公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15
第29巻 p.246(DK290074k) ページ画像
明治13年―同36年(1880-1903年)
栄一、是間ニ新富座・中村座・歌舞伎座等ニ於テ屡々観劇ス。
(芝崎確次郎) 日記簿 明治一三年(DK290074k-0001)
第29巻 p.246 ページ画像
(芝崎確次郎) 日記簿 明治一三年 (芝崎猪根吉氏所蔵)
三月廿六日 晴
本日例刻出頭、主君午後二時より新富座御見物被為入候 ○下略
(芝崎確次郎) 日記 明治一四年(DK290074k-0002)
第29巻 p.246 ページ画像
(芝崎確次郎) 日記 明治一四年 (芝崎猪根吉氏所蔵)
第五月八日 晴
○上略 主君本日新富座御見物被遊、夜ニ入午後一時当方《(前)》ヘ御帰館相成候
(芝崎確次郎) 日記簿 明治一七年(DK290074k-0003)
第29巻 p.246 ページ画像
(芝崎確次郎) 日記 簿明治一七年 (芝崎猪根吉氏所蔵)
十日 ○五月 晴
休日
終日在宅御屋しきにてハ、市村座見物被為入候事
(芝崎確次郎) 日記 明治二一年(DK290074k-0004)
第29巻 p.246 ページ画像
(芝崎確次郎) 日記 明治二一年 (芝崎猪根吉氏所蔵)
廿日 ○七月 雲晴
○上略
本日ハ御邸御一同シテ、新富座御見物被為入、妻か津も御同伴御許可相成、罷出候
渋沢栄一 日記 明治三四年(DK290074k-0005)
第29巻 p.246 ページ画像
渋沢栄一 日記 明治三四年 (渋沢子爵家所蔵)
三月廿七日 晴
○上略 十一時歌舞伎座ニ抵リ観劇ス、家人及西園寺一家同伴ス ○下略
渋沢栄一 日記 明治三六年(DK290074k-0006)
第29巻 p.246 ページ画像
渋沢栄一 日記 明治三六年 (渋沢子爵家所蔵)
三月廿九日 曇
○上略 十一時歌舞伎座ニ抵リ劇ヲ観ル、兼子及家人同伴ス、夜十一時王子別荘ニ帰宿ス、此日ノ演劇ハ加藤精忠録、俗ニ毒饅頭ト称スルモノナリ、団十郎ノ清正尤モ真ニ迫ル、又対面曾我アリ、二番目ニハ天笠徳兵衛《(竺カ)》ノ演劇、肥後ノ士人憤怒セシ事ヲ演セシモノナリシカ、其作拙ニシテ俳優モ第二流ナルヲ以テ、頗ル倦怠ヲ生スルニ至レリ