デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
6節 国際災害援助
9款 関東大震災ニ対スル外国ノ援助
■綱文

第40巻 p.265-266(DK400082k) ページ画像

大正12年9月(1923年)

是月以降、関東大震火災ニ対シアメリカ合衆国及ビ其他ノ国ノ栄一ノ関係団体及ビ友人ヨリ、栄一ニ見舞及ビ災害救援ノ申出アリ。栄一其都度其厚意ヲ謝シ、希望ヲ回答ス。

66. ジェー・ビー・ミレット


■資料

(ジェー・ビー・ミレット)書翰 渋沢栄一宛一九二四年三月一一日(DK400082k-0001)
第40巻 p.265-266 ページ画像

(ジェー・ビー・ミレット)書翰 渋沢栄一宛一九二四年三月一一日
(渋沢子爵家所蔵)
             J. B. MILLET
            67 PARK AVENUE
                     March 11, 1924
My dear Sir:
  If I am late in assuring you of my great delight in your safety, it is because I have been so busy in assisting the many frightened and anxious Japanese boy students in Harvard and young ladies in Wellesley. It was necessary to raise money enough to take care of them until they could restore connections with their parents. This was most willingly accomplished.
  You may be sure that the desire to "help Japan" was universal over here. I have never seen such a wave of sympathy and friendliness.
               Yours sincerely,
                (Signed) J. B. Millet
Viscount Shibusawa
(右訳文)
                   (栄一墨書)
                   四月二十六日一覧
 東京市                  (四月七日入手)
  渋沢子爵閣下    ボストン、一九二四年三月十一日
                  ジエー・ビー・ミレット
拝啓、大震災に際し閣下の御無事なりしを乍延引奉慶賀候
右の如く遅延致候は、実は小生は、ハーヴアード大学及ウエルズレイ女子大学に於ける、多数の驚愕し心痛せる日本の男女学生を援助するに忙殺せられ居候為に御座候、右学生等が両親より送金を受くるまで
 - 第40巻 p.266 -ページ画像 
小生等は寄附金を募集して援助する必要有之候処、幸にも大成功を納め得たる次第に御座候
当時「日本援助」の声は全米国に起りしが如此同情と友情とは未曾有のことゝ存候 敬具