公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2025.3.16
第24巻 p.566-567(DK240067k) ページ画像
明治10年4月1日(1877年)
是日深川区富吉町ニ出火アリ、栄一、救恤金百円ヲ寄ス。
青淵先生六十年史 竜門社編 第二巻・第七一〇頁 明治三三年六月再版刊(DK240067k-0001)
第24巻 p.566 ページ画像PDM 1.0 DEED
青淵先生六十年史 竜門社編 第二巻・第七一〇頁 明治三三年六月再版刊
○第五十八章 公益及公共事業
第二十四節 深川区公共事業
○上略
明治十年四月深川富吉町出火ス、先生窮民ヘ金員ヲ施与ス、其賞トシテ銀杯一個ヲ賜フ ○下略
青淵先生公私履歴台帳(DK240067k-0002)
第24巻 p.566 ページ画像PDM 1.0 DEED
青淵先生公私履歴台帳 (渋沢子爵家所蔵)
賞典
同 ○明治十年四月廿七日 本月一日深川富吉町出火之節、類焼之窮民共ヘ金百円救恤候段奇特ノ義ニ付、為其賞銀盃壱個下賜候事 同 ○東京府
- 第24巻 p.567 -ページ画像
〔参考〕東京市史稿 東京市役所編 変災篇第五・第一〇三九頁 大正六年八月刊(DK240067k-0003)
第24巻 p.567 ページ画像PDM 1.0 DEED
東京市史稿 東京市役所編 変災篇第五・第一〇三九頁 大正六年八月刊
○第五章 第二節 本記 帝都時代ノ火災
明治十年火災
○上略
七、四月一日火災 消防本署火災報告ニ拠ル。
月 日 発火鎮火時間 発火地名 火起原由 焼失家屋区分 合戸数 合坪数 死傷 一日 発火午前二時 第六大区一小区深川富吉町十番地平民金子源蔵 放火ト疑フ者 全戸 板平家一戸 九十一戸 二千〇十九坪五合 ―― (○明治十年四月) 鎮火同四時 類焼 瓦二階家三戸 板平家五十二戸 同二階家三十一戸 瓦二土蔵一戸 瓦平物置一戸 板平物置二戸
○下略