デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

7章 経済団体及ビ民間諸会
1節 商業会議所
4款 商業会議所聯合会
■綱文

第22巻 p.57-62(DK220017k) ページ画像

明治28年9月29日(1895年)

是日第四回定期会第四日ノ会議ニ於テ、富山商業会議所ノ提案ニ係ル、信越鉄道運賃軽減ノ儀ヲ建議スルノ件上程サル。栄一、尚事実ヲ取調ベノ上再提出センコトヲ述ベシガ、討議ノ結果原案通リ可決サル。


■資料

明治二十八年九月開設 第四回商業会議所聯合会報告 第二六―三〇頁 刊(DK220017k-0001)
第22巻 p.57-59 ページ画像

明治二十八年九月開設
第四回商業会議所聯合会報告  第二六―三〇頁 刊
○第七号議案  富山商業会議所提出
各商業会議所ヨリ信越鉄道運賃引下方其筋ヘ請願之件
 (理由)運輸機関ノ国家ニ必要ナル、血液ノ循環ヲ人身ニ欠クヘカラサルカ如シ、人身ニシテ血液ノ循環不充分ナラシメハ、顔色憔悴形容枯槁シテ終ニ滅亡センノミ、若シ国家ニシテ運輸交通ノ機関整頓セスンハ、所謂有無相通スルノ利便ヲ失シテ、物価其平均ヲ得ル能ハス、為メニ農工ノ途発達セスシテ商業振興スルニ由シナク、一国ヲ挙ケテ憐ムヘキノ悲境ニ沈落スルハ、古来各国ノ歴史ニ徴シテ争フヘカラサルノ事ト云フヘシ
 明治二十六年四月碓氷鉄道竣工シテ東京トノ全通ヲ見ルヤ、先ツ商業上ニ非常ナル影響ヲ与ヘシハ、其南北ニ於ケル運賃ノ高低ニ在リ若シ此儘ニ放任セハ、北陸地方ノ衰退ハ実ニ悲シムヘキ境遇ニ至ルヘシ、左ニ碓氷南北鉄道運賃ノ高低ヲ記シ、其ノ意外ノ差違アルヲ示サバ、人或ハ之ヲ信スル能ハサル程ナルヘシト雖トモ、奈何セン是レ鉄道局ノ公然発表スル現行規定ニシテ、亦争フヘカラス
    碓氷南北運賃高低表


図表を画像で表示碓氷南北運賃高低表

                    以北     以南      信越線ノ高キ事 米穀・肥料   (百哩ニ付壱石)   五拾銭    拾九銭     三拾壱銭 食塩      (百哩ニ付壱俵)   拾弐銭    六銭弐厘四毛  五銭七厘六毛 石油      (百哩ニ付壱箱)   拾七銭五厘  七銭壱厘五毛  拾銭三厘六毛 海産物     (百哩ニ付壱石)   七拾五銭   弐拾弐銭五厘  五拾弐銭五厘  以下p.58 ページ画像  茶・陶器・他雑貨(百哩ニ付四拾貫目) 壱円     弐拾弐銭五厘  七拾弐銭五厘 




蓋シ鉄道ハ国家的事業トシテ一国ノ繁栄ヲ企テ、実業ノ発達ヲ図ルカ為メニ設ケラレタル必要欠クヘカラサルモノナレハ、其運賃ノ如キモ出来得ラルヘキ丈ケ低減セサルヘカラサルハ勿論、少ナクトモ全国均一ノ方針ヲ執ラサルヘカラス、然ルニ以上ノ如ク南北運賃ノ非常ナル高低ヨリ物品ノ価格ニ及ホス影響ハ如何、試ニ米穀一石ヲ直江津ヨリ上田迄運送スルトセンニ、其距離六十八哩ニシテ三拾四銭ナルモ、若シ碓氷以南ノ運賃ヲ以テセハ僅カニ拾二銭九厘ニ過キスシテ、其差実ニ二倍ナリトス、其他最モ甚シキハ石油・海産物・茶・陶器類ニシテ二倍乃至四倍余ノ相違ナラサルハナシ、夫レ劇甚ナル今日ノ競争場裏ニ馳駆シテ商賈ノ勝敗ヲ決スルハ一ニ運賃ノ高低ニ存在スルト云フモ不可ナキナリ、顧フニ食塩ノ如キ数千俵ノ売買ニ壱・弐銭ノ相違ヨリ取引ノ相談纏ラサル物品スラ、百哩ニ付一俵五銭七厘余ノ過分ナル運賃ヲ払ハサルヘカラス、是レ本会議所ガ碓氷以北即信越鉄道運賃低減ノ儀ヲ全国商業会議所ニ賛同ヲ求メ、以テ速ニ其筋ヘ請願センコトヲ望ムノ已ムヘカラサル所以ナリ
 尚参考ノ為メ明治二十五年来直江津停車場ニ於ケル貨物集散高ノ確実ナル統計及信越線ト日本鉄道及東海道線トノ貨物運賃比較表ヲ示ス
    直江津停車場貨物集散高

