喜賓会

2019年3月29日作成 / 2025年8月28日改訂

会社名・団体名喜賓会 (きひんかい)
名称使用年1893〜1914
渋沢栄一の関わり幹事長、副会長

典拠資料

有価証券報告書、法人移行文書等-
社史・団体史等書名(出版者、出版年)五十年史 : 1912-1962(日本交通公社、1962)
渋沢栄一と喜賓会 : 明治時代のインバウンド(渋沢史料館、2025)
『渋沢栄一伝記資料』掲載箇所第25巻p454-471
第36巻p5-10
『主要企業の系譜図』図番号-
ウェブサイト日本政府観光局http://www.jnto.go.jp/jpn/index.html (2017/7/25確認)
補記 : 外国人観光客の誘致と旅行者の支援を目的とした団体として1893年3月、創立。事務所を帝国ホテル内に置く。渋沢栄一は幹事長に就任。1902年5月には副会長となる。1914年3月11日、解散。英語名”The Welcome Society of Japan”

掲載されている変遷図