デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

4章 鉱業
2節 石炭
5款 茨城採炭株式会社
■綱文

第15巻 p.426-429(DK150052k) ページ画像

明治34年9月4日(1901年)

是日、茨城採炭会社創立、栄一相談役ニ推サル。


■資料

竜門雑誌 第一六〇号・明治三四年九月 ○茨城採炭会社創立総会(DK150052k-0001)
第15巻 p.426 ページ画像

竜門雑誌 第一六〇号・明治三四年九月
    ○茨城採炭会社創立総会
京橋区南新堀町茨城採炭株式会社に於ては本月四日日本橋倶楽部に於て創立総会を開き、創立に関する諸般の報告をなし、続て役員選挙を行ひしに、専務取締役には阿部吾市、取締役には佐久間精一・岡本儀兵衛、監査役には浅野総一郎・西園寺公成諸氏、相談役に青淵先生当選し、尚ほ取締役会に於て坂市太郎氏を礦業所長に任じたりと云ふ


青淵先生公私履歴台帳(DK150052k-0002)
第15巻 p.426 ページ画像

青淵先生公私履歴台帳           (渋沢子爵家所蔵)
    民間略歴(明治二十五年以後)
○上略
一茨城採炭会社相談役 三十四年秋卅七年十月
○中略
一茨城採炭株式会社相談役 三十九年十一月四十二年一月辞
○中略
  以上明治四十二年六月七日迄ノ分
  ○右公私履歴台帳ニハ相談役就任・辞任ニツキ二回記入シアレドモ、他ニ資料ヲ得ズ。姑ク記載ノマヽヲココニ収ム。


中外商業新報 第五九〇六号 明治三四年一〇月一日 茨城無煙炭採掘会社の始業(DK150052k-0003)
第15巻 p.426 ページ画像

中外商業新報 第五九〇六号 明治三四年一〇月一日
    茨城無煙炭採掘会社の始業
近年磐城炭の売行良好なるに連れ茨城無煙炭の需用亦大に増加し、東京市内に於ける同炭の消費額も尠からざることなるが、元来同炭は之を薪炭に比すれば価格に於て五割若は五割以上低廉なるにより、薪炭代用品としては最も有利なる燃料なるに東京市内に於る薪炭費消高一ケ年約六百万円に対し、無煙炭の消費高は尚僅に其三十分の一を充すに過ぎず、是れ畢竟は同炭の採掘高僅少にして尚ほ充分に其需用を充す能はざるが為めにして、目今無煙炭採掘を為しつゝある会社とては茨城無煙炭・手綱煙炭礦及秋山炭礦等《(無脱カ)》に過ざる由なるが、予て阿部吾市氏等の手に於て、渋沢男爵・浅野総一郎氏等の賛成を得て、設立の計画中なりし茨城採炭会社は今回愈成立を告げ、全額払込の資本金二十万円並百万坪の礦区を以て事業に着手したる由なるが、同礦区にして出炭を見るに到らば、無煙炭の供給は著しき増加を見るに至るべしといふ



