デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
3節 国際団体及ビ親善事業
21款 太平洋問題調査会
■綱文

第37巻 p.526-539(DK370115k) ページ画像

大正15年4月6日(1926年)

是日、当調査会第一回評議員会、東京銀行倶楽部ニ開カレ、調査会成立ス。ハワイ中央事務局幹事ジェー・マール・デーヴィス歓迎午餐会ヲ兼ヌ。栄一出席シテ理事及ビ監事ヲ推薦シ、引続キ第一
 - 第37巻 p.527 -ページ画像 
回理事会ヲ開ク。


■資料

太平洋問題調査会書類(一)(DK370115k-0001)
第37巻 p.527 ページ画像

太平洋問題調査会書類(一)        (渋沢子爵家所蔵)
拝啓
来ル四月六日、午前拾壱時半ヨリ二時迄、丸ノ内銀行倶楽部ニ於テ今回来朝ノ太平洋問題調査会幹事デビス君歓迎ヲ兼ネ、太平洋問題調査会ニ関シ御協議申上度候ニツキ、御多用中恐レ入候得共、御出席被成下度願上候 敬具
 尚御出席ノ有無折返シ御知ラセ被下度候
  大正十五年三月卅一日
                   子爵 渋沢栄一
       殿


太平洋問題調査会書類(一)(DK370115k-0002)
第37巻 p.527-528 ページ画像

太平洋問題調査会書類(一)        (渋沢子爵家所蔵)
    太平洋問題調査会第壱回評議員会
        時 大正十五年四月六日 十一時半―二時
        所 銀行倶楽部
 一、理事・監事、推薦ノ件
 一、評議員依嘱ニ関スル件
 一、大正十五年予算決定ノ件(別紙)

    太平洋問題調査会第壱回理事会
        時 大正十五年四月六日 十一時半―二時
        所 銀行倶楽部
 一、理事長、一名 常務理事、三名 互選ノ件
                  (栄一鉛筆)
 一、中央カウンシルノ代表者推薦ノ件(理事を代表者とし、代表者は必要に応じ、代表をハワイに派遣することを得)
 一、有給幹事依嘱ノ件
 一、研究事項、研究部主任選定ノ件
 一、会員募集ノ件
(別紙)
    太平洋問題調査会   大正十五年度予算
      収入ノ部                  二五、〇〇〇円
  内訳
一、会費   三百人分              三、〇〇〇円
一、前年度繰越                  二、〇〇〇円
一、特別寄附 A一〇、〇〇〇円 B一〇、〇〇〇円 二〇、〇〇〇円
      支出ノ部                  二五、〇〇〇円
  内訳
一、研究費                   一二、八〇〇円
   イ、人件費               二、一〇〇円
   ロ、図書費(内外新聞切抜費ヲ含ム)   二、〇〇〇円
   ハ、英文和文印刷費
        英 年四回          二、〇〇〇円
 - 第37巻 p.528 -ページ画像 
        一回五〇〇円
        和 年四回          一、二〇〇円
        一回三〇〇円
   ニ、会議費               一、五〇〇円
   ホ、謝礼及ビ手当
      研究主任一、五〇〇円       四、〇〇〇円
      其他二、五〇〇円
一、事務費                   一二、二〇〇円
   イ、人件費               一、八〇〇円
   ロ、室料                  六〇〇円
   ハ、旅費ハワイ往復二、〇〇〇円内地及ビ支那一、〇〇〇円 三、〇〇〇円
   ニ、印刷費               一、二〇〇円
   ホ、車馬費                 八〇〇円
   ヘ、通信費                 五〇〇円
   ト、文房具費                五〇〇円
   チ、備品費               二、〇〇〇円
   リ、諸手当               一、〇〇〇円
   ヌ、雑費                  八〇〇円
                           一九二六、三、五
    調査研究及ビ発表ニ関シテ、当分左ノ方針ニテ進ムコト
一、太平洋問題ニ関スル材料ノ蒐集及ビ整理
   イ、既設ノ諸団体又ハ個人ニ於テ研究サレタル材料ノ蒐集及ビ整理
   ロ、内外ノ新聞雑誌ノ切抜
二、材料中、重要ナルモノヲ選ミテ英訳又ハ和訳スルコト
三、特ニ重要ナル問題ニシテ、充分ナル研究ナキモノニ関シテハ、之ガ研究ヲ専門家ニ依頼スルコト
四、日本ニ関スル諸問題ニツキテ問合セアリタル際、之レガ解答ヲ与フルコト
五、研究会ヲ開クコト
   一、具体的問題ノ二三ノ実例
     一、人口問題
     二、生活標準問題
     三、土地問題( 借地権問題)
     四、在米邦人教育問題
     五、日本ニ関スル誤報ノ訂正
     六、現在行ハレツツアル日米問題ニ関スル諸運動ノ研究
     七、日支・日濠・日加・日米・日新等ノ諸関係ノ研究
                     一九二六、四、五


