デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

7章 経済団体及ビ民間諸会
1節 商業会議所
2款 東京商工会
■綱文

第18巻 p.46-64(DK180003k) ページ画像

明治16年11月20日(1883年)

是日木挽町旧商法会議所ニ於テ当会創立総会開カル。農商務卿西郷従道・東京府知事芳川顕正臨席シテ祝詞ヲ述ベ、栄一答辞ヲ述ブ。栄一会頭ニ選挙セラル。


■資料

東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0001)
第18巻 p.46 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
商工会々員届出方之義其後勧業課ニ於テ厚ク御世話有之候処此度漸ク相纏リ候ニ付、追テ会員一同招集之上第一回之商工会相開度、就テハ此際委員ニ於テ一応集会之上予メ同会ニ於テ議事ニ附スベキ件目並ニ其他之手続等諸事打合致置度存候間、来廿九日午後一時ヨリ東京府勧業課ヘ御参集相成度此段御廻章得貴意候也
  明治十六年十月廿七日      商工会設立委員
                    渋沢栄一
    商工会設立委員
        荘田平五郎殿  
        益田克徳殿   
        梅浦精一殿   
        柴崎守三殿   
        渡辺治右衛門殿 
        小室信夫殿   


東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0002)
第18巻 p.46-47 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
来十五日東京商工会発会候様兼テ御打合申上置候処、知事公並農商務卿ニ於テ差懸リ御差支有之ニ付、来廿日ニ延会致度趣本日勧業課ヨリ申来候間左様御承知被下度、尤開会手続万端ハ兼テ御打合申上置候通ニ付此旨併テ御承知被下度候、先ハ此段不取敢御廻章御通知申上候也
  明治十六年十一月十二日     商工会創立委員
                      渋沢栄一
    茅場町三菱会社   荘田平五郎殿   拝承仕候
    同海上保険会社   益田克徳殿    拝承仕候
    深川佐賀町倉庫会社 梅浦精一殿    拝承仕候
    本材木町一丁目   〓渡辺治右衛門殿 
    箱崎町共同運輸会社 〓小室信夫殿   拝承仕候
    馬喰町三丁目六番地 柴崎守三殿     
尚々本文御一覧済之上ハ終尾之御方ヨリ木挽町旧商法会議所萩原源太
 - 第18巻 p.47 -ページ画像 
郎方ヘ御戻シ被下度候事


東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0003)
第18巻 p.47 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
来廿日明治会堂ニ於テ東京商工会発会候旨及御通知置候処右会堂差支有之ニ付、同日議事之義ハ旧商法会議所ニ於テ相開キ、饗応之義ハ更ニ精養軒ニ於テ執行致度趣本日勧業課ヨリ申来候間、左様御承知被下度此段以廻章重テ及御通知候也
  明治十六年十一月十三日     商工会創立委員
                      渋沢栄一
      商工会創立委員
    三菱会社      荘田平五郎殿  拝承仕候
    海上保険会社    〓益田克徳殿  拝承仕候
    深川佐賀町倉庫会社 〓梅浦精一殿  拝承仕候
    馬喰町三丁目六番地 柴崎守三殿   
    本材木町一丁目   渡辺治右衛門殿 拝承仕候
    共同運輸会社    小室信夫殿   拝承仕候
尚々本文御覧済之上ハ木挽町旧商法会議所萩原源太郎方ヘ御戻シ被下度候事


東京商工会創立要書 第五五―八三頁(DK180003k-0004)
第18巻 p.47-54 ページ画像

東京商工会創立要書  第五五―八三頁
  東京商工会議事録
    創立発会(明治十六年十一月二十日午後三時十分開会)
  会員出席スル者
有恒社       伴資健     石灰蠣灰問屋    真弓吉蔵
石川島造船所    平野富二    日本鉄道会社    林賢徳
干鰯問屋      前川忠七    同         島田徳兵衛
米穀問屋      甲田卯三郎   同         大塚藤平
同         渡辺利兵衛   鼈甲問屋      村田徳兵衛
陶器問屋      犬塚駒吉    同         熊谷吉兵衛
東京馬車鉄道会社  谷元道之    時計商       野村玉志
東京海上保険会社  益田克徳    銅鉄物問屋     三谷長三郎
同         斎郷六兵衛   茶問屋       山本嘉兵衛
同         長井利兵衛   地本錦絵商     森本順三郎
同         松本平吉    両替商       柴崎守三
同         中沢彦七    二番組糠問屋    土岐文蔵
海草苆種問屋    西村庫次郎   東京株式取引所   松林義規
神田青物問屋    岡田久兵衛   川崎造船所     川井田平蔵
蚊帳問屋      永原伊兵衛   川船積問屋     小林久次郎
同         村田芳五郎   小舟町組鰹節問屋  榊原伝次郎
同         室伏次郎兵衛  金巾問屋      薩摩治兵衛
同         中村利兵衛   正開組紙問屋    坂本彦平
蠣灰商会      隈山尚徳    畳表間屋      山野仁兵衛
同         清水九兵衛   倉庫会社      梅浦精一
内国通運会社    佐々木荘助   四日市組魚市場   渡辺治右衛門
 - 第18巻 p.48 -ページ画像 
四日市組魚市場   赤井善蔵    日本橋組魚市場   川井忠兵衛
団扇問屋      村川惣右衛門  同         小山半五郎
廻船下リ塩仲買   遠山市郎兵衛  下リ糠問屋     大村五左衛門
同         鈴木茂兵衛   下リ塩売捌問屋   中神久右衛門
繰綿問屋      小泉政兵衛   同         荒尾邦寛
廻船下リ塩問屋   榎本小兵衛   廻米問屋      益田孝
下リ酒問屋     説田彦助    同         高橋門兵衛
洋糸商       前川太郎兵衛  同         柿沼谷蔵
薬種問屋      宮崎佐平    同         島田久兵衛
岩本町久松町古着商 小沢万吉    栄藍社       新井平吉
絵具染料問屋    南川福蔵    同         中泰助
油商        岩出惣兵衛   同         飯田角之助
麻苧問屋      村田作兵衛   同         植木清吉
砂糖問屋      鳥海清左衛門  同         高島孝治
共同運輸会社   小室信夫     銀行集会所     渋沢栄一
同        山中隣之助    明治生命保険会社  阿部泰蔵
三菱会社     荘田平五郎    銃砲弾薬免許商   渋谷忠兵衛
酒類問屋     山本長右衛門   奥川組薪炭問屋   鈴木佐兵衛
同        荒井仁兵衛    醤油問屋      宮崎久助
同        浅井藤次郎    筆墨硯問屋     牧野彦八
同        吹田与助     製紙会社      谷敬三
西洋小間物商   藤田藤一郎    同         辻粂吉
四日市組魚市場  田中重兵衛    石材問屋      青木庄太郎
同商会      大倉喜八郎    旧六大区質商    川名新六
同        森源右衛門    同         峯島茂吉
旧一二三大区質商 長塚甚兵衛    同         伊藤利助
同        笠井庄兵衛    木綿呉服問屋    木村嘉兵衛
同        宮本弥之助    旧四大区質商    吉田幸作
同        堀江儀兵衛    同         伊藤定七
以上百名、其他七名ハ事故アリテ不参ヲ告グ
此日発会式ニ臨マレタル方々ハ松方大蔵卿・西郷農商務卿・樺山警視総監・芳川東京府知事ノ諸公ヲ始トシ、大蔵農商務両省ノ書記官数名東京府書記官両名・同属官数名ナリキ
会員渋沢栄一氏ハ創立委員惣代トシテ会堂ノ正面ニ立チ、規程ニヨリ会員認可状ヲ各員ニ配布シ、且ツ会員百七名ノ中現ニ百名ノ集会ニシテ闕席僅ニ七名ナレバ是ヨリ開会ノ式ヲ行フベシ、後刻農商務卿並ニ府知事閣下其他主務ノ官吏モ臨席ヲ辱フストノ事ナレトモ、其前席順ヲ定メ仮会長ヲ撰ビ投票ヲ以テ会頭以下役員ヲ定メ其レヨリ経費ノ議事ニ移ルベキモ先ヅ是迄ニテ委員責任ノ満尾ヲ報ズトノ意ヲ述ヘタルガ、尋デ倉庫会社梅浦精一氏ハ別ニ仮会長ヲ撰バサルモ委員総代ニ於テ其儘之ヲ務ムベシトノ議ヲ発シ、会員同意ナルニヨリ渋沢栄一氏仮会長ノ席ニ着キタリ
