デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

3章 国際親善
6節 国際災害援助
9款 関東大震災ニ対スル外国ノ援助
■綱文

第40巻 p.201-204(DK400045k) ページ画像

大正12年9月(1923年)

是月以降、関東大震火災ニ対シアメリカ合衆国及ビ其他ノ国ノ栄一ノ関係団体及ビ友人ヨリ、栄一ニ見舞及ビ災害救援ノ申出アリ。栄一其都度其厚意ヲ謝シ、希望ヲ回答ス。

29. チャールズ・エス・コックス


■資料

(チャールズ・エス・コックス)書翰 渋沢栄一宛一九二三年九月二三日(DK400045k-0001)
第40巻 p.201-202 ページ画像

(チャールズ・エス・コックス)書翰 渋沢栄一宛一九二三年九月二三日
                    (渋沢子爵家所蔵)
                  (別筆)
                  九月二十四日入手
          IMPERIAL HOTEL TOKYO
                 Tokyo, September 23
Viscount Eiichi Shibusawa
  Nishigahara, Takinogawa
  Tokyo Prefecture
Sir :
  I am in receipt of a cablegram from my sister, Mrs. Frank A. Vanderlip, of New York, in which she asks me to extend the sympathy of herself and Mr. Vanderlip to you and your family, and to the Japanese nation in this time of great sorrow. She states that any assistance they may be able to extend will be considered as a pleasure, and asks me to tell her the news of a number of other Japanese friends.
  Mrs. Vanderlip will never forget the many courtesies extended to herself and her family during her visit some two years ago.
  Personally, I shall be glad to convey any message you may have for Mr. and Mrs. Vanderlip. As a press correspondent I was in Manila when the great disaster occurred, coming to Tokyo with Major General Read, and am now at the Imperial Hotel keeping in touch with the activities of the relief work under General Frank R. McCoy.
              Very sincerely,
             (Signed) Charles S. Cox
 - 第40巻 p.202 -ページ画像 
                           Room 154, Imperial Hotel.
(右訳文)
                    (栄一墨書)
                    十月三日一覧
 東京                 (九月廿四日入手)
  子爵渋沢栄一閣下
             東京、一九二三年九月廿三日
                チャールス・エス・コックス
拝啓、小生は妹ヴアンダーリツプ夫人より、左の如き電報に接し候間不取敢御伝達申上候
 『渋沢子爵、御一族並ニ日本国民に対して深厚なる同情を表す、且つ喜んで出来得る丈けの援助を与ふべし』
猶ほ小生は、他の多数の日本の知己友人の安否をも報ずる様、依嘱を受け居候
ヴアンダーリツプ夫人は、約二年前日本滞在中に、家族一同と共に閣下より忝ふせる深厚なる御厚志を、忘るゝ能はざるものに候
ヴアンダーリツプ氏夫妻に対する御伝言も候はゞ、喜んで御取次申上度と存候、私は震災の当時新聞通信員として馬尼刺に滞在致居候処、リード少将と共に東京に参り、只今帝国ホテルに滞在してフランク・アール・マコイ大将指揮の下に、救護事業に従事致居候 敬具


渋沢栄一書翰 控 チャールズ・エス・コツクス宛大正一二年一〇月一三日(DK400045k-0002)
第40巻 p.202-203 ページ画像

渋沢栄一書翰 控  チャールズ・エス・コツクス宛大正一二年一〇月一三日
                    (渋沢子爵家所蔵)
          (別筆)
          子爵の命により、此儘にて英文ニ打ちコツクス氏へ宛て発送す(十月十三日)
    案
                 大正十二年十月十三日発信
 フィリッピン群島マニラ市
  フィリッピン・ヘラルド社気附
    チャールス・エス・コックス殿
                   東京
                      渋沢栄一
拝啓、九月廿三日付の尊書並に同月廿八日小畑秘書に宛てられたる書面、何れも拝見仕候、然ば過般大震災に付、マツコイ少将《(大)》の引率せる米国赤十字社救護班の一員として御渡来相成り、罹災者救護に御尽瘁被下候段、真に難有感謝仕候
貴下御入国之節、老生に面会を希望せられ候由を伝聞致候に付、去月廿四日銀行倶楽部に於て御会談致候へ共、未だ混雑甚しかりし際とて御接遇意に任せず、甚だ失礼に亘り候義を遺憾千万と存し、其後公私各種の会合席上に於て御面会致し、其都度ヴアンダーリツプ氏御夫妻の御事など想起し候、東京銀行倶楽部にて御面会の節も申上候通り、特に最近同夫人より御通信を得、御回答致さんと心懸け居候折柄とて一層の感想を得たる次第に御坐候、同夫人に対する返書ハ漸く昨日相認め、近情概略通信仕候へ共、御面会の節は更に委はしく実況を御物語被下、老生よりも宜敷と御伝言被成下度候
 - 第40巻 p.203 -ページ画像 
外国債募集に関し御注意の段、拝読致候処、政府の方針未決に候間、老生よりハ此際何とも申上兼候得共、万一外債募集之場合ハ、御勧告に従ひヴアンダーリツプ氏を始め、貴国の有力なる実業家諸氏の援助を仰がさるべからすと存し候間、其際は重ねて拝願可仕候、右乍延引貴答旁得貴意度、如此御坐候 敬具