図表を画像で表示直江津停車場貨物集散高

   明治二十五年      明治二十六年四月ヨリ二十七年三月マテ    減 米   十九万千三百石   十二万四千四百石             六万六千五百石 大豆  五万四千三十石   三万千三十石               二万三千百石 塩   五十五万俵     二十八万俵                二十七万俵 麦   二万二千百六十石  一万二千八百石              九千三百六十石 肥料  五万三千五百石   三万二千二千五百石            二万千石 四十物 五万千五百石    四万七十石                一万一千四百三十石 菜種  一万四千五百石   一万千二百三十石             二万二千七百石 石油  二万千百箱     四万八千二百五十箱            増 二万七千百五十箱 




 備考 明治二十五年度ハ碓氷鉄道開通前ノ統計ヲ示シ、明治二十六年四月ヨリハ其開通后ノ統計ヲ調査セシモノニシテ、輸出貨物ノ減少実ニ驚クヘキ差違ヲ呈シタルハ南北運賃ノ髙低ヨリ生シタル結果ナリト断言スルヲ憚ラサルナリ、而シテ単ニ石油ノミ其輪出ヲ増加シタルハ二十六年十月頃或一部商賈ノ請願ニ依リ、長野以南ニ限リ従前一噸一哩八銭六厘ナリシモノヲ二銭ニ引下ケタル鉄道局ノ恩恵ニ源因スルモノナリ

    信越線ト日本鉄道及東海道線ト毎百哩貨物一噸運賃高低表

図表を画像で表示信越線ト日本鉄道及東海道線ト毎百哩貨物一噸運賃高低表

 品目   信越線運賃   日本鉄道運賃  東海道線運賃   信越線ノ他線路ニ比較シテ過当ナル事 米穀   三、三六〇   一、五〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  二、〇六〇 肥料   三、三六〇   一、五〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  二、〇六〇 砂糖   三、三六〇   二、〇〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、三六〇                                東海道線  二、〇六〇 清酒   六、七二〇   二、〇〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  四、七二〇                                東海道線  五、四二〇  以下p.59 ページ画像  酒粕   三、三六〇   一、五〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  二、〇六〇 蜜柑   五、〇四〇   二、〇〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、七四〇 繰綿   五、〇四〇   二、〇〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、七四〇 並陶器  六、七二〇   二、〇〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  四、七二〇                                東海道線  五、二二〇 醤油   五、〇四〇   二、〇〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、七四〇 食塩   二、五〇〇   一、五〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  一、五〇〇                                東海道線  一、〇〇〇 薪炭   三、三六〇   一、五〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  二、〇六〇 石炭   三、三六〇   一、五〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  一、八六〇 石油  一〇、〇八〇   一、五〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  八、五八〇                                東海道線  八、五八〇 種油   五、〇四〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、〇四〇 材木   三、三六〇   一、五〇〇   一、三〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  二、〇六〇 石材   三、三六〇   一、五〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  一、八六〇                                東海道線  一、八六〇 木綿糸  五、〇四〇   二、〇〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、五四〇 綿布   六、七二〇   二、〇〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  四、七二〇                                東海道線  五、二二〇 生蝋   八、四〇〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  六、四〇〇                                東海道線  六、四〇〇 藍玉   六、七二〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  四、七二〇                                東海道線  四、七二〇 鉄    三、三六〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  一、三六〇                                東海道線  一、三六〇 銅    五、〇四〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、〇四〇 畳表   六、七二〇   二、〇〇〇   二、〇〇〇     日本鉄道  四、七二〇                                東海道線  四、七二〇 紙    五、〇四〇   二、〇〇〇   一、五〇〇     日本鉄道  三、〇四〇                                東海道線  三、五四〇                                   平均ノ比較 平均   五、〇〇四   一、八一三   一、五四二     日本鉄道  二倍七分八厘                                東海道線  三倍二分五厘 




