デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

3章 商工業
21節 瓦斯
3款 東京瓦斯株式会社
■綱文

第12巻 p.630-632(DK120077k) ページ画像

明治23年3月14日(1890年)

是日栄一委員長トシテ、浅草千束村百七十三番地当会社支局内ニ瓦斯製造機械設置ノ儀ヲ東京府知事男爵高崎五六並ニ警視総監子爵田中光顕ニ再願ス。許サレズ。仍テ明治二十五年十一月十八日敷地ヲ変更シ、北豊島郡南千住町大字地方橋場ヘ設
 - 第12巻 p.631 -ページ画像 
置ノ出願ヲナシ許サレ、二十六年十一月ニ至リ工事落成ス。


■資料

庶政要録 工部会社明治廿三年(DK120077k-0001)
第12巻 p.631-632 ページ画像

庶政要録  工部会社明治廿三年     (東京府文庫所蔵)
今般弊社支局浅草区千束村百七拾三番地之内ヘ瓦斯製造機械設置之義ニ付別冊写之通警視庁ヘ出願仕候間、何卒右至急御認可相成候様同庁ニ御照会被成下度、此段奉願上候也
               東京瓦斯会社 社印
  明治二十三年三月十七日     委員長
                   渋沢栄一(印)
    東京府知事 男爵 高崎五六殿

    瓦斯製造機械設置再願書
現今瓦斯ノ需要ハ日毎ニ増加致シ候ニ付其供給円満ナラシメン為メ曩ニ明治廿二年十一月浅草千束村百七十三番地弊社支局内ヘ瓦斯製造機械設置ノ義出願仕候処、同年十一月十九日付ヲ以御認可難相成旨御指令相成候ニ付、爾来百方右供給ノ手段考究仕候得共、何分ニモ需用ノ区域広濶ニシテ現在一ケ所ノ製造場而已ニテハ其分配宜シキヲ得ル能ハス、逐日需用者ノ不便ヲ増シ随テ事業ノ衰頽ヲ醸シ往々営業ノ目的モ難相立場合ニ差迫リ候間、不得止玆ニ右機械設置御許容ノ義ヲ再願仕候、畢竟今日ノ如ク供給ノ不便ヲ来セシハ、当初会社創設ノ際唯々需用ノ奨励ヲ勉メ之ガ導管ヲ延長シ供給ノ区域ヲ拡メタルニ起因シテ其導管ノ延長ナルヨリ是迄瓦斯ノ漏失等会社ニ於テ幾多ノ損毛アルモ勉メテ需用者ニ満足ヲ与フル為種々ノ方法ヲ以相凌キタルモ、現ニ浅草及上野ノ如キ遠距離ヘハ瓦斯ノ輸送極メテ困難ニテ、就中浅草ハ低地ナルヲ以独リ輸送困難ナルノミニ止ラス、甚シキハ圧力不充分ニシテ殆ント灯火ノ用ヲ為サヽル場合ニ立至リ候、之ヲ要スルニ弊社ノ業ハ曾テ府下共有ノ瓦斯局ヲ承継セシニ付独リ営利而已ナラス、義務若クハ責任トシテ供給不断毫モ需用者ノ便ヲ欠クヘカラサルモノニ有之然ルニ前述ノ如ク輸送困難ニテハ第一右両地ノ需用者ヘハ既ニ会社ハ其義務ヲ尽サヽルノ責ヲ有シ、第二ニハ此両地方ノ供給益々欠耗センヲ恐レテ他ニ利用ヲ望ム者アルモ其位置ニ因テハ引用ヲ肯セス、殊ニ今般別紙写ノ通リ浅草公園内ヘ瓦斯街灯三十五基建設可致旨東京府庁ヨリ命セラレシモ、今日ノ姿ニテハ其命ニ応スル能ハサル次第ニ付事情陳述仕候義ニ御座候、何卒前陳ノ事実御明察被成下速ニ御許可相成候様仕度、依之別紙瓦斯製造機械設置仕様書相添此段奉願上候也
 副伸別紙仕様書ニ記載仕候通焚料トシテハ一切石炭相用不申都テ無煙炭相用可申候也
                芝区芝浜崎町三番地
                  東京瓦斯会社
  明治廿三年三月十四日        委員長
                      渋沢栄一
    警視総監 子爵 田中光顕殿
   (朱書)
     写
 - 第12巻 p.632 -ページ画像 
 (朱書)
 東京市訓令第一六号
浅草公園内別紙図面ノ箇所ヘ瓦斯街灯三十五基建設シ来四月一日ヨリ点火スヘシ
  明治廿三年三月十二日
         東京市参事会
           東京府知事 男爵 高崎五六
  ○瓦斯製造用建物構造仕様書、瓦斯製造機械明細書、汽鑵及汽機据付仕様書及煙突新設仕様書等略ス。浅草公園内瓦斯敷設図面無シ。


庶政要録 工部会社明治廿三年(DK120077k-0002)
第12巻 p.632 ページ画像

庶政要録  工部会社明治廿三年     (東京府文庫所蔵)
    瓦斯製造機械設置ノ義ニ付警視庁ニ照会願ノ件
東京瓦斯会社々長渋沢栄一ヨリ別紙出願ノ件ハ主任警視庁ヘ出向キ問合セシ処、会社ヨリ出願ノ場所ハ差支有之ニ付聞届難キ旨指令スヘキ筈ノ処、同社委員長ヨリ更ニ場所ヲ撰ヒ可申出趣ニ付暫ラク指令見合居ル旨答弁ニ有之、依テハ委員長ニ於テ已ニ右ノ事情承知ノ事故本願ニ対シ別段指示スルノ必要無之ト思考スルヲ以テ本書其儘取置クモノトス
  ○曩ニ明治二十二年十一月右同様ノ出願ヲ為セシニ許サレズ、亦再願セシナリ。然レドモ警視庁ハ人口稠密ナル地ニ近接セルニヨリ之ヲ許サズ。仍テ次掲資料ノ如ク製造器械設置地ヲ変更シテ出願ニ及ベルナリ。


(東京瓦斯株式会社)沿革及事業成績 第一二頁〔明治四〇年〕(DK120077k-0003)
第12巻 p.632 ページ画像

(東京瓦斯株式会社)沿革及事業成績  第一二頁〔明治四〇年〕
○上略
明治二十五年七月廿四日株主総会に於て神田川以北の地方へ瓦斯製造所を増設することに決し、十一月十八日北豊島郡南千住町大字地方橋場○字元宿千四百五十一番地へ工場設置を出願し、十二月十日許可を得、翌二十六年十一月工事落成したり
  ○創業ヨリ一般瓦斯需用ハ増加ノ一途ヲ辿リ、供給不足ヲ告グルニ至レルヲ以テ、新ニ日産製造能力三万立方尺ナル橋場支所(今ノ千住製造所)ヲ新設シ、専ラ神田川ヲ境界線トナシテ北部ヘ供給セントス。神田川以南ハ従来ノ芝浜崎町ノ製造所ヨリ供給ス。即チ橋場製造所ハ本社発展ノ第一階梯ニシテ他面瓦斯需用ノ声価昂マレルヲ知ル可シ。其状況ハ前掲工場設置願書ニテ窺知サル。


執事日記 明治二十二年(DK120077k-0004)
第12巻 p.632 ページ画像

執事日記  明治二十二年         (渋沢子爵家所蔵)
    二月廿一日
○上略
但本日ハ午後六時三十分ヨリ瓦斯局ニテ新発明ノガス験点火有之ニ付午後八時同局ヘ被為入、同九時御帰邸ノ事