ノ準備ニ充ツルヲ得ス、又金銀有高ニ算入スルヲ得スシテ実際甚タ不便ナルヲ以テ、其取付時間ヲ付与セラレンコトヲ要請セリ、未ダ准否ヲ領セス


東京経済雑誌 第二二号・第一七五頁〔明治一三年三月一五日〕 択善会第三十次会録事(DK050141k-0004)
第5巻 p.645-646 ページ画像

東京経済雑誌 第二二号・第一七五頁〔明治一三年三月一五日〕
    ○択善会第三十次会録事
○中略
 - 第5巻 p.646 -ページ画像 
第一次、会頭渋沢君ハ会務数件ヲ報告ス、○中略其二ニ曰ク、昨年十二月十九日連名稟請セシ当坐小切手印税ノ件ハ、前月二十八日允准セラレサルノ指令アリ、因テ幹事銀行ヨリ之ヲ大阪銀行会ニ通知スヘシ、諸君之ヲ領セヨ


第一国立銀行半季実際考課状 第十四回 第一四頁〔明治一三年七月一九日〕(DK050141k-0005)
第5巻 p.646 ページ画像

第一国立銀行半季実際考課状 第十四回 第一四頁〔明治一三年七月一九日〕
一一月十七日、大蔵省ヨリ昨十二年十月三日達セラレタル所ノ振出手形制限第五項ニ追加ヲ行ヒタル者ヲ達セラレタルニ因リ、則昨年十二月十九日択善会同盟連署稟請シタル所ノ取付時間ヲ舒長スルノ要旨ヲ得タリ
○中略
一二月廿八日、大蔵省ヨリ昨年十二月十九日択善会同盟連者ヲ以テ銀行当座預リ金小切手印税法ヲ改正セラレ、其帳簿ニ税印打搨ヲ請フ者ハ半銭ニ減シ遠隔ノ地不便等ヲ以テ之ヲ請ハサル者ハ従前ノ如ク一銭印紙ヲ貼用スルヲ請フノ申牒ニ允准セラレサル旨ヲ指令セラレタリ、又本件ハ大坂支店ニ於テモ該地ノ同盟銀行ト稟請スル所アリシカ允准セラレサリシ



〔参考〕法令全書 明治一二年 第三十一号(八月七日 輪廓附)(DK050141k-0006)
第5巻 p.646 ページ画像

法令全書 明治一二年
 第三十一号(八月七日 輪廓附)
明治七年七月第八十一号布告証券印税規則中左ノ通追加シ来ル十月一日ヨリ施行候条此旨布告候事
    第二則第一条第二類諸証書中諸品売買仕切書ノ傍ヘ左ノ但書追加
○中略
    同則同条第三類諸証書中追加
 一銀行当坐預リ金小切手
右ノ小切手ハ金高ニ係ハラス総テ壱銭ノ印税ヲ徴収シ大蔵省ニ於テ税印ヲ押捺スルモノトス