公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.6
第8巻 p.237-242(DK080010k)
明治32年1月24日(1899年)
是ヨリ先、日本郵船会社特定航路ニ関シ大隈伯・山県侯ニ乞フトコロアリシガ、是日栄一芳川逓信大臣ニ面会、同会社欧米特定航路命令ニツキ頼願ス。後、屡々同会社重役会ニ出席、同問題ニツキ議ス。三月第十三帝国議会ニ於テ特定航路助成金法案成立シ、七月十日ニ至リ同会社欧米航路ハ特定航路トシテ助成金交附ノ命ニ接ス。
掲載ページ 資料No. | 資料名 |
第8巻 p.237 (DK080010k-0001) | 渋沢栄一 日記 明治三二年 |
第8巻 p.237-238 (DK080010k-0002) | 日本郵船株式会社五十年史 〔昭和一〇年―一二月〕 ○第一四二―一五一頁 |
第8巻 p.238-239 (DK080010k-0003) | 日本郵船株式会社五十年史 〔昭和一〇年―一二月〕 ○六〇五―六〇六頁 |
第8巻 p.239-241 (DK080010k-0004) | 東京経済雑誌 第三九巻第九六八号・第三九五―三九七頁〔明治三二年三月四日〕 ○欧米航路の特別補助と航海奨励法の改正 |
第8巻 p.241 (DK080010k-0005) | 東京経済雑誌 第三九巻第九六九号・第四七一頁〔明治三二年三月一一日〕 ○欧米航路助成金法案の衆議院通過 |
第8巻 p.241 (DK080010k-0006) | 東京経済雑誌 第三九巻第九七二号・第六五一頁〔明治三二年四月一日〕 ○航海奨励法中改正法律の発布 |
第8巻 p.241-242 (DK080010k-0007) | 明治史第五編 交通発達史(「太陽」臨時増刊)第二三五―二三六頁〔明治三九年一一月〕 |