仮会長渋沢栄一曰ク、仮ニ会長ヲ務ム、七名ノ闕席アレトモ其数僅ニ百分ノ七ニ過ギザレバ多数ニヨリ投票ヲナシテハ如何ン
 - 第18巻 p.49 -ページ画像 
於是衆会員直ニ投票ヲ開カン事ヲ望ミ書記票数ヲ撿スルニ左ノ如シ
  惣票数百三票 投票ヲ代員ニ托シ寄セタル者アルヲ以テ出席員ニ比スルニ三票ヲ増加セリ
        会頭点数
            九十九点    渋沢栄一
一点      小室信夫
一点       渋沢喜作
一点       大倉喜八郎
          外ニ空票一点
        副会頭点数
            三十三点    益田孝
            二十三点    荘田平五郎
            十七点     大倉喜八郎
            十四点     小室信夫
            三点      益田克徳
            三点      梅浦精一
            三点      阿部泰蔵
            三点      渡辺治右衛門
            二点      林賢徳
            一点      谷元道之
            一点      荒尾邦寛
        幹事点数
            五十八点    益田克徳
            三十五点    小室信夫
            三十二点    梅浦精一
            二十七点    渡辺治右衛門
            二十二点    大倉喜八郎
            十九点     柴崎守三
            十八点     益田孝
            十三点     荘田平五郎
            十一点     渋沢喜作
            十点      山中隣之助
            八点      辻純市
            八点      柿沼谷蔵
            八点      林賢徳
            六点      阿部泰蔵
            四点      荒尾邦寛
            三点      平野富二
            三点      中川又兵衛
            三点      福島弥兵衛
            二点      前川太郎兵衛
            二点      岩出惣兵衛
            二点      伊藤定七
            二点      藤田藤一郎
            二点      鳥海清左衛門
 - 第18巻 p.50 -ページ画像 
            一点      牧野彦八
            一点      清水九兵衛
            一点      田中重兵衛
            一点      薩摩治兵衛
            一点      木村嘉兵衛
            一点      甲田卯三郎
            一点      赤井善蔵
            一点      丹羽雄九郎
            一点      吉田幸作
            一点      佐々木荘助
            一点      後藤吉五郎
仮会長曰ク、投票ヲ撿スルニ会頭ノ多数ハ斯ク申ス拙者ニシテ、副会頭ハ益田孝氏、幹事ハ益田克徳・小室信夫・梅浦精一ノ三氏ナリ拙者ハ不肖ナガラ諸君ノ選ニ当レバ之ヲ承諾スベシ、益田氏ハ如何ン
廻米問屋益田孝曰ク、謬テ副会頭ニ当撰セシハ栄誉ノ事ナガラ聊カ支フル事モアリ、且ツ近日旅行ヲ為ス事モアレバ敢テ此撰ヲ辞ス
仮会長曰ク、投票ノ数ニヨリテ之ヲ受ケザレバ此他モ之ヲ辞スル者アルベシ、事故ヲ申セバ拙者モ之アリ、又旅行ノ事モアルベシ、斯ノ如キ言ヲ以テ皆々之ヲ辞スル時ハ投票ノ詮モナシ、既ニ自ラ栄誉ト考ヘラルヽナレバ之ヲ承諾セラルベシ、投票多数ナレバ之ニ当ル事ハ最初ヨリ承知ノ事ニ非ズヤ
廻米問屋益田孝曰ク、斯ク申サレテハ甚ダ迷惑ナルガ此一季丈ケハ何分ニモ猶予ヲ願ヒタシ
両替商柴崎守三曰ク、差支モアランガ何卒承諾アラン事ヲ請フ
此時衆員皆同意ヲ表シタリ
仮会長曰ク、衆員モ皆望マルヽ事ナレバ枉テ承諾セラルベシ
廻米問屋益田孝曰ク、暫時返荅ノ猶予ヲ請フベシ
仮会長曰ク、然ラバ幹事当撰諸君ハ皆承諾ナルヤ
東京海上保険会社益田克徳・倉庫会社梅浦精一並曰ク、承諾セリ
共同運輸会社小室信夫曰ク、今日ハ先ヅ承諾シ置クベキガ何レ仮会長迄近日諾否ヲ確荅スベシ
仮会長曰ク、之ニテ役員撰挙ハ終リタレバ是ヨリ経費ヲ議スベキナレトモ其前ニ一・二条報道スベキ事アリ、其ハ外ナラス、即チ此会場ハ元来旧商法会議所ノ為メニ府庁ニ於テ建築シ、之ヲ下附セラレ同会議所ノ共有ニ属シ居タルモノナルガ、今般商工会開設ニ付同会議所ハ解散ノ事ヲ上申シ、併テ此会場ヲ同会ヘ下附セラレン事ヲ願ヒシニ其事許可トナリ、即チ本会ヘ左ノ如キ達シアリタレバ今之ヲ朗読スベシ