   備考 表中石油運賃ハ信越線一昨年ヨリ長野以南ハ一噸一哩弐銭ニ低減サレシヲ以テ、長野・直江津間ノミノ割合ナリ
   ○右資料中ノ二表ハ数字ニ誤記アルモ訂正ヲ加エズ。


明治二十八年九月開設 第四回商業会議所聯合会議事概録 第六四―六九頁 刊(DK220017k-0002)
第22巻 p.59-62 ページ画像

明治二十八年九月開設
第四回商業会議所聯合会議事概録  第六四―六九頁 刊
   ○第四日 〇九月二九日午前九時開議
○上略
会長(奥田正香君) ○中略 是ヨリ第七号議案ノ第一読会ヲ開ク
 - 第22巻 p.60 -ページ画像 
 書記長朗読
  第七号議案  (富山提出)
    各商業会議所ヨリ全国幹線鉄道中信越鉄道運賃過当ニ付軽減方其筋ヘ建議ノ件
第三十八番(横江清次郎君) 本案ニ付テハ員外七番及北村竹四郎ニ於テ充分取調ヘセシメタレハ、質問等ハ同人ヨリ御答スベシ
富山書記長(北村竹四郎君) 只今此案ノ表題ヲ朗読セラレタリ、其理由モ長々ト書キ置キシカ、何分此信越鉄道ハ幹線中最モ広ク影響ヲ及ホスモノナルヲ以テ、其運賃ノ当否ハ実ニ北陸ノ興廃ニ関スルニモ拘ハラス、従来ノ運賃ハ高価ニシテ非常ノ害ヲ与ヘ居レリ、即チ之ヲ他線ニ比スレハ、二倍乃至四倍余モ高シ、其高キガ為メニ該地方カ非常ニ衰退スルノ傾キアリ、之ヲ以テ運賃過当ノ害アルコトヲ証拠立ルヲ得ベシ、他ノ官線ニテハ噸数ノ多少、線路ノ長短ニヨリ軽減セラルヽモ、此線ニ於テハ然ルコトナク、常ニ一定不変ナリ、米穀ガ百哩一噸ノ運賃ガ東海道線ハ一円三拾銭ナルニ、此信越線ハ三円三拾銭ナリ、又タ石油ノ如キハ東海道ハ百哩一噸ニ付一円五拾銭ナルニ、此線ハ拾円八銭ナリ、此ノ如ク高額ハ以テ斯地方ノ衰退ヲ来スヤ明白ナリ、其他食塩・材木等粗雑ナル物品ハ東海道線ニテハ二百哩壱銭五厘乃至壱銭三厘ナリ、尚ホ三百哩ニ至ラハ壱銭迄低減スル等特約運賃アリテ非常ニ便利ナリ、故ニ東海道線ニ属スルモノハ至極好都合ナルモ、信越線ニ属スルモノハ高額ノ運賃ヲ払ヒ、別ニ特約割引モナキ故ニ、直江津ヨリ軽井沢迄九十二哩ナルニ米一噸ヲ送ルニ三円九銭ヲ要ス、若シ之レヲシテ東海道線ナラシメハ殆ント同額ノ賃銀ヲ以テ新橋ヨリ神戸ニ運ハシムルヲ得、即チ前者ハ三円九銭ヲ以テ僅ニ九十二哩ナルガ、後者ハ三円七拾五銭ヲ以テ三百七十六哩ノ遠地ニ達ス、其差異実ニ非常ナリ、又食塩ハ直江津ヨリ軽井沢ノ間ハ一噸弐円三拾銭ナリ、然ルニ上野・青森間四百五十五哩ニシテ其運賃四円五拾五銭ナリ、此ノ如キ差アリ、此他石油・砂糖・酒等ノ如キ者ニシテ其差異ノ甚タシキハ三倍乃至四倍余ナリ、若夫レ斯ノ如クニシテ長距離ニ至レハ非常ナル影響ヲ蒙ラサルベカラス、尚ホ他ニ種々アルモ会期切迫シテ多忙ノ会議ナレハ之ヲ略ス、若シ質問ノ件アラハ御答セン、要スルニ本問題ノ成否ハ北陸全道ノ盛衰ニ関スルモノナレハ、斯ノ如キ不公平ナル運賃ハ速ニ軽減シ、他ノ東海道線等ト均一ノ運賃ヲ払フコトニ至ラシメサルベカラサルナリ、敢テ満堂一致ノ御賛成ヲ乞フ
