デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

1章 金融
1節 銀行
6款 択善会・東京銀行集会所
■綱文

第6巻 p.176-184(DK060057k) ページ画像

明治22年5月22日(1889年)

是ヨリ先、日本銀行総裁富田鉄之助、栄一等ヲ招
 - 第6巻 p.177 -ページ画像 
キ商業手形拡張ノ件ニ付キ演説ス。是日右ニ付テハ府下商人若干名ヲ招キ手形取引ノ便利有益ナルコトヲ知悉セシムベキヲ述ブ。又是日大蔵大臣松方正義、栄一等ヲ招キ生糸荷為替取扱ノ件ニ付キ訓諭ス。栄一等訓諭ノ趣旨ヲ遵奉シ、横浜生糸売込問屋ヘ照会ヲ発スベキ旨ノ打合ヲナス、後右ノ両件ハ何レモ可決セラレタリ。


■資料

会議録事 自明治二十二年一月至明治二十三年十二月(DK060057k-0001)
第6巻 p.177-179 ページ画像

会議録事 自明治二十二年一月至明治二十三年十二月 (東京銀行集会所所蔵)
    ○臨時集会録事
明治二十二年五月廿五日同盟銀行臨時集会ヲ開キ、来会スルモノ二十七名ナリ
  委員  三井銀行副長      西邑虎四郎
  会員  第二国立銀行      小林茂右衛門 ○外二三名氏名略
  客員  第七十八国立銀行支店  森一馬 ○外一名氏名略
委員三井銀行副長西邑虎四郎氏ハ来会者諸君ノ労ヲ謝シ、本日開会ノ要旨ヲ陳ヘテ曰ク、去ル十六日日本銀行総裁富田鉄之助氏ヨリ同行カ日頃取引アル十四行ノ役員ヲ招キ、商業手形拡張ノ件ニ付別紙主意書ノ通演述アリシヲ以テ、其十数行ノ役員ハ去ル二十二日、特ニ会同ヲ開キ、彼ノ商業手形奨励ノ方法ニ付種々協議ノ末、渋沢氏ハ商業手形拡張ノコトタル自身宿昔ノ持論ニシテ、是迄種々奨励ノ途ヲ試ミタリシカトモ毫モ進歩ノ効ナキハ常ニ遺憾トスル処ナリ、今又富田君ノ説アリ、因テ此際同業者諸君ト共ニ充分尽力セント欲スル旨ヲ陳ヘ、且ツ同氏ノ考案ニハ当府下ニハ古来ノ慣習モアレハ、一時ニ其発達ヲ見ルハ到底望ムヘカラスト雖トモ、先ツ銀行集会所ヨリ重立タル府下ノ商人若干名ヲ招キ、其手形使用上ノ便否得失等ヲ丁寧ニ談話シ、手形取引ノ便利有益ナルコトヲ知悉セシメ、而シテ其手形ノ拡張スルニ随ヒ、彼ノ「アツコモデーシヨンビル」ノ如キ融通手形ハ漸次之ヲ擯斥スヘシトノ説ニ一同々意ヲ表シタリト雖トモ、当日ハ同盟全躰ノ会議ニアラサレハ更ニ臨時集会ノ協議ニ決スヘシトノコトニ帰着シ、且ツ当日松方大蔵大臣閣下ヨリ生糸荷為替取扱上ノ件ニ付渋沢栄一氏迄訓諭セラレタル事項打合等ノ件モアレハ、旁以テ特ニ会同ヲ要シタル所以ナリトノ旨ヲ告ケ、之ヲ評議決定スルコト左ノ如シ
