デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
2節 米国加州日本移民排斥問題
3款 日米関係委員会
■綱文

第35巻 p.172-175(DK350037k) ページ画像

昭和5年10月17日(1930年)

是日、アメリカ合衆国サン・フランシスコ米日関係委員会会長ウォレス・エム・アレグザンダー、
 - 第35巻 p.173 -ページ画像 
栄一ニ一書ヲ寄セ、同国千九百二十四年移民法修正ノ近キニアルベキコトヲ報ズ。


■資料

(ウォレス・エム・アレグザンダー)書翰 渋沢栄一宛 一九三〇年一〇月一七日(DK350037k-0001)
第35巻 p.173-174 ページ画像

(ウォレス・エム・アレグザンダー)書翰  渋沢栄一宛 一九三〇年一〇月一七日
                 (渋沢子爵家所蔵)
        WALLACE M. ALEXANDER
        ALEXANDER & BALDWIN. LTD.
          MATSON BUILDING
         SAN FRANCISCO, CAL,
                  October 17, 1930
Viscount E. Shibusawa
  Tokyo, Japan
My very dear friend:
  It has been some time since I have written you regarding the situation on the Japanese question in Calfornia. I have hesitated to write until I had really something concrete to give you. You will remember that at the beautiful luncheon you gave the members of the Institute of Pacific Relations, we had a final talk about the master of the United States Congress reversing itself and giving a quota, the same as the European nations, to Japan. Within the last few days events have transpired that make me feel very hopeful of this accomplishment. The Joint Immigration Committee of which Mr. V. S. McClatchy is Secretary, is not upholding Mr. McClatchy in the stand he has taken favoring Japanese exclusion. Mr. Paul Scharrenberg, whom you met in Japan, has done valiant work and Mr. McClatchy now stands almost alone in the matter.
  I find that sentiment in California has changed very much since the Exclusion Bill was passed and I am hopeful that next year before I leave for the meeting of the Institute of Pacific Relations in China that the Exclusion Law will be a thing of the past. If this happy result is accomplished, the Institute of Pacific Relations will have done a very great service to both the United States and Japan, for it has only been through the broadening of the views of men such as Paul Scharrenberg that a change in the attitude of the people of California has come about. It is important that this information be kept confidential.
  Trusting this letter will find you in excellent health and again expressing my very great regard and affection for you, believe me as always,
           Very sincerely yours,
            (Signed) Wallace M. Alexander
(右訳文)
                    (別筆)
                    回答案作製済
 - 第35巻 p.174 -ページ画像 
 東京市                 (十一月六日入手)
  渋沢子爵閣下               栄一印
    一千九百三十年十月十七日
             桑港
              ヲーレス・エム・アレキサンダー
拝啓、益御清適奉賀候、然ば加州に於ける日本人問題の情勢に関し御通信申上候以来、御無音に打過ぎ候段御宥恕被下度候、実は本問題に関し何等かの確然たるものを得て御通信申上度と存じ今日に到り候次第に御座候、閣下が太平洋問題調査会出席代員歓迎のため見事なる午餐会御催被下候際、議会が其態度を改め日本に欧洲各国と同様「コータ」法を適用する様法律修正の件に付て、御談話致候義を御記憶のことゝ存候、最近数日間に右希望の実現に関し非常に小生の心を強ふせる出来事起り申候、即ちヴイ・エス・マクラチ氏の幹事たる聯合移民委員会が、従来排日を主張し来りたる同氏の立場を支持せざるに至りし事に有之候、貴国に於て閣下の御引見被下たるポール・シヤーレンバーグ氏は帰来目醒しき働きをなし、マクラチ氏は本問題に就きては今や殆んど孤立の有様に御座候
排日法案通過後加州の輿論は大いに変化したるを見ては、来年支那に開催せらるべき太平洋問題調査会大会に出席の為め小生当地出発前、該法は既に過去の夢と消え候事と存候、若し此喜ばしき結果の実現せる暁には、太平洋問題調査会京都大会が日米両国のため如何に甚大なる貢献を為せしかゞ一層明瞭と相成可申侯、加州人の態度に変化を招来したるは、必竟該大会がポール・シヤーレンバーグ氏の如き人々を啓発したるが故に御座候、此報道は秘密として厳守被下度候
右得貴意度如此御座候 敬具


渋沢栄一書翰控 ウォレス・エム・アレグザンダー宛 昭和五年一一月二二日(DK350037k-0002)
第35巻 p.174-175 ページ画像

渋沢栄一書翰控  ウォレス・エム・アレグザンダー宛 昭和五年一一月二二日
                      (渋沢子爵家所蔵)
                 (栄一鉛筆)
                 五年十一月十九日閲了
      案
 加州桑港
 桑港商業会議所
  ヲーラス・エム・アレキサンダー殿
                      渋沢栄一
拝復、益御清適奉賀候、然ば十月十七日付御懇書順着多大の興味を以て拝誦仕候、太平洋沿岸に於ける実業家諸氏が排日移民法修正の為め有機的運動を起し、着々其功果《(効)》を上げ居られ候由確実なる方面よりの情報により承知致居候のみならず、貴台が右運動御主宰相成候儀をも承知致し其結果を期待罷在候処、果して今回御内報に接し欣喜措く能はざる次第に有之、御努力に対し衷心より感佩仕候
御来示の如く、来年貴台が太平洋問題調査会支那大会に御出席の頃には、排日移民法も過去の夢と相成候様熱望致候、此上とも御高配被下目的達成なされ候様懇願の至りに御座候、御通信に関し秘密を厳守すべしとの御勧告堅く相守り可申候間、御省念被下度候
 - 第35巻 p.175 -ページ画像 
去十日小宴を設け鈴木文治氏の視察談を聴取仕候際、貴台拝訪の模様を承知致、今更ながら貴台の御熱誠と御高配に感激仕候、又鈴木氏より御鄭重なる御伝言を承り御厚志難有奉深謝候
右貴答旁得貴意度如此御座候 敬具
  ○右英文書翰ハ十一月二十二日付ニテ発送セラレタリ。
  ○アメリカ合衆国千九百二十四年移民法ハ昭和六年頃ニハ近ク改訂ノ見込十分トナリシガ、同年九月満洲事変ノ勃発ニヨリ再ビ合衆国ノ空気ノ緊張ヲ見テ其事行ハレザリキ。