デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

5章 教育
2節 女子教育
1款 日本女子大学校
■綱文

第44巻 p.590-592(DK440147k) ページ画像

明治45年6月8日(1912年)

是日皇太子妃殿下当校ニ成ラセラル。栄一、夫人ト共ニ奉迎拝謁ス。


■資料

竜門雑誌 第二八九号・第九〇―九一頁明治四五年六月 ○東宮妃殿下日本女子大学行啓(DK440147k-0001)
第44巻 p.590-591 ページ画像

竜門雑誌 第二八九号・第九〇―九一頁明治四五年六月
    ○東宮妃殿下日本女子大学行啓
東宮妃殿下には、六月八日午前九時三十分御出門吉見女官御陪乗、三善・生源寺両女官、波多野大夫、伊勢侍医の供奉にて同十時目白台なる日本女子大学校に行啓あらせられたり。御着車に先だち大沢・渡瀬三宅・長井各博士、下村・後藤・井上・平野・村木・佐瀬・丹下・村
 - 第44巻 p.591 -ページ画像 
松其他の教授、教諭、河野主事等は大学部・高等女学校・小学校・幼稚園各学生を引率して正門内左右両側に整列し、西園寺首相・長谷場文相・同夫人・大隈伯・同夫人・久保田前文相・同夫人・青淵先生・同夫人・森村市左衛門・広瀬実栄諸氏其他数十名の来賓は教育館玄関前に整列して奉迎し、御先着の馬場東宮主事並に校長成瀬仁蔵氏の御先導にて階上の便殿に入らせられ、御少憩中に西園寺首相・長谷場文相・大隈伯・青淵先生・成瀬校長等に拝謁仰付けられ、同校長より学校一覧、在学並に卒業生徒人名表等を献上し、夫れより殿下には成瀬校長の御先導に依り生物実験、国文講義、物理実験、英文教授の実習並に豊明幼稚園・豊明小学校の実況御一覧、続いて西校舎に玉歩を運ばせられ、大学部・高等女学校の展覧会及図画・植物・衛生・化学各学科の教授、桜楓館の商業部・銀行部、大学部予科の料理実習等御覧の上校庭内の園芸部、晩香寮に成らせられ、都丸指導、鈴木主任教諭等の指導の下に花卉を栽培せる実況を御覧相成り、右にて一旦教育館の便殿に入らせられ午餐を召させ給ふ、午後一時三十分より教育館の大講堂に御台臨、生徒一同の奉迎歌「万歳々々」を奉唱中御着席、小学生の読方(水兵の母)幼稚園幼児の唱歌(星)並に高等女学生の対話、家政学三年生の講演(人工哺乳法)高等女学生の三部合唱の(郭公)教育学三年生の講演(女子教育の進歩)大学部の唱歌(グリーチンダ)等の演技を聞召され、二時三十分より校庭の運動場にて小学生幼稚園の進水式、大学部のアマゾン、高等女学生の初瀬又は自転車打球、英文学生の常夏姫等の各運動御台覧、右にて再び便殿に入らせられ、御休憩中に波多野大夫をして同校に恩賜品の御沙汰を伝へさせられ、三時三十分御機嫌麗はしく還啓あらせられたり。


家庭週報 第九一号明治四五年六月二五日 皇太子妃殿下行啓御次第(DK440147k-0002)
第44巻 p.591-592 ページ画像

家庭週報 第九一号明治四五年六月二五日
    皇太子妃殿下行啓御次第
夜来の微雨漸く霽れて青葉若葉の緑いや濃き六月八日午前十時 皇太子妃殿下には吉見女官御陪乗、波多野大夫以下の供奉員を従へさせられ、兼ねて恩命仰せ出されたる城北目白台なる日本女子大学校に行啓遊ばされたり。
○中略
△奉献品 妃殿下に成瀬校長より奉献したる品目左の如し
 一、同校写真帖
 一、花束(花は桜楓会園芸部栽培の物)
 一、洗粉・化粧水・糸瓜・歯磨粉(家政部製造)
 一、菓子(城の形に作りし物)
 一、造花花籠
 一、勤王世々の跡(本朝勤王の事蹟に因める地理・歴史・習字・図画四科目の附属高女校生徒の成績品)
 一、画帖・書帖・綿細工・粘土細工其他(豊明小学校及幼稚園)
△御下賜 妃殿下より御土産として下賜せられたる御目録次の如し
 一、妃殿下最近御写真(日本女子大学校へ)
 一、御菓子(小学校児童及幼稚園児へ)
 - 第44巻 p.592 -ページ画像 
 一、金五百円(日本女子大学校へ)
○下略