公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15
第54巻 p.45-48(DK540015k) ページ画像
大正5年12月(1916年)
是月、株式会社中井商店設立セラレ、合名会社中井商店ノ営業一切ヲ継承ス。大正十三年中井三郎兵衛、中井一族所有ノ当会社株式ノ大部分ヲ、王子製紙株式会社ニ譲渡シタルガ、同年十一月二十三日、当会社取締役四名ハ、飛鳥山邸ニ栄一ヲ訪ヒ、右ニ関シ、事情ヲ述ベテ、栄一ノ諒承ヲ請フ。
竜門雑誌 第三四三号・第六九頁 大正五年一二月 ○中井商店の組織変更(DK540015k-0001)
第54巻 p.45-46 ページ画像
竜門雑誌 第三四三号・第六九頁 大正五年一二月
○中井商店の組織変更 本社特別会員中井三之助の社長たる同商店は従来合名会社なりし処、今般其組織を変更し株式会社とし、明年一月
- 第54巻 p.46 -ページ画像
一日を以て営業の引継を為すべしと云ふ。
竜門雑誌 第三四三号・広告大正五年一二月 【謹啓 益御多祥奉賀上候…】(DK540015k-0002)
第54巻 p.46 ページ画像
竜門雑誌 第三四三号・広告大正五年一二月
謹啓 益御多祥奉賀上候、陳者当会社儀、永年特別の御眷顧を蒙り御高庇を以て益繁栄を加へ候段厚く御礼申上候、然る処、今回株式会社中井商店設立仕候に付ては、来る大正六年一月一日を以て従来の本支店営業全部を同会社へ譲渡し、其儘営業継続為致候間、将来とも尚一層御引立に預り度、偏に御願申上候
先は右御挨拶申上度如斯御座候 敬具
尚当社営業に関する業務一切の権利義務は、全部株式会社にて継承可仕候間、此段御了承奉願上候
大正五年十二月
合名会社中井商店
代表社員社長 中井三之助
謹啓 愈御清栄奉大賀候、陳者今般業務拡張に伴ひ当会社を設立仕り来る大正六年一月一日を以て合名会社中井商店本支店営業の全部を譲受け、倍々奮励可仕に付、合名会社時代同様御愛顧御引立を賜はり度先は御披露旁御願迄如斯御座候 敬具
大正五年十二月
株式会社中井商店
取締役社長 中井三之助
取締役 谷野弥吉
取締役 中井巳治郎
取締役 乾茂
監査役 中井三郎兵衛
集会日時通知表 大正六年(DK540015k-0003)
第54巻 p.46 ページ画像
集会日時通知表 大正六年 (渋沢子爵家所蔵)
二月廿二日 木 午後五時 中井商店ヨリ御案内(八百善)
渋沢栄一 日記 大正七年(DK540015k-0004)
第54巻 p.46 ページ画像
渋沢栄一 日記 大正七年 (渋沢子爵家所蔵)
一月二十八日 寒 朝来雪降ル、三四寸ヲ積デ歇ム、十時頃ヨリ晴ル雪後寒威一段凜烈ナリ
○上略
中井三郎兵衛氏来話ス
○下略
○中略。
二月四日 晴 寒
○上略 午後五時半三谷八百善楼《(山)》ニ抵リ中井商店ノ饗宴ニ出席ス、商店ノ決算ヲ閲シ、田中氏ノ説明ヲ聞ク、宴会中種々ノ余興アリ、夜十時帰宿○下略
集会日時通知表 大正七年(DK540015k-0005)
第54巻 p.46 ページ画像
集会日時通知表 大正七年 (渋沢子爵家所蔵)
十二月廿一日 土 午後五時 中井商店ヨリ御案内(トキワヤ)
- 第54巻 p.47 -ページ画像
