デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

7章 経済団体及ビ民間諸会
1節 商業会議所
3款 東京商業会議所
■綱文

第21巻 p.261-262(DK210036k) ページ画像

明治30年9月4日(1897年)

是日当会議所、副会頭奥三郎兵衛死去シタルニヨリ誄詞ヲ贈ル。栄一之ニ与ル。


■資料

東京商業会議所月報 第六二号・第二二―二三頁 明治三〇年一〇月 【○明治三十年九月四日…】(DK210036k-0001)
第21巻 p.261 ページ画像

東京商業会議所月報  第六二号・第二二―二三頁 明治三〇年一〇月
○明治三十年九月四日、本会議所ニ於テ第六十五回臨時会議ヲ開ク、当日ノ出席者ハ左ノ如シ
 河村隆実君 ○外二十四名氏名略
午前十時十五分開議、渋沢栄一君議長席ニ着キ、左ノ件ヲ議事ニ附シ同五十分閉会ス
 一本会議所副会頭奥三郎兵衛君病死ニ付誄辞ヲ贈ルノ件
本件ハ全会一致ヲ以テ之ヲ可決ス(誄辞ノ全文ハ参照ノ部第一号ニ掲載ス)


東京商業会議所月報 第六二号・第二三―二四頁 明治三〇年一〇月 【○参照第一号 明治三十年九月…】(DK210036k-0002)
第21巻 p.261-262 ページ画像

東京商業会議所月報  第六二号・第二三―二四頁 明治三〇年一〇月
○参照第一号
 明治三十年九月四日臨時会議ノ決議ニ依リ本会議所副会頭故奥三郎兵衛君ニ贈リタル誄辞ハ左ノ如シ
東京商業会議所全会一致ノ議決ヲ以テ恭ク 副会頭奥三郎兵衛君ニ贈ルニ此誄詞ヲ以テス、惟ルニ明治廿四年我商業会議所ヲ開設スルノ始
 - 第21巻 p.262 -ページ画像 
ニ於テ 君ハ衆望ニ依リテ副会頭ニ挙ラレテ以来、今日ニ至ルマテ常ニ此重職ニ任シテ会議ヲ整理シ、会務ヲ処弁シ、精励黽勉曾テ一日モ渝ルコト無シ、其公共事務ヲ論議スルニ当リ善ク会員ノ推服スル所タルハ実ニ 君カ虚襟平意毫釐モ偏党ノ心ナキニ由ル、其風流温藉事ニ遇ヒテ綽然胸中余地アルニ至リテハ蓋シ独得ノ良能タリ、噫是ノ如キ副会頭ハ復得易カラサルナリ、加之 君ハ平素能ク商業海ノ波動風濤ニ注目シテ航渡ノ観察ヲ遂ケ、延テ以テ外国ニ及ホシ、明治廿六七年ノ交欧米諸洲ニ遊歴シ、親ク其商業ノ活状ヲ巡視シタルカ如キ、冥々ノ間ニ於テ我商業会議所ニ裨益セル蓋シ少小ニ非サルナリ、夫我日本帝国ハ輓近三十余年百事長足ノ進歩ヲ為シ、千緒万端皆改良革新ノ運ニ在リ、乃チ政体・制度・兵制・法律ヲ初トシ、教育・慣習・風俗・社交ノ如キ、製作・殖産・工業・運輸ノ如キ、皆然ラサルハ莫ク、特ニ商業ニ関シテハ最モ其焦点タリ、凡ソ改革ノ時ニ際シテハ進歩ハ毎ニ保守ト衝突シ、理論ハ常ニ実際ト撞着シテ其調和ヲ得サルカ為ニ、往々ニシテ枘鑿ノ弊ヲ免レサルコト商業界ノ通観タリ、此時ニ当リテ能ク時務ヲ達見シ大勢ヲ洞察シ、敢テ猛進ニ眩惑セスシテ守旧ニ拘泥スル事無ク、理論ニ偏倚スルノ病ヲ避テ実際ニ株刻スル事無ク、以テ其宜ヲ制シテ徐ニ国利民福ヲ計ルノ長者ナクンハ、何ニ依リテカ真正ノ改良革新ニ成効ヲ奏スルヲ得ンヤ 君ノ如キハ乃チ其人ニシテ実ニ衆望ノ撃ル所タリ、然ルヲ天 君ニ仮スニ其寿ヲ以テセス、商業界ヨリ此長者ヲ奪ヒ、会議所ヲシテ此副会頭ヲ失ハシム、噫夫之ヲ何トカ云ハン、会員皆悲痛シテ 君ヲ哀惜シ、則チ一致ノ決議ヲ以テ弔悼ノ意ヲ表シ 君カ我会議所ニ致セルノ勲労ヲ不朽ニ敬慕スルノ誠ヲ彰ハス 君ノ霊請フ此誄詞ヲ欣受セヨ
  ○奥三郎兵衛ノ簡単ナル伝記ハ本資料第十九巻所収「東京商業会議所」明治二十四年五月十三日ノ条ニ掲グ。