〔参考〕茨城県庁文書 明治三四年一〇月 【茨城県指令第三九〇三号】(DK150052k-0004)
第15巻 p.426-428 ページ画像

茨城県庁文書 明治三四年一〇月      (実業史博物館所蔵)
茨城県指令第三九〇三号
 - 第15巻 p.427 -ページ画像 
             東京市深川区福住町四番地
                      渋沢栄一
             同市同区清住町壱番地
                      浅野総一郎
             同市麹町区土手三番町弐番地
                      坂市太郎
明治三十四年八月二十二日願石炭並ニ其鉱業用物品運搬ノ為メ馬車鉄道布設ノ件聞届、別紙命令書下附候条、受書差出スベシ
  明治三十四年十月廿九日
              茨城県知事 河野忠三
(別紙)
    命令書
             東京市深川区福住町四番地
                      渋沢栄一
             同市同区清住町壱番地
                      浅野総一郎
             同市麹町区土手三番町弐番地
                      坂市太郎
第一条 茨城県多賀郡北中郷村大字大塚地内ヨリ採掘スル石炭並ニ其鉱業用物品ヲ運搬スル為メ、右坑口ヨリ同村大字磯原日本鉄道株式会社磯原停車場側ニ至ル間馬車鉄道ヲ布設スルモノトス
第二条 馬車鉄道敷設ノ年限ハ鉱山営業ノ年限ニ準スルモノトス
第三条 此鉄道ハ産炭及鉱業用物品ヲ運搬スルニ止メ、目的以外ニ使用スルコトヲ許サス
第四条 鉄道敷設工事ハ本願ニ添付スル方法書○略スノ通リ施行スヘシ
第五条 鉄道線路ノ道路ヲ横断スル場所ニハ敷石ヲ為シ踏切ヲ設クヘシ、其他危険防止ノ為メ必要ノ場所ニハ墻柵門戸ヲ設ケ充分警備ヲナスヘシ
第六条 鉄道敷設ノ為メ旧来ノ道路・橋梁・溝渠・河川等ヲ変換シ又ハ一時之ヲ移設セントスルトキハ、茨城県知事ノ許可ヲ受クヘシ、但費用ハ起業者ニ於テ之ヲ支弁スヘシ
第七条 鉄道線路ノ民有地ニ係ルモノハ其所有主ノ承諾ヲ受ケ、又官林及官有地ニ係ルモノハ、主管ノ官庁ヘ出願シ其借用許可ヲ受クルニアラサレハ該地ノ工事ニ着手スルコトヲ得ス
第八条 鉄道敷設工事ニ着手シ及竣工シ運輸ヲ開始シタルトキハ其旨茨城県知事ヘ届出ツヘシ、但工事不完全ト認ムルトキハ其改築修理ヲナサシム
第九条 非常ノ場合又ハ公衆ノ安全若クハ公益上必要アリト認ムル場合ニ於テハ、茨城県知事ハ線路ノ変更ヲ命シ、又ハ一時通車ヲ停止シ、若クハ基材鉄軌等ヲ撤去セシムルコトアルヘシ
道路・橋梁其他公共ノ工事ヲ起スニ方リ支障アル場合ハ前項ニ同シ
(朱書)
 明治四十一年十二月十四日茨城県知事県達五二号ニテ追加命令アリ
第九条ノ二 軌道ヲ交叉シ若ハ之ニ接続シ又ハ之ニ接近シテ道路・
 - 第15巻 p.428 -ページ画像 
橋梁・運河又ハ他ノ軌道ヲ設クルコトアルモ免許ヲ受ケタル者ハ之ヲ拒ムコトヲ得ス
第十条 将来定メラルヽ所ノ法令ノ結果又ハ公益上ノ必要ニ依リ本命令書ノ条項ヲ増減変更シ、又ハ免許ヲ解クコトアルヘシ
第十一条 本命令ノ条項ニ従ハサルトキハ之ヨリ生レタル損害ヲ賠償セシムルハ勿論、本免許ヲ取消スコトアルヘシ
第十二条 敷設セル基材・鉄軌其他運搬ニ必要ノ車輛ハ、茨城県知事ノ許可ヲ得ルニアラサレハ売渡譲渡又ハ担保ニ供スルコトヲ得ス
第十三条 免許年限満期ノ節及年限中ト雖トモ事業ヲ廃止シ又ハ免許権ヲ失ヒタルトキハ、茨城県知事ノ指定スル期限内ニ於テ特許ヲ受ケタルモノヽ費用ヲ以テ原形ニ復セシムヘシ、若シ之ヲ怠リタルトキハ茨城県知事カ代リテ執行ス、為メニ生スル費用ハ総テ特許ヲ受ケタル者ノ負担トス
第十四条 第九条・第十条・第十一条ノ処分ニ依リ免許権ヲ失ヒ、又ハ免許権ノ行使ニ変更ヲ来シタルカ為メ特許ヲ受ケタル者ニ於テ何等ノ損失アルモ、其賠償ヲ請求スルコトヲ得ス
右命令ス
  明治三十四年十月廿九日
              茨城県知事 河野忠三



〔参考〕茨城県庁文書 明治三四年一一月 【茨城県指令第四四一八号】(DK150052k-0005)
第15巻 p.428 ページ画像

茨城県庁文書 明治三四年一一月    (実業史博物館所蔵)
茨城県指令第四四一八号
             東京市深川区福住町四番地
                 譲渡人  渋沢栄一
             同市同区清住町壱番地
                 同    浅野総一郎
             同市麹町区土手三番町弐番地
                 同    坂市太郎
             同市京橋区南新堀弐丁目壱番地
              茨城採炭株式会社専務取締役
                 譲受人  阿部吾市
明治三十四年十一月八日願、茨城県指令第三九〇三号ヲ以テ許可シタル、石炭並ニ其鉱業用物品運搬用馬車鉄道茨城採炭会社ヘ譲渡ノ件聞届候条、譲受人ニ於テ該命令書ノ通遵守スヘキ旨ノ受書差出スヘシ
  明治三十四年十一月十六日
               茨城県知事 河野忠三



〔参考〕渋沢栄一 書翰 阿部吾市宛(明治未詳年)六月二九日(DK150052k-0006)
第15巻 p.428-429 ページ画像

渋沢栄一 書翰 阿部吾市宛(明治未詳年)六月二九日
(代筆)
貴翰拝読致候、偖今回貴社決算之義創業以来年処相経不申にも不拘好成績を呈し候由誠に重畳之至ニ御坐候、尚又小生ニ対する御謝儀として結構之御品御恵救被下痛入申候得共、折角之御厚志を体し難有受納いたし候、先ハ拝復旁右等申陳候 匆々不宣
  六月二十九日              渋沢栄一
 - 第15巻 p.429 -ページ画像 
    茨城採炭会社
      阿部吾市殿



〔参考〕常磐炭鉱誌 (山野好恭岡田武雄共編)第一六〇―一六一頁大正五年刊(DK150052k-0007)
第15巻 p.429 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。