一富田日本銀行総裁ヨリ談話アリシ商業手形取引実施ノ方按ハ、渋沢氏ノ説ニ依リ、府下重立タル商人即チ玄米・清酒・綿・唐糸・金巾・呉服太物・洋反物・紙・破糖業者ノ内ニテ各二名宛ヲ当集会所ヘ招キ、商業上手形取引ノ便利ナル事情ヨリ其割引方法等ヲ打合セ、漸次手形取引ノ慣習ヲ養成センコトヲ尽力スヘシト云ニ至テハ、全会一致更ニ異議ナシ、然ルニ彼ノ商業家ヲ招クニ当リ主人ノ地位ニ立ツヘキモノハ委員ノ外手形取引上熟練ノモノ五七名ヲ加ヘタル方可然ト云モノアリ、或ハ委員全躰ニ任スト云ヒ、或ハ其多キヲ要セサルニ付委員中ノ申合ヲ以テ其三四名ニテ取計アリタシト主張スルモノアリテ論議一定セス、且ツ本日ハ委員欠席多ニシテ西邑虎四郎氏
 - 第6巻 p.178 -ページ画像 
一人ナレハ其孰レニ由ルヘキヤハ追テ委員ノ評議ニ任スヘキコトヽ為セリ
一松方大蔵大臣ハ去ル二十二日、渋沢栄一・原善三郎・茂木惣兵衛ノ外二三ノ諸氏ヲ其官邸ニ招キ、訓諭シテ曰ク、本邦最大ノ物産タル生糸ノ産出高ハ年々其多キヲ加ヘ、随テ之ニ融通スル金額モ亦以テ尠ナシトセス、然ルニ従来ノ弊習トシテ生糸季節ニ及ヒ、其取引ニ関係アル銀行者ハ此際荷為替ノ取扱高多カランコトヲ勉ムル為メ、其貸金割合ヲ増加シテ一時荷主ノ歓心ヲ得ンコトニ汲々トシ、甲乙相競フテ意外ノ割合ニ増進シ遂ニ損失ヲ蒙リシコト其例尠ナシトセス、是レ一般経済上ニ於テ損害アルノミナラス、余カ職権上ニ於テモ亦以テ憂慮ニ耐ヘサル処ナリ、故ニ昨年ハ生糸取引ニ関係アル銀行者ニ対シ注意ヲ訓戒セシニ同年ハ幸ニシテ障害アリシコトヲ聞カサリシ、今将ニ此季節ニ及フニ際シ近キニ慣レテ遠キヲ忘ルヽハ人情ノ常ナレハ、今日之ヲ諸氏ニ告ケ、以テ同盟銀行及同業者一同ニ伝達セシメント欲スルニ在リト云
 此時渋沢氏ハ原・茂木両氏ト共ニ大臣訓諭ノ旨趣ヲ遵奉シ、同盟銀行協議ノ上銀行集会所ヨリ横浜生糸売込問屋組合ニ照会シ、併セテ生糸地方ノ同業者ヘモ其趣ヲ告知シタル方可然トノ打合アリシ旨ヲ報道セシニ、一同々意ヲ表シ共通可取計事ニ決定セリ
    富田日本銀行総裁演説筆記
今日ハ各位ノ御来会ヲ乞ヒタル処速ニ御承諾、御繁務中御臨席下サレ候段拝謝ニ堪ヘズ候