集会日時通知表 大正八年(DK540015k-0006)
第54巻 p.47 ページ画像
集会日時通知表 大正八年 (渋沢子爵家所蔵)
十二月廿四日 水 午後五時 中井商店ヨリ御案内(トキワヤ)
雑控書類 【粛啓 明治三十五年二月中井三郎兵衛個人営業ヲ継承致、私共合名会社中井商店ヲ組織シ…】(DK540015k-0007)
第54巻 p.47-48 ページ画像
雑控書類 (渋沢子爵家所蔵)
粛啓
明治三十五年二月中井三郎兵衛個人営業ヲ継承致、私共合名会社中井商店ヲ組織シ、以テ大正六年株式組織ニ変更致、以テ今日ニ至ル迄多年御高庇ヲ辱フシ、御蔭ヲ以テ営業ハ年ト共ニ隆盛ニ趣キ候事、全ク御余光ノ賜ニ外ナラスト社員一同常ニ感銘罷在候儀ニ御座候、然ル処今回余儀ナキ事情ノ下ニ、中井一族所有株ノ内弐万株ヲ、王子製紙株式会社ニ譲渡致候事ト相成候為メ、多年ノ御眷顧ニ対シ御報恩ノ機会モ無之商店ノ実権他ニ移ル事ト相成、御世話甲斐モ無之成行ニテ詢ニ遺憾千万ニ奉存候得共、事実不得止ニ出候事情ニ就テハ何卒御憫察奉願上候、株式譲渡決定前事態ヲ具シ御指導ヲ仰上クベキハ申上候迄モ無之儀ニ候処、受授ノ関係上本意ノ通リ取運兼ネ候場合ニ陥リ、遂ニ事後御聴ニ達シ候始末ニ就テハ重々恐懼措ク能ハサル儀ニ有之、幾重ニモ御寛大ノ思召ヲ以テ御宥免被成下度奉願上候、玆ニ取締役一同連署ヲ以テ事情ヲ具シ拝願仕候 恐惶謹言
大正十三年十一月二十三日
株式会社中井商店
乾茂
中井巳治郎
谷野弥吉
中井三之助
子爵 渋沢栄一閣下
大正十三年十一月廿三日
覚書 増田
一本書ハ大正十三年十一月二十三日田中栄八郎・中井三之助・中井巳次郎《(中井巳治郎)》・乾茂・谷野弥吉ノ五氏同列子爵ヲ飛鳥山邸ニ来訪ノ節提出シタルモノナリ
一本書記載事項ノ中井一族持株ヲ王子製紙ニ売却シタルハ、中井三郎兵衛(中井三之助・同巳次郎両氏ノ父)ノ取扱ニシテ、子爵ニハ事後田中栄八郎氏ノ報告ニ依リテ承知セラレタル次第也
一右中井三郎兵衛氏ノ株売却一件ハ田中氏モ事後承知シタル由ナリ
一従来中井商店ハ大川・田中両氏関係ノ製紙会社ノ製品ヲ一手ニ引受ケ販売シタルモノナルガ、同会社等ト商売敵ノ位置ニアル王子製紙ニ、大川・田中両氏ノ同意ナクシテ其株式ノ大部分ヲ売却シタルハ甚タ不徳義ノ行為ナリト、大川・田中両氏ハ大ニ憤慨シ居レリ
一中井商店ハ以前殆ト破産ノ状態ニ陥リ、漸ク第一銀行ノ救済ニ依リテ再興スルコトヲ得、中井氏之ヲ徳トシテ明治三十五年以来、子爵ヲ顧問ノ位置ニ願上、毎期決算報告ヲ為シテ指導ヲ受ケ来リシ関係ナリ
- 第54巻 p.48 -ページ画像
一大正十三年九月末中井三郎兵衛氏上京飛鳥山ニ子爵ヲ訪問シタル際氏ハ已ニ商店ノ株式ヲ王子製紙ニ売却シナガラ之ヲ子爵ニ語ラズシテ、○中略 一言株の売却談ニ及はざりし由、右ハ誠ニ不都合の処置と思ハるゝも、既ニ別紙の通書面を持参して宥恕を請ハるゝ以上、追及する程の事もあらざるべしと子爵ハ云ハれたり
一別紙連署の四氏ハ、左の如く分離して将来営業する由なり
*
一中井三之助・同巳次郎、之ニ王子製紙を加へて、従来ノ中井商店を継承、但王子製紙品を一手販売となる
二乾茂・谷野弥吉、之ニ大川氏等加ハりて営業開始、大川・田中関係製紙販売を為す
以上
*(欄外記事)
此二項ハ凡ソ斯ク為ル
由ニテ正確ノ事ニアラズ