デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

3章 商工業
21節 瓦斯
3款 東京瓦斯株式会社
■綱文

第12巻 p.709-716(DK120098k) ページ画像

明治42年6月6日(1909年)

是年栄一、古稀ニ渉ルヲ以テ第一銀行他少数ノ関係ヲ除キ、諸事業ヨリノ引退ヲ決意シ、是日当会社取締役会長ヲ辞シ、尋イデ七月二十日株主総会ニ出席シテ告別ノ演説ヲナス。同四十三年一月二十日当会社ハ栄一ヲ浜町常磐屋ニ招キ、在任中ノ功労ヲ謝スルタメ委員及ビ重役列席ノ上目録ニ感謝状ヲ添ヘテ之ヲ贈ル。


■資料

渋沢栄一 日記 明治四二年(DK120098k-0001)
第12巻 p.709 ページ画像

渋沢栄一 日記  明治四二年
六月六日 雨 冷
○上略午前十時兜町事務所ニ抵リ、諸関係会社ノ業務担当者ヲ会シテ、都テ其職務辞退ノコトヲ懇話ス、来会中種々《(者脱カ)》ノ論説アリシモ、切ニ之ヲ慰諭シ、一同ト共ニ午飧シ、後更ニ談話ヲ継続セシモ、一同ハ尚各会社将来ノコトヲ懸念シテ止マサリキ○下略


竜門雑誌 第二五三号・第四七―四八頁〔明治四二年六月二五〕 青淵先生の各種関係事業引退(DK120098k-0002)
第12巻 p.709-710 ページ画像

竜門雑誌  第二五三号・第四七―四八頁〔明治四二年六月二五〕
    青淵先生の各種関係事業引退
 - 第12巻 p.710 -ページ画像 
我青淵先生○中略本月六日従来関係の深かりし左の諸会社の諸氏を兜町の事務所に招き其旨○辞任を発表して、懇ろに趣意の在る所を説明せられ、尋で同日附を以つて左記の如き辞任書及書状を発送せられたり
              東京瓦斯株式会社
                専務取締役 高松豊吉君
                常務取締役 久米良作君
○中略
    辞任書
拙者儀頽齢に及び事務節約致度と存候間、貴社「何々役」辞任仕候、此段申上候也
  明治四十二年六月六日          渋沢栄一
    書状
拝啓時下向暑の候益々御清泰奉賀候、陳は小生儀追々老年に及び候に付ては関係事務を減省致度と存し、今回愈々第一銀行及東京貯蓄銀行を除くの外一切の職任を辞退致候事に取極候に付、別紙辞任書差出候間事情御了察の上可然御取計被下度候、尤も右様役名は相辞し候へ共向後とて従来の御交誼上必要に臨み御相談に与り候事は敢て辞する処に無之候間、其辺御承知置被下度候、此段申添候 敬具
  明治四十二年六月六日
                      渋沢栄一
辞任せられたる各種事業の名称及職任左の如し
  東京瓦斯株式会社取締役会長
○下略


渋沢栄一 日記 明治四二年(DK120098k-0003)
第12巻 p.710 ページ画像

渋沢栄一 日記  明治四二年
六月十六日 曇 冷
○上略 高松・久米二氏来リ東京瓦斯会社取締役辞任ニ付、後来ノ措置及補欠撰挙ノコトヲ談セラル○下略
六月二十二日 曇 冷
○上略 東京瓦斯会社ニ抵リ重役会ニ出席シ、辞職ノ理由ヲ述ヘ、向後ノ措置ヲ協議ス○下略
七月二十日 晴 大暑
○上略 畢テ東京商業会議所ニ抵リ午飧シ、後東京瓦斯会社株主総会ニ出席シ一場ノ告別演説ヲ為ス○下略


(八十島親徳)日録 明治四二年(DK120098k-0004)
第12巻 p.710 ページ画像

(八十島親徳)日録  明治四二年  (八十島親義氏所蔵)
七月廿日八十一度涼 曇
○上略 午後ハ瓦斯会社ノ総会ニ出席ス、社運ハ増々盛況ニ向フコト如例渋沢男辞任ノ披露及後任選挙アリ(平松末吉氏当選)、尚男爵ヨリ辞任ニ付告別ノ演説ハ不相変立派ナル辞ニシテ満堂ニ感動ヲ与ヘタリ、男爵ハ辞去セラレ其後ニテ男ニ対スル謝礼ノ件討議、委員ヲ選挙シ其決議ニ依リ取扱ハシムルコトトナル○下略