扨御来会ヲ乞ヒタル要件ハ主トシテ日本銀行ノ営業ヲ今一層拡張致度ノ旨意ニ有之、右ハ小生共平素苦心経営致シ居ルニモ拘ハラズ、更ニ進歩ノ状多キヲ加ヘサルカ故、甚タ不快千万ニ存スル事ニ候、各位ハ日本銀行ト常ニ御取引モアリ、重ナル御得意ナルヲ以テ如何ニセハ可ナラン歟、充分ノ御教諭ヲ乞ヒ、併セテ愚見ヲモ陳述致度ト存ジ、御枉駕ヲ煩ハシタル次第ニ候、因是小生共ヨリ百事無伏蔵縷陳致スヘキニ付、各位ニモ何卒御隔意無ク御教示アランコトヲ懇願致候
偖両三年来諸製造会社ノ設立頻繁ナル有様ニテ、全躰ヨリ観察スルトキハ或ハ熱度ノ過度、又其目的不充分其成功如何ト憂慮スヘキ情況ノ者モ可有之、乍去又一方ヨリ愚考スレハ其内ニハ至極適当ノモノモアルベク、概言スレハ畢竟内国造出力ノ精神発作スルノ兆候ト可申、加フルニ養蚕ノ業ニ至ツテハ追年著シキ進歩ヲ顕ハシ、彼是ヲ通観スレハ農工共ニ競争自主ノ針路ニ進入スルノ勢ト存セラレ候、夫レ此ノ如ク農工ノ業振起スレハ御同前ノ業務モ随テ進歩スヘキハ自然ノ道理ニ有之、又進歩セネバナラヌハ御同前ノ役目ト考ヘラレ候、然ルニ敢テ進歩ノ有様モ見ヘヌハ何故ナルヤ、如何スレバ其目的ヲ達シ得ヘキヤ各位ノ御意見拝聴致度存候、小生共ノ愚案ニテハ先ツ第一ニ手形流通ノ進歩ヲ謀ルコト肝要ニ有之、其進歩ハ金融上限リアル抵当貸借ニ優ルコトハ申ス迄モ無之候、然ルニ前ニモ述ベタル如ク営業更ニ進歩スルコト無ク、経験ノ積ニ従ヒ手形取引等益々確実、弥々活溌ナルヘキ筈ナルニ之ニ反シ弊習弥々増長シ、言ヲ換テ云ヘハ手形ノ功用益々薄弱ナルニ陥ルト云フモ不当トハ存セラレズ、左ニ其一二ヲ挙クレハ手
 - 第6巻 p.179 -ページ画像 
形条例ハ申ス迄モナク真実ナル手形ノ流通発達ヲ保護セラルヽノ趣旨ニ外ナラズ、故ニ条例ノ精神ヲ適用スレハ其功用至大ナル可キハ申迄モナキコトナルニ、之レ亦外形ノ責ヲ防キ、精神ハ度外視シタル如ク借金証文ニ代用スル如キ手形多ク、一歩ヲ進メテ其現況ヲ申セハ甲ノ人手形ヲ作リテ乙ノ知人ニ宛テ、其実何ノ取引モ無ク、相互ノ依頼ニ因テ記名調印ヲ為シ、其報酬ニハ他日又乙人手形ヲ作リテ甲人ノ名ヲ借ル如キアリ、甚シキニ至ツテハ手形振出人ガ社長ニシテ、名宛人ニ社員ヲ用ヒ、其社名ニテ裏書ヲ為ス如キモノ往々有之カ如シ、此ノ如ク不良ナル手形ナルカユヘ、割引期日ノ仕払モ名有テ実無ク、期限ニ至レハ重ネテ前日ト同一ノ手形ヲ作リテ交換スルニ止マラザルヲ得ス全国ノ首府タル東京ニアリテ業務ニ従事スル御同前ノ間ニ於テ、是等ノ弊害ヲ矯正セザレバ却テ益々衰退ニ赴カシメンコトヲ恐ル、若シ各位ニ於テ実ニ善良ノ手形ノミヲ買入レ、之ヲ又他ヘ売却スルニ於テハ決シテ金融渋滞ノ恐レ無カルベシ、如何トナレバ貨物ノ運転ニ伴テ手形流通スルカ故ニ農工ノ伸縮ト相待テ消長スレバナリ、日本銀行モ亦善良ナル手形ヲ買入ルレハ、仮令之ヲ他ニ売買受授スルノ道ナキモ之ヲ銀券局中ニ送入シ、抵当トシテ(無限ニハ非ス制限高迄ハ)銀券ヲ発行スルヲ得ルナリ、然ルニ是迄買受タル手形ハ素ヨリ其仕払期限ヲ危フム如キモノハ無之モ、細カニ其手形ノ性質ヲ視察スレハ善良ノ手形トシテ銀券局ニ入レ、準備ニ充ツルヲ得ベキモノ極メテ稀ナリ、即チ条例ニ許サレタル商業手形ナルモノヲ是迄毎週準備報告表ニ現出セシコトナキヲ以テ知ラルベシ、是レ条例ニ遵ヒ、徳義ヲ重ンスルカ為メニシテ又金融ノ渋滞ヲ来タス一端トナルハ止ヲ得サルコトト被存候又貸付金ニ就テモ譬ヘハ三ケ月ノ期限ヲ以テ申込タルトキ、金融ノ都合ニ因リ一ケ月若クハ二ケ月間ナラデハ承諾難致旨ヲ断ルコトアリ、此場合ニ於テ使ノ者自分限リ直チニ其旨承諾ノ決答ヲ為シ取引ヲ済マスコト往々有之、素ヨリ取引ノ使ハ頭取ニモ支配人ニモアラザルコトハ勿論ノコトナルニ、可否ノ決答ヲ為シ得ルハ不思議ト云フベシ、蓋シ其決答ハ単ニ其時要求ノ金員ヲ無滞借リ出スガ為メニシテ、到底其決答通履行スル積リニハ初メヨリ無之様見受ケラレ、是ヲ以テ一度借リ入レタル時ハ必ス延期ヲ為スハ当然ノ有様常慣ノ様ニ相成リタリ、一方ヨリ不時ノ延期アレバ随テ他ノ一方ニ貸出ノ約ヲ破ラサル可カラサルハ金融運転上免ル可カラズ、釈迦ニ説法甚タ失敬且浅薄ナル申条ニ候得共、結局金融ノ取引ハ信用ヲ以テ基礎トシ、其基礎タル信用ハ能ク実際ヨリ生セサルベカラズ、畢竟手形ノ売買抵当ノ貸借都テ実際ヨリ生セザルガユヘ、随テ約束期限モ亦履行スル能ハザルニ至ル、次テ相互ノ融通ヲシテ渋滞セシムルニ至ルハ免カルベカラザルノ通弊ナリ、日本銀行ガ不良ナル手形ノ取引ヲ為スニ至テハ仮令其取引ニハ懸念ナキモ、其弊害ヲ延テ之ヲ各銀行ニ及ボサンモ計ラレズ、然ルトキハ特殊ノ条例ニ因テ兌換銀券ヲ発行スル本行ニシテ其罪甚ダ重シ、故ニ前陳ノ如キ不完全ナル姑息ノ取引ヲ以テ金融ヲ助ケ、不融通ノ責ヲ免カレンヨリハ寧ロ真正確実ノ取引ヲ以テ金融渋滞ノ責ニ甘ンスルノ外無之ト存候、是各位ノ御教誨ヲ仰ク所以ニ候也
  明治二十二年五月十六日

