デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

5章 農・牧・林・水産業
1節 農・牧・林業
4款 十勝開墾合資会社
■綱文

第15巻 p.533-554(DK150069k) ページ画像

明治30年4月8日(1897年)

是ヨリ先、渋沢喜作等ト十勝地方ノ未開地開拓ヲ企図シ、開墾会社設立ノ為、十勝原野三千五百万坪ノ貸下予定存置ヲ出願シタリシガ、是年二月十七日附ヲ以テ認可セラレ、同月二十三日第一回社員総会ヲ開キ起業ノ順序方法等ヲ協議ス。是日第二回社員総会ヲ開キ、設立契約書出資分担額ヲ議決シ、併セテ役員ノ選挙ヲ行ヒ、栄一業務担当社員ニ選バル。当会社ハ栄一外二十四名ノ出資ヨリナル資本金一百万円ノ合資会社ニシテ、栄一五万円ヲ分担ス。尋イデ翌三十一年一月二十九日第三回社員総会ヲ開キ、三十年度事業実況及ビ決算報告ヲナス。


■資料

青淵先生六十年史 (竜門社編) 第二巻・第一五八―一六〇頁 明治三三年二月刊(DK150069k-0001)
第15巻 p.534 ページ画像

青淵先生六十年史(竜門社編) 第二巻・第一五八―一六〇頁明治三三年二月刊
 ○第三十三章 開墾及植林業
    第四節 十勝開墾会社
十勝開墾株式会社ハ青淵先生及ヒ渋沢喜作・大倉喜八郎外数名ノ発企ニ係リ、明治三十年二月ヲ以テ設立認可トナリタルモノニシテ、其資本額ハ壱百万円ナリ
同社開墾地ハ北海道十勝国ニシテ、河西上川両郡ニ跨リ、其総地積ハ三千五百万坪ナリ、而シテ該地積ハ明治三十一年ヨリ向フ十四箇年間ニ墾成セシムルノ予算ナリ
予算書ノ要概ヲ摘載スレハ大略左ノ如シ
    第一 地積
地積ハ総積三千六百三十万四千二百六十一坪二合五勺ニシテ内畑地二千三百七十九万七千九百二十七坪五合、畑地道路八十九万〇五百六十三坪、畑地排水四万八千七百四十一坪二合五勺、風防林三百四十七万五千〇九十九坪、牧場八百万五千九百十四坪五合、牧場道路八万六千〇十六坪ナリ
    第二 開墾順序
 一、十一箇年間ニ全地ヲ成功ス 一、七箇年間ニ小作人総数ヲ移了ス
 一、道路ハ八箇年間ニ成功ス 一、排水ハ五箇年間ニ成功ス
而シテ各年墾成坪数ハ初年十三万五千坪、二年目四十万五千坪、三年目九十七万五千坪、四年目百八十七万五千坪、五年目三百〇八万四千坪、六年目三百七十四万千坪、七年目四百八十七万三千五百坪、八年目三百六十三万六千坪、九年目二百七十一万八千坪、十年目百七十二万五千坪、十一年目六十三万四百二十七坪五合ニシテ、総計二千三百七十九万七千九百二十七坪五合、之レヲ反数ニ換算スレハ即チ七千九百三十三町六反四畝二分五厘ナリトス
    第三 小作人募集順序
右地積開墾ニ用スル小作人ハ、明治三十一年ヲ初年ト定メ、初年ニ三十戸、二年目ニ七十戸、三年目ニ百五十戸、四年目ニ二百五十戸、五年目ニ三百六十二戸、六年目ニ三百戸、七年目ニ四百二十五戸、総計一千五百八十七戸ヲ明治三十七年迄ニ順次募集スル予定ナリ


十勝開墾合資会社設立契約証書(DK150069k-0002)
第15巻 p.534-536 ページ画像

十勝開墾合資会社設立契約証書  (十勝開墾株式会社所蔵)
   (明治三十年四月八日、第二回社員総会ニテ決議)
   十勝開墾合資会社設立契約証書
明治三十年 月 日渋沢栄一外弐拾四名ハ同盟シテ明治廿六年法律第五号商法第一編第六章ノ第一節及第二節ノ規定ニ従ヒ十勝開墾合資会社ヲ設立スルニ付左ノ条項ノ如ク契約ヲ締結ス
    第一章 総則
第一条 当会社ハ合資会社ノ組織トス
第二条 当会社ハ左ノ事業ヲ経営スルヲ以テ目的トス
 一北海道十勝国河東・河西・上川・中川四郡ノ原野・森林ノ内参千五百万坪ノ貸下ケ地ヲ開墾耕作シ及ヒ牧畜ヲナス
  但シ開墾地ノ生産物ヲ以テ各種ノ製造ヲ為シ之カ販売ヲナスコト
 - 第15巻 p.535 -ページ画像 
アルヘシ
第三条 当会社ハ十勝開墾合資会社ト称シ、本社ヲ東京市ニ設置ス
  但シ業務ノ都合ニ依リ便宜ノ地ニ支店又ハ倉庫ヲ置クコトアルヘシ
第四条 当会社ノ存立時期ハ設立免許ノ日ヨリ向フ満百ケ年トス
第五条 当会社ハ左ノ社印ヲ製シ其印鑑ヲ商業登記簿ニ添テ保存スル為メ当営業所々轄ノ裁判所ヘ差出シ置クヘシ
  但シ社印ヲ変更シ又ハ改刻シタル時モ亦本文ノ手続ヲ為スヘシ
社印ハ官庁ニ宛テタル文書及出資領収証券其他重要ノ書類ニ捺用ス
社印 十勝開墾合資会社之印章 八分四方
    第二章 資本金
第六条 当会社ノ資本額ハ金百万円トス
第七条 当会社ノ社員ハ各金弐万円以上ノ出資負担者タルコトヲ要ス
第八条 各社員ノ出資分担額及ヒ其氏名住所ハ左ノ如シ
             東京市深川区福住町四番地
  一金五万円               渋沢栄一
             東京市芝区白金今里町十八番地
  一金五万円               渋沢喜作
             東京市本所区向島小梅町七十四番地
  一金五万円               小室信夫
             東京赤坂区溜池葵町三番地
  一金五万円               大倉喜八郎
             東京市京橋区築地一丁目十四番地
  一金五万円               田中平八
             東京市日本橋区箱崎町三丁目三番地
  一金五万円               長尾三十郎
             東京市京橋区築地二丁目十番地
  一金五万円               加東徳三
             東京市本郷区湯島三組町八十六番地
  一金五万円               石崎政蔵
             京都府下丹波国南桑田郡亀岡北町
  一金五万円               田中源太郎
             京都市上京区押小路通リ烏丸西入ル
  一金五万円               浜岡光哲
             大阪市堂島浜通リ弐丁目十五番屋敷
  一金五万円               阿部彦太郎
             三重県桑名郡桑名町大字伝馬町七十四番地
  一金五万円               中村太三郎
             宮城県仙台市北六番町三十一番地
  一金五万円               本野小平
             東京市深川区福住町四番地
 - 第15巻 p.536 -ページ画像 
  一金参万円               渋沢篤二
             東京市京橋区築地一丁目一番地
  一金参万円               高山豊次
             東京市麻布区谷町五十四番地
  一金参万円               上原豊吉
             横浜市宮崎町三番地
  一金参万円               渋沢作太郎
             神奈川県久良岐郡戸太村字太田
  一金弐万円               書上順四郎
             北海道庁石狩国雨竜郡字ピツープ
  一金弐万円               渡辺勘三郎
             北海道庁石狩国札幌区北一条東一丁目三番地
  一金弐万円               植村澄三郎
             北見国紋別郡紋別村九十四番地
  一金弐万円               中村蔵次郎
             栃木県下野国芳賀郡中村大字柳林
  一金弐万円               福田彦四郎
             大阪市堂島北町三十一番地
  一金弐万円               和久伊兵衛
             三重県三重郡四日市町大字稲葉町二十番地
  一金弐万円               大崎宗恭
             三重県桑名郡桑名町大字今一色中町六十五番地
  一金弐万円               水谷藤八