太平洋問題調査会書類(一)(DK370115k-0003)
第37巻 p.528-529 ページ画像

太平洋問題調査会書類(一)        (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
    太平洋問題調査会評議員ニ依頼スベキ氏名
            (別筆)
            会長及準備委員ニ一任スルコト
 - 第37巻 p.529 -ページ画像 
 ABC順
   姉崎正治氏    有吉忠一氏
   浅野総一郎氏   団琢磨氏
   江口定条氏    藤山雷太氏
   福井菊三郎氏 男爵古河虎之助氏
   原富太郎氏    原田助氏
   服部金太郎氏   林毅陸氏
   堀越善重郎氏   井深梶之助氏
   市来乙彦氏    一宮鈴太郎氏
   井上準之助氏 子爵井上匡四郎氏
   岩永祐吉氏    梶原仲治氏
 子爵金子堅太郎氏   河井弥八氏
   小林正直氏    児玉謙次氏
 公爵近衛文麿氏    串田万蔵氏
   松方幸次郎氏 男爵目賀田種太郎氏
   武藤山治氏    毛利伊賀氏
 男爵森村開作氏    元田作之進氏
   中村藤兵衛氏   新渡戸稲造氏
   太田正孝氏    大谷嘉兵衛氏
   小野英二郎氏 男爵大倉喜八郎氏
   岡実氏      尾崎行雄氏
 男爵阪谷芳郎氏  子爵渋沢栄一氏
   下村宏氏     塩沢昌貞氏
   白仁武氏     添田寿一氏
 伯爵副島道正氏    田村新吉氏
   高根義人氏    津下紋太郎氏
   内ケ崎作三郎氏  内田嘉吉氏
 男爵瓜生外吉氏    山田三良氏
   頭本元貞氏
   太平洋問題調査会 理事・監事ニ依頼スベキ氏名
 ABC順
   井上準之助氏
   石井徹氏
   増田明六氏
   斎藤惣一氏
 男爵阪谷芳郎氏
   沢柳政太郎氏
   高木八尺氏
   高柳賢三氏
   鶴見祐輔氏


太平洋問題調査会書類(一)(DK370115k-0004)
第37巻 p.529-530 ページ画像

太平洋問題調査会書類(一)      (渋沢子爵家所蔵)
 理事候補者
    井上準之助氏 男爵阪谷芳郎氏
 - 第37巻 p.530 -ページ画像 
    沢柳政太郎氏   鶴見祐輔氏
    高柳賢三氏    高木八尺氏
    斎藤惣一氏
 監事候補者
    石井徹氏     増田明六氏
 評議員
    渋沢子爵     添田寿一氏
    阪谷男爵     塩沢昌貞氏
    井上準之助氏   林毅陸氏
    沢柳政太郎氏   下村宏氏
    井深梶之助氏   岩永祐吉氏
    長尾半平氏    河井弥八氏
    石井徹氏     中村藤兵衛氏
    頭本元貞氏    田村新吉氏
    姉崎正治氏    松方幸次郎氏
    山田三良氏    太田正孝氏
             岡実氏