                    東京商工会
   京橋区木挽町十丁目本府商法講習所搆内所在家屋百〇三坪五合有形之儘其会ヘ下附候条其会ノ共有トナシ会議場ニ所用候様可致此旨相達候事
    但受取方ノ儀ハ本庁会計課ヘ可申出事
 - 第18巻 p.51 -ページ画像 
   明治十六年十一月二十日  東京府知事 芳川顕正
  此受続ノ手続キハ何レ役員ニ於テ取扱フベキガ此書付ケニテ此建物ハ我々ノ共有トナレリ、且ツ独リ家ノミナラス書類・書籍・諸備品モ皆旧会議所ヨリ寄付セラレ、皆之ヲ引受ケタル事ト承知セラルベシ、之ニテ報道ハ了リタルニヨリ直ニ経費ヲ議スベシ
書記議案ヲ朗読ス
    商工会経費予算
  一金三千六百三十円          一ケ年経費高
      内訳
     金千三百二拾円           書記両人給料
      但シ一ケ月金百拾円ノ見積リ
     金二百八拾八円           庶務筆生両人同
      但シ一ケ月金二拾四円ノ見積リ
     金二百四拾円            商況探訪員両人同
      但シ一ケ月金二拾円ノ見積リ
     金百六拾八円            小使両人同
      但シ一ケ月金拾四円ノ見積リ
     金百八拾円             議員弁当料
      但シ一ケ月一回ノ会議ヲ開キ出席員百人ト仮定シ一人ニ
      付金拾五銭ノ見積リ
     金四拾八円             瓦斯供給費
      但シ一ケ月平均金四円ノ見積リ
     金九拾六円             薪炭費
      但シ一ケ月平均金八円ノ見積リ
     金四拾八円             筆墨並用紙料
      但シ一ケ月平均金四円ノ見積リ
     金百八拾円             郵便印紙
      但シ一ケ月平均金拾五円ノ見積リ
     金六百円              調査及印刷費
      但シ一ケ月平均金五拾円ノ見積リ
     金二百四拾円            会場費其他ノ準備
      但シ一ケ月平均金二拾円ノ見積リ
     金百〇二円             中外新聞紙並ニ諸雑誌購求費
      但シ一ケ月平均金八円五拾銭ノ見積リ
     金百二拾円             諸雑費
      但シ一ケ月平均金拾円ノ見積リ
    毎月経費合計
     金三百〇二円五拾銭
会長曰ク、此予筭ハ一ケ年分ノ見積リナレトモ都合ニヨリテハ或ハ三ケ月若クバ半ケ年トナスモ敢テ差支ナカルベシ、元来此予筭ハ未ダ例ナキ事故委員ニ於テモ甚ダ其標準ナキニ苦ミタルガ要スルニ其経費ハ議事ノ多少ニヨリ増減アルベシト雖トモ、実際此位ハ必要ナラントノ考按ヲ立テタルモノナリ、此予筭ニ従ヒバ凡ソ会員一人ニ付金三拾円余ノ出額トナルベシ
 - 第18巻 p.52 -ページ画像 
旧第四大区質商堀江儀兵衛曰ク、此予筭ハ先ヅ三ケ月丈ケニ取極メ置クベシ
陶器問屋犬塚駒吉・繰綿問屋荒尾邦寛・筆墨硯問屋牧野彦八・米穀問屋大塚藤平・鰹節問屋室伏次郎兵衛・金巾問屋薩摩治兵衛・干鰯問屋前川忠七・銅鉄物問屋斎郷六兵衛・油商岩出惣兵衛・木綿呉服問屋木村嘉兵衛並曰ク、三ケ月トスルニ同意ナリ
会長曰ク、三ケ月トスルノ説ノミニシテ之ニ反スル説ナクバ多数ニヨリテ之ニ可決スベシ、但シ経費ノ見積リハ此原案ノ割合ニテ可ナルヤ
薬種問屋宮崎佐平曰ク、此予筭ノ割合ニテ三ケ月分ト為スベシ
石材問屋青木庄太郎曰ク、三ケ月トナスハ敢テ不可ナシ、然レトモ斯ノ如クスルトキハ来年二月ノ初ヨリ同月中定式会ヲ開キ、経費ヲ議定シテ之ヲ徴収スル迄ノ間其費用ニ差支ヲ生ズル事ナキカ
旧第四大区質商堀江儀兵衛曰ク、懸念ナレバ三ケ月トスルモ一ケ年トスルモ同ジ事ニシテ、其区切リニ至リテハ詰リ其不都合ヲ免カルル事能ハザルベシ
会長曰ク、石材問屋青木君ノ言ハルヽ如ク、二月ニ至リ定式会ヲ開クノ際ニハ会計ニ差支ヲ生ズルガ如キ姿ナレトモ、会計処理ノ都合ニヨリテハ実際左迄ノ差支ハコレ有ルマジト思考ス
旧四大区質商吉田幸作曰ク、三ケ月分トスルハ甚ダ同意ナルモ此費目ハ相互ニ流用ヲ為スヤ
会長曰ク、流用ハ為ス積リナリ
旧四大区質商吉田幸作曰ク、然ランニハ別ニ差支モアルマジケレトモ猶五拾円程ノ予備ヲ為シ置キテハ如何ン
会長曰ク、勿論原案ニモ其意ナキニ非ズ、故ニ「其他ノ準備」ト云フ如キ項ヲ加ヘ置ケリ、然シナガラ諸君ニ於テ猶予備ヲ為サントセラルヽナラバ会計処理上更ニ都合好カルベキカ、然レトモ若シ之ナシトスルモ実際甚ダシキ差支ハアルマジト信ズ
洋糸商柿沼谷蔵曰ク、書記両人ハ共ニ同給ナル見込ナリヤ
会長曰ク、書記ハ主任一名・補助一名ヲ置キ、其月給ニハ八拾円ト三拾円トノ如キ差等ヲ設クルノ見込ナリ
