デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
6節 国際災害援助
9款 関東大震災ニ対スル外国ノ援助
■綱文

第40巻 p.170-172(DK400034k) ページ画像

大正12年9月(1923年)

是月以降、関東大震火災ニ対シアメリカ合衆国及ビ其他ノ国ノ栄一ノ関係団体及ビ友人ヨリ、栄一ニ見舞及ビ災害救援ノ申出アリ。栄一其都度其厚意ヲ謝シ、希望ヲ回答ス。

18. デーヴィッド・エス・ジョルダン


■資料

(デーヴィッド・エス・ジョルダン)書翰 渋沢栄一宛一九二三年九月一五日(DK400034k-0001)
第40巻 p.170-171 ページ画像

(デーヴィッド・エス・ジョルダン)書翰 渋沢栄一宛一九二三年九月一五日
                    (渋沢子爵家所蔵)
DAVID STARR JORDAN
STANFORD UNIVERSITY P.O.
   CALIFORNIA
                  September 15, 1923
Viscount Shibusawa.
My dear friend,
  We have been inexpressibly relieved in our scanty news of Japan's terrible calamity to know that you are safe and well, busy with helping your suffering fellows. We watch eagerly for information of our Japanese friends in Tokyo and Yokohama, but thus far we have heard nothing of the professors in the
 - 第40巻 p.171 -ページ画像 
 University-Watase excepted, and nothing your Kuma, Fukukita, Kuwana or Shindo.
  The response in California has been immediate and gratifying. It shows that antagonism is less than skin-deep, being based in ignorance and stupidity.
  Mrs. Jordan joins me in the expression of our profoundest sympathy.
             Very truly yours,
                 David Starr Jodarn
(右訳文)
           (栄一墨書)
           十一月二日一覧、回答案取調可申事
 東京市                  十月十九日入手
  渋沢子爵殿
         スタンフオード大学、一九二三年九月十五日
              デブイツド・スター・ジヨルダン
拝啓
大震災に際し閣下には幸御無事にて罹災者救護の為に御多忙との由、日本に関する僅少の記事より承知致し、喜に不堪候、私共は東京及横浜に於ける諸友人の安否を憂慮罷在候へども、東京帝国大学に於ける友人中渡瀬教授を除き他は少しも知るを得ず候、尚ほ久万・福来・桑名・進藤の諸氏に就ては安否全然知ること能はず候
加州に於ける同情の篤き事は真に満足すべき情態にして之によつて見るに排日問題の如きは無知に基く浅薄なるものたるを知るを得べく候私は荊妻と共に謹んで深厚の同情を奉表候 敬具


(デーヴィッド・エス・ジョルダン)書翰 渋沢栄一宛一九二三年一〇月二四日(DK400034k-0002)
第40巻 p.171-172 ページ画像

(デーヴィッド・エス・ジョルダン)書翰 渋沢栄一宛一九二三年一〇月二四日
                    (渋沢子爵家所蔵)
DAVID STARR JORDAN
STANFORD UNIVERSITY P.O.
   CALIFORNIA
                    Oct. 24, 1923
My dear Viscount Shibusawa :
  I have had a visit lately from a friend, Mrs. O. C. Stine, 1071 Vallejo St., San Francisco, a lady who is much interested in architecture, and who has spent some considerable time in Japan, and who asks me to lend such influence as I may have toward the retention of Japanese forms in the rebuilding of the cities so far as is consistent with the welfare of the buildings and their inhabitants.
  There is a certain charm about Japanese architecture at its best that is found in no other country, and I can sympathize with her a good deal in wishing to see as little of this lost as possible.
  I am still waiting to hear from our Stanford graduates in Tokyo, but I was very glad to receive a letter from you the other
 - 第40巻 p.172 -ページ画像 
 day showing that you had not suffered, in person at least, in the awful tragedy.
              Yours very truly,
            (Signed) David Starr Jordan
Viscount E. Shibusawa,
  Akasaku,
  Tokyo, Japan.
(右訳文)
 東京市                (十一月十四日入手)
  子爵渋沢栄一殿   スタンフオード大学
            一九二三年十月廿四日
              デウヰツド・スター・ジヨルダン
拝啓
桑港ウアレヨー街一〇七一に居住せる友人にして、建築に深き興味を有するオー・スタイン夫人の来訪を受け候、同夫人は、日本に数年間居住したる人に候が、今回日本の都市に改造を施すに際し、日本の建築と住民の幸福に背反せざる範囲に於て、従来の日本建築を保存し度きに付、可然尽力せよとの依頼を受け候、日本建築の優秀なるものは他国に比類なき長所を有し居り候へば、小生も日本建築の美点は可成失はざる様希望する同夫人に深く同情するものに候
小生は東京に在るスタンフオード大学の出身者よりの便りを待居候、乍併先日の御手紙により閣下には此の大災害に際し、少しの御怪我もなく免れさせられ候趣拝誦致し欣喜罷在候 敬具
(欄外栄一鉛筆)
 十一月二十八日一覧、来状之趣意と書中之スタイン夫人之厚意と、日本古来之建築に関する趣味を貴重する之深甚之注意は感謝いたし候も、東京之市街ハ将来遂に日本風は減却可致と思惟致候、但住宅向ニハ可成旧来之古雅風味を保存する様心掛可申ニ付、其旨をスタイン夫人へ御伝声被下度と申添度候事、来状簡潔にして意味剴切なるニ付回答案之字句も宜しく注意ありたし