デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

4章 道徳・宗教
2節 神社
5款 財団法人明治神宮奉賛会
■綱文

第41巻 p.573-578(DK410114k) ページ画像

大正15年10月22日(1926年)

先ニ当奉賛会ヨリ明治神宮造営局ニ設計及ビ施工ヲ委嘱セル、明治神宮外苑ノ造園並ニ聖徳記念絵画館其他ノ建造物完成ス。是日当奉賛会ヨリ是ヲ明治神宮ニ献納ノタメ、聖徳記念絵画館ニ於テ、摂政宮殿下台臨ノ下ニ、明治神宮外苑奉献式ヲ挙行ス。栄一参列ス。


■資料

明治神宮奉賛会書類(一)(DK410114k-0001)
第41巻 p.573-574 ページ画像

明治神宮奉賛会書類(一)         (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
拝啓、益御清穆ノ段奉賀候、陳者明治神宮外苑工事ハ今回竣工致シ候
 - 第41巻 p.574 -ページ画像 
ニ付、来ル十月二十二日(金曜日)午後二時 摂政宮殿下ノ台臨ヲ仰キ、竣工式ニ併セテ神宮ヘ奉献ノ儀式ヲ挙行可致候条、御参列被成下度、式次第相添此段御案内申上候 敬具
 追而準備ノ都合有之、十月十五日迄ニ御参列ノ有無御回報相煩度
  大正十五年十月八日
           明治神宮奉賛会長公爵 徳川家達
           明治神宮造営局副総裁 浜口雄幸
    (宛名手書)
    子爵 渋沢栄一殿
  一、本案内状又ハ御名刺ヲ受付係ニ御示シ被下度
  二、服装ハ「フロツクコート」「モーニングコート」、紋付羽織袴其ノ他相当ノ礼服
  三、定刻十五分前迄ニ御参集相願度
   ○別紙式次第略ス。


集会日時通知表 大正一五年(DK410114k-0002)
第41巻 p.574 ページ画像

集会日時通知表 大正一五年        (渋沢子爵家所蔵)
拾月廿二日 金 午後一時 摂政宮殿下拝謁(絵画館)
        午後二時 明治神宮外苑奉献式 シルクハツト(同苑)
拾月廿三日 土 午前十時 明治神宮外苑奉献奉告祭並直会(昼餐)へ御出向(明治神宮)


中外商業新報 第一四六〇七号大正一五年一〇月二三日 外苑奉献式 けふ摂政殿下台臨、盛大に挙行さる(DK410114k-0003)
第41巻 p.574 ページ画像

中外商業新報 第一四六〇七号大正一五年一〇月二三日
    外苑奉献式
      けふ摂政殿下台臨、盛大に挙行さる
既報の如く明治神宮外苑は二十二日竣工式は、同時に直に明治神宮に奉献する盛大な式が挙行された、式場が石造いかめしき聖徳絵画館に設けられた、神宮奉賛会総裁閑院宮載仁親王殿下を始め各皇族方御臨場、阪谷理事長の開会の辞に次で、摂政殿下には徳川公の御先導にて式場に台臨、次で浜口内相から外苑の工事経過報告があり、徳川奉賛会長事業報告を為し、終つて浜口内相は外苑に関する一切の目録を徳川公に手交し、徳川公は更に之を一戸明治神宮々司に手交、玆に目出度く奉献の手続きを終り、一戸宮司は一同に感激の挨拶を述べ、次で摂政殿下には一同起立敬礼中に「国民の熱誠によつて神宮外苑の成れるを喜び給ふ」べき旨の御沙汰書を下賜、閑院総裁宮殿下拝受の上御朗読、徳川会長は恭しく奉答し、君が代奏楽裡に摂政殿下御退場、浜口内相閉会の辞を述べ、総裁宮殿下を始め各皇族方御退席、一同も引続き退席、次で立食の饗応あり○下略


明治神宮外苑志 明治神宮奉賛会編 第八〇頁昭和一二年八月刊(DK410114k-0004)
第41巻 p.574-575 ページ画像

明治神宮外苑志 明治神宮奉賛会編 第八〇頁昭和一二年八月刊
 ○第一編 造営
    第五章 神宮奉献
 大正十五年十月二十二日、明治神宮外苑竣工奉献式を挙行す。式場は聖徳記念絵画館正面表玄関階段及其前広場に設け、定刻諸員所定の席に著き、内閣総理大臣以下各大臣、本会役員・会員、其他参列員及
 - 第41巻 p.575 -ページ画像 
造営局・奉賛会・神宮職員著席、摂政宮殿下・総裁閑院宮殿下・高松宮殿下御臨場、厳かに式を挙げらる、当日摂政宮殿下には特に優渥なる御沙汰書を下賜あらせられたり。○下略


