公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2024.12.13
このサイトについて
1. このサイトについて
2. ページ画像・テキストの二次利用について
3. デジタル版公開プロジェクトについて
4. お問い合わせ
1. このサイトについて
- 推奨環境とプラグイン
- ブラウザ推奨環境
オペレーティングシステム: Macintosh(OS X以降)、 Windows(Vista、7以降)
ブラウザ: Google Chrome ver.71.0.3578.98、Internet Explorer ver.11、FireFox ver.64.0、Safari ver.10.0.3以降
- モニタ解像度: 900x1200ピクセル以上推奨
- 著作権及びリンクについて
- 当サイト全体及び当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)の著作権は、公益財団法人渋沢栄一記念財団にあります。これらの著作物は、著作権法上認められた場合 (2023.02.25閲覧)や当財団で定める利用規程に則したご利用 を除き、無断で転用・引用することはできません。また、当サイトの内容の全部または一部について、当財団に無断で改変することはできません。
- 二次利用をご希望の場合は、「ページ画像・テキストの二次利用について」 をご参照ください。
- 当サイトへのリンクは自由です。ただしフレーム内リンクなど、当サイトの独立性が不明確になるような方法はご遠慮ください。リンクをはられた場合、参考のため、ご一報 いただけますと幸いです。
- 免責事項
- 当サイトに記載する情報については万全を期しておりますが、当財団は利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
- 当サイトのアドレスや内容は、事前に予告することなく変更する場合があります。
- Google Analytics の利用について
- 当サイトでは、利用状況を把握するために Google Analytics を利用しています。そのため、同サービスが提供するCookieを使用していますが、個人を特定するような情報は取得していません。同サービスの利用により収集されたデータは、Google社の Google アナリティクス利用規約 および プライバシー ポリシー に基づいて管理されています。これらの内容については、以下のウェブサイトでご確認ください。(2023.02.25閲覧)
(1) Google アナリティクス利用規約 (最終更新日:2019.06.17)
(2) プライバシー ポリシー - ポリシーと規約 - Google(発効日:2022.12.15)
- なお、Google Analyticsのサービス利用による損害について、当財団は一切の責任を負わないものとします。
2. ページ画像・テキストの二次利用について
- ご利用にあたっての注意事項
- デジタル版凡例 に従って、テキストは一部冊子版(書籍)から使用文字の変更をしています。
- ページ画像・テキストの引用元を明記してください。
(例)デジタル版『渋沢栄一伝記資料』57巻p.59-60 No.DK570024k-0001(2016.11.11閲覧)
(例)デジタル版『渋沢栄一伝記資料』該当URL(2016.11.11閲覧)
- 過度なページ画像の加工を行わないでください。
- 第三者への再頒布を行わないでください。
- 著作権保護期間内の著作物を含む等の理由により、表示されないページ画像につきましては、「冊子版(書籍)を見る方法」をご参照ください。
- 申請不要な場合
以下の条件を満たす非営利(非商業)目的でのご利用 については、お申し込みの必要はなく、無償でご利用いただけます。
- 申請が必要となる場合
販売する刊行物への掲載・放映・web配信等、上記にあげる無償利用の条件を満たさない場合は、申請が必要となります。
以下の必要事項を明記の上、当財団 情報資源センターまで、郵送、ファックス、メールのいずれかでお問い合わせください。
誤認をさけるため、お電話ではお受けしていません。(2週間程度の余裕を持ってお問い合わせください。)
(1) お名前(ふりがな)
(2) ご連絡先(機関名、住所、電話番号、メールアドレス 等)
(3) 利用目的:掲載・放映情報(掲載媒体・掲載タイトル・掲載日・発行部数等)
(4) その他:企画書、具体的な利用方法などの詳細情報
【連絡先】
公益財団法人渋沢栄一記念財団 情報資源センター
〒114-0024 東京都北区西ケ原2-16-1
電話:03-3910-0029 Fax:03-3910-0085
E-mal:center_info■shibusawa.or.jp (■は@に置き換えてください)
3. デジタル化プロジェクト(旧:デジタル版公開プロジェクト)について
- 制作及び協力者等一覧
- 渋沢栄一記念財団
茂原 暢(情報資源センター長)
井上 さやか(情報資源センター 専門司書)
若狭 正俊(情報資源センター 専門司書)
金 甫栄(総務部 デジタルキュレーター)
武田 雅子(情報資源センター)
倉持 セラ(情報資源センター)
- 小出 いずみ(元 渋沢栄一記念財団実業史研究情報センター長)
- 山田 仁美(元 渋沢栄一記念財団情報資源センター 専門司書)
- 門倉 百合子(元 渋沢栄一記念財団情報資源センター 専門司書)
- 石坂 正男(元 流通経済大学図書館)
- 筒井 弥生(アーキビスト)
- 凸版印刷株式会社
- NPO法人連想出版
ほか(2024年7月現在、敬称略)
4. お問い合わせ
- お気づきの点がございましたら、お問い合わせフォーム より情報資源センターまで、お知らせください。
- 当サイトでは、著作権者に関する情報 をさがしています。
- なお、当サイトに掲載する個人情報に関するお問い合わせには、お答えいたしかねますので、その旨ご了承いただけますようお願い申し上げます。