デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

6章 学術及ビ其他ノ文化事業
1節 学術
8款 財団法人理化学研究所
■綱文

第47巻 p.126-131(DK470016k) ページ画像

大正6年6月29日(1917年)

是日当研究所評議員会ニ於テ、先ニ理事会ニテ決定セル事業計画案・寄付行為改正案及ビ当研究所規則案等ヲ可決、栄一理事ニ推サレ、在任歿年ニ及ブ。


■資料

集会日時通知表 大正六年(DK470016k-0001)
第47巻 p.126 ページ画像

集会日時通知表  大正六年        (渋沢子爵家所蔵)
六月廿一日 木 午後一時 理化学研究所ヘ御出向(商業会議所)
  ○中略。
六月廿九日 金 午後二時 理化学研究所評議員会(会議所)


自第壱回至第三十八回 理事会決議録(DK470016k-0002)
第47巻 p.126-129 ページ画像

自第壱回至第三十八回 理事会決議録 (財団法人理化学研究所所蔵)
    第八回理事会
大正六年六月十四日午前九時、当事務所ニ於テ第八回理事会ヲ開ク、桜井理事ハ一ツ橋詰陸軍省所轄地地質調査ノ結果及右ニ関スル専門家ノ意見ヲ詳細ニ報告シ、同所カ本所ノ敷地トシテ望ナキコトヲ説明シタルニ、一同止ヲ得サルモノト認メ、更ニ桜井理事ハ牛込川田町在陸軍省所轄地ニ付陸軍省ニ交渉センコトヲ提議シタルニ、上山理事ハ直ニ陸軍次官ヲ訪ヒテ協議スル所アリシカ、同所ハ一部幼年学校ノ練兵場タルモ、陸軍省ハ特ニ好意ヲ以テ同地譲渡方講究中ナル趣ニテ、両三日ヲ経ルニアラサレハ諾否ノ確答ヲ得ルニ至ラサル旨報告セラレ、次テ去ル十一日首相官邸ニ於ケル招待会不参者ニ対スル措置、地方寄附金募集方、事業計画案及予算案等ニ付附議スル所アリ、左ノ通決議シ、来ル二十一日午後理事会ヲ開クコトトシ、正午散会セリ、散会後桜井理事及農商務参事官ハ事業計画案及予算案修正方ニ付講究スル所アリ、午後五時退出セリ
      決議事項
一、敷地撰定ノ件ハ一ツ橋詰陸軍省所轄地ヲ中止シ、牛込川田町陸軍省所轄地ノ諾否回答ヲ待テ決定スルコト
二、首相官邸ニ於ケル招待会不参者ニ対シ、両副総裁ノ名義ヲ以テ鄭重ナル書面ニ印刷物ヲ添ヘ送付シ、寄附金ヲ勧誘スルコト
三、地方ニ於ケル寄附金勧募ノ件ハ、不取敢大阪・京都・兵庫・愛知ノ二府二県本所設立発起人及阪神ニ於ケル海運業者ヲ勧誘スル為来ル七月上旬首相ヲ煩シテ招待会ヲ催スコト
四、事業計画修正方ヲ桜井理事ニ附托スルコト
五、予算案修正方ヲ団・大橋・荘・桜井ノ各理事及柴山農商務参事官ニ附托スルコト
追テ右予算委員ハ来ル二十一日午前九時∃リ東京商業会議所ニ於テ協
 - 第47巻 p.127 -ページ画像 
議スル事トセリ
本日出席者左ノ如シ
 菊池・渋沢両副総裁、大橋・和田・上山・団・高松・田所・桜井・荘各理事、原監事、柴山農商務参事官