是ニ於テ会長ハ本案費額ノ増減費目ノ加除等ニ就キ各員全ク発議ナキヲ以テ、本案ハ此予筭ニ拠リ三ケ月分即チ原案四分ノ一ト決スルニ付追テ役員ヨリ領収ノ手続報知次第速ニ出金ヲ請フ旨ヲ告ゲ、更ニ農商務卿並ニ府知事閣下ヨリ本会ヘ祝詞ヲ賜ハルニ付一同之ヲ謹承スベキ旨ヲ報ズ
於是西郷 ○従道農商務卿ハ正面ニ登リ左ノ祝詞ヲ述ベラレタリ
 諸君ハ東京商工会ヲ設ケ本日ヲ以テ発会ノ式ヲ行フ、余ハ此会ノ府下商工業上ニ於テ大ナル功益アルベキヲ信ゼリ、抑モ府下ハ万貨ノ淵海ニシテ商工萃ヲ抜キ四方則ヲ取ル処ニシテ、其功益ハ延テ全国ニ及ボスベク、故ニ利害ノ関スル所実ニ浅少ナラザルナリ、余深ク会員諸君ノ黽勉従事アランコトヲ希望ス
次ニ芳川 ○顕正東京府知事ハ左ノ祝詞ヲ朗読セラレタリ
 諸君余亦本日諸君ノ招請ニ応ジ、而シテ貴顕諸公閣下ノ後ニ列シテ
 - 第18巻 p.53 -ページ画像 
此式ニ来リ臨ムノ栄ヲ得タルヲ以テ敢テ一言ヲ陳シ以テ聊カ余ガ此会ヲ祝賀スルノ意ヲ表セン、余妄リニ思フ商工会ノ大都東京ノ如キ場所ニ於ケルヤ至緊至要ノ関係ヲ有チ、而シテ須臾モ欠ク可ラザルハ猶心ノ身ニ於ケル形ノ影ニ於ケルガ如シ、心乱レバ其挙動必ズ其身ニ顕ハレ形変ズレバ影亦随テ異状ヲ現ハサヾルヲ得ザルナリ、余職ヲ東京府知事ニ奉ジテ以来全国ノ首都即チ海内ノ紳商巨工ノ輻輳セル我東京府下ニ於テ未ダ曾テ十全ノ機関ヲ具シタル商工会ノ設立ナク、適マ之アルモ或ハ二三有志諸君ノ私会ニシテ以テ府下全般工商ノ意匠ヲ知ルニ由ナキヲ以テ余玆ニ憾ヲ遺ス事尠ナカラザリキ、是ヲ以テ余曩キニ所謂紳商巨工ノ名代人ヲ旧明治会堂ニ会シ切ニ此会ノ設立アラン事ヲ誘導シタリ、蓋シ此時ニ方リテヤ世人往々其誘導ノ功ヲ奏セザラン事ヲ恐レ、寧ロ誘導セザルノ勝レルニ如カズト余ニ勧告スル者アリ、然レトモ余不肖自ラ揣ラズ職ヲ府知事ニ奉ズ知ラズンバ即チ止ミナン、苟モ我府民ノ利弊ニ関スルノ事アルヲ発見シ又予メ察知スルトキハ則チ之ヲ余ガ職権ニ照ラシ或ハ之ヲ行ヒ或ハ之ヲ止ム、若シ事ノ府民ノ自弁ニ便ナリト認ムルトキハ則チ余府民ニ対シ其起廃伸縮ヲ或ハ懇ニ喩シ或ハ切ニ勧告スルハ是レ余ガ職掌ノ止ム事ヲ得ザル所トス、是ヲ以テ余意ヲ決シテ諸君ヲ誘導シタリシ、然ルニ事々世人ノ意想ノ外ニ出デ諸君ハ独リ余ガ誘導ニ応ズルノミナラズ即日ニ之ヲ設立スルノ議ヲ定メ、而シテ爾来未タ全ク二ケ月ヲ経過セザルニ早已ニ其準備全ク整ヒ以テ本日遂ニ此盛典ヲ挙行スルニ至レリ、是レ余ガ祝賀ノ意ヲ表スル事他人ヨリ一層深カラザルヲ得ザル所ナリ
 然リト雖モ諸君古人詩ヲ賦シテ無不有始鮮克有終ト曰ヘル事アリ、是レ物ノ其終リヲ克クセザル事ヲ誡メタルノ意ナルベシ、蓋シ此会ノ設立ニ先ダチ我ガ府下ニ東京商法会議所ナルモノアリ、其会ノ始メテ起レルヤ其勢都鄙ヲ傾ク故ヲ以テ当時府下ノ商工ニ利便ヲ与ヘシノミナラズ遂ニ海内ヲ風靡シ今猶到ル処ニ商法会議所ノ設立アルヲ見ルニ至レリ、是レ諸君ノ能ク知悉スル所ナラン、中ゴロ稍ヤ衰ヘテ世人厭忌ノ状ヲ現シ会員且ツ自ラ引退ヲ謀ル者アルニ至リシハ是レ諸君ノ能ク詳知スル所ナラン、末期ニ至リテハ種々ノ事項ニ起因セリト雖トモ会議所ハ殆ド閉鎖ニ均シク遂ニ世人ヲシテ嫌悪ノ極是レ偏ニ二三有志諸氏ノ好奇ニ出デタルモノト評セシメ、門外会員ノ跡ヲ絶ツニ至リシハ是レ亦諸君ノ能ク熟知スル所ナラン、今ヤ諸君ハ痛ク既往ニ鑑ミ又熟ク将来ヲ考ヘ以テ此会ヲ設立シタリ、加之其会員諸君ハ多年商工社会ニ於テ経験ニ富ミタル有名ノ組合仲間又ハ会社銀行等ノ総代人タリ、然ラバ則チ其会ハ已ニ前日ノ会議所ノ比ニ非ズシテ会員亦前日ノ撰ト異ナリ、嗚呼諸君今ヨリ以往永ク此会ヲ維持シテ我百万府民ノ利便ヲ謀リ以テ世人ニ無不有始又克有終トノ詩ヲ賦セシムルニ至ラン事、是レ余ガ玆ニ慶賀ノ意ヲ表スルノ旁併セテ諸君ニ希望セザルヲ得ザル所ナリ
次ニ会頭渋沢栄一氏ハ惣員ニ代リ左ノ荅詞ヲ述ベラレタリ
 唯今農商務卿並府知事閣下ヨリ当会開場ノ祝詞ヲ下シ賜ハリ甚ダ其辱キヲ拝謝シ、拙者不肖ナガラ会頭ニ当撰シタルニヨリ衆員ニ代リ
 - 第18巻 p.54 -ページ画像 
謹デ荅詞ヲ述ブベシ
 農商務卿祝詞ノ御趣意ハ我ガ東京ハ他府県ノ模範タルヲ忘ルベカラズ、以テ黽勉国家ニ尽ス所アレト云フニ在リ、是レ実ニ我々ノ謹承スベキ所ニシテ深ク其恵ヲ拝ス、又知事公ハ旧会議所以来ノ沿革ヲ陳ベラレ祝詞ニ兼ルニ訓誡ヲ以テセラレシハ殊ニ我々ノ服膺スベキ事ナリトス、斯ル集会ヲ終ニ空シク解散センモ残リ惜シキ事ニテアレバ唯々可賀可賀トノ言ヲ以テスルヨリハ寧ロ平生蓄ヘシ所思ヲ十分述ブルコソヨケレ、実ニ知事公ノ演説中引用セラレタル古語ノ如ク始メハ易キモ善ク終リアル事ハ難キモノニシテ、今此会ハ創始ノ事ナレバ未ダ其意嚮ト結果ノ如何ハ判知シ得ベカラザルモ、兎角己レニ直接ノ利益ナキ会合ハ半途ニ已ムモノ多ク其例ハ現ニ旧会議所ノ実況ニ徴シテ明カナル所ナレバ、我々ハ特ニ創始ノ際ノミ鋭意ナラズ遂ニ善終ノ全ク得ン事ヲ希望シ、玆ニ衆員ニ向ヒ知事公ノ訓誡ヲ服膺シテ以テ其望ミニ背カザラン事ヲ冀ヒ、聊カ自ラ戒メ併テ両公ノ祝詞ニ答フ
右終リタル後会員一同ハ臨席ノ諸公随行官吏ヲ招請シテ精養軒ニ宴会ヲ開キ、午後第九時ニ至リ一同散会ス


