2019年3月29日作成 / 2025年8月28日改訂
渋沢栄一は沖縄県八重山諸島の石垣島における甘蔗(サトウキビ)耕作と砂糖製造販売のため、1895年に八重山糖業(株)を鳥海清左衛門らと設立しました。同社は業績不振で解散、その製造機械は台湾製糖(株)に引き継がれました。
※図に記載している名称や変遷等は、予告なく修正・変更および他の図へ移転する場合があります。
は渋沢栄一が直接かかわった会社・団体、
はその後身会社・団体を表わします。
| 会社名・団体名 | 名称使用年 | 渋沢栄一の関わり | |
|---|---|---|---|
| 八重山糖業(株) | 1895〜1902 | 発起人、創業総会議長、監査役 | |
| 台湾製糖(株) | 1900〜1950 | 株主 | |
| 新日本興業(株) | 1946〜1946 | ||
| 大東殖産(株) | 1946〜1950 | ||
| 台糖(株) | 1950〜2005 | ||
| 九州製糖(株) | 1949〜1989 | ||
| (株)ケイ・エス | 1989〜2005 | ||
| 三井製糖(株) | 1970〜2001 | ||
| 新三井製糖(株) | 2001〜2005 | ||
| 三井製糖(株) | 2005~2021 | ||
| DM三井製糖ホールディングス(株) | 2021~2025 | ||
| DM三井製糖(株) | 2025~ | ||
| 大日本明治製糖(株) | 1996~2022 | ||
| 三井製糖吸収分割準備(株) | 2020~2021 | ||
| 三井製糖(株) | 2021~2022 | ||
| DM三井製糖(株) | 2022~2025 |