公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.8
第57巻 p.311-341(DK570164k)
昭和3年10月1日(1928年)
是ヨリ先、全国実業界ノ有志、「子爵渋沢栄一閣下米寿祝賀会」ヲ組織シ、是日、帝国劇場ニ於テ祝賀会ヲ、東京会館ニ於テ賀宴ヲ催ス。会員総代団琢磨ノ賀詞及ビ来賓総代内閣総理大臣田中義一ノ祝辞ニ対シ、栄一謝辞ヲ述ブ。
右祝賀会席上ニ於テ、発起人代表郷誠之助、記念事業トシテ栄一ノ寿像建設ヲ発議シ、満場ノ賛同ヲ博ス。
掲載ページ 資料No. | 資料名 |
第57巻 p.312-313 (DK570164k-0001) | (増田明六) 日誌 昭和二年 |
第57巻 p.313 (DK570164k-0002) | (増田明六) 日誌 昭和三年 |
第57巻 p.313-314 (DK570164k-0003) | 中外商業新報 第一五一七〇号 昭和三年五月一〇日 渋沢子の近く米寿の祝ひ 実業界の諸名士が発起で銅像建設の計画も |
第57巻 p.314 (DK570164k-0004) | 中外商業新報 第一五二八九号 昭和三年九月六日 渋沢子米寿祝ひ 来月一日に決定 子爵の一家を主賓に催される盛大な賀莚 |
第57巻 p.314-318 (DK570164k-0005) | 竜門雑誌 第四八一号・第一九―三五頁 昭和三年一〇月 渋沢子爵米寿祝賀会(全国実業家主催) |
第57巻 p.318-340 (DK570164k-0006) | 子爵渋沢栄一閣下米寿祝賀会記念録 第一―六〇頁 刊 |
第57巻 p.340-341 (DK570164k-0007) | 実業之日本 第三二巻第一号・第三一頁 昭和四年一月一日 揉手論 渋沢子爵のもみ手 山下汽船会社長 山下亀三郎 |