新聞集成明治編年史 第五巻・第三八四頁 昭和一〇年八月刊(DK180003k-0005)
第18巻 p.54 ページ画像

新聞集成 明治編年史  第五巻・第三八四頁 昭和一〇年八月刊
  東京商工会=発会式を挙ぐ
    渋沢栄一会頭に選任さる
〔一一・二二 ○明治一六年時事〕一昨廿日午後一時より木挽町旧商法会議所に於て東京商工会の発会式ありたる由、今其模様を聞くに当日出席の会員は百名余にして、此日招待に応じて臨席したる人々は、松方大蔵卿・西郷農商務卿・樺山警視総監・芳川府知事を始めとして内務・大蔵両省及農商務省の書記官・東京府書記官・勧業課員数十名なりし、午後二時会員一同予て議定したる規程並に議事規則に調印したる後、渋沢栄一氏が創立委員の総代として会長席に就き其筋より下附ありたる会員認可状を一同に交付し、夫より同氏は一同の請求に応じ仮議長となり役員選挙会を開きたるに、投票多数にて左の人々当選したり。
  会頭    銀行集会所      渋沢栄一
  副会頭   廻米問屋       益田孝
  幹事    海上保険会社     益田克徳
  同     共同運輸会社     小室信夫
  同     倉庫会社       梅浦精一
 右終りて会頭渋沢栄一氏は此度東京府より嘗て旧商法会議所の所有なりし木挽町十丁目の家屋を有形の儘本会へ下付ありたる旨を一同に報告し、続て議事を開き経費の予算を議定し、午後四時三十分頃に至り更に式場を開き、西郷農商務卿及芳川府知事より祝詞を述べしかぱ会頭渋沢栄一氏は会員一同に代りて答詞を呈したり、斯くて午後六時に至り全く儀式相済みたるより、一同は精養軒に於て立食の饗応あり午後八時に至りて退散したり。 ○下略