(チヤールズ・エス・コツクス)書翰 渋沢栄一宛一九二三年一〇月一一日(DK400045k-0003)
第40巻 p.203-204 ページ画像

(チヤールズ・エス・コツクス)書翰  渋沢栄一宛一九二三年一〇月一一日
                    (渋沢子爵家所蔵)
          IMPERIAL HOTEL TOKYO
                Tokyo, October 11, 1923
The Viscount Shibusawa
  The Banker's Club, Tokyo
My dear Viscount :
  I am leaving on Saturday for Manila, where I will remain for about two weeks, thence to the United States. I will have the pleasure of having Christmas dinner at Scarborough with my sister Narcissa, Mr. Vanderlip and the family, and my father.
  It has been a great pleasure to have met you ; the work you have done towards establishing better relations between my country and Japan will live in history.
  As a messenger carrying to Mr. and Mrs. Vanderlip your messages of good-will and friendship, I shall endeavor to be a faithful servant.
  It will be my endeavor, as the representative of a news syndicate which reaches some 15 million readers, to tell the people of the United States and the world of the sterling worth of the Japanese people and the wonderful way in which they have met the emergency of a great disaster.
  I shall return again to Japan ; although this has been my fourth visit to your country, I feel that I never really knew your people before. It has taken this great disaster to bring us all together ― and I am sure that it will be for all time.
  With my very best regards to you and yours, I remain,
              Very sincerely,
              (Signed) Charles S. Cox
(右訳文)
                   (栄一墨書)
                   十月二十六日一覧
 東京市
  渋沢子爵閣下
           東京、一九二三年十月十一日
                チヤールス・エス・コツクス
拝啓
小生は来る土曜日馬尼刺に向けて出発可致、同地には約二週間滞在の後米国へ帰るべく、クリスマスには妹ナーシツサ、ヴアンダーリツプ
 - 第40巻 p.204 -ページ画像 
氏、其家族、及父とスカーボーローに於てキリスト降誕記念晩餐を共に致度と存居候、今回小生が閣下に御面会するを得たるは小生の大なる愉快とする処に御座候、日米両国親善の為に努力せられたる閣下の功績は歴史上に残るべきものと存候
小生はヴアンダーリツプ夫妻に対し御好意を伝達すべき使者として忠実に任務を果し度と存居候
小生は千五百万人の読者を擁する新聞社シンヂケートの代表者として米国及世界に向ひ、今回の震災に際会し貴国民の発揮せる真価と美点とを報道可致所存に御座候
小生は再び日本を訪問する積りに御座候、今回に於ける小生の日本旅行は第四回目に候へ共、此度始めて日本を諒解したるが如き心地致候不思議にも今回の災害が、日米両国の親善を一層増進したる次第に候が、小生は斯る幸福なる関係の永久に存続せんことを希望して止まざる次第に候、終に臨み閣下及御一同様に謹んで敬意を奉表候 敬具


渋沢栄一書翰 控 チャールズ・エス・コックス宛大正一三年三月七日(DK400045k-0004)
第40巻 p.204 ページ画像

渋沢栄一書翰 控  チャールズ・エス・コックス宛大正一三年三月七日
                    (渋沢子爵家所蔵)
                    (栄一墨書)
                    三月四日一覧
    案
 フイリツピン群島マニラ市
 フイリツピン・ヘラルド社気附
  チヤールス・エス・コツクス殿
                   東京 渋沢栄一
拝復、去る大正十二年十一月十九日付の貴書並に御封中のフイリツピン・ヘラルド紙の切抜正に落手拝誦仕候、然ば貴台には海上無事フイリツピン島に御帰着の由慶賀此事と賀上候、貴台が大震災当時マコイ陸軍少将《(大)》の幕僚として遥々御渡航相成り、或は新聞通信に或は貴国赤十字社の救護事業に鞅掌せられ、罹災者の救恤と慰安とに御努力被下候事は、吾等日本国民の永く記憶して忘るゝこと能はざる所に有之候御封中の切抜紙によれば、マコイ少将がフイリツピン鳥に帰還後当時貴地に誤伝せられたる日米の当局者間に軋轢の風聞に対し、正確なる報告を発表して、疑惑の暗雲を払拭せられ候との記事を読み安堵仕候尚ほヴアンダリツプ氏夫妻に御面会の節は宜敷御鳳声被下度候
右遷延ながら御回答まで得貴意度如此御座候 敬具
  ○右英文書翰ハ大正十三年三月七日付ニテ発送セラレタリ。