竜門雑誌 第二五八号・第五―九頁〔明治四二年一一月二五日〕 瓦斯会社総会に於て(青淵先生)(DK120098k-0005)
第12巻 p.710-714 ページ画像

竜門雑誌  第二五八号・第五―九頁〔明治四二年一一月二五日〕
 - 第12巻 p.711 -ページ画像 
(演説)
  瓦斯会社総会に於て(青淵先生)
   本篇は本年七月東京瓦斯株式会社総会席上に於ける青淵先生の告別演説なり
    △瓦斯事業の起原
御許しを得ましてございますから此所で一言の御別れの言葉を申上げて置きたう思ひます、唯今専務取締役から私の身上に付て諸君に御諮り下さいましたことを拝承致しまして、其御言葉中に永年勤労を致して過分であると云ふ御賞詞を含んで居りましたことは身に取つて此の上もない光栄でございます、明治十八年に会社の成立ちました其以前も、随分年久しく此瓦斯事業には関係致して居りましたのでございます、瓦斯の根元を調べますると明治四年に、故人になられた由利さんが欧羅巴より機械を買うて持つて参つたのが日本に瓦斯事業を起すの原因に相成つたのでございます、其時分には決して東京市中に瓦斯が斯くの如く盛んになり得るものと予期した訳ではなかつたやうであります、或は吉原に持つて参つて瓦斯を点けたいと云ふ希望であつたと申すことも伝聞致して居る位であつたのであります、七年に至つて横浜に瓦斯事業を起すと云ふに付て、瓦斯機械が東京にも持つて来てあるから共に東京の経営を始めて宜からうと云ふて其時分東京府にあつた共有金に依つて瓦斯事業が経営されたのでございます、越へて一年多分明治八年から私は瓦斯事業に関係を致しました、九年には大に資本を出して其時の有様では迚も営業には相成りませぬけれども、それ迄に百万円資金が出て居つた上に更に十数万円資金を支出して些か引用家を造り点火を始めることに相成つた、併ながら其時分には迚も営業として経営することはむづかしかつたのでございます、即ち九年から瓦斯局長と云ふことを東京府庁から嘱托されまして、東京府庁の吏員数人と相談して全体を私が管理して此事業を経営し来つたのでございます
    △本事業の頓挫
其中電灯と云ふものが段々世の中に盛んになつて参つて、十五年と覚えて居ります、一時は電灯の為めに瓦斯は廃滅になりはせまいかと云ふ学者又は世間の評判であつたのであります、当時此瓦斯局を殆んど如何にしたが宜からうと云ふ東京府の今で言へば市参事会の如き職分を有つて居る人々が、頻りに思慮を悩ましたことであつたのであります、併し私共が其時分技術家なり種々なる方面から聞込みますると、電灯会社が如何に盛んになつても瓦斯事業が其為めに廃滅することはなからうと云ふ稍々確信がございました為めに、自分等は此瓦斯事業をば矢張引続いて経営し行けるものと思つて十五年に瓦斯局と云ふものを廃止してしまはうと云ふことを論する席に参り、人々と討論して瓦斯事業を維持致しましたこともございます
    △本事業の民営
それからして丁度十八年頃になつて追々に点灯家が殖へて参つて、兎に角瓦斯に利益を生ずることになつた、それ迄の間は始終少々づゝは費用損で経営して居つたのでございます、けれども十八年に幾らか利
 - 第12巻 p.712 -ページ画像 
益を生じましたに付て、始めて自分等はどうしても斯かる事業は民設に致した方が宜からう、然る上からには東京市の支出金に損のないやうな方法にして民業に移したいと云ふ意見を起しまして、東京市に其事を諮ると云ふと、会社を組織するならば相当の価値で払下げるやうに致したいと云ふことである、それから其時分に府内に左様な事柄の御相談をなし得らるゝと思つた御方に多分四五十人の人々に案内をしまして新設会社を起さうと云ふて組立てました、それが丁度十八年でございます