東京経済雑誌 第八巻第一九〇号・第七〇七―七〇八頁 明治一六年一一月二四日 東京商工会の発会(DK180003k-0006)
第18巻 p.54-55 ページ画像

東京経済雑誌  第八巻第一九〇号・第七〇七―七〇八頁 明治一六年一一月二四日
 - 第18巻 p.55 -ページ画像 
    ○東京商工会の発会
去る廿日午後一時より木挽町旧商法会議所に於て東京商工会の発会式あり、出席の会員は百余名あり、又た招待に応して臨席ありたるハ松方大蔵卿・西郷農商務卿・樺山警視総監及ひ芳川府知事を始めとして内務大蔵農商務省の書記官・東京府書記官・勧業課員等数十名なり、午後二時会員一同兼て議定したる規程並に議事規則に調印したる後ち渋沢栄一氏は創立委員総代として会長席に就き其筋より下付せられたる会員認可状を一同へ交付し、夫より一同の請求に応して仮議長となり役員撰挙会を開かる、投票多数にて撰挙に当りたる人々は左の如し
  会頭    銀行集会所     渋沢栄一
  副会頭   廻米問屋      益田孝
  幹事    海上保険会社    益田克徳
  幹事    共同運輸会社    小室信夫
  同     倉庫会社      梅浦精一
右撰挙了りて後ち、会頭渋沢氏ハ東京府より予て旧商法会議所の所有たりし木挽町十丁目の家屋を今度本会へ下付せらるゝ旨を一同に報告し、続て議事を開きて経費の予算を予定し、午後四時三十分頃に至り更に式場を開かれ西郷農商務卿及芳川府知事ハ祝辞を述へられ会頭渋沢氏ハ一同に代りて答詞を呈せらる、午後六時式全く畢りて一同精養軒にて立食の饗応ありて午後八時頃に至り退散せられたりと


東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0007)
第18巻 p.55 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
来廿九日正副会頭幹事集会之上、本会書記其他之役員撰定方並ニ経費徴収其他事物ノ手続等御相談申度候間、同日午後四時迄木挽町旧商法会議所御来会相成度、此段及御通知候也
  明治十六年十一月廿六日     東京商工会々頭
                      渋沢栄一
    副会頭  益田孝殿
    幹事   益田克徳殿
    同    小室信夫殿
    同    梅浦精一殿
              各通


東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0008)
第18巻 p.55-56 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
       栄一  《(梅浦)》
去月廿日之会議ニ於テ議決致候本会経費予算、本年十一月ヨリ来十七年一月迄三ケ月分割合金何円之義ハ来何日迄本会(木挽町十丁目)ヘ御送致被下度、然ル上ハ右引換ニテ幹事調印之領収証御交付可申候、尤御都合ニヨリテハ、国立銀行小切手ニテモ宜御座候、此段及御通知候也
  明治十六年十一月廿六日     東京商工会々頭
                      渋沢栄一
尚々去月廿九日正副会頭幹事立会ノ上更ニ各会員之番号抽籤候処、貴殿義第□□番ニ当籤相成候間、此後会議ノ節ハ右番号ノ所ヘ御着席相
 - 第18巻 p.56 -ページ画像 
成度、此段為念添テ及御通知候也《(梅浦)》


東京商工会々外諸向往復文書 別冊(DK180003k-0009)
第18巻 p.56 ページ画像

東京商工会々外諸向往復文書 別冊 (東京商工会議所所蔵)
     記     《(萩原)》
一金八円四拾八銭壱厘
   但シ十一月ヨリ一月迄賦課金
右ハ歳末計算之都合モ有之候間至急御送致相成度候也
  明治十六年十二月廿五日       東京商工会
  東京米商会所      辻純市殿    米商会所
  神田通新石町廿一番地  丹羽雄九郎殿  両替商
  日本橋区長浜町一番地  田村善次郎殿  魚市場
  同本船町七番地     米倉嘉兵衛殿  同
  同 同十八番地     川井忠兵衛殿  同
  堀江町二丁目七番地   小山半五郎殿  団扇
  蠣殻町一丁目四番地   中神久右衛門殿 下リ塩
  通四丁目九番地     小泉政兵衛殿  繰綿
  瀬戸物町十一番地    荒尾亀次郎殿  同
  大伝間町二丁目十九番地 牧野彦八殿   筆墨硯
  本石町二丁目十六番地  吹田与助殿   同
  銀座二丁目七番地    大倉喜八郎殿  同商会

東京経済雑誌 第八巻・第一九二号 明治一六年一二月八日 東京商工会(DK180003k-0010)
第18巻 p.56 ページ画像

東京経済雑誌  第八巻・第一九二号 明治一六年一二月八日
    ○東京商工会
去月廿九日同会の正副会頭並に幹事は小集会を木挽町の会場に開き、同会書記の撰任及ひ事務方を相談せられ、先つ書記及ひ会計事務取扱心得を議定し、書記には旧商法会所の書記たりし萩原源太郎氏を雇入れ、更に会頭より其事務の総理を幹事梅浦精一氏に依托し、又た会計事務は当分の間書記をして取扱はしめ、幹事益田克徳・梅浦精一の両氏が監督する事とし、且つ同会にて追々商況報告を発布さるゝに付、書記をして其順序手続を調査せしめ次会の臨時会に於て衆議に附せらるゝことに決し、其他議場修補等の事をも打合して散会せられたりと



