2019年3月29日作成 / 2021年9月17日改訂
1878年五代友厚らは渋沢栄一の後援を受け、大阪株式取引所を創立しました。同年栄一は大阪堂島米商会所の依頼で、無記名公債証書を証拠金に代用する件で大蔵卿大隈重信への斡旋の労をとりました。
※図に記載している名称や変遷等は、予告なく修正・変更および他の図へ移転する場合があります。
は渋沢栄一が直接かかわった会社・団体、
はその後身会社・団体を表わします。
| 会社名・団体名 | 名称使用年 | 渋沢栄一の関わり | |
|---|---|---|---|
| 大阪堂島米商会所 | 1876〜1893 | 斡旋 | |
| 大阪堂島米穀取引所 | 1893〜1939 | ||
| 神戸生糸取引所 | 1951〜1997 | ||
| 大阪穀物取引所 | 1952〜1993 | ||
| 大阪砂糖取引所 | 1952〜1993 | ||
| 神戸穀物商品取引所 | 1952〜1993 | ||
| 関西農産商品取引所 | 1993〜1997 | ||
| 関西商品取引所 | 1997〜2013 | ||
| 大阪堂島商品取引所 | 2013~2021 | ||
| (株)大阪堂島商品取引所 | 2021~2021 | ||
| (株)堂島取引所 | 2021~ | ||
| (株)大阪株式取引所 | 1878〜1943 | 設立指導、後援、株主 | |
| 日本証券取引所 | 1943〜1947 | ||
| 大阪証券取引所 | 1949〜2001 | ||
| (株)大阪証券取引所 | 2001〜2014 | ||
| (株)大阪取引所 | 2014~ |