    第九回理事会
大正六年六月弐十一日午後一時、当事務所ニ於テ第九回理事会ヲ開ク当日ハ前理事会ニ於テ事業計画及予算案修正方ヲ附托セラレタル桜井団・荘・大橋ノ各理事及柴山農商務参事官ノ五委員ハ、当日午前九時ヨリ本所ニ相会シテ議定シタル事業計画案及予算案ヲ提出シ、大橋理事ヨリ右委員会ニ於ケル議事ノ経過ヲ報告シ、更ニ同理事ヨリ本所事務ノ進捗ヲ図ル為当分柴山雄三氏ヲ煩シテ主事ノ職務ヲ執行セシムルコト、又恩賜金及一般寄附金ヲ基金トシテ設定シ、政府補助金ハ事業費ニ充当スルコトトセムコトヲ提議シタルニ、上山理事ハ柴山氏ヲシテ主事ノ職務ヲ執ラシムルコトハ本職ニ支障ナキ程度ニ於テハ差支ナキ旨ヲ陳述シ、又基金ニ関シテハ政府補助金ハ可成基金ト為スコトヲ望ムモ、止ヲ得サレハ一般寄附金ト同一ノ取扱ニ為サンコトヲ主張シ凝議スル所アリ、次テ敷地撰定、資金運用方ニ関スル件等ヲ附議シ、左ノ通決議シ午後四時散会セリ
一、事業計画及建設費予算ヲ承認スルコト
二、柴山農商務参事官ハ本職ニ差支ナキ限度ニ於テ当分本所主事ノ職務ヲ執ルコト
三、事業勘定収入ニ政府補助金ヲ加フルヤ否ヤハ本省ノ意見ヲ参酌シテ決定スルコト
四、敷地ハ府有巣鴨病院敷地及市有養育院敷地トヲ比較シテ定ムル為実査方ヲ柴山氏ニ一任スルコト
五、支出予算ノ予備費ヲ増加シ、予備費ヨリ兼職ノ所員ニ年末又ハ年度末ニ於テ事務ノ繁閑ヲ考査シテ相当ノ手当ヲ給スルコト、尚不足ヲ生シタル場合ハ追加要求スルコト
六、現在ノ預金ヲ年六朱利廻リニ運用スル為公債等買入方ヲ荘理事ニ一任スルコト
七、従来ノ銀行預金利息ハ日歩一銭ノ割合ニテ承認スルコト
八、来ル二十九日午後二時評議員会ヲ開催スルコト
本日出席者左ノ如シ
 菊池・渋沢両副総裁、桜井・荘・大橋・和田・高松・上山・田所各理事、原監事

      事業計画          (六月二十一日改訂)
本所建築及設備費ハ、曩ニ政府ニ提出シタル建議書ニ添付セル予算概算書中ニ百万円ヲ計上セシモ、時局ノ為建築材料及機械等著シク騰貴シ、到底右予算ヲ以テ其完成ヲ期シ難キニ依リ、別表ノ通五ケ年ノ継続事業トシテ事務費共金百弐拾七万四千円ヲ計上シ、又敷地ハ政府ヨリ無償下付ヲ受クル予定ナリシモ、目下ノ処其見込立チ難キニ依リ、市内ニ於テ適当ナル地所的一万坪ヲ購入スル事トシ、之カ費用金参十
 - 第47巻 p.128 -ページ画像 
五万円ヲ計上セリ、而シテ建築及設備完成ノ上ハ研究機関トシテ本所カ如何ナル規模ヲ有スルヤヲ案スルニ、所長・副所長各一名、部長二名ノ外、研究員約十名、研究員補約十名、研究員見習約二十五名、助手約四十名、計八十五名、之ニ加フルニ優秀ナル職工約二十名 合計約百五名ヲ収容シ得ル見込ニシテ、尚右計画ニ於テハ、研究所ニ来リテ研究ノ設備ヲ利用シ所謂自由研究ヲ為サムトスル者ノ希望ヲ許容スルニ足ルヘキ相当ノ余裕アルハ勿論、必要ナル事務員若干名ヲ容ルヘキハ言ヲ俟タス、然レトモ永久的施設トシテ遺憾ナカラムコトヲ期スル為、本年度ニ於テハ敷地整理・構内設備等小工事及事務所ノ建築並研究用器具機械一部ノ購入ヲ為スニ止メ、主力ヲ精密ナル設計ニ注カムトス、而シテ左記ノ事項ハ必シモ建築及設備ノ完成ヲ俟ツニアラサレハ之ニ着手スル事能ハサルモノニアラサルカ故ニ、本年度ヨリ直ニ之カ実行ヲ図ラムトス
      記
一、研究者ヲ養成スルコト
二、留学生ヲ派遣スルコト
三、研究ヲ直ニ開始スルコト
  ○右一、二、三ノ説明略ス。