 - 第6巻 p.180 -ページ画像 

委員決議 自明治十六年至同廿二年(DK060057k-0002)
第6巻 p.180 ページ画像

委員決議 自明治十六年至同廿二年 (東京銀行集会所所蔵)
明治二十二年五月 (印)
 委員(印)栄一印(印)(印)(印)(印)(印)
去ル二十五日臨時集会ニ於テ協議有之候手形取引拡張方按ニヨリ、夫夫ノ商人ヘ談話ノ儀ハ来ル八日ニ致シ、当日主人ノ地位ハ常委員手形取引所委員ニテ御引受、尚当日ノ摸様ニヨリ更ニ多数ノ商人ヲ招集スルノ場合ニ至リ候節ハ、追テ御評議之上之ヲ増員相成可然歟、而シテ当日招集スヘキモノ取調候処、凡左ノ人員ニ可有之ト存候、是ニテ御異議無之候ハヽ早々案内取計可申、此段御廻議申上候也

一翰啓上仕候、陳ハ頃日日本銀行総裁ヨリ手形取引拡張之儀ニ付談話有之候処、従来当府下ニハ手形取引ノ慣習無之、故ニ金融逼迫ノ節抔ニハ大ニ不自由ヲ感シ候場合モ不尠候ニ付、其辺篤ト御懇話申上度候間、御繁忙中ニハ可有之候得共、来ル八日午後三時ヨリ坂本町銀行集会所ヘ御来車被下度、此段得貴意候也
  年 月 日
                  米
                      渋沢喜作
                      奥三郎兵衛
                  酒
                      山路勘助
                      山口豊助
                  綿
                      荒尾亀次郎
                      西川庄六
                  唐糸
                      前川太□□衛《(前川太郎兵衛)》
                      柿沼谷蔵
                  金巾
                      薩摩治兵衛
                      西彦兵衛
                  呉服太物
                      三越得右衛門
                      大村和吉郎
                  洋反物
                      堀越角次郎
                      杉村甚兵衛
                  紙
                      小津清左衛門
                      服部源三郎
                  砂糖
                      鳥海清左衛門
                      高島勘六


会議録事 自明治二十二年一月至明治二十三年十二月(DK060057k-0003)
第6巻 p.180-181 ページ画像

会議録事 自明治二十二年一月至明治二十三年十二月 (東京銀行集会所所蔵)
    ○第九十五回定式集会録事 ○明治二二年六月一五日
一前月二十五日手形取引拡張ノ事ヲ以テ臨時会同ノ協議ニ基キ、更ニ本月八日重立タル商人十数名ヲ当集会所ニ招キ、富田日本銀行総裁演述ノ要旨ヲ告ケ、且各自取引上ノ慣例ヲ諮詢セシニ、其方法区々
 - 第6巻 p.181 -ページ画像 
ニシテ一ナラス、要之手形取引ニ適当ナリト認ムルモノハ或ハ置貸或ハ懸売トナスノ旧慣ニ率由シ、然ラサルモノハ皆現金取引トナスカ故ニ、今俄カニ手形取引ノ発達ヲ促カストモ到底望ムヘカラス、但米・酒・唐糸・洋反物ノ如キハ大概手形取引ヲ以テ便利トスルカ故ニ、能ク同業者ト謀リ、其情態ニヨリテハ当集会所同盟銀行ニ向ヒ更ニ協議ヲ請フ所アルヘシト雖トモ、願クハ各銀行ニ於テモ其手形割引ニ対スル利息ノ如キハ勉メテ低廉ニ取扱アランコトヲ談話シタル等ノ顛末ヲ報告セリ
一又此臨時会ノ協議ニ拠リ決定シタル生糸荷為替取扱ノ件ハ、後更ニ委員ノ評議ヲ以テ本月六日横浜生糸売込問屋組合ヘ照会シタルニ付其回答ヲ俟テ尚通知スヘキ旨ヲ報告セリ
右議畢リ晩餐シ八時下散会セリ