(太平洋問題調査会)理事会評議員会書類綴(DK370115k-0005)
第37巻 p.530-531 ページ画像

(太平洋問題調査会)理事会評議員会書類綴
           (太平洋問題調査会所蔵)
    太平洋問題調査会第壱回評議員会及理事会
        時 大正十五年四月六日、午前十一時半―午後二時二十分
        所 銀行倶楽部
出席者 子爵渋沢栄一  男爵阪谷芳郎  井上準之助
      沢柳政太郎   鶴見祐輔  石井徹  高木八尺
      高柳賢三    井深梶之助 頭本元貞 添田寿一
      増田明六    小畑久五郎 斎藤惣一ノ十四氏
大正十五年二月十五日ノ組織準備委員会ノ決議ニ基キ、評議員最初ノ会合ヲ開キ、渋沢子爵評議員会長トシテ座長席ニ着ク。先ツ準備委員ノ起草ニ係ル会則(別紙印刷物○次掲参照)ニツキ、評議員ニ其ノ可否ヲ問ヒ、第十五条ヲ左ノ如ク修正シ、他ハ全部原案ノ通リ可決ス
 第十五条 評議員ハ評議員会ニ於テ会見中ヨリ選挙スルモノトス
次デ渋沢子爵ヨリ理事・監事ヲ左ノ如ク推薦アリ、満場異議ナク可決
 理事
  井上準之助 男爵阪谷芳郎 沢柳政太郎 高柳賢三 高木八尺 鶴見祐輔 斎藤惣一
 監事
  石井徹 増田明六
尚、将来依嘱スベキ評議員ニ就テハ、更ニ慎重ニ研究スル事トナス
引続キ理事会ヲ開ク
 一、理事長トシテ井上準之助氏、常務理事トシテ高木八尺・斎藤惣一ノ二氏ヲ挙ゲ満場一致可決ス、然ルニ高木氏ハ一身上ノ理由ニヨリ役員辞退ノ意ヲ述ブ、此ノ点ヲ留保シテ議事ヲ進ムルコトト
 - 第37巻 p.531 -ページ画像 
ナル
 二、中央カウンシルニ対スル本会ノ代表者トシテ、理事長井上準之助氏ヲ推薦シ、尚、布哇ニ於テ必要ナル場合ハソノ代理ヲ原田助氏ニ依頼スル事
 三、大正十五年度予算、有給幹事依嘱、研究事項、研究部主任選定ソノ他デビス氏滞在中協議スベキ件ニツキテハ、尚理事会ニ於テ慎重協議ノ上決定スル事
中食後、デビス氏ヨリ米国ニ於ケル組織委員会ノ経過報告アリ、ソノ他中央ノ幹事トシテ東洋人一名ノ任命ヲ希望スルコト、各国ニ於ケル調査会成立ノ経過、正確ナル知識及情報ノ交換ヲ目的トスル計画、及明年ノ会合ニ就テ報告アリタル後、渋沢子爵ヨリ挨拶アリ、尚鶴見祐輔氏ハ英語ニテデビス氏ノ米国ニ於ケル調査会設立、並ニ昨年「ハワイ」ノ会合ニ関スル労ニ対シ感謝ノ辞ヲ述ベ、午後二時二十分閉会
                    一九二六、四、一〇