十勝開墾合資会社第一回報告書 明治三十年一月刊(DK150069k-0003)
第15巻 p.536-540 ページ画像

十勝開墾合資会社第一回報告書 明治三十年一月刊
    ○事務摘要
社員総会
 明治三十年二月二十三日十勝原野貸下予定存置ノ件二月十七日附ヲ以テ認可ヲ得タルニ付、起業ノ順序・方法等協議ノ為メ第壱回社員総会ヲ開ク
 同三十年四月八日社中ニ契約書並ニ出資分担額ノ議決業務担当社員監査役ノ撰挙ニ付第弐回社員総会ヲ開ク、契約書並ニ出資分担額ハ別冊之通リ決議シ(別冊略ス)次ニ役員ノ撰挙ヲ行ヒタルニ、左ノ諸氏当撰シ各其承諾ヲ得タリ
業務担当社員
 渋沢栄一     渋沢喜作     大倉喜八郎
 田中源太郎    田中平八
監査役
 中村太三郎    植村澄三郎
業務担当社員会
 明治三十年五月三日業務担当社員会ヲ開キテ左ノ通リ決議ス
 - 第15巻 p.537 -ページ画像 
 一出資金第壱回払込ノ事
  但シ本年度事業費トシテ金壱万円ニ付金百円ノ割合ヲ以テ五月三十一日迄ニ徴収スル事
 一本社ハ当分ノ内東京市日本橋区北新堀町九番地北海道製麻株式会社東京分社内ニ置ク事
 一業務担当社員ノ内渋沢喜作氏ヲ専任業務担当社員ニ撰挙スル事
 一本年度事業トシテ予算書中先ツ左ノ五項ニ着手ノ事
 (一)五月中支配人弐名技士壱名雇人弐名ヲ予定貸下地ニ派遣シテ予定地ノ調査及移住者ニ貸与スル土地区画ヲ為サシムル事
 (二)排水及道路開墾工事ノ事
 (三)地所調査ノ為メ必用ノ器具及開墾用農具購入ノ事
 (四)事務所及仮倉庫造築ノ事
 (五)農馬及馬具購入ノ事
  但シ第三項ノ費額ハ予算書ニ掲記スル額ヲ目的トシテ之ヲ支出ス可シ
 明治三十年十月六日業務担当社員会ヲ開キテ左ノ通リ決議ス
 一出資金第弐回払込ノ事
  但シ本年度事業費トシテ金壱万円ニ付金五拾円ノ割合ヲ以テ十二月十日迄ニ徴集スル事
    事業着手ノ実況
実地探険並ニ交換地出願
 十勝国ニ於テ予定存置ノ認可ヲ得タル土地三千五百万坪ハ出願前一応調査セシモ、何分大地積ノコトナレハ固ヨリ概略ニ過キサリシヲ以テ更ニ詳細ノ調査ヲ遂ケ着手順序ヲ決定スルノ目的ニテ、東京及札幌ヨリ支配人・技士以下測者ヲ十勝国ニ遣シ実地探検ニ従事セシメタリ、六月十九日右一行帯広村ニ到着シ、同二十二日予定地ノ内「ケ子」原野千百万坪ノ調査ニ着手ス、其方法ハ南北線ヲ基線トシテ一直線ヲ通シ、九百間乃至千弐百間毎ニ東西線ヲ引キテ調査セシニ、有望ノ見込確定セシヨリ測者一名ヲ該地ニ遣《(遺カ)》シテ七月二日一行帯広村ニ帰レリ、同月四日別ノ予定ナル「サツナイ」原野ニ向ヒ翌五日ヨリ調査ニ着手セシカ、此予定地ハ「サツナイ」川ノ両岸ニ跨ル二千四百万坪ニシテ、先ツ西岸ノ土地ヲ跋渉セシニ、該地ハ過半高丘ニシテ地味不良ナルハ勿論水利ノ便ニ乏シク耕牧共ニ見込ナシ其地積ハ凡ソ千万坪アルヘシ、転シテ東岸ノ土地ヲ検セシニ、頗ル有望ニシテ地味佳良ナラサル部分モ水利ニ富ミ牧場トシテハ適当ノ土地ナリ、乃チ此箇所ハ充分ノ価値アルモ西岸ノ悪地ハ貸下ヲ受クルノ価値ナシ、去レドモ空シク之ヲ捨テンカ千万坪ヲ減地スルコトナレハ之ニ代ユル良地ヲ撰定シテ貸下ヲ受クルニ策ナキヲ以テ、同月十五日一行ト一ト先ツ帯広村ニ帰リ、渡辺勘三郎氏カ昨廿九年探検ノ際跋渉セシコトアリシ「ケ子」原野ト十勝川ヲ以テ境スル「ニトマツプ」原野ヲ巨細ニ探検スルコトニ決シ、七月二十日ヨリ同月三十一日迄十二日間ヲ費シテ調査セシニ、凡ソ九百万坪ノ内六分ハ好樹林ニシテ之ヲ開墾スレハ良圃ニ化スヘク、四分ハ地味稍不良ナルモ牧場トシテ利用シ得ヘキコトヲ知レリ、因テ之ヲ交換地トシテ
 - 第15巻 p.538 -ページ画像 
出願スルコトニ決シタルニ、恰モ好シ此時已ニ「ケ子」原野ノ概測ヲ終リタルヲ以テ其結果ヲ視ルニ、該地積中凡ソ弐百万坪ハ山林ニシテ農牧共ニ見込ナケレトモ、幸ヒ同原野接続地ニテ良地ヲ探検シタレハ是モ併セテ交換ヲ出願セント欲シ、八月二十七日道庁ヘ交換願書ヲ提出シ九月二十七日附ヲ以テ認可ヲ得タリ
 以上実地探検ノ結果ヲ概説スレハ、河岸沿ノ樹林地ハ最モ肥沃ナル土地ニシテ新沖積層ニ属シ、二尺乃至三尺以上ノ耕土ヲ有スル砂性壌土ナリ、山麓ニ接スル樹林湿地モ其地味河岸ノ土地ニ劣ラス、之ヲ排水スレハ良好ナル耕地ト為シ得ベシ、草原地ハ表土細微ナル火山灰砂ノ薄層ヲ帯ヒタル黒色軽鬆壌土ニシテ其厚サ一尺五寸乃至三尺アリテ耕地ニ適当ナリ、柏木立樹林地ハ其土性草原地ニ似テ細微ナル火山灰砂ノ薄層ヲ混シタル一尺乃至二尺五寸ノ軽鬆黒土ニシテ其過半ハ瘠地ナレバ之ヲ牧場ニ充ツベシ、而シテ全地積ニ対シ耕牧適否ノ割合ヲ視ルニ、凡七分ハ地味佳良ニシテ農耕ニ適シ、三分ハ牧場風防林トシテ利用スルニ足ル
会社設立届及実測図提出延期出願
 会社設立届出期限ハ六月三十日、実測図提出期限ハ十月三十一日ナルヲ以テ、期限切迫ノ為メ測者ヲ増シテ速成ヲ謀リシモ到底指令ノ日限迄ニ運ヒ難キヲ以テ、八月廿七日延期ヲ出願セシニ九月廿七日附ヲ以テ、実測図ハ十二月廿五日、会社設立届ハ十一月三十日迄延期ノ許可ヲ得タリ
