デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

5章 教育
1節 実業教育
8款 工手学校
■綱文

第44巻 p.455-458(DK440097k) ページ画像

昭和5年7月11日(1930年)

是ヨリ先、昭和三年六月当校校舎竣工シ、同年八月一日当校ノ組織ヲ変更シ、校名ヲ工学院ト改称ス。翌四年八月一日工手学校復興会ハ常務処理ヲ工学院管理長ヘ委任ス。是日、工学院理事長真野文二、管理規程第二十二条ニ依リ、栄一ヲ同校顧問ニ推薦ス。


■資料

工手学校復興会書類(DK440097k-0001)
第44巻 p.455 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
    会務報告
昭和二年四月理事会開催無之ニ付、例ニ依リ左記事項御報告申上候
○中略
昭和二年四月
                   工手学校復興会
追而今般東京府ヨリ、校名ヲ東京高等工学校ニ、学制ヲ専門科四学期(高等工業学校程度)、予科四学期(中学程度)ニ変更ノ認可ヲ得タルニ付校舎建築落成ノ上学制変更実施ト共ニ校名改称ノコトニ相成候旨根岸校長ヨリ通牒有之候間此段併セテ御報告申上候


工手学校復興会書類(DK440097k-0002)
第44巻 p.455 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
拝啓 時下愈々御清寧欣賀仕候、陳者本校校舎新築ノ儀十月末日ヲ以テ鉄筋混凝土工事ヲ完了致候ニ付、御来観ヲ仰キ旁々棟上ノ式トシテ聊カ祝意ヲ表シ度候間、来ル二十七日午前十時新築校舎ヘ御枉駕願上度此段御案内申上候 敬具
  昭和二年十一月十六日
              工手学校管理長 高松豊吉
    (宛名手書)
    子爵 渋沢栄一殿
  追而乍恐縮御来駕ノ有無御一報相煩シ度願上候


工手学校復興会書類(DK440097k-0003)
第44巻 p.455-456 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
    理事会々議録(第十三回)
昭和三年三月十日(土曜日)午後五時半電気倶楽部ニ於テ開ク
○中略
 - 第44巻 p.456 -ページ画像 
追而本会議ノ席上根岸校長ヨリ左記事項ノ陳述アリタリ
 一、開校式ハ新校舎ノ建築落成次第成ルベク早ク(五月中ニ)挙行シタキコト
 二、校名ノ変更ニ就テハ「東京高等工学校」ト改称ノコトニ略定セルガ、其後調査ノ結果他ニ類似ノモノアリ、且ツ将来ノ発展即チ学課程度(例ヘバ大学部マデモ)ノ向上ヲ慮リ、「東京工学院」若クハ「工学院」ト改称スベシトノ説ガ管理員並東京工業会役員中ニ多数ナルコト
 三、学制ノ改正ニ就テハ其後教務主理会、教員会及東京工業会主脳者ニ諮問シ、管理員会ノ決議ニ依リ学制調査委員(委員長真野文二氏)ヲ推挙シテ調査ノ結果、爰コ一週間内ニ諸事決定ノ上校名変更ト共ニ、学制改正ノ認可ヲ東京府ヘ出願スベキ運ニアリ、而シテ開校式迄ニ右認可ヲ得テ発表シ得ベキヤウ目下夫々手配中ナルコト
      以上
  昭和三年三月
                  工手学校復興会

工手学校復興会書類(DK440097k-0004)
第44巻 p.456 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
拝啓 初夏ノ候益々御清寧奉欣賀候、陳者本校復興ニ関シテハ多大ノ御援助ヲ蒙リ奉深謝候、御高庇ニ依リ本館ノ新築モ昨年一月起工以来無事進捗致シ、愈今般竣功仕候ニ付来ル六月三日(日曜日)午前十時ヨリ落成式挙行致候間、何卒御繰合セ御光来ノ栄ヲ得度此段御案内申上候 敬具
  昭和三年五月二十日
               工手学校管理長 高松豊吉
    (宛名手書)
    子爵 渋沢栄一殿
  追而準備ノ都合モ御座候ニ付、乍御手数来ル二十七日マデニ御来否御一報煩度、尚乍勝手御光来ノ節此状受付係ヘ御示シ被下候様願上候


工手学校復興会書類(DK440097k-0005)
第44巻 p.456-457 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
    会務報告
昭和三年七月末日現在ノ左記事項御報告申上候
○中略
  昭和三年八月            工手学校復興会
工手学校ヨリ左記事項ノ通知アリタリ
一、予テ申請ノ学則変更ニ対シ昭和三年七月十九日附ヲ以テ東京府ヨリ認可ヲ得、同月二十日東京府ヘ校名ヲ工学院ト変更スル旨ノ開申ヲナシタルコト
一、校名ノ変更並財団法人寄附行為証ノ改正ニ対シ校友会ノ承認ヲ得タルニ付、昭和三年八月一日ヨリ学校ノ組織ヲ変更シ、名称ヲ工
 - 第44巻 p.457 -ページ画像 
学院ト改メ、従来ノ工手学校ノ課程ヲ工学院第二部トシテ授業スルコト
右併セテ御報告申上候