    △拡張計画
爾来歳月を重ぬること二十四年、御報告の回数が四十八回に相成ると云ふ訳でございますが、自分等は其時分に東京市に瓦斯事業を会社として置かれましても決して斯の如く千万円以上の資本になるなどゝ云ふことは真に予期しませなんだ、極めて先見の明がなかつたのであつた。まだ三十年頃までは或は百万幾らか二百万円位の資本でぼつぼつ進めて経営はし来りましたけれども、此様な大事業になるものとは殆んど予想も致さぬ位であつたのであります、併し丁度現に今重役に御出なさる大橋君などは、三十一年と覚えて居ります、瓦斯事業の大に市内へ拡張し得らるべきことを予想されまして、従来関係して居ります為めに私に特に御相談があつて此瓦斯事業には大に注目して十分なる拡張を図ると云ふことの御意見を伺つたことがございます、自分等は勿論それ迄に少々進歩して来ましたから未来進歩の力はあると思つたが左様にまで拡張しやうとは考へなかつたのでございます。俄に同君などの御説に依つて自分等の従来の迷霧を開いて東京市に向つて十分なる誘導をなし十分なる設備をしたならば、其時分は二百万位の資本でありましたらうか悉く覚えて居りませぬが、まだ数倍に拡張し得られるだらうと予期致して、爾来は別して拡張を務めましてございます、更に進んで丁度三十五年でございました、是程に需用が進んで来たから外国人を加へて大に拡張するが宜からうと云ふ案まで自分等は起したことがございます、それ等の事に付ては御列席の株主諸君の中で外国人を加へることは不同意であると云ふ御説を以て私の旅行中に昔し通り日本人でやりたいと云ふ御意見を御述べになつた御方もあつたやうでございます、同時に外国の方の話も最初想像したやうには進みませぬ、遂に外国人を入れることはせずに日本人だけで追々に拡張して参られたのは今日から考へると大に利益になつた話で、吾々は全く同胞人の力で二千万円に近い大会社にされたことは所謂始あり終ありと申して宜からうかと考へるのであります、尤も斯かる事業に於ては外国人の如き杖になり力になる向きを入れて我が事業の進みをなすと云ふことは必らず間違つた思案とも申さぬのでございますが、是は既往の話であつて其頃にも尚且つ是程に拡張し得られると想像もしなかつたのでございます
    △経営者と社運
丁度其翌年であつたが現在の専務高松君が、従来最初瓦斯局の時分に仏蘭西人の技師を傭つた、其技師はペレゲレン、どうも仏蘭西人ばかりでは技術上甚だ不安心だと云ふので明治十年頃から高松君には瓦斯
 - 第12巻 p.713 -ページ画像 
のことを御依頼を申して置きまして、高松君の会社に入られたのは三十六年からでございますが、併し高松君の応用化学に熟練又瓦斯に十分なる趣味を有つて御力添を下すつたことは、殆んど三十年以上である、而して高松君が遂に官を御辞し下さつて此会社に御入りになることに相成りまして、事務上には大橋君が居り又技術上に高松君の如き御方が御入り下さつて大に進歩を図つて参り近頃又久米良作君も御入りを戴いて是は事務上に付て大に高松君を御助力下すつて居りますのでございます、而して社運は今御報告になりました通り誠に穏健に毎期順を追つて二割二分、若くは二割三分づゝの拡張をなしつゝ居ります、二割と云ふと唯二でございますが千の二割は二百である、ずつと何時迄も二割で進んで行くと云ふことは私共異数と思ふ位で、幾年是で行けるかとまで疑ふ程でありますが、併し能く考へて見ますると四十万の戸数がございます東京市でありますから、まだ七万そこそこであれ過半は瓦斯を引用するとしたならば此向ふ二割の継続がまだ五年も七年も続けて行けると云ふことは予想し得られるであらう。果して然らば此瓦斯事業は千七百万円がもう最上関の山、是より大きくなることは出来ぬと思ふのは間違で、日本の富は段々進んで行くものとするならば同時に瓦斯事業も亦其首府たる東京市に供給するために益々進み得るだけの資格を有つて居ると云つて宜いでございませう
