デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

3章 商工業
28節 貿易
7款 蚕種紙買入所
■綱文

第14巻 p.508(DK140059k) ページ画像

明治7年8月(1874年)

栄一、コノ頃蚕種貿易ニ関シ外務大丞塩田三郎、内務大丞河瀬秀治等ト折衝ス。


■資料

(河瀬秀治)書翰 渋沢栄一宛(明治七年)八月六日(DK140059k-0001)
第14巻 p.508 ページ画像

(河瀬秀治)書翰  渋沢栄一宛(明治七年)八月六日 (渋沢子爵家所蔵)
前略御高免可被下候、陳は兼而御厚配被下候蚕種之義本日ハ大久保内務卿出港ニ付小生義も横浜迄為見送罷越候処伊藤卿も同所ニ罷在寺嶋卿江も於同所被談合候処、寺嶋卿之見込ニ而は何分も案外之仕合到底右様之義ニ而は彼是日合も相掛り不都合ニ付、此上御苦労奉存候得共尊公直ニ同卿ト御論談被下候方可然存付、其段伊藤卿江言上候得は至極其辺ニ相運候様被申付、然ル処此程中右一件之引合ハ専ラ塩田外務大丞取扱居候趣ニ而、曾日
尊公より塩田氏江御直談内外之事情ニ対シ不都合無之候様規則等御取調被成下候方可然旨更ニ被申聞、右ニ付只今為御頼談参上候処御不在ニ而不得拝顔、更ニ喜作君江可罷出奉存候得共御同人も御同行御他出之よしニ付不得已帰宅仕候、可相成ハ今晩中ニ而も明早朝ニ而も喜作君 敝宅江御差越被成下度、左候得は前後之事情猶御断可申上、不取敢本寮回議案等差上置申候、余は譲拝眉候 匆々頓首
  八月六日午後六字            河瀬秀治
    渋沢様
  追而御台所ニ而匆卒乱筆御推覧可被下候 以上
  ○大久保利通、是日全権弁理大臣トシテ清国ニ発ス。