〔参考〕回議録 東京商工会 明治一六年(DK180003k-0011)
第18巻 p.56-64 ページ画像

回議録  東京商工会 明治一六年           (東京府庁所蔵)
    東京商工会会員録
イノ部
               有恒社
                   伴資健
                     日本橋区蠣殻町三丁目十四番地
               石灰蠣灰問屋 組合十八人
                   真弓吉蔵
                     芝区浜松町四丁目七番地
               石川島造船所
                本員 平野富二
                     京橋区築地二丁目十四番地
 - 第18巻 p.57 -ページ画像 
                代員 今木七十郎
                     同所十六番地
ニノ部
              日本鉄道会社
                   林賢徳
                     麻布区東町二十八番地
ホノ部
              干鰯問屋 組合九人
                本員 前川忠七
                     深川区亀住町十二番地
                同  島田徳兵衛
                      深川区東永代町四番地
                代員 河辺嘉祐
                    深川区相川町八番地
ヘノ部
              米穀問屋 組合二百二十人
                   甲田卯三郎
                     南豊島郡上渋谷村九十九番地
                   大塚藤平
                      北豊島郡高田村三百〇三番地
                   渡辺利兵衛
                    芝区芝口一丁目十四番地
              鼈甲問屋 組合十人
                   村田徳兵衛
                     日本橋区横山町一丁目二番地
トノ部
              陶器問屋 組合四十人
                   犬塚駒吉
                    日本橋区蠣殻町一丁目四番地
                   熊谷吉兵衛
                    日本橋区堀留町一丁目五番地
              東京馬車鉄道会社
                本員 谷元道之
                    芝区三田一丁目四十六番地
                代員 岩橋静彦
                    芝区南佐久間町二丁目十五番地
              東京米商会所
                   辻純市
                    南葛飾郡柳島村七百六番地
              時計商 同盟十四人
                本員 野村玉志
                    浅草区茅町二丁目六番地
                代員 宮田藤左衛門
                    京橋区銀座三丁目五番地
 - 第18巻 p.58 -ページ画像 
                    北豊島郡根岸金杉村四百十二番地
              東京株式取引所
                   松林義規
                    麹町区永田町一丁目十七番地
              銅鉄物問屋 組合三十五人
                本員 三谷長三郎
                    神田区塗師町四番地
                同  斎郷六兵衛
                    日本橋区小網町三丁目八番地
                代員 三崎芳之助
                    神田区材木町十九番地
                同  山口惣七
                    神田区久右衛門町三番地
チノ部
              茶問屋 組合十七人
                   山本嘉兵衛
                    日本橋区通二丁目十番地
                   長井利兵衛
                    日本橋区大伝馬町一丁目十三番地
              地本錦絵商 組合五十四人
                   森本順三郎
                    浅草区瓦町二番地
                   松木平吉
                    日本橋区吉川町二番地
リノ部
              両替商 組合四百五十六人
                本員 丹羽雄九郎
                    神田区通新石町二十一番地
                同  柴崎守三
                    日本橋区馬喰町三丁目六番地
                ″  中沢彦七
                    京橋区松川町九番地
                代員 増井久右衛門
                    日本橋区新材木町十四番地
                ″  稲垣喜右衛門
                    神田区通新石町十三番地
                   神谷弥兵衛
                    浅草区新福富町十番地
ヌノ部
              二番組糠問屋 組合十七人
                   土岐文蔵
                    京橋区本湊町二十一番地
カノ部
              海草苆種問屋 組合十九人
 - 第18巻 p.59 -ページ画像 
                   西村庫次郎
                    日本橋区通塩町九番地
              神田青物問屋 同盟二十人
                   岡田久兵衛
                    神田区多町二丁目十七番地
              川崎造船所
                   川井田平蔵
                    京橋区築地柳原町一番地
              蚊帳問屋 組合六人
                   永原伊兵衛
                    日本橋区通一丁目一番地
              川船積問屋 組合三十七人
                   小林久次郎
                    日本橋区小網町三丁目十一番地
                   村田芳五郎
                    日本橋区小舟町三丁目六番地
              小舟町組鰹節問屋 組合三十四人
                本員 榊原伝次郎
                    日本橋区小舟町三丁目六番地
                同  室伏次郎兵衛
                    日本橋区室町一丁目一番地
                代員 植山宗兵衛
                    日本橋区小舟町三丁目五番地
                同  今木勝蔵
                    日本橋区通二丁目八番地
              金巾問屋 組合七十人
                   薩摩治兵衛
                    日本橋区富沢町十四番地
                   中村利兵衛
                    日本橋区大伝馬町二丁目九番地
              正開組紙問屋 組合七人
                本員 坂本彦平
                    日本橋区小網町二丁目九番地
                代員 内田金六
                    日本橋区新吉町三番地
              蠣灰商会
                   隅山尚徳
                    日本橋区浜町三丁目一番地
タノ部
              畳表問屋 組合十二人
                   山野仁兵衛
                    日本橋通一丁目四番地
                   清水九兵衛
                    日本橋区堀江町一丁目一番地
 - 第18巻 p.60 -ページ画像 
ソノ部
              倉庫会社
                   梅浦精一
                    四谷区永住町二十一番地
ナノ部
              内国通運会社
                   佐々木荘助
                    本所区本所相生町三丁目二十四番地
ウノ部
              四日市組魚市場 組合九十人
                   渡辺治右衛門
                    日本橋区本材木町一丁目七番地
                   赤井善蔵
                    同区同町廿八番地
              新場組魚市場 組合十八人
                   高橋友次郎
                    日本橋区本材木町一丁目廿二番地
              日本橋組魚市場 組合三百十人
                   田村善次郎
                    日本橋区長浜町一番地
                   米倉嘉兵衛
                    日本橋区本船町七番地
                   川井忠兵衛
                    同区同町十八番地
              団扇問屋 組合九人
                   村川惣右衛門
                    日本橋区堀江町二丁目三番地
                   小山半五郎
                    同区同町七番地
クノ部
              廻船下リ塩仲買 組合十四人
                   遠山市郎兵衛
                    日本橋区北新堀町三番地
              下リ糠問屋 組合十一人
                本員 大村五左衛門
                    京橋区本湊町一丁目十番地
               同   鈴木茂兵衛
                    日本橋区小網町三丁目十七番地
                代員 榎本保兵衛
                    京橋区南新堀一丁目十一番地
              下リ塩売捌問屋 組合七人
                   中神久右衛門
                    日本橋区蠣殻町一丁目四番地
              繰綿問屋 仲間八人
 - 第18巻 p.61 -ページ画像 
                   小泉政兵衛
                    日本橋通四丁目九番地
                   荒尾亀次郎
                    日本橋区瀬戸物町十一番地
              廻船下リ塩問屋 組合五人
                   榎本小兵衛
                    日本橋区北新堀町十四番地
              廻米問屋 仲間十八人
               本員  渋沢喜作
                    深川区万年町一丁目五番地
               同   益田孝
                    荏原郡北品川宿二百六十番地
               代員  川原英次郎
                    日本橋亀島町一丁目三十番地
              下リ酒問屋 組合二十五人
                   説田彦助
                    京橋区南新堀一丁目十一番地
                   高橋門兵衛
                    京橋区霊岸島銀町二丁目十番地
ヤノ部
              洋糸商 仲間十人
                   前川太郎兵衛
                    日本橋区堀留町二丁目八番地
                   柿沼谷蔵
                    日本橋区堀江町四丁目三番地
              薬種問屋 組合二十三人
                   宮崎佐平
                    浅草区新平右衛門町壱番地
                   島田久兵衛
                    日本橋区本町四丁目十七番地
フノ部
              岩本町久松町古着商 同盟十八人
                   小沢万吉
                    神田区岩本町六番地
エノ部
              栄藍社
                   新井平吉
                    京橋区東湊町二丁目三番地
              絵具染料問屋 組合二十九人
                   南川福蔵
                    日本橋区馬喰町四丁目十五番地
                   中泰助
                    日本橋区小網町四丁目九番地
アノ部
 - 第18巻 p.62 -ページ画像 
              油商組合六十九人
                本員 岩出惣兵衛
                    深川区東大工町六番地
                同  飯島角之助
                    神田区神田多町壱丁目十八番地
                代員 竹内喜右衛門
                    芝区芝二本榎一丁目六番地
                同  伊井吉之助
                    日本橋区呉服町壱番地
              麻苧問屋 組合十九人
                   村田作兵衛
                    麻布区飯倉町二丁目十五番地
                   植木清吉
                    日本橋区南茅場町七番地
サノ部
              一番組二番組砂糖問屋 組合四十九人
                   鳥海清左衛門
                    京橋区八丁堀仲町八番地
                   高島孝治
                    日本橋区大伝馬町二丁目十三番地
              材木問屋
                   会員未定
              材木問屋仲組
                   会員未定
キノ部
              銀行集会所 同盟三十一行
                   渋沢栄一
                    深川区深川福住町四番地
                   山中隣之助
                    京橋区南伝馬町一丁目十七番地
              共同運輸会社
                   小室信夫
                    南葛飾郡小梅村七十七番地
メノ部
              明治生命保険会社
                   阿部泰蔵
                    麻布区飯倉町三丁目十五番地
ミノ部
              三菱会社
                   荘田平五郎
                    神田区今川小路一丁目八番地
シノ部
              銃炮弾薬免許商 組合十人
                   大倉喜八郎
 - 第18巻 p.63 -ページ画像 
                    京橋区銀座二丁目七番地
              酒類問屋 組合十五人
                本員 山本長右衛門
                    日本橋区南茅場町二十三番地
                代員 平野太郎兵衛
                    京橋区東湊町一丁目十九番地
              奥組川薪炭問屋 組合百四十九人
                本員 浅井幸右衛門
                    本所区菊川町一丁目十一番地
                同  鈴木佐兵衛
                    浅草区材木町四番地
                同  荒井仁兵衛
                    神田区松住町三番地
                代員 湯沢伊藤次
                   本所区林町二丁目八番地
              醤油問屋 組合二十人
                本員 宮崎久助
                    京橋区南新堀二丁目一番地
                同  浅井藤次郎
                    日本橋区南茅場町二十二番地
                代員 増田悌助
                    神田区松住町三番地
ヒノ部
              筆墨硯問屋 組合二十六人
                   牧野彦八
                    日本橋区大伝馬町二丁目十九番地
                   吹田与助
                    日本橋区本石町二丁目十六番地
セノ部
              製紙会社
                本員 谷敬三
                    豊島郡王子村十五番地
                代員 大川平三郎
                    同所
              西洋小間物商 同盟百五十六人
                   藤田藤一郎
                    日本橋区本石町十軒店一番地
                   辻粂吉
                    京橋区尾張町二丁目十八番地
                   田中重兵衛
                    日本橋区通二丁目十五番地
              石材問屋 組合十二人
                本員 青木庄太郎
                    本所区相生町一丁目十二番地
 - 第18巻 p.64 -ページ画像 
                代員 小川仙太郎
                    京橋区新富町七丁目五番地