銀行通信録 第四三号・第五―七頁〔明治二二年六月二八日〕 稟告(DK060057k-0004)
第6巻 p.181-182 ページ画像

銀行通信録 第四三号・第五―七頁〔明治二二年六月二八日〕
    ○稟告
此程松方大蔵大臣閣下ヨリ生糸荷為替ニ対シ、貸附金取扱ノ儀ニ付従来ノ弊害ヲ矯正シ、着実ニ経営可致様懇篤ナル御訓諭有之候ニ付、同盟銀行協議ノ上其要旨ヲ以テ横浜生糸売込問屋仲間ヘ及照会候処、同仲間ニ於テハ已ニ昨年中一定ノ規約ヲ作リ、同港時価ノ七掛ヲ目途トシテ荷物ヲ引受可申事ニ申合有之候ニ付、本年モ亦右規約ノ通可取扱事ニ評議一決致候間、我同盟銀行及各地方ニ於テ該荷為替可取扱向ヘ伝達相成度旨回答旁依頼有之候ニ付テハ、当集会所同盟銀行ニ於テモ右ノ割合ヲ以テ荷為替取組可申候間、貴行ニ於テモ生糸荷為替ニ限リ右ノ振合ヲ以テ御取扱被下度、別紙往復書状写相添此段通信銀行各位ヘ及稟告候也
    横浜生糸売込問屋組合ヘ照会
 一翰啓上仕候、陳者生糸荷為替取扱上ノ件ニ付、去月廿二日松方大蔵大臣ヨリ渋沢栄一・原善三郎・茂木総兵衛氏等ヲ其官邸ニ招カレ御訓諭相成候ハ、本邦最大ノ物産タル生糸ノ産出高ハ年々其多キヲ加ヘ随テ之ニ融通スル金額モ亦以テ尠ナシトセス、然ルニ従来ノ弊習トシテ生糸季節ニ及ヒ其取引ニ関係アル銀行者ハ此際荷為替ノ取扱高多カランコトヲ勉ムル為メ、其貸金割合ヲ増加シテ一時荷主ノ歓心ヲ得ンコトニ汲々トシ、甲乙相競フテ意外ノ割合ニ増進シ、遂ニ損失ヲ蒙リシコト其例尠ナシトセス、是レ一般経済上ニ於テ損害アルノミナラス余カ職権上ニ於テモ亦以テ憂慮ニ耐ヘサル処ナリ、故ニ昨年ハ生糸取引ニ関係スル銀行者ニ対シ注意ヲ訓戒セシニ、同年ハ幸ニシテ障害アリシコトヲ聞カサリシカ、近キニ慣レテ遠キヲ忘ルヽハ人情ノ常ナレハ今又此季節ニ際シ之ヲ諸氏ニ告ケ、以テ同盟銀行及生糸取引ニ関係アル同業者一同ニ伝達セシメンコトヲ希望ス云々トノ御趣旨ニ付、当集会所同盟銀行ハ去ル廿五日臨時集会相催、今後厚ク注意ヲ加ヘ可申事ニ治定致候得共、其貸付金割合ノ如キハ予テ貴組合ヘ御打合申上候方双方取扱上都合ト存候、且ツ貴組合ニ於テ昨年御取扱之振合モ可有之候得ハ、其割合等一応御評議ノ上御回示相成候様仕度、此段御照会申上候也
 - 第6巻 p.182 -ページ画像 
   明治廿二年六月六日          銀行集会所
    横浜生糸売込問屋組合 御中

      同回答書
 復啓仕候、陳者此程ハ松方大蔵大臣ノ訓諭ニ基キ生糸荷為換金取扱振ノ件ニ付、御照会書ヲ被下御厚志ノ段奉謝候、偖御書面中ニ有之候生糸荷為換貸付金割合ノ義ハ、昨年来仲間ノ相談ニ於而一定致シ当港時価ノ七掛ヲ目途トシテ荷物ヲ引受クル事ニ相成リ居候、仮令バ当港ニ於テ時価千円ノモノニ付テハ七百円迄荷為換ヲ取組ミタル生糸ハ荷受致ス振合ニ御座候、乍併本年ノ儀ハ未タ評議モ不仕罷在候処、幸ヒ貴所ノ御照会モ有之候ニ付、去ル十五日仲間ノ集会ニ於テ相談致シ候処、何レモ前年ノ振合ニ据置ク事ニ評決相成候、就テハ右荷為換之儀ハ爾後時価ノ七掛ヲ目途トシテ御取扱相成候様同盟諸銀行及地方ニ於テ荷為換取扱ヒ候向ヘ夫々御伝達被下度、此段御回答旁々及御依頼候也
  明治二十二年六月十八日
                     横浜生糸売込仲間
    銀行集会所 御中