延期再願
 全地積ノ実測ハ十一月二十三日ニ終ヘ技士以下測者一同十一月廿五日十勝出発、十二月二日札幌着直チニ製図ニ着手シ期限迄ニ略ホ結了スルニ至レリ、然ルニ元小作人ヲ十ケ年間ニ移住セシムル予定ナリシカ北海道国有未開地処分法改正ノ結果六ケ年間ニ全戸数ヲ移了セザルヲ得サルニ至リタルヲ以テ、会社設立以前ニ於テ実測ノ結果報告ヨリ延イテ起業ノ方針ニ付、発起人一同ヘ協議ヲ要スル旨趣ヲ以テ十二月二十日更ニ明治三拾一年二月十六日迄図面提出並ニ会社設立届出方共延期ヲ再願シ、十二月廿五日附ヲ以テ許可ヲ得タリ
開墾着手準備
 明治三拾年中ニハ道路排水・開墾工事・事務所仮倉庫ノ建築・農馬及馬具購入等施行ノ計画ナリシモ、当初予定セシ土地ノ内ニ悪地アリテ之ニ代ユル土地撰定及周囲ノ実測等最急結了ヲ要セシヨリ予定ノ計画ヲ悉ク実行スルニ至ラズ、事務所ト厩ヲ設ケシモ草小屋ニシテ雨露ヲ凌クニ過キス僅カニ本建築ノ倉庫一棟ヲ造築シタル耳ニテ右ノ外本年移スベキ小作人三十戸ヘ給与スヘキ小屋三拾棟ヲ建ツ
    明治三十年自一月至十二月決算報告
  収入ノ部
一金壱万弐千百五拾円也 三十年中社員出資払込高
一金六拾六円五拾銭四厘也 雑収入(預ケ金利子其他)
合計金壱万弐千弐百拾六円五拾銭四厘也
  支出ノ部
一金壱万千〇拾六円五拾七銭七厘也 三十年度事業費支払高
 - 第15巻 p.539 -ページ画像 
    内訳
  金六百六拾参円九拾八銭五厘   創業費
  金弐千七百参拾五円参拾参銭弐厘 事務費
  金五千〇拾壱円弐拾八銭四厘   測量費
  金千四百四拾七円六拾銭     倉庫及ヒ器具代
  金六百七拾参円八拾参銭弐厘   移住民勘定
  金参百四拾五円         仮払勘定
  金百参拾九円五拾四銭四厘    立替勘定
 収支差引
  金千百九拾九円九拾弐銭七厘   現在金
    創業費
一金六百六拾参円九拾八銭五厘也   創業費
    内訳
 金弐百六拾弐円四拾八銭五厘    土地撰定費
 金百〇六円拾九銭五厘       集会費
 金六拾九円五拾弐銭        印刷費
 金拾壱円七拾五銭         通信費
 金弐百拾四円〇参銭五厘      諸雑費
    事務費(自明治三十年五月至同十二月)
一金弐千七百参拾五円参拾参銭弐厘也 事務費
    内訳
 金千〇九拾六円          給料
 金五百七拾五円九拾壱銭五厘    旅費
 金弐拾九円六拾五銭五厘      通信費
 金百四拾八円四拾壱銭       諸雑費
 金弐百四拾四円九拾七銭      諸雑具費
 金参百弐拾弐円五拾弐銭七厘    臨時交際費
 金弐百弐拾七円九拾六銭五厘    賄費
 金八拾九円八拾九銭        仮事務所(草小屋四棟代)
    測量費
一金五千〇拾壱円弐拾八銭四厘也 測量費
    内訳
  金千六百弐拾八円弐拾銭     技師及ヒ測者給料
  金弐百八拾三円七拾五銭     技師及ヒ測者給費
  金千弐百弐拾六円参拾五銭五厘  測量人夫ノ賃銀
  金千百四拾七円弐拾六銭九厘   技師測者及ヒ人夫ノ賄料
  金百弐拾円五拾銭        運搬費 測者移転ノ節天幕測量器具運搬
  金五百参拾壱円参拾弐銭     諸雑費
  金七拾参円八拾九銭       測量仮小屋(草小屋六棟代)
    移住民勘定
一金六百七拾参円八拾参銭弐厘也   移住民勘定
    内訳
  金四百四拾壱円参拾参銭弐厘   稲黍七拾九石七斗四舛代
 - 第15巻 p.540 -ページ画像 
  金百九拾五円          莚千五百枚代
  金参拾七円五拾銭        馬齢薯百五拾俵手附金
    仮払勘定
一金参百四拾五円也       移住民ニ宛ル草小屋三十棟三百坪代
    立替勘定
一金百参拾九円五拾四銭四厘也  白米拾九俵味噌弐樽醤油一樽代是ハ字熊牛事務所雇入準備品
  明治三十年十二月末十勝開墾合資会社財産目録
一事務所器具 丸木舟一隻・駄鞍二組・乗馬具二組・其他七十一点  二三三 三八五
一倉庫一棟(坪数五拾坪)                    八六五 九〇〇
一乗馬一頭並ニ附属品                       四四 七五〇
一測量器具簡測三個其他百拾六点                 三〇三 五六五
一移住民勘定                          六七二 八三二
一仮払勘定                           三四五 〇〇〇
一立替勘定                           一三九 五四四
一現在高                           一一九九 九二七
  合計                           三八〇四 九〇三
右之通候也
  明治三十一年一月廿九日                  十勝開墾合資会社