明治神宮外苑志 明治神宮奉賛会編 第八八―九一頁昭和一二年八月刊(DK410114k-0005)
第41巻 p.575-576 ページ画像

明治神宮外苑志 明治神宮奉賛会編 第八八―九一頁昭和一二年八月刊
 ○第一篇 造営
    第五章 神宮奉献
○上略
 十月二十二日、本会は外苑将来の希望につき明治神宮宮司へ左の一札を入れたり。
      外苑将来ノ希望
 明治神宮並同外苑ノ経営ハ、大正元年七月 明治天皇崩御以来全国民ノ熱誠ヲ籠メタル志願ニ基キタルモノニシテ、大正九年十月社殿及内苑竣工、同年十一月御鎮座アリ、外苑ハ漸次工事進行シ、今年十月ニ至リ滞リナク完成ヲ告ケタルハ、不肖等最初ヨリ事ニ当リタル者ノ最モ満足ニ堪ヘサル所ニ候
 外苑ハ専ラ明治神宮奉賛会ノ奉献ニ成ルモノニシテ、其ノ工事ハ明治神宮造営局ニ於テ担当施行セリ、奉賛会ハ大正四年九月六日会長以下就任、此日ヲ以テ正式ニ成立ヲ告ケタルモ、関係有志者ハ大正元年八月以来準備行動シテ熱心ニ奔走尽力セリ、奉賛会ノ会員拾万七千余人、賛助員約七百万人ニシテ、独リ帝国内ノミナラス海外ニ在ル日本人ハ争フテ加入セリ、其献金ハ六百七拾壱万千余円ニシテ、之ニ御下賜金参拾万円、預金利子弐百七拾参万参千余円、其他諸収入ヲ合算スルトキハ収入総計千六万余円(物品及労力ノ奉献ハ此外トス)ナリ、此内工事費其他ニ仕払ヒ又仕払フヘキモノ九百九拾九万四千余円ナリ此上残務ヲ処理シテ尚残余ヲ生スル場合ハ、外苑維持資金トシテ明治神宮ニ奉献可致候
 外苑工事ノ設計施行、絵画館壁画々題ノ調査、選定壁画ノ揮毫ニ就テハ一流ノ技術者・画家及其事ニ最モ精通セル人物ニ依頼シテ、最モ慎重ニ考究ヲ加ヘ万遺憾ナキヲ期シ候
 外苑ノ経営ハ実ニ多年ニ渉ル大事業ナリ、而シテ献金ノ募集ニ当リ国民ハ競フテ之ニ応シ、其応募額ハ遥カニ予定ヲ超過シ、其応募者ハ未曾有ノ多人数ニ達セルニモ拘ハラス、現金払込ニ付テ一人ノ未納者ナカリシハ斯ル多額ノ寄附金ニ付テハ嘗テ類例ナキ所ナリ、又工事ノ施工ニ当リ、其請負人ハ勿論職工・人夫何レモ報恩ノ念ヲ以テ之ニ当ルカ故ニ、工事監督者ハ却テ其過労ヲ戒メ、必要以上ニ鄭重ニ失セサルヨウ注意ヲ加ヘタルコト間々アリシト云フ、殊ニ地方青年団員ノ志願ヲ以テ工事ニ従事セルモノノ如キハ、真ニ模範的ノ労働振ヲ示セリ又工事材料庭園木石類ノ購入ニ当リテモ納入者ニ於テ自ラ進テ良品ヲ格外ノ低価ヲ以テ納メ、或ハ献上セル者少ナカラサリシト云フ、如斯キハ詩ニ所謂「庶民攻之、不日成之、経始勿亟、庶民子来」ニシテ、古今ニ卓越シタル
 明治天皇及昭憲皇太后ノ乾徳坤徳ノ余沢深ク民心ニ浸潤セルノ結果ニ外ナラス、万世一系、義ハ君臣ニシテ情ハ父子タル、二千五百余年
 - 第41巻 p.576 -ページ画像 