    △辞任の事情
斯様に段々増進して行き、又都合宜く拡張されて行く場合でございまするけれども、自身が当年御免を蒙りたいと申した訳はもう何等別に会社に対して又同僚の方々に対して意味がある訳ではございませぬ、前に申しました通り明治七八年から実業に関係して居りまして本務は銀行者でございますけれども、其時分の意見が唯単に銀行ばかりでは世の中の進みが物足らぬやうな感じがして、元来がさう云ふ色々なことに口を出すのが好きであるのと、世の中の進みとが相待つて彼れの是れのと種々なことに関係し来りましたが、何時迄も老衰するまでさう云ふ有様で継続するのはどうも行末も甚だ面白からぬと考へましたから、丁度当年は七十歳にも相成りまするで所謂古稀を界にさう云ふ種々なる関係を絶ちまして、まだ経済界にまるで身体の置けない程でもなからうと思ひまするで、最初実業家になりました時入つた所の銀行だけは止めて他の事は総て御免を蒙らうと云ふ覚悟を定めて、折角左様に明治七年から関係し来りました殊の外進歩をなして而も今日も穏健にズンズンと拡張して行く会社を御免蒙りたいと云ふのは御名残惜しいやうな感じも致しますけれども、併し前に申したやうな事情から総て御免を蒙る上には惜いと云ふて止めることは甚だ理屈の分らぬことゝ思ひますので、遂に先月六日に専務の御方に其事の意思を申上げました次第でございます、爾来重役会議も御開き下さつて種々御相談の上、もう少し任せろと云ふ御親切な御引留めもありましたが、前申しました事情で決して不足に思つたの何か面白からぬ事態が生じたと云ふのでございませぬ、年の行つたのと色々な事情で老後を安く送りたい、此会社を御免を蒙るばかりでもないのでありますから、御諒察を蒙りたいと云ふことを懇々御断り申しまして御承諾を蒙つた次第
 - 第12巻 p.714 -ページ画像 
でございます
    △本事業の終始
左様な訳で今日玆に諸君と御別れになりますが、私は矢張り引続いて株主でございますから、是から先き皆さんと共に出て或は此会議に与つて賛成を表し、同情を添へると云ふことは出来得るでもございませう、けれども併し役員として当会社の株主に御目に掛かるのは今日が是で最終になります
回顧しますると、会社として二十四年其前が十数年。三十五六年斯業に関係し来りましたが、それ程瓦斯会社が進んだから渋沢の身体も進んだかと云ふと矢張り何時もの通り呉下の阿蒙で瓦斯会社に対して頗る面目がないのでありますが、併し矢張り長い間の経験上私の存じて居ることもあるかも知れませぬから、若しも瓦斯会社にいざ鎌倉と云ふことがございましたならば其時は罷出で御助けをすることは願ひは致しませぬが決して辞しませぬのでございます。古人の言葉に智恵のある者が事を始めて能のある者が其事を能くする、決して世の中の事物の進みは唯一人で出来るものでないと云ふことがあります、私は智恵のある者ではございませぬ、由利さんと云ふ智恵者が瓦斯事業を日本に起すと云ふことを企てたのであります、それが誠に偶然な話で欧羅巴に行つて瓦斯の点いて居るのを見て日本に瓦斯を点けたいと云ふて漠然四万円ばかりの金を出して瓦斯機械を買つて来たのが遂に千七百万円の是の大事業を為し得られるやうになつた、即ち智者が始めて能者が能くする、十分諸君の御見立下すつた重役諸君が尚益々此会社を隆盛にならしむると思ふのでございます、玆に私は御暇乞の為めに一言を申述べて諸君に尚此会社を益々御愛顧あらんことを希望致します