中外商業新報 ○第二一四七号〔明治二二年五月二四日〕 手形取引実施の協議(DK060057k-0005)
第6巻 p.182 ページ画像

中外商業新報
 ○第二一四七号〔明治二二年五月二四日〕
    手形取引実施の協議
手形取引は商業上必要のものにして、大阪にては疾より之を実行し居ることなれど、東京にては之を実施するものなく、漸く行はるものは彼のアツコンモデーシヨン・ビルと称ふる融通手形位にして、商人より振り出す約束手形の如きは殆んと其影を見す、是畢竟信用の少きに依るものとは云へは之を実施して金融上に最便なる此手形取引法の便利を知らさるに由るものなれは、銀行家たるものは之を座視傍観せす日頃取引を為す重もなる商人に勧告して約束手形の取引を為すの習慣を作らしめんとて日本銀行総裁富田鉄之助氏には、去る十六日頃同行と手形の取引を為す十四行の重役を芝の紅葉館に招きて其の相談ありしにより、此等の銀行家は一昨二十二日、午後一時より銀行集会所へ会して尚ほ該件に就き協議する所あり、殊に渋沢氏の如きは疾より此手形取引の行はるゝことを希望し、尽力したることもありたるを以て大に賛成を表し、其他の人々もみな異議を唱ふる者あらさりしかは、同盟銀行委員より府下の米、酒、太織物等重もなる問屋、商人へ右手形取引のことを勧告し、漸を以て之を実施するの手段を運らすへしとの説もありしが、夫等は来る二十五日午後五時より同盟銀行の臨時会を開きて決定すへしとて、一同三時過に引取りたる由

中外商業新報 ○第二一五〇号〔明治二二年五月二八日〕 手形取引実施に関する臨時集会(DK060057k-0006)
第6巻 p.182-183 ページ画像

 ○第二一五〇号〔明治二二年五月二八日〕
    手形取引実施に関する臨時集会
予て記せし如く京浜同盟銀行家は、去廿五日午後五時より坂本町銀行集会所に会合して手形取引実施の件を議したり、該件は前号にも記載せし通り、最初日本銀行総裁より日頃同行と取引を為す十四銀行の重役へ相談ありしに依り、右の人々には去二十二日会合して尚ほ実施の
 - 第6巻 p.183 -ページ画像 
相談を遂けたる処、此事たる頗る重要の件なれは、寧ろ京浜銀行仲間の意見を問ひ、其相談に掛ける方効力あるべしとて、遂に去廿五日臨時会を開きて之を議せしことなるも、是迄手形取引の大阪に行はるゝにも拘はらす、東京に行はれさるは金融上及び商業上大に大阪と趣きを異にせる事情の存するありて然るものなれは、今日俄に之を施行するやうにするは六ケ敷きことなれども、已に手形条例の保護もあることなれは各銀行に於ても好んで手形取引の行はるゝ様尽力すへし、併し之を実行する者は府下の重立たる問屋連を招きて手形取引の事を勧告し、且つ如何なる方法に拠りたらば自然手形取引の行はるゝや篤と其辺の意見をも問ふこととし、同日は散会したる由

中外商業新報 ○第二一六〇号 〔明治二二年六月八日〕 手形実施に関する相談(DK060057k-0007)
第6巻 p.183 ページ画像

 ○第二一六〇号 〔明治二二年六月八日〕
    手形実施に関する相談
京浜同盟銀行全員諸氏には本日午後四時より府下の米・綿・呉服太物金巾・唐糸等の重も立たる問屋数十名を銀行集会所へ招き、過日も記せし手形実施の件に付相談を遂くる由なれば、其摸様は聞得て報道すへし