十勝開墾合資会社第二回(明治卅一年度)報告書(DK150069k-0004)
第15巻 p.540-543 ページ画像

十勝開墾合資会社第二回(明治卅一年度)報告書 (十勝開墾株式会社所蔵)
    ○事務摘要
社員総会
 明治三十一年一月二十九日第三回社員総会ヲ東京ニ開キ、明治三十年度事業着手ノ実況並ニ同年一月ヨリ十二月ニ至ル決算報告ヲ為シ全会ノ承認ヲ経タリ
業務担当社員会
 明治三十一年一月二十九日業務担当社員会ヲ開キ左ノ通リ決議ス
  明治三十一年度事業費ノ内トシテ出資額金壱万円ニ対シ金百円ノ割ヲ以テ本年四月五日限リ徴収之事
 明治三十一年三月 業務担当社員会ヲ開キ左之通リ決議ス
  十勝原野貸下地探険ノ為メ慰労トシテ渡辺勘三郎氏ヱ金五百円贈与之事
 明治三十一年七月一日業務担当社員会ヲ開キ左之通リ決議ス
  明治三十一年度業費(事脱カ)トシテ出資額金壱万円ニ対シ金百五拾円ノ割合ヲ以テ来九月五日ヨリ十日迄ニ徴収スル事
    ○事業ノ実況
移住民ノ事
 明治三十一年度ニ於テ小作人三拾戸ヲ募集、上川郡農場ヱ移住セシムルコトニ決定セシヲ以テ越前国ニテ募集セシ処、出発ニ際シ俄カニ四戸ヲ減シ弐拾六戸トナリシモ最早補欠ノ暇ナカリシヲ以テ右弐拾六戸ニ止メタリ、其人員男女ヲ細別スレハ左ノ如シ
  大人        男三拾壱人女三拾五人 合六拾六人
  四才以上十二才以下 男拾四人女五人    合弐拾三人
 - 第15巻 p.541 -ページ画像 
  三才以下                 拾人
    計 九拾九人
 移民ハ越前国武生町近村及ヒ池田村等ヨリ募集シ、四月二十日十勝国大津ニ着、同二十六日上川郡熊牛農場ニ一同到着セリ、着後一時合居セシメタル後五月三日各自ニ向ケ建設シ置キタル小屋ニ悉ク移住セシム
開墾ノ事
 五月五日ヨリ開墾ニ着手シ秋季迄ニ墾成シタル反別四拾五町八反七畝九歩ニシテ、其内弐拾壱町弐反壱畝弐拾五歩ハ移民ノ手起シ、他ハ馬耕受負人ヲシテ開墾セシモノナリ
播種ノ事
 本年播種セシ反別ハ、三拾壱町六反弐畝弐拾歩ニシテ、馬齢署・稲黍・蕎麦・大豆ヲ重ナル作物トシ小豆・扁豆・玉蜀黍・蔬菜モ亦播種セリ
 然ルニ六月十二日夜半ヨリ寒気俄カニ加リ強霜ヲ来タシ稲黍・玉蜀黍・南瓜ノ如キハ著シク其害ヲ蒙レリ、而シテ此強霜ハ独リ十勝国ニ止マラス石狩国上川郡ノ如キモ同様ノ霜害ヲ受ケタリシ、右霜害ノ外加フルニ播種後二十日間雨ナクシテ土地非常ニ乾燥シ大ニ発生ヲ妨ケタリ、且亦九月八日本道大洪水ノ際本農場モ其損害ヲ蒙リタル等右ノ三因相重リテ著シク本年ノ収穫ヲ減殺セシメタリ
札内着手ノ事
 明年札内農場ヱ小作人ヲ移ス見込ニテ本年其準備ニ着手シ小屋四拾棟ヲ建築シ、又食料ニ充ル雑穀ヲ購入シテ現場ヘ送附シ置ケリ
道路開墾ノ事
 道路ハ千五百間ヲ開墾シタルノミニテ他ハ橋梁ヲ架シテ通行ニ差支ナキ迄ニ止メ追々改良スル見込ナリ
官設道路ノ事
 熊牛農場ハ帯広ヲ去ル七里半ニシテ此間僅カニ三里官設ノ道路アリテ、他ハアイヌガ自然ニ踏ミタル細路ニヨリ漸ク馬足ヲ通セシノミナリシカ、本年ニ至リ官之ヲ延長シテ農場ヲ去ル弐里半ノ処迄竣功シ追々農場ニ向ヒテ事業ヲ進メラルヽ計画ノ由ナレハ、明年ハ農場境界、好機ヲ得ハ農場内ヲ貫通スルナラン
鉄道線路測量ノ事
 昨年十二月初旬北海道庁鉄道部技手某来場、農場内鉄道線路測量ニ着手スヘキ見込ニ付打合ノ為メ来場セリトテ本場備付ノ図面ニ依リ測線ヲ予定シテ帰ル、其際本年七月町村金弥カ十勝国ヨリ石狩国ヱ国境ヲ越ヱ踏査セシ実況ヲ詳述シテ参考ニ供セリ
北海道庁ヱ起業方法延期出願ノ事
 当初道庁ヘ提出セシ起業方法書ニ対シ明治三十二年ヨリ着手ノ許可ヲ得ル目的ニテ、試験的準備ノ為メ昨年度ニ於テ三拾戸ヲ募集スルコトニ決シ、総テノ準備モ右三拾戸ヲ超ヘサル計画ナリシカ、昨年四月二十日附ヲ以テ貸附許可ノ指令ヲ受ケシニ、右貸附期間ハ明治三十一年ヨリ起算ストノ事ニテ、同年中ニ百戸三十一年度ニ於テ百五拾戸ヲ募集セサル可カラサルコトトナリタレトモ、到底実行シ難
 - 第15巻 p.542 -ページ画像 
キニヨリ三十一年十二月十日附ニテ起業方法ヲ順次一箇年延期ノ義出願シテ許可ヲ得タリ
帯広市街宅地ノ事
 帯広市街ヲ中心トシテ事業両所ニ跨ルノミナラス上川郡ニ在ル農場ノ荷物ハ必ス帯広ヲ経サル可ラス、且需要品ハ該市街ニ仰ク順序ナルヲ以テ帯広ニ倉庫ヲ建築スヘキ宅地ノ必用アリ、依テ三十一年二月七日宅地弐拾戸分ノ貸付ヲ出願シ、同年六月十六日附ヲ以テ拾戸分即チ一千六百弐拾坪ノ本社宅地貸附ノ許可ヲ得タリ
    明治三十一年自一月至十二月決算報告
  収入之部
一、金千百九拾九円九拾弐銭七厘 三十年十二月末差引残高
一、金壱万八千〇五拾円     三十一年中出資払込之高
一、金弐千五百五拾円九拾参銭    借入金
一、金百九拾参円拾壱銭九厘     雑収入
合計金弐万壱千九百九拾参円九拾七銭六厘
  支出之部
一、金五千六百参拾弐円八拾六銭八厘 事務費
一、金弐千〇八拾参円九拾九銭    創業費
一、金千百九拾弐円五拾壱銭五厘   測量費
一、金七百弐拾七円六拾参銭七厘   開墾費
一、金弐拾九円〇七銭        試作費
一、金弐百四拾円弐拾壱銭五厘    道路費
一、金弐百拾壱円弐拾六銭      移民募集費
一、金八百九拾七円弐拾銭五厘    移民渡航費
一、金弐百五拾七円九拾銭八厘    移民給与費
一、金百七拾九円四拾銭六厘     供用農具費
一、金四百弐拾五円〇八銭九厘    倉庫社宅建築費
一、金四千六百五拾円六拾九銭    移民繰替品勘定
一、金六百四拾七円九拾参銭八厘   仮払勘定
一、金弐千百九拾壱円八厘      移民ヘ証書ニテ貸与
一、金百八拾五円弐拾五銭      支払利息
一、金五百円            土地撰定費
  合計金弐万五拾弐円四銭九厘
 差引残金千九百四拾壱円九拾弐銭七厘十勝農場東京本社現在金
    明治三十三十一両年度収支累算対照表
  (収入之部脱)
一、金四万円       三十年度三十一年度出資金払入高(壱万円ニ付四百円ノ割)
一、金弐百五拾九円六拾弐銭参厘   雑収入
一、金弐千五百五拾円九拾参銭    借入費
合計金四万弐千八百拾円五拾五銭参厘
  支出之部
一、金参千弐百四拾七円九拾七銭五厘 創業費
一、金八千参百六拾八円弐拾銭    事務費
一、金六千弐百〇参円七拾九銭九厘  測量費
 - 第15巻 p.543 -ページ画像 
一、金七百弐拾七円六拾参銭七厘   開墾費
一、金弐拾九円〇七銭        試作費
一、金弐百四拾円弐拾壱銭五厘    道路費
一、金弐百拾壱円弐拾六銭      移民募集費
一、金八百九拾七円弐拾銭五厘    移民渡航費
一、金六百弐円九拾銭八厘      移民給与費
一、金百七拾九円四拾銭六厘     供用農具費
一、金千八百七拾弐円六拾八銭九厘  倉庫社宅器具費
一、金五千四百六拾四円六銭六厘   移民繰替品勘定
一、金六百四拾七円九拾参銭八厘   仮払勘定
一、金弐千百九拾壱円八厘      移民ヘ貸与(証書ニテ)
一、金百八拾五円弐拾五銭      支払利息
一、金九千八百円          出資払込未済之高
合計金四万〇八百六拾八円六拾弐銭六厘
 差引金千九百四拾壱円九拾弐銭七厘  残金
    明治三十一年十二月末財産目録
一、金四百拾弐円七拾九銭壱厘    事務所器具 丸木舟・駄鞍・乗馬具・農用馬具・共用農具等百参拾壱点
一、金千弐百拾参円四拾銭      倉庫二棟(七拾五坪五合)
一、金七拾七円五拾八銭九厘     社宅一棟(拾坪)
一、金四拾四円七拾五銭       乗馬一頭並ニ附属具
一、金参百〇参円五拾六銭五厘    測量器具簡測器三個其他百拾六点
一、金五千四百六拾四円〇六銭六厘  移住民繰替品勘定
一、金弐千百九拾壱円八厘      移住民ヘ証書ニテ貸与之高
一、金六百四拾七円九拾参銭八厘   仮払勘定(三十二年度事業ニ属スル草小屋其他)
一、金千九百四拾壱円九拾弐銭七厘  現金
 一、合計金壱万弐千弐百九拾七円〇三銭四厘
外ニ
 墾成地四拾五町八段七畝九歩
右之通ニ候也
                     十勝開墾合資会社