太平洋問題調査会々則(DK370115k-0006)
第37巻 p.531-532 ページ画像

太平洋問題調査会々則           (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
    太平洋問題調査会々則
      第一章 名称及ビ事務所
第一条 本会ヲ太平洋問題調査会ト称ス
第二条 本会ノ事務所ヲ東京市神田区美土代町三丁目三番地ニ置ク
      第二章 目的及ビ事業
第三条 本会ハ太平洋ノ諸問題ニ関シ、学術的並ニ実際的ノ調査研究ヲナスヲ以テ目的トシ、太平洋沿岸諸国ニ於テ、本会ト同一ノ目的ヲ以テ設立セラレタル諸団体ト提携協力スルモノトス
第四条 本会ハ第三条ノ目的ヲ達成スルタメ左ノ事業ヲナス
     一、太平洋ノ諸問題ニ関スル調査研究及ビ其発表
     二、講演会及ビ研究会ヲ開ク事
     三、太平洋問題調査会聯合大会ニ代表者ヲ派遣スル事
     四、右ノ外評議員会ニ於テ本会ノ目的ヲ達成スルニ必要ト認メタル事項
      第三章 会員
第五条 会員タランコトヲ望ム者ハ、会員二名以上ノ紹介ヲ以テ本会ニ申込ムベシ
    其諾否ハ理事会ニ於テ之ヲ定ム
第六条 会員ハ会費トシテ毎年金拾円ヲ納ムルモノトス
第七条 会員ハ調査研究ノ報告書ヲ受ケ、本会主催ノ諸種ノ会合ニ出席スルコトヲ得
      第四章 会計
第八条 本会ノ経費ハ左ニ掲グル諸収入金ヲ以テ支弁ス
     一、会費
     二、寄附金
     三、其他ノ収入金
第九条 本会ノ会計年度ハ、毎年四月一日ニ始マリ翌年三月卅一日ニ
 - 第37巻 p.532 -ページ画像 
終ル
第十条 本会ノ予算ハ毎会計年度前評議員会ノ議決ヲ経テ之ヲ定メ、決算ハ其終了後評議員会ノ承認ヲ経テ、会見ニ報告スルモノトス
      第五章 役員及ビ役員会
第十一条 本会ニ左ノ役員ヲ置ク
     一、理事  七名
     二、監事  二名
     三、評議員 若干名
第十二条 理事及ビ監事ハ、評議員会ニ於テ会員中ヨリ推薦ス
第十三条 理事ハ互選ヲ以テ理事長一名、並ニ常務理事二名ヲ定ム
第十四条 評議員ハ互選ヲ以テ評議員会長一名ヲ定ム
第十五条 評議員ハ評議員会ニ於テ会員中ヨリ選挙スルモノトス
    理事及ビ監事ハ評議員ヲ兼ヌルコトヲ得
第十六条 役員ハ総テ無報酬トシ、其任期ヲ二ケ年トス、但シ再選ヲ妨ゲズ
第十七条 理事長ハ本会ヲ代表シ会務ヲ統轄ス、理事長事故アルトキハ他ノ理事其職務ヲ代理ス
第十八条 常務理事ハ理事会ノ決議ニ基キ、日常ノ事務ニ従事シ、又評議員会ノ議決シタル事項ヲ処理ス
第十九条 監事ハ本会ノ会計ヲ監査シ、又理事ノ業務執行ノ状況ヲ検査ス
第二十条 理事会ハ本会事務ヲ処理ス
第二十一条 評議員会ハ本会ノ重要事項ニツキ協議ス
第二十二条 評議員会ハ評議員会長ニ於テ、理事会ハ理事長ニ於テ夫夫必要ト認メタル時、之ヲ招集ス
第二十三条 理事長ハ必要ニ応ジ理事会ノ議決ヲ経テ委員ヲ置クコトヲ得、委員ハ会員中ヨリ之ヲ嘱託ス
      第六章 支部設置
第二十四条 本会ハ必要ニ応ジ支部ヲ設置スル事ヲ得
第二十五条 支部ノ規約ハ本会々則ニ準拠スルモノトス
    但シ地方ノ状況ニヨリ、本会評議員会ノ承認ヲ得テ特別ノ規程ヲ設クルコトヲ得
      第七章 会則改正
第二十六条 本会々則ハ、評議員三分ノ二以上ノ同意ヲ得ルニアラザレバ変更スルコトヲ得ズ
      第八章 附則
第二十七条 第一期ノ評議員ハ、特ニ其指名選定ヲ組織準備委員ニ一任スルモノトス
  ○栄一、評議員会ハ第二回以後出席ノコトナシ。