来ノ光輝アル歴史ヲ有スル我建国精神ノ一端ヲ、外苑ノ形ニ於テ顕ハセルモノト申シ得ヘク、不肖等深ク感動措カサル所ニ候
 今ヤ外苑全部ヲ貴職ニ引継クニ方リ、将来御注意ヲ請フヘキ条々左ニ申入置候
 (一)外苑ハ 明治天皇及昭憲皇太后ヲ記念シ、明治神宮崇敬ノ信念ヲ深厚ナラシメ、自然ニ国体上ノ精神ヲ自覚セシムルノ理想ヲ基礎トシ、一定ノ方針ヲ以テ設計造営セラレタルモノナルヲ以テ、今後之カ管理及維持修理上ニ於テモ常ニ右理想ヲ失ハサル様篤ト御注意アリ度事
 (二)外苑ハ国民多数報恩ノ誠意ニヨリ明治神宮ニ奉献セルモノニテ、他ノ遊覧ノミヲ主トスル場所例ヘハ上野・浅草両公園ノ如キトハ其性質ヲ異ニスルヲ以テ、今後外苑内ニハ明治神宮ニ関係ナキ建物ノ造営ヲ遠慮スヘキハ勿論、広場ヲ博覧会場等一時的使用ニ供スルカ如キ事モ無之様御注意アリ度事
 (三)外苑ハ常ニ清浄ヲ保チテ修理ヲ怠ラス、不潔不浄ノコト無之様深ク御注意アリ度事
 (四)外苑ノ美観統一ヲ永遠ニ保持スルニハ常ニ適当ナル施設ヲ要スヘク、之カ機関トシテ専門委員ヲ常置シ、将来建造物・木石等ノ奉献申出アリタル場合ニ於テハ、先以テ位置設計等同委員ノ意見ヲ徴シ、許否ヲ決セラルルカ如キ方法ヲ採ラルル様致シ度事
 (五)憲法記念館ハ木造ナルヲ以テ、最モ防火ノ注意ヲ肝要トス、依テ同館周囲ハ建物ヲ造ラス、庭園トシテナルヘク広ク空地ヲ存シタルモノナルコトヲ記憶ニ留メ置カレ度事
 (六)明治維新中興ノ大業ニ付テ最モ勲功アル皇族及功臣ノ銅像ニ限リ十基以内ヲ外苑内ニ建設スルコトハ当初本会外苑設計委員ノ承認ヲ経タルモ、人物ノ順位並製作上ニ付考究ヲ要スルモノアリテ、終ニ実行ニ至ラス、右ハ今後改メテ奉献申出アルトキハ更ニ専門委員ノ審議ヲ経テ決定アリ度事
 (七)明治天皇及昭憲皇太后ノ等身御銅像ヲ其筋ニ於テ製作セラレ、本会ニ御下附ノ上聖徳記念絵画館広間ニ安置ノ内議アリシモ、其後議変リ、下附セラレサルコトトナリタリ、就テハ同広間ハ右様ノ由来アルコトヲ記憶ニ留メ置カレ度事
 (八)本会会員ノ待遇特典ハ本会創立以来ノ規約ナルヲ以テ、本会閉会後ト雖モ右規約ノ趣旨ヲ尊重セラレ度事 以上
  大正十五年十月二十二日
    明治神宮奉賛会会長正二位勲一等 公爵 徳川家達
          副会長正三位勲一等 子爵 渋沢栄一
          副会長正三位勲一等 男爵 阪谷芳郎
          副会長従三位勲一等 男爵 三井八郎右衛門
○下略
  明治神宮宮司従二位勲一等功二級陸軍大将一戸兵衛殿
   ○明治神宮奉賛会ノ献金募集成績ハ大正五年末ノ締切ニテ七百万円ヲ超エ、大正十五年三月末ニハ壱千万円(利子加算)ノ巨額ニ達シタリ。会員ハ拾万七千余人賛助員約七百万人ナリ。