竜門雑誌 第一一五号・第六五頁 明治三〇年一二月 雑報 青淵先生の職任(DK150069k-0005)
第15巻 p.543-544 ページ画像

竜門雑誌 第一一五号・第六五頁 明治三〇年一二月
    雑報
  ○青淵先生の職任
○上略
一十勝開墾合資会社業務担当社員
○下略
  ○十勝開墾合資会社ノ設立ハ明治三十年二月ナリト思考セラル。「青淵先生六十年史」ニハ「三十年二月ヲ以テ設立認可トナリタルモ云々」トアリ、又会社ノ第一回報告書ニハ「十勝原野貸下予定存置ノ件二月十七日附ヲ以テ認可ヲ得タルニ付」明治三十年二月二十二日ニ「起業ノ順序方法等協議ノタメ第一回社員総会ヲ開ク」ト記サル。
   但シ「十勝開墾株式会社農場要覧」ニハ「明治三十一年二月十八日資本金百万円ノ合資会社ヲ設ケ云々」トアリ、ツヾイテ「而シテ同月二十三日起業ノ方法等協議ノタメ第一回社員総会ヲ開キ」トアリ。
   然レ共右記事ハ「第一回報告書」ニヨリスベテ一年丈誤算セル事明ナリ。
 - 第15巻 p.544 -ページ画像 
   即チ第一回社員総会ハ「第一回報告書」ニヨレバ明治三十年二月二十三日ニシテ栄一ガ業務担当社員トナリシ第二回社員総会ハ「農場要覧」ニヨレバ三十一年四月八日ナルモ「報告書」ニヨレバ三十年四月八日ナリ。「報告書」ノ方ガ原資料ナル故此ノ記事ノ方正シキコト疑ナシ。即チ原野ノ貸下予定存置ノ件認可ノ翌日設立サレタルモノナリ。
   然シ乍ラ此処ニ注意スベキハ会社ノ設立トソノ認可トハ別個ナル事ナリ。
   即チ会社ハ明治三十年二月十八日ニ設立セルモ其設立届ハ再度延期出願シテ恐ラク翌年即チ三十一年ノ初頭ニ届ケシモノト考ヘラル。「第一回報告書」ニヨレバ三十一年二月十六日迄設立届ノ呈出ヲ延期サルベキヲ出願シ、ソノ出願ハ三十年十二月二十五日附ヲ以テ許可セラレタリ。
   以上ヲ要約スレバ会社ノ設立ハ明治三十年二月十八日ナリトシテ誤リナク更ニ又「六十年史」ノ如ク「三十年二月ヲ以テ設立認可トナリ」ハ誤リニシテ、三十年二月ハ唯十勝原野三千五百万坪ノ貸下予定存置ノ件ガ認可サレタルノミナリ。ソノ認可ト共ニ会社ハ直ニ資本金一百万円ヲ以テ設立サレ設立届呈出ハ其後翌三十一年二月十六日迄ニ為スベキノ出願ヲ為セリ。仍テ正式ノ認可ノ下リシハ三十一年ニ入ツテヨリナルモ、此事ハ単ニ形式上ノ事故「第二回報告書」ニモ掲載セザルモノト考ヘラル。仍テ事実上ハ三十年二月十七日原野ノ「貸下予定存置ノ件認可」ヲ以テ会社設立サレ、同年二月二十三日ノ第一回社員総会ヲ以テ大綱ヲ決シタルモノト思料ス。
  ○株式会社ニ変更シタルハ大正五年三月ナリ。第三編「十勝開墾株式会社」ノ条参照。


