公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.6
第10巻 p.648-667(DK100059k)
明治10年10月(1877年)
是ヨリ先、原六郎在英中、同地ニアリシ井上馨等ト本邦貿易振興策トシテ生糸ノ生産改良ノ急ナルヲ論ジ、富岡製糸場ノ払下ゲヲ画ス。依ツテ是年五月、原ハ急遽帰朝シテ該件ニツキ奔走ス。
是月井上馨ハ、横山孫一郎ニ托シテ、富岡製糸会社設立ニ当ツテハ栄一並ニ益田孝ヲ加入セシメ、栄一ヲ頭取、益田孝ヲ支配人トナスベキ旨ヲ伝フ。
然レド当会社ハ遂ニ設立ヲ見ルニ至ラズ。
掲載ページ 資料No. | 資料名 |
第10巻 p.648-661 (DK100059k-0001) | 原六郎翁伝 (原邦造編) 上巻・第二三九―二八三頁〔昭和一二年一一月〕 |
第10巻 p.661-663 (DK100059k-0002) | 原六郎翁伝 (原邦造編) 下巻・第一一―二九頁〔昭和一二年一一月〕 【○別篇第一 海外出張日記 竜動より横浜港へ航海日記 [原六郎]】 |
第10巻 p.663-665 (DK100059k-0003) | 富岡製糸所財産見積代価 附営業収支損益調会社組織之大意 |
第10巻 p.665-666 (DK100059k-0004) | 〔参考〕原六郎翁伝 (原邦造編) 上巻・第二八三頁〔昭和一二年一一月〕 |
第10巻 p.666 (DK100059k-0005) | 〔参考〕中外商業新報 第二五一四号〔明治二三年八月七日〕 富岡製糸所払下の風説に付て |
第10巻 p.666 (DK100059k-0006) | 〔参考〕中外商業新報 第二五五三号〔明治二三年九月二一日〕 富岡製糸所払下の事 |
第10巻 p.666-667 (DK100059k-0007) | 〔参考〕中外商業新報 第二五五五号〔明治二三年九月二五日〕 富岡製糸所の払下に就き |