    第十回理事会
大正六年六月廿九日午後一時、当事務所ニ於テ第十回理事会ヲ開ク、柴山氏ハ府有巣鴨病院敷地及市有養育院敷地実査ノ結果ヲ詳細ニ報告シ、尚前理事会ニ於テ決定スルニ至ラサリシ事業勘定収入ニ政府補助金ヲ繰入ルヽ件ハ、農商務大臣ノ内諾ヲ得テ不足額ノミヲ補助金ヨリ繰入ルル事ト為シタル旨報告シ、又荘理事ハ六分利英国公債五拾万円ヲ額面ニテ購入シタル旨報告シ、次テ本所役員及首相官邸ニ招待セラルヘキ大阪・京都・兵庫・愛知ノ二府二県ニ於ケル本所発起人及有力者ノ顔触ヲ選定シ、二時閉会、直ニ評議員会ニ臨メリ
      決議事項
一、敷地ハ巣鴨病院敷地ノ内一万坪若クハ一万二・三千坪ヲ購入スルコトトシ、東京府ニ交渉スルコト、而シテ予定ノ一万坪以外ノ電車線路ニ接シタル部分ハ時機ヲ見テ之ヲ売却スルコト、尚購入地ノ内収容地ニ対シテハ相当ノ賠償ヲ権利者ニ贈与スルコト
二、左ノ通リ本所役員ヲ推薦シ、評議員会ニ附スルコト
   理事ニ       理学博士男爵 菊池大麓
   同             男爵 渋沢栄一
   評議員ニ             山本唯三郎
   同                志村源太郎
   同                田中栄八郎
   同                川崎八右衛門
   同                桜井鉄太郎
   同                中村房次郎
   同                志立鉄次郎
本日出席者左ノ如シ
 - 第47巻 p.129 -ページ画像 
 菊池・渋沢両副総裁、桜井・田所・高松・大橋・荘各理事、原監事