十勝開墾合資会社農場移住小作人心得 明治三三年一一月刊(DK150069k-0006)
第15巻 p.544-550 ページ画像

十勝開墾合資会社農場移住小作人心得   明治三三年一一月刊
    十勝開墾合資会社農場移住小作人心得
第一条 十勝開墾合資会社農場移住小作人ハ、左ノ三種類ニ別チテ募集ス
 第一種小作人ハ左ノ方法ニ拠ル
  一 草小屋壱棟ヲ給与スルコト
  一 渡航費・食料・種子・農具・雑品ヲ貸与スルコト
  一 割渡地ハ総テ小作法タルコト
  一 開墾料ヲ支給スルコト
 第二種小作人ハ左ノ方法ニ拠ル
  一 草小屋壱棟並ニ種子ヲ給与スルコト
  一 食料・農具・雑品ヲ貸与スルコト
  一 割渡地成功ノ上ハ全地ノ二割乃至三割ヲ附与シ残地ハ総テ小作法タルコト
  一 附与地ノ外ハ開墾料ヲ支給スルコト
  一 渡航費ハ一切自弁ヲ以テ移住スルコト
 第三種小作人ハ左ノ方法ニ拠ル
  一 草小屋壱棟ニ対スル釘縄ヲ給与スルコト
  一 割渡地成功ノ上ハ全地ノ七割乃至八割ヲ附与シ残地ハ総テ小作法タルコト
  一 渡航開墾其他一切ノ費用ハ自弁ヲ以テ移住スルコト
第二条 各種移住小作人ノ移住地ハ、十勝国上川郡人舞村十勝開墾合資会社農場内トス
第三条 移住小作人ハ原籍出発ノ際、戸籍謄本弐通並ニ所属官衙ノ北海道渡航証ヲ必ス携帯スルコト
 - 第15巻 p.545 -ページ画像 
  但北海道移住民滊車滊船賃割引等ニ付テハ、明治三十一年二月内務省告示第九号同年四月同第十一号等ニ就テ詳知スベシ
第四条 移住期節ハ毎年三月十五日ヨリ四月三十日迄トス
  但樹林地開墾其他ノ目的ニ依リ特ニ志願者アル時ハ、取調ノ上本文期間外ト雖モ移住セシムルコトアルベシ
第五条 各種小作人一戸分ノ割渡地ヲ五町歩トス
第六条 各種移住小作人ハ家族半数以上ノ労働者ナキ時ハ募集セス
  但四歳以下ノモノハ本文ノ人員ニ算入セズ
第七条 単独者又ハ家族男ノミノモノハ募集セス
第八条 移住後家族ヲ分チ一戸分ノ土地割渡ヲ願ヒ分家セントスルモノアルトキハ、単独者ニアラサル限リハ詮議ノ上許可スルコトアリ
  但本文分家ノ場合アルトキ甲乙種類ヲ異ニスルハ妨ケナシ
第九条 各種小作人開墾成功ノ年限ヲ四ケ年トス、其墾成割合ハ左ノ如シ
  一 移住初年壱町五反歩成功作付スルコト
  一 同二年目壱町歩成功作付スルコト
  一 同三年目壱町歩成功作付スルコト
  一 同四年目壱町五反歩成功作付スルコト
第十条 移住者ノ都合ニ依リ一時ニ墾成スルハ妨ケナシト雖モ、開墾料ハ年割ヲ以テ支給スルコト
第十一条 第二種小作人成功年限ノ如ク割渡全地墾成ノ上ハ土地ノ良否ヲ調査シ、会社ノ指揮スル処ニ従ヒ其地区内ニ於テ一町歩乃至一町五反歩ノ地所ヲ附与シ、残地ハ総テ小作法ニ拠ル事
第十二条 第三種小作人ハ第十一条同断ニシテ附与地ハ三町五反歩乃至四町歩トス
  但第十一条・第十二条ノ附与地又ハ小作地ハ土地ノ都合ニ依リ割渡地区外ニ於テ一定ノ地ヲ定メ墾成セシムルコトアルヘシ
第十三条 第二種第三種小作人ノ附与地ハ会社起業方法ニ依リ附与ヲ受ケタル後ニアラサレハ土地所有権ヲ譲与セサルコト
  但本文ノ場合ニ際シ全地墾成セサルカ又ハ会社ヨリノ負債ヲ全部償却セサル時ハ本文ノ限リニアラス
第十四条 小作料ハ開墾成功年割ノ順ニ依リ四ケ年目ヨリ順次ニ徴収ス、初年ハ壱反歩ニ付金五十銭ト定メ三ケ年目毎ニ土地相当ノ改正ヲ加ヘ漸次一般ノ定度迄進メシムルコト
  但土地ニ対スル政府ノ法令ヨリ変更アルトキハ本文ノ限リニアラス
第十五条 開墾期間ノ如ク墾成セサル地所アルトキハ総テ成功地ニ組込ミ小作料ヲ徴収スルコト
  但正当ノ理由ニ依リ免除ヲ受タル土地ハ本文ノ限リニアラス
第十六条 開墾料ハ開墾ノ難易ニ従ヒ壱反歩ニ付金弐円五十銭ヲ最高額トシ、其以下ヲ墾成反別ニ応シテ支給スルコト
  但時勢ニ依リ本項金額ヲ増減スルコトアルヘシ
第十七条 第二種小作人ハ附与地ニ属スル開墾料ハ支給セス
第十八条 第三種小作人ハ総テ開墾料ヲ支給セス
 - 第15巻 p.546 -ページ画像 
第十九条 第一種第二種小作人ハ移住初年ニアリテハ時季ニ後ルヽノ恐レアルヲ以テ、一戸割渡地ニ対シ壱町歩乃至壱町五反歩ヲ起墾シ渡スヘシ
  但会社ニ於テ起墾セシ土地ハ開墾料ヲ支給セス
第二十条 第一種第二種小作人ニシテ初年ヨリ自力ニテ開墾セントスルモノハ渡航以前ニ其旨当農場ヘ申出ヘシ、都合ニ依リ起墾セサル区画ニ交換スルコトアルヘシ
第二十一条 第一種第二種小作人ヘハ間口三間奥行二間ノ草小屋壱棟ヲ給与ス
  但都合ニ依リ代金七円以内ヲ給シ自力ヲ以テ建設セシムルコトアルヘシ
第二十二条 第二種小作人ハ草小屋ノ外初年ニ限リ種子ヲ給与ス
  但種子ハ代金四円以内ニ相当スル現品又ハ代金ニテ給ス
第二十三条 第三種小作人ハ小屋掛縄釘金壱円五十銭以内ノ現品又ハ代金ニテ給与ス
第二十四条 第一種第二種小作人ノ食料ハ農場着ノ日ヨリ向フ七ケ月間日割ヲ以テ、雑穀並ニ塩噌ヲ家族ニ応シ貸与スヘシ
第二十五条 貸与ノ雑穀ハ麦及稲黍ヲ成規トス、大人一人一日ニ付搗麦二合搗黍五合トス、塩並ニ味噌ハ大人一人一日ニ付塩五勺味噌三十匁トス、年齢十二歳以下四歳迄ハ総テ大人ノ半額ニシテ四歳以下ハ貸与セス