(東京瓦斯株式会社)営業報告書 第四九回明治四二年一二月(DK120098k-0006)
第12巻 p.714-715 ページ画像

(東京瓦斯株式会社)営業報告書  第四九回明治四二年一二月
明治四十二年下半期間ニ於ケル本会社ノ業務並ニ諸計算ノ要領ヲ左ニ報告ス
    一株主総会
一、定時株主総会 七月二十日第四十八回定時株主総会ヲ東京商業会議所ニ開会ス○下略
一、臨時株主総会 定時株主総会閉会後引継キ臨時株主総会ヲ開キ左記各号ノ議案ヲ議決セリ
 (一)○略ス
 (二)取締役渋沢栄一辞任ニ付補欠選挙ノ件 渋沢栄一氏ノ指名ニ依ルコトニ決シ、平松末吉ハ補欠取締役ニ当選セリ
 (三)渋沢男爵在任中ノ功労ヲ謝スルノ件 本件実行ノ時期・方法・費用ノ支出其他一切ノ事項ハ左記十名ノ委員及重役ニ一任スルコトニ決ス
  若尾民造氏・渡辺治右衛門氏・山中隣之助氏・仲万兵衛氏・伊藤定七氏・苗村又右衛門氏・久米伊予太郎氏・関谷兵助氏・中村平三郎氏・阿部吾市氏
○下略
 - 第12巻 p.715 -ページ画像 
    二庶務要領
一、登記事項 七月一日取締役渋沢栄一ノ辞任登記ヲ受ケ、同月二十三日取締役高松豊吉ノ重任登記並ニ取締役平松末吉ノ新任登記ヲ受ケタリ
  ○栄一取締役会長辞任ニツキ定款ヲ改メ、専務取締役及常務取締役ヲ廃シ、代フルニ社長及副社長ヲ置キ、高松豊吉社長ニ久米良作副社長ニ就任ス。


東京経済雑誌 第六〇巻第一五〇〇号・第一八四―一八五頁〔明治四二年七月二四日〕 ○東京瓦斯会社総会(DK120098k-0007)
第12巻 p.715 ページ画像

東京経済雑誌  第六〇巻第一五〇〇号・第一八四―一八五頁〔明治四二年七月二四日〕
○東京瓦斯会社総会 廿日商業会議所に於て開会、専務取締役高松豊吉氏会長席に着き本期間の諸報告書及計算書承認を求め、尚配当案は原案通り一割三歩を可決し、次に臨時総会を開き取締役高松豊吉氏任期満了に付選挙の件は同氏重任に決し、取締役渋沢栄一氏辞任に付補欠選挙の件に移り、山中隣之助氏は株主を代表して謝辞及大多数の要望に依り渋沢男の指名にて平松末吉氏を取締役に決し、更に渋沢男爵在任中の功労を謝する件は株主伊藤定七氏の提議にて十名の委員を挙げ重役と協議の上準備方法費用等を決定する事となり、次に定款第廿四条及び第廿八条の改正案を原案通り可決したり


竜門雑誌 第二五五号・第四二―四三頁〔明治四二年八月二五日〕 ○東京瓦斯株式会社総会(DK120098k-0008)
第12巻 p.715 ページ画像

竜門雑誌  第二五五号・第四二―四三頁〔明治四二年八月二五日〕
○東京瓦斯株式会社総会 東京瓦斯株式会社定時総会は二十日○七月午後一時半より東京商業会議所に於て開会し、高松豊吉君会長席に着き左記の配当案を可決し次で臨時会を開き、補欠選挙を行ひしに取締役高松君は重任に決し、次に青淵先生の補欠選挙の件に移り、先生は起つて辞任の次第を述べ、之れに対し株主側を代表したる山中隣之助君の謝辞及び惜別の挨拶あり、且つ其の後任は先生の指名にて定められたしとの要求ありしを以て、先生は直ちに平松末吉君を指名し、次に先生在任中の功労を謝するの件は株主中より十名の委員を挙げ重役と協議の上決定する事となり、会長指名にて若尾幾造・阿部吾市・中村半三郎・関谷兵助・久米伊予太郎・伊藤定七・仲万兵衛・山中隣之助・渡辺治右衛門・苗村又右衛門の十氏を選定し、次に定款改正案を可決し同二時四十分散会せり


