このページでは、変遷図に掲載している会社名・団体名をリスト形式で見ることができます。「名称」「名称使用年」「渋沢栄一の関わり」「50音」で絞り込むことが可能です。
なお、このリストは渋沢栄一の関わった全ての会社・団体を網羅しているわけではありません。名称の収録範囲は「変遷図の見方」をご覧ください。
No. | 会社名・団体名 | 名称使用年 | 変遷図〔業種〕 | |
---|---|---|---|---|
151 | ![]() |
箱根温泉供給(株) はこねおんせんきょうきゅう |
1928〜 | 土地会社〔商工業:建設〕 |
152 | ![]() |
函館馬車鉄道(株) はこだてばしゃてつどう |
1897〜1911 | 陸運:北海道B〔交通・通信〕 |
153 | ![]() |
函館どつく(株) はこだてどつく |
1984〜 | 造船・船渠業B〔商工業:輸送用機器〕 |
154 | ![]() |
函館ドック(株) はこだてどっく |
1951〜1984 | 造船・船渠業B〔商工業:輸送用機器〕 |
155 | ![]() |
函館土地(資) はこだてとち |
1899〜? | 土地会社〔商工業:建設〕 |
156 | 函館電灯所 はこだてでんとうしょ |
1896〜1907 | 陸運:北海道B〔交通・通信〕 | |
157 | 函館造船所 はこだてぞうせんじょ |
1891〜1897 | 造船・船渠業B〔商工業:輸送用機器〕 | |
158 | ![]() |
函館船渠(株) はこだてせんきょ |
1896〜1951 | 造船・船渠業B〔商工業:輸送用機器〕 |
159 | 函館製鉄器械製造所 はこだてせいてつきかいせいぞうしょ |
1881〜1891 | 造船・船渠業B〔商工業:輸送用機器〕 | |
160 | ![]() |
函館水電(株) はこだてすいでん |
1909〜1934 | 陸運:北海道B〔交通・通信〕 |
161 | (社)博覧会協会 はくらんかいきょうかい |
1911〜1921 | 経済団体A〔経済団体〕 | |
162 | 博報堂 はくほうどう |
1895〜1897 | 通信〔学術及び其他の文化事業〕 | |
163 | (株)博報堂 はくほうどう |
1955〜 | 通信〔学術及び其他の文化事業〕 | |
164 | 博物友会 はくぶつゆうかい |
1878~1883 | 学術B〔学術及び其他の文化事業〕 | |
165 | ![]() |
博愛社 はくあいしゃ |
1877〜1887 | 保健・医療A〔社会事業〕 |
166 | 博多瓦斯(株) はかたがす |
1904〜1913 | 瓦斯B〔商工業:ガス〕 | |
167 | (株)早岐銀行 はいきぎんこう |
1891~1907 | 銀行:九州B〔金融〕 | |
168 | 早岐起業会社 はいききぎょうがいしゃ |
1883~1891 | 銀行:九州B〔金融〕 |