評議員会決議録 自設立総会至大正十年九月(DK470016k-0003)
第47巻 p.129-131 ページ画像

評議員会決議録 自設立総会至大正十年九月  (財団法人理化学研究所所蔵)
    第二回評議員会議事録
一、日時、大正六年六月廿九日午後二時開会、午後四時閉会
二、場所、東京商業会議所
三、出席員、評議員原六郎外三十四名及顧問理学博士男爵山川健次郎
四、議事、評議員一同ノ推挙ニ依リ男爵渋沢栄一議長ト為リ開会ヲ宣ス、其ノ経過左ノ如シ
 (一)渋沢男爵ヨリ設立後ノ経過及寄附金ノ状況ニ付報告アリ
 (二)桜井博士ヨリ事業計画ニ付報告アリ
 (三)別紙第一号寄附行為案ヲ議シ異議ナク可決セリ
 (四)別紙第二号ノ通全員一致理事二名、評議員七名ヲ推薦セリ
 (五)別紙第三号本所規則案ヲ議シ異議ナク可決セリ、但シ本案第十二条ニ規定セル職員ノ名称及階級ニ付テハ理事会ニ於テ講究ノ上適宜変更シ得ヘキコトヲ附帯シテ決議セリ
 (六)帝室恩賜金ハ寄附行為第七条ニ依リ本所基金ニ充ツルコトヲ異議ナク可決セリ
 (七)別紙第四号大正六年度予算ヲ議シ異議ナク可決セリ 以上
右之通ニ候也
  大正六年六月二十九日
            財団法人理化学研究所
            評議員   男爵 渋沢栄一(印)
            評議員 理学博士 桜井錠二(印)
(別紙)
第一号
第十四条第一項中
 「拾人」ヲ「二拾」ニ、「五人」ヲ「拾人」ニ改ム
第十六項第一項中
 「百人」ヲ「百五拾人」ニ改ム
左ノ一条ヲ加ヘ第十五条ヲ第十六条ニ改メ、以下各条ヲ順次繰下ク
 第十五条 本所ニ所長一人ヲ置ク
   所長ハ理事中ヨリ総裁之ヲ委嘱ス
   所長ハ本所ヲ代表ス
   所長ハ理事過半数ノ同意ニ依リ委任ヲ受ケタル事務ニ付之ヲ専行ス
   所長故障アルトキハ総裁ノ指名シタル理事代テ其ノ職務ヲ行フ
第十九条第二項ヲ左ノ通改ム
 前項評議員会ノ議決ハ事務所ヲ変更スル場合ヲ除クノ外評議員総数三分ノ二以上ノ同意ヲ以テ之ヲ為ス
第二号
      役員ノ推薦
新ニ左ノ通役員ヲ増加推薦スルコト
       理事   理学博士 男爵 菊池大麓
 - 第47巻 p.130 -ページ画像 
       同         男爵 渋沢栄一
       評議員          山本唯三郎
       同            志村源太郎
       同            田中栄八郎
       同            川崎八右衛門
       同            桜井鉄太郎
       同            中村房次郎
       同            志立鉄次郎
         以上
第三号
  財団法人理化学研究所規則案
    第一章 評議員会
第一条 定時評議員会ハ毎年一月及六月所長之ヲ招集ス、但シ所長ニ於テ必要ト認ムルトキハ臨時之ヲ招集スルコトヲ得
    評議員五分ノ一以上又ハ監事ヨリ会議ノ目的タル事項ヲ示シテ請求ヲ為シタルトキハ、所長ハ臨時評議員会ヲ開クコトヲ要ス
第二条 評議員会ノ議長ハ評議員会ニ於テ毎回評議員中ヨリ之ヲ互選スルモノトス
第三条 評議員会ニ於テ選挙ヲ行フトキハ其ノ決議ヲ以テ指名選挙法ニ依ルコトヲ得
第四条 評議員会ハ評議員総数ノ五分ノ一以上出席スルニ非レハ議事ヲ開キ議決ヲ為スコトヲ得ス、但シ同一事項ニ付再度召集スル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第五条 評議員会ノ議事ハ出席者ノ過半数ヲ以テ之ヲ決ス、可否同数ナルトキハ議長ノ決スル所ニ依ル
第六条 評議員会ニ於ケル議事ノ経過ハ議事要録ニ登録シ、議長及出席評議員二名以上之ニ署名スルモノトス
    第二章 理事会
第七条 本所ノ事務ハ理事過半数ノ同意ヲ以テ之ヲ行フ、但シ理事過半数ノ同意ヲ以テ其ノ事務ノ一部ヲ所長ニ委任スルコトヲ得
第八条 所長ハ本所ノ事務ニ付協議ヲ為ス為必要ノ都度理事会ヲ招集スルコトヲ得
第九条 理事会ニ於テ出席者過半数ニ達セサルトキハ所長ハ書面ヲ以テ欠席者ノ意見ヲ徴スルコトヲ得
第十条 理事会ノ議長ハ所長ヲ以テ之ニ充ツ
第十一条 第六条ノ規定ハ理事会ニ之ヲ準用ス
    第三章 職制
第十二条 本所ニ所長ノ外左ノ職員ヲ置ク
      主事    一人
      書記    若干人
      部長    二人
      研究員   若干人
      研究員補  若干人
 - 第47巻 p.131 -ページ画像 
      研究員見習 若干人
      助手    若干人
    前項職員ノ外副所長一人ヲ置クコトアルヘシ
第十三条 所長ハ所務ヲ統理シ部下ノ職員ヲ指揮監督ス
第十四条 副所長ハ理事中ヨリ総裁之ヲ委嘱ス
    部長及研究員ハ所長ノ推薦ニ依リ理事会ノ議ヲ経テ総裁之ヲ委嘱ス、主事及研究員補ハ所長ノ推薦ニ依リ理事会ノ議ヲ経テ所長之ヲ任免ス
    研究員見習・書記及助手ハ所長之ヲ任免ス
第十五条 本所ニ左ノ二部ヲ置キ部長ヲ以テ其ノ長ニ充ツ
    物理学部
    化学部
第十六条 所長ハ重要ナル事項ヲ審議若ハ調査セシムル為商議員若ハ嘱託員ヲ置キ又ハ事務ノ都合ニ依リ雇員ヲ置クコトヲ得
    第四章 雑則
第十七条 副総裁・顧問及監事ハ理事会及評議員会ニ列席シ意見アルトキハ之ヲ陳述スルコトヲ得
第十八条 評議員会ニ報告スル決算書ニハ監事ノ意見ヲ添フヘシ
第十九条 所員ノ給与ニ関スル規定其ノ他本所ノ業務執行ニ必要ナル規定ハ理事会ノ議ヲ経テ之ヲ定メ評議員会ニ報告ス
第二十条 将来本規則ノ条項ヲ変更セムトスルトキハ評議員会ノ議決ヲ経テ総裁ノ承認ヲ受クルコトヲ要ス
第四号
自大正六年三月二十日至大正七年三月末日 事業勘定  備考

図表を画像で表示自大正六年三月二十日至大正七年三月末日 事業勘定

  収支差引   予算額              円   収入    五九、三八七   支出    五七、七七三  差引剰余    一、六一四   剰余金ハ資産勘定ヘ繰入 



第四号ノ二
  大正六年度建設費予算書
一、敷地購入費             二〇〇、〇〇〇円
二、敷地整理及構内設備費         二〇、〇〇〇
三、建築費                一八、〇〇〇
四、建設事務費              一〇、〇〇〇
五、什器・設備費              六、〇〇〇
六、器具機械費              三二、〇〇〇
          合計        二八六、〇〇〇
  ○説明略ス。
  ○以後任期満了毎ニ栄一再選セラル。
    大正九年六月十四日任期満了重任
    同 十二年六月 〃
    同 十五年七月九日 〃
    昭和四年六月十七日 〃
   ○右ニ依リ栄一ハ歿年迄、当研究所副総裁兼理事兼評議員タリ。