デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
5節 外賓接待
15款 其他ノ外国人接待
■綱文

第39巻 p.100-101(DK390040k) ページ画像

大正2年10月29日(1913年)

是日、アメリカ合衆国オレゴン州在留本邦人母国観光団、東京商業会議所ヲ訪問ス、栄一、会頭中野武営等ト共ニ之ヲ迎ヘテ、一場ノ演説ヲナス。


■資料

竜門雑誌 第三〇六号・第五四頁大正二年一一月 オレゴン州在留本邦人母国観光団(DK390040k-0001)
第39巻 p.100 ページ画像

竜門雑誌 第三〇六号・第五四頁大正二年一一月
○オレゴン州在留本邦人母国観光団 北米オレゴン州在留本邦人母国観光団百余名の一行は廿九日○十月午前十時半東京商業会議所を訪問し青淵先生及中野会頭等之を迎へ、先生より一行に対し日米両国々交の現状より説き起し更に加州問題に及び、諸君の一挙一動は日米国交上に大関係を有すれば、名自自重せられん事を望むとの意味の演説あり更に別室に於て茶菓の饗ありて一行は十二時頃辞去せりとなり。


中外商業新報 第九八八四号大正二年一〇月三〇日 ○天長祝節に会ふ 母国観光団(DK390040k-0002)
第39巻 p.100-101 ページ画像

中外商業新報 第九八八四号大正二年一〇月三〇日
    ○天長祝節に会ふ
      母国観光団
在米同胞の母国観光団又々来る。今回の一行はオレゴン州四十余名を始めとしワシントン、カリホルニヤ其他の各州にて、百五名中五名の婦人と四人の小児あり、廿九日午前九時四十分の汽車にて横浜より新橋に着し、直ちに人力車を駆つて二重橋に至り
△皇居を拝し て後、東京商業会議所を訪ひ茶菓を饗ぜられたる後、会議室に於て中野会頭及び渋沢男の歓迎演説あり、之に対し団長成瀬金兵衛氏一行を代表して謝辞を述べ、我れ等一行の母国訪問は新聞紙等の伝ふるが如く、単に花嫁を得て帰らむが為めにあらず、親しく母国の文明に接し、彼地に帰らば
△日米間の親善 を計る楔子となり、海外に於ける同胞発展の為めに大に奮闘せんと欲する旨を語り、団歌を合唱して男及び会頭の健康を祝し、夫れより九段に向ひ靖国神社参拝の後、早稲田に大隈伯を訪ひ午後六時より帝劇を見物して芝南佐久間町の旅館信濃屋に宿泊せり、尚ほ本日は各処を訪ひ、午後三時米国大使館に至りて同国大使に
△敬意を表す 可く、明日の天長節祝日には商業会議所前に於て 陛下の行幸を拝する筈なるが天長節に会へる観光団は、今回の一行が始
 - 第39巻 p.101 -ページ画像 
めてにて殊に本年は陛下御践祚第一回の祝節なるより、一行の歓喜譬ふるに物なく、何れも満面に笑みを湛へつゝあり