第十四番(須永信夫君) 沿道ノ人民ヨリ已ニ其筋ヘ請願シタルコトアリヤ
富山書記長(北村竹四郎君) 碓氷鉄道ハ廿六年四月ニ竣工セシガ、地方ニ於テハ種々工夫シテ運賃ノ低減ニ奔走シ、其筋ヘ請願セシ事アリ
第二十七番(三浦碧水君) 成ル程東海道線ト信越線トノ運賃ニ差異アルハ非常ナルガ、併シ鉄道ニ於テハ郵便・電信ノ如ク全国一定ナル能ハス、信越線ハ険悪ナル地方ナルガ為メニ資本ヲ要スル事多ク、東海道線ノ如キ平坦ナル地方ハ資本ヲ要スル事少ナケレバナリ、之ヲ彼我均一ニセンニハ尚ホ細カニ事情ヲ調査セサルベカラス、故ニ今日ノ場合本案ハ宿題ニスルノ外ナシ
 - 第22巻 p.61 -ページ画像 
第十七番(伊藤伝七君) 二十七番ノ宿題説ヲ賛成ス
富山書記長(北村竹四郎君) 只今宿題トナスノ説アリシカ、今日迄彼地ノ実況ヲ見ルニ、或人ハ遠カラス運賃均一法モ付カント云フ者アレトモ、運賃ノ不平均ナル結果トシテ地方ノ衰微ヲ来スコトハ非常ノモノニシテ、例ヘハ一昨年上州安中ノ商人新潟ニテ米二千石ヲ買ヒ、之ヲ運搬スルニ新潟ヨリ直江津迄三十三哩ノ海路ヲ経テ、夫レヨリ高崎ノ二・三里ヲ距ル安中マテ二十三哩ノ間ヲ甚タ高価ノ運賃ヲ払ヒシ事アリ、又或商人ハ某地ニテ米ヲ買ヒ之ヲ上州安中ヘ運搬シ其間百十三哩ニシテ、又六十六哩ヲ距ル地方ニ送リテ尚ホ百石ニ付拾五円ノ利益アリタリト云フ、斯ク長距離ヲ運送シテ尚ホ拾五円ノ利益ヲ得タルモノトセハ、斯ノ如ク運賃ノ不平均ヨリ来ルノ衰頽ハ実ニ甚シキモノナリ、故ニ再三鉄道局ニ向テ運賃引下ヲ申請セシガ、二十六年四月碓氷全通以来ト等シク貨車不足ノ為メトカ言ツテ今日迄荏苒トシテ来レリ其国ノ不幸甚タ少々ニアラス、今直江津ノ調査ヲ見ルニ運賃ノ高キガ為メ玆ニ参拾万円ノ塩ノ入津ヲ減セリト、而シテ其拾万円ニ対スル利益ヲ七千五百円ト見積レバ、参拾万円ニ対シテハ実ニ弐万五千円程ノ差ヲ生ス、故ニ此等不公平ノ事実ヲ大臣ニ上申シタルニ、国会々期前トカ予算ノ都合トカ事ヲ左右ニ托シテ今日ニ至レリ、更ニ鉄道庁ニ貨車貸切ノコトヲモ請願シタルガ、其願書ハ今日迄何ノ報告モナシ、然ルニ石油ハ越後ノ産地ヨリ直江津ニ至ル其間隔ル四十六哩ニシテ其運賃拾五銭六厘、長野・軽井沢間同シク四十六哩ニテ僅ニ参銭六厘ナリ此ノ如ク同シク四十六哩ニシテ拾弐銭ノ差即チ一割ノ差ヲ生スル、実ニ不公平モ玆ニ至テ極レリト謂フベシ、其地方ノ人民ノ迷惑ナルコト言ヲ俟タス、若シモ之ヲ細カニ比較シ来レハ必スヤ諸君ハ一驚ヲ喫スルナルベシ、然ルヲ何ソヤ彼ノ後日ニスル云々ノ如キハ思ハサルノ甚ダシキモノニシテ、実ニ商業会議所トシテハ採ラサル所ナリ
第四十五番(下田耕造君) 或人ノ言ノ如ク車輛ノ不足トカ資本ノ多少トカ何等ノ痴言ゾ、鉄道ハ充分便利ヲ与フベキ性質ノモノナルニ、直江津間ノ運賃ノ如キ非常ニ高価ニシテ、夫レガ為メニ大ナル困難ヲ生スルニ至リタルハ、是レ鉄道規則第百廿六条ノ精神ニ矛眉スルト謂フモ不可ナキナリ、本員ハ無論原案ヲ賛成ス
