デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

3章 商工業
3節 製麻業
3款 帝国製麻株式会社
■綱文

第10巻 p.759-760(DK100069k) ページ画像

明治42年4月14日(1909年)

要務多忙ノタメ帝国製麻株式会社相談役ヲ辞ス。


■資料

(帝国製麻株式会社) 営業報告書 第四回 明治四二年七月(DK100069k-0001)
第10巻 p.759 ページ画像

(帝国製麻株式会社) 営業報告書 第四回 明治四二年七月
一明治四十二年一月十八日 相談役安田善次郎氏ハ退隠ノ故ヲ以テ辞任申出ラレタリ
一四月十四日 相談役男爵渋沢栄一氏ハ用務多忙ノ故ヲ以テ辞任申出ラレタリ


竜門雑誌 第二五一号・第五一頁 〔明治四二年四月二五日〕 ○青淵先生と帝国製麻会社(DK100069k-0002)
第10巻 p.759 ページ画像

竜門雑誌 第二五一号・第五一頁 〔明治四二年四月二五日〕
○青淵先生と帝国製麻会社 青淵先生には明治四十年七月以来帝国製麻会社相談役に列せられたりしが、今般要務多忙の為め之を辞任せられたりと云ふ



〔参考〕帝国製麻株式会社三十年史 第一九六―一九八頁 〔昭和一二年一〇月〕(DK100069k-0003)
第10巻 p.759-760 ページ画像

帝国製麻株式会社三十年史 第一九六―一九八頁 〔昭和一二年一〇月〕
   帝国製麻株式会社年譜
  明治四十年
七月二十六日 日本製麻株式会社と北海道製麻株式会社と合併、帝国製麻株式会社を設立す
       安田善三郎氏取締役社長に、宇野保太郎氏常務取締役(札幌在勤)に就任す
       男爵渋沢栄一・安田善次郎の両氏を相談役に推薦す
       宮内二朔・上野栄三郎の両氏支配人に就任す
八月二十五日 日光製品工場は大谷川の大洪水により土地三千二百余坪建物多数流失す
九月六日   本店に監査・営業及庶務の三部を置き、営業部に商務課・会計課、庶務部に庶務課・工務課を置く
       地方に支店・製品工場・製線本部・製線工場及農場を置く
  明治四十一年
八月二十三日 旭川製線工場焼失す
  明治四十二年
一月十八日  相談役安田善次郎氏辞任す
同月三十日  雁来製線工場焼失す
 - 第10巻 p.760 -ページ画像 
三月三十日  真狩製線工場の設備完成し運転を開始す
四月十四日  相談役渋沢栄一氏辞任す
十月十二日  常務取締役宇野保太郎氏常務(札幌在勤)を辞任す
  明治四十三年
二月二十三日 日光製品工場のカード室より出火、全工場の三分の二を焼失す
四月十一日  江口晒白場を新設す
七月二十七日 取締役土岐僙氏常務に就任し、支配人上野栄三郎氏辞任す
八月十日   日光製品工場は大谷川の大洪水に依り土地千余坪建物二棟押流さる
  大正二年
二月二十四日 本店分課を秘書役場、営業部(販売課・記録課)庶務部(庶務課・会計課)工務部(経理課・作業課)監査部(調査課・地方課)に改む
同月同日   支配人制廃止せらる
三月五日   支配人宮内二朔氏辞任す
同月     鹿沼製品工場カード室其他を増築す
七月二十四日 取締役雑賀良三郎氏常務に就任す
  大正三年
七月     士別製線工場焼失す
九月十五日  札幌製品工場に於て電力使用を開始す
九月     大阪製品工場第四工場を増築す
十月二十一日 野付牛・名寄両製線工場を新設す
  大正四年
六月     札幌製品工場新粗紡室九十坪竣成す
八月十六日  本店を東京市日本橋区裏河岸自十七号至二十号に移転す
  大正五年
六月十一日  名寄製線工場設備完成開業式を挙行す
十二月二十日 臨時株主総会に於て資本金六百四十万円を、一千二百八拾万円に増額を決議す(第一回増資)


〔参考〕渋沢栄一 日記 ○大正一〇年(DK100069k-0004)
第10巻 p.760 ページ画像

渋沢栄一 日記
 ○大正一〇年
一月十一日 曇 軽寒
○上略 湯浅徳次郎氏来リ麻糸会社ノ近状ヲ縷述ス午飧後○下略
    ○一月七日大磯ニ抵リ明石氏別宅ニ滞留中ナリ。

〔参考〕渋沢栄一 日記 ○昭和二年(DK100069k-0005)
第10巻 p.760 ページ画像

 ○昭和二年
一月二十七日 晴 寒気昨ト同シ
午前 ○中略 永野護氏来リ製麻会社営業ノ近状ヲ話ス○下略