中外商業新報 ○第二一六一号 〔明治二二年六月九日〕 手形取引実施に関する協議(DK060057k-0008)
第6巻 p.183 ページ画像

 ○第二一六一号 〔明治二二年六月九日〕
    手形取引実施に関する協議
前号に記せし如く同盟銀行委員には昨日午後四時より府下にて重立たる商業者を招き、手形取引実施のことに付きて協議を為したり、此日来会したる人々は、米穀問屋にては渋沢喜作代上原豊吉・奥三郎兵衛の両氏、酒問屋にては山路勘助・山口豊助の両氏、唐糸問屋にては柿沼谷蔵・杉村甚兵衛代伊勢屋長一・前川太郎兵衛の三氏、金巾問屋にては薩摩治兵衛・西彦兵衛の両氏、砂糖問屋にては鳥海清右衛門氏、紙問屋にては小津清右衛門代清水周蔵氏、呉服太物問屋にては大村和吉郎・三越得右衛門の両氏等都合十三名にて、孰れも之を賛成し、更に異議を唱ふるものなかりしが、兎に角一応組合仲間の者とも相談したる上更に一会を催して実施の手続等を談合すべしとて午後七時頃一同退散したる由、尚ほ委しくは次第に記載する所あるべし

中外商業新報 ○第二一六二号 〔明治二二年六月一一日〕 手形取引実施に関する協議の摸様(DK060057k-0009)
第6巻 p.183-184 ページ画像

 ○第二一六二号 〔明治二二年六月一一日〕
    手形取引実施に関する協議の摸様
手形取引実施の事に付て銀行家と重立たる問屋連と協議を遂けたることは取敢へす前号の紙上に記しをきしか、右手形取引実施相談の纏ると否とは我か東京府下将来の商業上に大関係あることにて、幸にして府下の重立ちたる商家問屋連か之を賛成し、現今の取引上に横はる種種の障碍を排し、銀行家と互に相提携して円滑に商業手形の発行流通を見るの暁に至らは、是より府下商業取引上の有様も一変すへくして府下全般の商業に大影響あるものなれは重複を厭はす猶ほ其協議の摸様を記載せんに、当日の主人たる委員銀行中より出席したる人々は渋沢栄一・西村虎四郎・安田善次郎・渡辺治右衛門の諸氏にして招待を受けたる人々の内、堀越角次郎・高島勘六・服部源三郎・荒尾亀次郎西川庄六の五名を除くの外、前号記載せし人々には孰れも出席ありしに依り、渋沢氏は委員一同に代りて過日富田日本銀行総裁より手形取引実施の件に付き演説ありし要旨(其要旨は去月卅一日の本紙に載せ
 - 第6巻 p.184 -ページ画像 
たれは参観せらるべし)を演述し、且銀行家たる吾々も敢て日本銀行総裁の勧告を俟たずして疾くより賛成なる商業手形の発行流通を希望し居たることなれは、何卒府下問屋中重立たる諸君の賛成を得て之が実施を見んことを希望する旨を述べ、且つ之に付き各問屋諸氏の意見を問はれたるに由り、問屋方に於ても夫々所思を述べて申さるゝやう、手形発行の一事は金融上最も必要のものにして、其実行を見るは我々の最も望む所なれば、其趣を組合仲間へも伝へ、之と相談を為したる上成るべく之を実行する様取計ふべし、併し此事に付きては敢て銀行家の幇助をも請はさるを得ず、何故なれば若し之を一般の貸借金利と同様に見做し、銀行にて其割引歩合を減せさるときは更に之を発行するの利益なきものにして、遂に発行者なきに帰すること疑ひなければ其辺の事は日本銀行とも御相談の上自然手形の発行を奨励するが如き便利を与へられたしとありしかば、渋沢氏は其辺も誠に御尤もの申分なれは夫等は銀行の方に於ても何とか工夫し申すべければ、諸君に於ては篤と組合仲間の方々と相談を遂けたる上実行の運になるやう尽力ありたしとの旨を述べて、玆に当日の協議を終り、夫より晩餐を喫して一同散会したる由、猶ほ聞く所に拠れば当日来会したる人々の意見にては、呉服太物商丈けは手形発行の事少しく六ケ敷、懸念あるも、其他は孰れも実施を得べき見込ありと云へり
   ○第二編第七章「経済団体及ビ民間諸会」中、「東京商工会」明治二十三年六月十八日ノ項参照。