(太平洋問題調査会) 理事会評議員会書類綴(DK370115k-0007)
第37巻 p.532-533 ページ画像

(太平洋問題調査会) 理事会評議員会書類綴
                  (太平洋問題調査会所蔵)
(写)
 - 第37巻 p.533 -ページ画像 
拝啓 時下愈御清栄奉賀上候、陳者昨年七月ハワイに於て開催せられたる太平洋問題協議会の結果、我が邦に於ても先般別紙規程の通り、太平洋問題調査会を設立致し、同組織委員会に於て各方面の方々に評議員を御依頼申上ぐることに相成り候、就ては御繁忙中御迷惑の儀と存候へ共、貴下に於かせられても、同会の目的に御賛同の上、何卒評議員御承諾被成下度、此段御願申上候 敬具
  大正十五年六月十八日
            太平洋問題調査会
             評議員会長 子爵渋沢栄一
             理事長     井上準之助
             理事    男爵阪谷芳郎
             同       沢柳政太郎
             同       鶴見祐輔
             同       高柳賢三
             同       高木八尺
             同       斎藤惣一
             監事      石井徹
             同       増田明六
        殿
  ○宛名人ハ姉崎正治他五十四人ナリ。氏名前掲ス。
  ○別紙規定ハ会則ヲ指スナラン。


(太平洋問題調査会) 書信綴 自大正一四年至昭和二年(DK370115k-0008)
第37巻 p.533 ページ画像

(太平洋問題調査会) 書信綴 自大正一四年至昭和二年
                  (太平洋問題調査会所蔵)
(印刷物)
    太平洋問題調査会大正十五年度事業報告
大正十五年四月六日、本会ノ設立以来、同年十二月ニ至ル九ケ月間ノ本会ノ事業左ノ如シ
大正十五年二月十五日ニ於ケル組織準備委員会ノ決議ニ基キ、同年四月六日丸ノ内銀行集会所ニ於テ、第一回評議員会ヲ開催シ、評議員会長渋沢子爵司会ノ下ニ幹部ノ選任ヲ見、井上理事長以下夫々部署ニ当リ、爾後弥々組織ヲ整ヘ、役員十三名、評議員四十五名、会員二十九名トナリ、尚会員ハ漸次増加シツツアリ。
九ケ月ニ渉リ会合ヲ催ス事十二回、内、理事会五回、研究会及打合セ会三回、其他四回ナリ。
此ノ間第二回大会提出ノ諸議題ヲ詮衡討議シ、会期ヲ定メ事務部ヲ確定シ、又出版物ノ刊行或ハ新聞記者招待、其他ノ方法ヲ以テ本会ノ目的ヲ社会ニ普及シ、又機会アル毎ニ本会ニ関係アル海外ヨリノ賓客ヲ接待シ相互ノ理解ヲハカリ、目下次期大会準備中ナリ。
                   昭和二年二月五日印行
  ○大正十五年二月十五日ノ組織準備委員会ニハ栄一出席セズ。



〔参考〕(ジェー・マール・デーヴィス)書翰 渋沢栄一宛 一九二六年六月一五日(DK370115k-0009)
第37巻 p.533-535 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。

〔参考〕(ジェー・マール・デーヴィス)書翰 渋沢栄一宛 一九二七年一〇月二一日(DK370115k-0010)
第37巻 p.535-537 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。

〔参考〕(ジェー・マール・デーヴィス)書翰 渋沢栄一宛 一九二八年二月一三日(DK370115k-0011)
第37巻 p.537-539 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。