実業之世界 第六巻第七号〔明治四二年七月一日〕 余が今回辞任したる六十会社の運命観(男爵渋沢栄一)(DK120098k-0009)
第12巻 p.715-716 ページ画像

実業之世界  第六巻第七号〔明治四二年七月一日〕
  余が今回辞任したる六十会社の運命観(男爵渋沢栄一)
○上略
    ◎東京瓦斯株式会社
         (明治二十六年十月設立払込資本千五十五万円配当年一割三分渋沢男は取締役会長)
何処から見ても立派な会社である。専務の高松(豊吉)と常務の久米(良作)とが十分に力を入れさへすれば、先づ以て大丈夫であらう。
加之、取締役の大橋(新太郎)など云ふ人は、曾て専務の職をも執つた人で、能力もあり智識もある。ナカナカ敏腕家である。今こそ専務に当つて居らぬが、能く商売振りを心得て居る人であるから、是等の人が傍から相当の力を添へたら、私が辞退しても其の根底が動くやうな事は断じてない。会社の顧客も年々二割方は進んで行く、是れは何
 - 第12巻 p.716 -ページ画像 
時迄進んで行くかは分らぬが、外国の例などから推測すれば、今後十年や十五年は、此の調子で進んで行くと思ふ。事情右の如くであるから、私の辞職後と雖ども何等の異状がなからうと思はれる。


竜門雑誌 第二六一号・第三八頁〔明治四三年二月二五日〕 ○東京瓦斯会社の感謝状(青淵先生多年の功労に対し)(DK120098k-0010)
第12巻 p.716 ページ画像

竜門雑誌  第二六一号・第三八頁〔明治四三年二月二五日〕
    ○東京瓦斯会社の感謝状
     (青淵先生多年の功労に対し)
東京瓦斯会社に於ては青淵先生在任中功労感謝の事は兼て株主総会の決議を経たる処なるが今回委員及び重役協議の上金五万円を贈呈することに決し、一月二十日同先生を浜町常磐屋へ招待し委員及び重役列席の上目録(金五万円)に左の感謝状を添へて之を贈呈したり
 男爵渋沢栄一君閣下嚮者本会社の取締役を辞せらる全会社悵然として其別を惜まさるはなし、顧みれば閣下は我国瓦斯事業の建設者たるのみならず又実に其の擁護たり、明治の初年夙に東京会議所の頭取に任し又瓦斯局長の職に当り斯業の経刱に尽瘁せられたるは挙世明知して嘆美する所固より区々の言を須たす、其十八年十月本会社創立の事あるに及んでや周旋甚た力め備さに措画する所あり、爾来二十有五年の久しき或は理事委員長として或は取締役会長として常に会社の枢機に居り拮据励精終始一貫画善を尽し施設宜を制し以て能く今日の旺隆を致すを得せしむ、本会社の閣下に於ける豈啻其負ふ所の重且大なるのみならんや、既成の事業を悠久に拡充し未来の社運を永遠に開発するもの皆亦閣下の扶持庇翼に待たさるはなし、今や閣下は既に会社を去られ復た当面の務に在らすと雖も会社の情は則ち疇昔に異なる所あることなし、冀くは閣下数十年覆育の旧に縁り永く本会社の為めに指導誘掖の労を執られ温誼相渝はること莫からんことを、是れ洵に全会社の斉しく欽望して已まさる所なり、閣下幸に之を諒察せられよ、玆に本会社は株主一致の決議を具し恭く別紙目録を奉呈し併せて蕪辞を陳へ感謝の誠意を敷く、謹言
  ○此日栄一日記を欠ク。


中外商業新報 第八五二四号〔明治四三年一月二三日〕 渋沢男へ感謝状(DK120098k-0011)
第12巻 p.716 ページ画像

中外商業新報  第八五二四号〔明治四三年一月二三日〕
    渋沢男へ感謝状
東京瓦斯会社に於て渋沢男爵在任中功労感謝の事は兼て株主総会の決議を経たる処なるが、今回委員及び重役協議の上金五万円を贈呈することに決し、去二十日同男爵を浜町常磐屋へ招待し委員及び重役列席の上目録(金五万円)に左の感謝状○前掲を添へて之を贈呈したり