第二十六条 第一種小作人ノ渡航費ハ募集地ノ遠近ニ依リ募集々合地ヨリ当農場迄全額乃至半額以上ヲ貸与スヘシ
第二十七条 渡航費ハ戸籍謄本ニ照シ其家族ニ応シ出発前移住者ノ貧富ヲ調査シ貸与額ヲ定メ、総テ会社係員ヨリ直接ニ支払フヘシ
  但原住地ヨリ集合地ノ旅行並ニ指定日限前ニ係ル費用ハ一切自弁トス
第二十八条 第一種小作人ハ初年ノ種子・農具・雑品ヲ貸与ス
  但種子ハ代金四円以内、農具ハ代金二円五十銭以内、雑品ハ代金参円以内ノ現品ヲ貸与スヘシ
第二十九条 第二種小作人ハ農具並ニ雑品ヲ貸与ス、其代金ハ第二十八条但書ニ同ジ
第三十条 総テ貸与物品ハ移住後七ケ月ヲ限リ相当時価ニ計算シ借用証書トシ、移住ノ翌年ヨリ無利息三ケ年賦ヲ以テ返納セシム、尤モ食料品中麦並ニ稲黍ハ玄穀ニ換算シ務メテ自作物ヲ以テ現品ニテ納附セシム
第三十一条 貸与金返納方法ハ、開墾料又ハ会社ノ指揮ニ従ヒ稼賃金ノ内積立金並ニ農作物ノ収得金又ハ其他ノ働キヨリ生シタル収入金ヲ以テ、毎年十一月二十日限リ還納セシムルコト
第三十二条 飲用水ニ遠隔又ハ欠乏ノ地区ハ四戸以上八戸以下組合許可ヲ得テ一井ヲ鑿ツヘシ、落成ノ上ハ其浅深又ハ難易ニ従ヒ認定シテ金二円以上金四円迄ノ補助ヲ給与スヘシ
第三十三条 小作人募集費其他測量道路排水等ノ費用ハ総テ会社ノ負担トス
 - 第15巻 p.547 -ページ画像 
第三十四条 第二種第三種ノ小作人ニシテ附与地ノ所有権ヲ得ル登記料及所有権ヲ得タル後其地所ニ係ル公共ノ費用ハ各自ノ負担トス
第三十五条 学校社寺共同墓地及境界径路作場路溝渠渫ヒ等ハ各組申合セ適当ノ規約ヲ設ケ修理ヲ為スヘキコト
第三十六条 職業アルモノハ農業ノ余暇其業ニ従事スルハ妨ケナシ、若シ遠ク出稼ヲ為サントスル時ハ前以テ其次第ヲ申出テ許可ヲ請ケテ後出発スヘシ、尤一家族ヲ携ヘ出稼スルハ許可セス
  但家族ノ内出稼スルモノハ本文ノ限リニアラス
第三十七条 出稼者帰宅シタルトキハ必ス届ケ出ヘシ
第三十八条 小作人日用必需ノ物品ハ会社売店ニ於テ売下ケ便宜ヲ与フヘシ、尤モ酒類並ニ贅択品及貸売《(沢)》ハ一切厳禁トス
  但事務所ノ証明アルモノ及日限ヲ指定シテ特ニ売下ルモノハ本文外トス
第三十九条 各種小作人ハ原籍出発ノ前契約書ヲ差出スヘシ
第四十条 契約書保証人ハ原籍又ハ十勝国ニ於テ親族又ハ資産ヲ有シ何レモ町村又ハ戸長役場ノ財産証明書ヲ添附シタル者一名若シクハ二名ヲ要ス、若シ適当ノモノ之ナキ時ハ移住者聯帯責任ヲ以テ連署スヘシ
 聯帯責任ハ移住者全部ノ連署ヲ要ス、若シ移住者少数ニシテ十五戸ニ満タサルトキハ移住者連署ノ外該当小作人ヲ周旋セン当会社ノ信用アルモノモ連署スヘシ
 聯帯責任ノ場合ニハ各種ノ小作人ヲ通シテ連署スルモ妨ケナシ
  但当会社ノ特ニ信用スヘキ理由アルモノ又ハ移住者ニ於テ貸与ヲ受クル金額ニ相当スル担保ヲ差出シ置トキハ本文ノ限リニアラス
第四十一条 小作人契約書ハ左ノ通リトス
  但括弧内ニ示シタル文字ハ聯帯責任ノ場合ニ用ヒ且末文(保証人ニ於テ)ノ六字ヲ要セス
      小作人契約書
   一私(共)儀御社御農場第何種小作人ニ御採用相成候ニ付テハ御規約ヲ確守仕候儀ハ勿論総テノ御成規御命令ニ背カス農事ニ勉励仕候、若シ違背又ハ小作人ノ本分ヲ失ヒタル所業(ヲ致シ候モノ)有之候節ハ、小作御解除相成候共(一同ニ於テ)聊カ異議申間敷且其場合ニ於テ御貸与ノ金品ハ直チニ(本人ヨリ)弁償可仕候、万一弁償仕リ難キ時ハ(私共聯帯責任ヲ以テ)保証人ニ於テ一切引受ケ御損害相掛ケ申間敷候、為后日契約書差上候処仍如件
                   県国郡村字番地
                   族
                   十勝開墾合資会社農場
                   第何種小作人
     明治 年 月 日          何之誰印
                   同上
                   同
                  保証人  何之誰印
                   同上
                   同
                  同    何之誰印
      十勝開墾合資会社御中
 - 第15巻 p.548 -ページ画像 
第四十二条 移住者荷物ハ壱戸ニ付弐個(馬壱駄目方三十貫迄)ト定メ会社ヨリ運賃ヲ貸与ス、尤モ其以外ニ出ルモノハ運賃ヲ自弁スヘシ
第四十三条 小作人中農業其他ノ職業アルモノハ組合ヲ設ケ規約ヲ定メ会社ノ認可ヲ受ケ一定ノ方法ニ依リ可成利益ヲ農場以外ニ出サヾル事ヲ務ムヘシ
第四十四条 各小作人ハ会社ノ勧誘スル貯金方法ニ従ヒ稼賃金其他取得金ノ内ヲ以テ返納金又ハ非常ノ備ヘニ充テシムヘシ
第四十五条 各種小作人中二十戸乃至三十戸ニ付壱名ノ小作人世話係ヲ置ク、世話係ハ小作人中一般ヲ駕禦スル器量アルモノヲ撰ミ会社ヨリ命令シ月手当金ヲ給ス
 小作人世話係ハ自己請持ノ組内諸般ノ取締及ヒ事務所ト小作人トノ間ニ立チ周旋スルヲ務メシム