 - 第41巻 p.577 -ページ画像 


〔参考〕明治神宮奉賛会書類 (一)(DK410114k-0006)
第41巻 p.577-578 ページ画像

明治神宮奉賛会書類 (一)       (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
拝啓、陳者去ル十月九日理事・常議員聯合会ニ附議シ、渋沢副会長ノ修正希望ニ基キ理事長一任トナリシ明治神宮外苑ノ記ハ、其後渋沢副会長・三上参次博士打合ノ結果、別紙ノ通リ修訂相成候ニ付御覧ニ入レ申候 敬具
         (二字手書)
  大正十五年十二月二十日
                    明治神宮奉賛会 
   (宛名手書)
   子爵渋沢栄一殿
(別紙)
    明治神宮外苑ノ記
明治四十五年七月明治天皇遽ニ不予ニマシマシ、尋デ大漸ニ渡ラセラルヽヤ、上下憂懼措ク所ヲ知ラズ、二重橋外日夜ヲ連ネ市民ノ沙上ニ拝跪シテ御平癒ヲ祈ル者万ヲ以テ数フ、其ノ三十日遂ニ崩御アラセラルヽニ及ビ、億兆悲慟天地為ニ黯澹タリ、八月ノ初メ東京市民ハ葵藿向日ノ至誠ヲ披瀝シ、山陵ノ地ヲ帝都ニ卜セラレンコトヲ内願ス、其ノ桃山ニ決定セラルヽニ及ビ、更ニ神宮ノ奉祀ヲ懇請シ、帝国議会モ亦其ノ議ヲ決セリ、是ニ於テ政府ハ神社奉祀調査会ヲ置キ、委員ヲ挙ゲテ審議セシメ、神宮鎮座ノ地ヲ郊外代々木ニ相セリ、大正三年四月昭憲皇太后崩御アラセラルヽニ及ビ、合祀ノ事ヲ治定アラセラレ、明治神宮造営局ヲ置キ社殿ヲ営マセ給フ、然レドモ国民孺慕ノ心ハ之ヲ以テ足レリトセズ、明治神宮奉賛会ヲ興シ、神宮外苑ヲ設ケ、以テ記念ノ事業ヲ永遠ニ遺サントス、事 天聴ニ達シ畏クモ御内帑金三十万円ヲ賜フ、天下翕然トシテ貲ヲ献ジ、遠ク海外ニ在ル者亦争ヒテ之ヲ賛ク、是ニ於テ衆議旧青山練兵場ヲ以テ外苑ノ地ニ擬定ス、蓋シ此ノ地ハ大帝屡観兵ノ式ヲ行ハセラレ、彼ノ憲法発布ノ慶典及ビ日露戦役ノ凱旋ニ当リテ其ノ儀特ニ厳粛ヲ極メサセラレタル遺躅ヲ留メ、且ツ大葬ニ際シテハ亦実ニ葬場殿ヲ置キ給ヒシ所ナルヲ以テナリ、奉賛会ハ先ツ政府ヨリ此ノ地ノ提供ヲ受ケ、進ミテ隣接ノ地ヲ購ヒ合セテ十五万五千坪ヲ得タリ、乃チ工事ヲ造営局ニ託シテ、地域ヲ修治シ、林泉ヲ布置シ、葬場殿ノ故址ハ樹ヲ植ヱテ之ヲ標ス、其ノ前方ニ聖徳記念絵画館ヲ建テ、大帝並ニ皇太后御一代ノ重要ナル御事蹟ニ関スル画幀八十ヲ館中ニ掲グ、多クハ御事蹟ニ縁故アル縉紳若クハ公私団体等ノ献納ニ係リ、当代名家ノ手ニ成レルモノナリ、苑ノ東辺ニ憲法記念館ヲ置ク、館ハ原ト赤坂仮皇居ニ在リ、大帝親臨シテ帝国憲法及ビ皇室典範制定ノ議ヲ重ネ給ヒシ所ニシテ、公爵伊藤博文ニ賜ヒシモノナリ、苑ノ西辺ニ競技場・野球場・相撲場等ヲ設ク、起工以来十閲年、其ノ間総裁伏見宮貞愛親王殿下薨去アラセラレ、閑院宮載仁親王殿下後ヲ承ケテ此ノ事業ヲ完クシ給ヘリ、而シテ国民上下洪恩ノ万一ニ報イ奉ラントシ、至情ノ溢ルヽ所或ハ労役ニ服シ、或ハ貲財ヲ献ジ、但後レンコトヲ是レ懼レ、人ヲシテ遠ク仁徳天皇ノ古ヲ想見セシムルモノアリ、嗚呼大帝ノ盛徳大業ハ誰カ仰ギ奉ラザラン、皇太后ノ淑範懿行ハ誰カ慕ヒ奉ラザラン、今此ノ苑ノ設ケ一ニ仰慕ノ微意ヲ寓セリ、
 - 第41巻 p.578 -ページ画像 
若シ夫レ今後来リテ神宮ヲ拝スルモノ、内苑ノ崇高森厳ナルニハ俯仰ノ間粛然トシテ威霊ノ尊キヲ感ジ、外苑ノ曠遠開豁ナルニハ優游ノ中穆然トシテ恩徳ノ深キヲ思フモノアラン、内外両苑相須チテ神域ノ規模是レ備ハリ、神人相和シテ国運愈隆昌ナルヲ致スニ至ラン、玆ニ外苑工事全ク唆リ、之ヲ神宮ニ奉献スルニ当リ、事ノ顛末ヲ略叙シテ後人ニ告グト云爾
  大正十五年十月
   明治神宮奉賛会会長正二位勲一等公爵 徳川家達撰
   ○右「明治神宮外苑ノ記」ノ原案ニ栄一自筆ニテ修正ヲ加ヘタル稿本渋沢家ニ存ス、ソノ紙上ニ栄一註シテ
    「十五年十月廿一日午前水上氏王子邸来訪、種々会話ノ上書入セシ意見ヲ示シ、更ニ本会諸公ノ審議ヲ乞フコトトセリ」
    ト記ス、修正ノ重ナル点ハ、神社奉祀調査会ノ委員ノ審議ノ項、原案ニ欠ケタルヲ補足セルニアリ。右註記中ニ水上氏トアルハ当奉賛会理事水上浩躬ナリ。
   ○右ノ如ク明治神宮外苑造営ノ由来ト其施設ノ大要ヲ伝ヘタル「明治神宮外苑之記」ヲ碑石ニ刻シ、外苑正門内ニ建立ス。