第六番(中村栄助君) 原案ヲ賛成ス、官線鉄道ハ全国ヲ通シテ運賃ノ均一ナルヲ要スルナリ
第一番(渋沢栄一君) 今ノ御説明ハ了解シタルガ、貨車借切トカノコトニ至テハ実際如何ナリシヤ疑ナキ能ハス、若シ果シテ之ヲ信ナラシメハ充分ニ賛成スルガ、尚ホ事実ヲ取調ベテ出スト云フ事ニ致シタシ
第三十一番(村田六之助君) 提出者ノ言ノ如クハ宜シ、然レトモ一番ノ今一応取調ベヲナシ、第廿六号議案ヲモ含蓄シ、若シ果シテ運賃過過ナリトセバ、充分之レニ尽力セン、依テ賛成ハスレトモ本員ハ先ツ之ヲ協議会ニ附セラレンコトヲ希望ス
富山書記長(北村竹四郎君) 一番ノ疑問ハアルガ、然レトモ廿二年八月ノ改正ニ拠レハ、貨車借切・運賃割引等種々ノ項目アリ、其詳細ハ煩ハシケレバ省略スルガ、併シ其終ニ至リテ但軽井沢・直江津ニ係ルモノハ他ノ線路ト通算セスト云フコトアリ、之ヲ以テ考フレハ直江津
 - 第22巻 p.62 -ページ画像 
軽井沢間ヲ別視スルハ明白ナリ、故ニ此調査ハ誤ナキモノナリ
第三十七番(水登勇太郎君)・第三十四番(安田和助君)ハ原案ヲ翼賛ス
第二十三番(榊原由一君) 本員ハ改正後ノ事ヲ知ラサルガ、此運賃ノ事ハ果シテ高価物ヲ以テ標準トナシタルヤ
富山書記長(北村竹四郎君) 此第七号議案ニアル運賃ノ差ハ規則ニアル通リ即チ規則通リ等級ニヨリテ百哩ノモノヲ標準トシテ割立タルモノナリ、此事ニ付テハ東京ノ会議所ニテモ御取調ニナリタルモノニテ此信越線ノ事ニ就キテハ等級ニヨリテ仕訳ケタルモノナリ
第二十三番(榊原由一君) 或ハ一車借切リトカ或ハ一日ニ何輛トカ米ノ石数等ニテ異ル故ニ、同距離ナルモ甲ハ有力者ニテ特約ヲナシ、他ハ之ヲ為ス能ハス、如此場合ハ両者差異ヲ生スルハ当然ナリ、故ニ会社ノ特約ト否トニヨリテ異ルベシ、其点ハ如何
富山書記長(北村竹四郎君) 敦賀、東海道線ハ特約アリ、論者ノ通リ一ケ月何十輛トカ又ハ俵数等ニ就キテ特約ヲナスヲ得、此ノ調査ハ今ノ割引特約ノ事ニ就キテハ現行ノ項目ニヨリテ調ベタルモノナリ
第二十三番(榊原由一君) 粗ホ判然セリ、大体ヲ可トス
会長(奥田正香君) 採決セン、宿題説ニ賛成者ハ起立
  起立  少数
会長(奥田正香君) 少数ナリ、他ニ異議ナキヲ以テ玆ニ一読会ヲ可決ス、之ヲ以テ確定トスベキヤ
   (異議ナシト呼ブ)
第二十三番(榊原由一君) 異議アリ、第二読会ヲ開クベシ
第三十六番(村野文次郎君) 是レハ提出者ノ如クナランモ、尚モ事実ノ調査ヲ要ス、故ニ第二十三番ニ賛成ス
会長(奥田正香君) 然ラハ直ニ第二読会ヲ開ク、朗読ハ省略ス
第二十三番(榊原由一君) 本案中信越ノ二字ヲ削除ス、地方問題ニ偏スルノ嫌ヒアレバナリ
第二十七番(三浦碧水君) 二十三番ニ賛成ス
第十四番(須永信夫君)・第九番(亀岡徳太郎君)・第十八番(貝塚卯兵衛)君ハ原案ヲ賛成ス
会長(奥田正香君) 採決ス、二十三番ノ修正説アリ、先ツ之レニ対シテ起立ヲ試ミン、賛成者ハ起立
  起立  少数
会長(奥田正香君) 少数ナリ、成立セス、依テ原案ニ決シ確定トス