工手学校復興会書類(DK440097k-0006)
第44巻 p.457-458 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
    評議員会々議録
 昭和三年十月十七日(水曜日)午後一時、工学院第二製図室ニ於テ開ク
 出席者(五十三名)左ノ如シ
  会長  古市公威   副会長 高松豊吉
  顧問  真野文二
  評議員 (イロハ順○印ヲ附セルハ理事、学科別ヲ記セルハ出身者)
東京 伊東久米蔵 ○外四九名氏名略
古市会長議長席ニ着キ、本日同一会議事項ニ関シ開クヘキ理事会ヲ便宜上理事ノ諒解ヲ得テ評議員会ト共ニ開クコトトシ、之ヨリ会議ニ入ル旨ヲ宣ス
一、会務報告
 佐々木理事左記ノ通リ会務ヲ報告ス
  大正十四年二月本会設立以来玆ニ三年九箇月ヲ経過シ、此間会長ヨリ嘱託サレタル役員ハ評議員五百三十八名、理事四十八名、内常務理事十七名ニシテ外ニ顧問三名ヲ特ニ委嘱シ、常務理事会ヲ開クコト十九回、理事会ヲ開クコト十五回、東京及近県在住評議員会ヲ開クコト一回、地方代表委員会ヲ開クコト一回、各決議ニ基キテ夫々会務ヲ処理シタリ
  尚東京ニハ各学科ノ校友及出身者ヨリ成レル各科小委員会ヲ設ケ地方ニハ大阪ヲ中心トセル関西支部、名古屋ヲ中心トセル中京支部、福岡ヲ中心トセル九州支部ヲ置クト共ニ東京工業会ノ地方支部及出身者ノ組織セル地方同窓会並各地方在住評議員ノ援助ヲ得テ復興資金ノ募集ニ従事シタリ
  時恰カモ財界ノ不況ニ際シ、未タ所期ノ資金ヲ募集シ得サルハ遺憾ナレトモ、我邦ニ未曾有ナル銀行ノ紛擾ニ遭遇シタリシニ拘ラス、今ヤ寄附金ハ貴覧ニ供セル報告書ノ通リ申込総額金五十九万四千余円、払込総額金四十三万五千余円ニ達シ、而シテ既ニ金三十五万円ヲ新校舎ノ建築費ニ提供スルヲ得タリ、是レ実ニ出身者ノ熱誠ト校友ノ賛助トニ加フルニ実業家其他一般篤志家ノ深甚ナル同情ニ依ルコト言ヲ俟タサルモ、又偏ニ評議員各位ノ御尽力ニ依ルモノニシテ深ク感謝スル所ナリ
  然レ共先般落成シタル新校舎ハ建築資金不足ノタメ已ムヲ得ス予定ノ計画ヲ縮少シ、且ツ不足資金ヲ一時他ヨリ借入ノ上建築シタルモノニシテ、而カモ今後学校ノ維持経営ニハ相当多額ノ基金ヲ要スルニ付、現在ノ未払込金十五万八千余円ハ一日モ早ク完納アリタキノミナラス、未タ寄附申込ナキ約一万ノ出身者ニ対シ一致協力ノ実ヲ挙クヘク、金額ノ多少ニ拘ラス応募セラルルヤウ、何卒此上共然ルヘク各位ノ御配慮ヲ蒙リタク、会務報告ト同時ニ希
 - 第44巻 p.458 -ページ画像 
望ヲ申述フル次第ナリ


工手学校復興会書類(DK440097k-0007)
第44巻 p.458 ページ画像

工手学校復興会書類            (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
拝啓
本年八月一日以降ノ工手学校復興会常務処理ヲ工学院管理長ヘ委任ニ付、本日別紙報告ノ通リ引継ギ候間、此段御報告申上候 敬具
  昭和四年八月六日
              工学院管理長     真野文二
              工手学校復興会 会長 古市公威
    (宛名手書)
    顧問 子爵 渋沢栄一殿
   ○別紙略ス。


要用書類往復(五) 【(太字ハ別筆朱書) 昭和五年七月十一日 真野文二氏来状】(DK440097k-0008)
第44巻 p.458 ページ画像

要用書類往復(五)            (渋沢子爵家所蔵)
                (太字ハ別筆朱書)
                昭和五年七月十一日
                    真野文二氏来状
拝啓益々御清穆奉大賀候、陳者今般管理規程第二十二条ニ依リ貴下を顧問に推挙致候間、何卒御承諾被成下度、此如得貴意候 敬具
  昭和五年七月十一日
               工学院理事長 真野文二
    子爵 渋沢栄一殿