デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

4章 道徳・宗教
2節 神社
8款 南湖神社関係 3. 南湖神社奉賛会
■綱文

第41巻 p.645-647(DK410138k) ページ画像

昭和6年11月15日(1931年)

是日栄一ノ葬儀ニ際シ、南湖神社社司中目瑞男等霊前ニ弔辞ヲ呈ス。


■資料

竜門雑誌 第五一八号・第二〇―五五頁昭和六年一一月 葬儀○渋沢栄一(DK410138k-0001)
第41巻 p.645-647 ページ画像

竜門雑誌 第五一八号・第二〇―五五頁昭和六年一一月
    葬儀○渋沢栄一
十五日○一一月
 - 第41巻 p.646 -ページ画像 
○中略
 一、青山斎場着棺 午前九時四十分。
 一、葬儀開始   午前十時。
 一、葬儀終了   午前十一時三十分。
 一、告別式    午後一時開始三時終了。
○中略
また東京市民を代表した永田市長の弔詞、実業界を代表した郷誠之助男の弔詞朗読があり、他の数百に達する弔詞を霊前に供へ、十一時半予定の如く葬儀を終了した。
○中略
    弔詞
○中略
      ○
故正二位勲一等子爵渋沢栄一閣下ノ御霊ノ御前ニ福島県白河町県社南湖神社々司中目瑞男慎ミ恐ミテ申ス、閣下ノ徳高ク誠ニ偉大ナル人格ハ皆人ノ景仰セサル者ナシ、其ノ世ニ諸種ノ大業ヲ遺セシハ文筆ヲ以テ尽シ難シ、我ガ白河町ニ於テ南湖神社ヲ創立シテ楽翁公ノ遺徳ヲ仰ガントスルヤ、大正五年閣下ニ此ノ挙ヲ告ケシニ、直チニ賛助シ金弐千円ノ寄附ヲナシ下サレシヲ始メテ、東京ニ於ケル有力者ニ勧誘セラレ寄附ヲ仰クコト多大ナリシガ、尚不足ヲ生セルヲ以テ更ニ金壱万円ノ巨費ヲ寄附セラル、之ガ為メ神社創立ノ許可ヲ受クルコトヲ得、大正九年六月愈々起工スルニ際シ、其地鎮祭ニハ閣下親シク御尊臨セラレ、大正十一年六月正ニ竣工セルヲ以テ、其ノ十二日松平子爵家ニ於テ分霊式ヲ挙行、閣下ニハ御神体ト共ニ上野ヲ発シ午後ノ八時ニ白河ニ着キ、白河ニ於ケル盛観特ニ南湖ニ於ケル夜景ハ宛然竜宮ノ如シト殊ノ外称嘆セラレ、翌十三日ノ鎮座祭ニハ恭シク玉串ヲ奉納セラル、大正十三年十月ニハ特ニ参拝セラレ、拝殿ニ下村観山画伯ノ楓、橋本永邦画伯ノ桜ノ大扁額ヲ奉納セラル、而シテ昭和三年五月南湖神社奉賛会ヲ組織スルヤ之ガ総裁ヲ諾セラレ、四年十一月宝物殿ノ建設ニ当リ金参千円ヲ寄附セラル、此ノ神社創立ニ関シ閣下ヲ訪フコト数十回順々トシテ指導セラルヽ其ノ温容慈父モ尚及バズ、我等常ニ感激ヲク能ハサル処ナリキ、実ニ前後弐万円ニ近キ巨額ヲ我南湖神社ニ拠出セラル、嗚呼偉ナルカナ、如何ニ閣下ガ楽翁公ニ私淑セラルヽト雖モ我ガ白河町南湖神社ニ御尽瘁ヲ賜ハルコト此ノ如シ、我ガ白河町民ノ閣下ヲ私淑スルコト単ニ南湖神社ニ対スルノミニ非ス、其ノ国家社会ヲ益セラルヽ識見ノ卓越セラルヽニ衷心感銘ニ不堪ト共ニ、加ヘテ神社創立ノコトニ及ベバ、何ゾ閣下ヲ慕フ情切ニシテ禁スル能ハサルナリ殊ニ南湖神社ヲシテ別格官幣社ニ昇格セシメント夫々手続ヲナシ、且ツ神楽殿ノ建設ト基本金ノ造成等閣下ノ御心ヲカケラレツツアリシ時ニ際シ、病ヲ得テ御平癒ノ熱祷モ及ハス遂ニ幽明境ヲ異ニス、嗚呼悲シイ哉、嗚呼口惜シイ哉、我等ハ大ニ慟シ地ニ哭スルモ今ハ詮ナシ、本日ノ葬祭ニ当リ白河町南湖神社崇敬者一同ヲ代表シテ恭シク弔詞ヲ呈ス
  昭和六年十一月十五日
 - 第41巻 p.647 -ページ画像 
            福島県白河町
             県社南湖神社々司 中目瑞男
             奉賛会      川崎大四郎
             総代々表     堀川久助
             同        大木九兵衛
○下略