図表を画像で表示成規貸与品ノ種目

       農具  品目   数  摘要     品目     数  摘要 唐鍬    一  柄付     窓鍬     一  柄付 草取鍬   一  柄ナシ    鎌      二  草刈鎌 一                           鉈鎌  一       雑品 莚     五         鉄瓶五升入  一 鍋四升入  一         手桶     一 小桶    一         柄杓     一 笊     一         テランプ   一 飯茶碗   三         汁椀     三 飯杓子   一         汁杓子    一     給貸スル種子類  種目  播種反別      種目   播種反別 馬鈴薯  二反歩        玉蜀黍   一反歩 稲黍   五反歩        麻     二畝歩 手無豆  二反歩        野菜    二反歩 黒大豆  五畝歩        蘿蔔 大豆   一反歩        海別 小豆   三畝歩        菜 蕎麦   一反歩        蕪                 南瓜                 計  一町五反歩 



右之通
    移住小作人エ注意
一北海道ニ移住シテ農業ヲ営マントスルモノハ気候・地味・耕作及ヒ衣食住等総テ内地ト異ル事ヲ弁ヘサル可ラス、殊ニ十勝ハ未タ開ケサル国ナレハ何事モ創業ノ時代ナリ、当会社ハ其未開国ニ向ヒテ木ヲ伐リ荊榛ヲ排キ水利ヲ計リ開墾ノ業ヲ興シ、他日ノ目的ヲ期シテ巨多ノ資本ヲ投シ始メテ農家ヲ造リ出サンガ為メ其先祖ト成ルヘキ小作人ヲ年々ニ募リテ移住セシムルニアリ、故ニ其志ヲ抱キテ其希望ヲ果スニ資力乏シキ諸士ニ金品ト士地トヲ給貸シ年期ヲ定メ規約ヲ結ヒテ我彼共ニ目的ヲ達セントスルモノナリ、徒ラニ惰民ヲ救助シ土地ヲ玩弄スルモノニアラサルコトヲ識別セラルヘシ、因テ当会
 - 第15巻 p.549 -ページ画像 
社ノ小作人ヲ希望スル者ハ身体壮健ニシテ成規ノ労働者《(力カ)》ヲ具ヘ相互ノ親睦ヲ務メ拮据勉励当社ノ目的ニ背カサルモノヲ募集スルナリ、若シ夫レ一時ノ糊口ヲ謀リ戸籍ヲ偽リ或ハ怠惰業ヲ荒ミ或ハ会社ニ反抗ヲ試ミ不便ヲ訴ヘ衣食住ノ不足ヲ鳴ス等ノ徒アルトキハ速カニ放逐スヘシ、故ニ保証人又ハ聯帯責任ノ堅固確実ヲ望ムニアリ
一移住者ハ左ノ器物ヲ所持スルトキハ必ス携常スルヲ便利トス
 鍬類・鎌・鋸類・鉞・鉈・刃物・鍋・鉄瓶・笊・飲食器・小桶・莚・呉座・大工道具・筒袖衣・股引・脚半・足袋・外套・毛布・夜具等
一北海道ハ物価ノ不廉ナルハ言ヲ竢スト雖モ生活ノ方法内地ト異ナリ殊ニ農業ニ従事スルモノハ衣食住ノ定度未タ甚タ卑キヲ常トスルヲ以テ、内地ニテハ使用ニ耐ヘサルカ如キ物品ニシテ却テ貴重ヲ感スルコトアルヲ以テ衣服ノ如キハ如何ナル檻縷ニテモ荷造ノ許ス限リハ携帯スヘシ、成ヘク当地ニテ購買セサル事ヲ心掛クルヲ利益トス
一移住者ハ農場ニ着スルト同時ニ日用必需ナル燐寸・石油・烟草・草鞋等ノ類ヲ購買セサルヘカラス、会社ハ規定ノ給貸金品ノ外必用品ヲ売下クルノ備ヘアリト雖モ成規以外ニ貸与スルヲ禁ジ現金ニアラサレハ売下ケサルナリ、然ルニ移住者ハ日未タ浅ク何等ノ稼ニ就クノ暇ナキタメ現金ヲ得ル途ナク大ニ不便ヲ感スルノ余待遇ノ苛酷ナルカ如ク誤解シ単ニ不平ヲ鳴ス者ナシトセス、故ニ移住ノ時ニハ必ス多少ノ現金ヲ懐ニセサレハ直チニ不便アリ、予メ注意セサルヘカラス
一移住者ノ荷物ハ可成二個ヲ以テ馬一駄(凡ソ二十七八貫目ヨリ三十貫目迄)ニ相当スル様注意スヘシ
一荷物ハ呉座又ハ莚ヲ以テ包ミ厳重ニ縄ヲ掛ケ小口ヨリ物品ノ露出セサル様注意スヘシ
一総テ荷物ハ呉座莚荒縄ヲ以テ造リタルモノハ何レモ賃銭ヲ要ス、毛布風呂敷ノ類ニ包ミタルモノ及手提カバンノ類ハ手荷物トシテ規定ノ貫目迄ハ滊車・滊船トモ無運賃トス、尤モ駄送ノ場合ニハ賃銭ヲ要ス
一荷印ハ可成表包ミノ縄ヲ見易キ色ニ染ルカ又ハ文字ヲ以テ移住者各己ナラサル様一斉ニ造ルヘシ、木札ハ前後ノ小口縄ノ内ニ結ビ付ケ脱落ノ憂ヲ防クヘシ
一伐木道具又ハ手慣レタル農具並ニ夜具ノ類ハ必ス送ルヘシ、又破損シ易キ物品ハ衣類等ノ中ニ包ミテ荷造スヘシ

図表を画像で表示移住者農場着直チニ必要品 明治三十三年代価

  品目   十勝国帯広市街地単価  摘要        品目   十勝国帯広市街地単価  摘要 唐鍬    金八十銭        柄トモ       鋸    金二円         天王寺鋸中等 窓鍬    金八十五銭       同         鉞    金四十五銭       柄ナシ 草取鍬   金四十五銭       和製(ホー)    鉈    金五十銭        同                    柄代金五銭    鍋    四升焚         蓋トモ 草刈鎌   金十一銭        柄ナシ            金六十二銭 莚     金十五銭        上等        鍋    二升焚         同 鉄瓶    五升入                        金五十銭       金六十八銭                 小桶   金二十銭 手桶    金三十銭  以下p.550 ページ画像  柄杓    金六銭                   笊    金十二銭 庖刀    金十五銭                  手ランプ 金三銭五厘 飯茶碗   金三銭         蓋ナシ       汁椀   金三銭         蓋ナシ 飯杓子   金一銭五厘                 汁杓子  金二銭五厘 味噌桶古樽 金十八銭        漬物用 木綿シヤツ 金四十五銭       単         股引   金四十銭        木綿縞 脚半    金二十銭        北海道用ホシ    ハダシ足袋 金四十六銭      十一文形 外套    金三円         兵隊又ハ巡査用古服 毛布    金一円五十銭     普通品赤ノ類 五布薄団  金三円五十銭      綿二貫目入 



右ハ目下普通小売ノ代価也
  明治三十三年十一月          十勝開墾合資会社農場


十勝開墾株式会社農場要覧 第一―二頁 大正七年八月刊(DK150069k-0007)
第15巻 p.550 ページ画像

十勝開墾株式会社農場要覧 第一―二頁 大正七年八月刊
    二、事業開始の動機
 当会社創立の発端を回顧するに、故渋沢喜作氏が北海道製麻会社々長として本道に於て該会社を経営しつゝありし当時、十勝地方は未開の地多きを慨き、男爵渋沢栄一氏外十名と共に約三千五百万坪の貸付予定存置を出願したるに始る。時に明治三十年一月三十一日なりき。
 当時十勝国には鉄道なきのみならず、交通機関殆んど無かりし為め従つて人烟極めて稀に、殊に帯広以北の地方は無人の原野にして僅かに美蔓原野に竹沢嘉市郎、「ペケレベツ」原野に村上和十郎なる者移住して農業に従事したる外一人の移住者なく総て未開の儘に委棄しありしが、渋沢喜作氏は前記の出願を為すと同時に、渡辺勘三郎氏をして農学士町村金弥、測量技師山本信の両氏と共に、土地の撰定に従事せしめ、その有望なるを確めたるを以て、明治三十一年二月十八日資本金百万円《(マヽ)》の合資会社を設け之を開墾するに決す、而して同月二十三日起業の方法等協議の為め第一回社員総会を開き、次で同年四月八日第二回社員総会を開きて、設立契約書並出資分担額の決議を為し、役員の選挙を行ひしに、その結果、業務担当社員社長に渋沢喜作氏、業務担当社員に渋沢栄一・大倉喜八郎・田中源太郎・田中平八、監査役に中村太三郎・植村澄三郎の諸氏当選し何れもこれが就任を承諾せり又農場長として農学士町村金弥氏、副農場長として小田信樹氏就任せしが、翌年町村氏辞任せしを以て小田氏之に代はれり。
  ○会社設立並ニ第一回社員総会ヲ三十一年ノ如ク記セルハ誤リニテ、前掲資料ノ如ク三十年ナリ。



〔参考〕北海道移民史 第七四―七九頁 昭和九年一〇月刊(DK150069k-0008)
第15巻 p.550-554 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。