デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

1章 社会事業
2節 中央社会事業協会其他
1款 中央慈善協会
■綱文

第30巻 p.475-476(DK300050k) ページ画像

大正2年6月5日(1913年)

是日、東京市養育院本院ニ於テ当協会協議会開催セラレ、栄一之ニ出席ス。


■資料

慈善 第五編第一号・第一〇三頁 大正二年七月 本会協議会(DK300050k-0001)
第30巻 p.475-476 ページ画像

慈善  第五編第一号・第一〇三頁 大正二年七月
 ○本会協議会 去る六月五日本会協議会を市内大塚東京市養育院内に開催し、細民住宅問題に関する研究をなしたり、安達・生江及び三町玉姫小学校長の三氏は細民住宅の現状及び所説を開陳せらる、当日
 - 第30巻 p.476 -ページ画像 
は来会者多数に上り興味ある集会なりき


九恵 東京市養育院月報第一四八号・第二四頁 大正二年六月 中央慈善協会懇談会(DK300050k-0002)
第30巻 p.476 ページ画像

九恵  東京市養育院月報第一四八号・第二四頁 大正二年六月
○中央慈善協会懇談会 六月五日午後五時より中央慈善懇談会を東京市養育院内に開催せり、来会者は会長渋沢男爵、幹事長久米金弥、幹事中川望・留岡幸助・安達憲忠、評議員小橋一太・石黒男爵・田中太郎、会員五島子爵、警視庁方面監察丸山鶴吉諸氏、其他慈善団体の代表者を合して四十名にてありき、話題は細民住宅問題にして、説明者は玉姫小学校長三町豊作・養育院幹事安達憲忠・生江孝之の三氏、他に来賓として大審院検事河西博文氏は、福島に於ける免囚保護事業に就て一場の演説を試みらる。