デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

2部 実業・経済

1章 金融
4節 保険
4款 帝国火災保険株式会社
■綱文

第51巻 p.312-313(DK510084k) ページ画像

明治45年4月15日(1912年)

是ヨリ先、根津嘉一郎等ニヨリ、帝国火災保険株式会社ノ設立発起セラレ、是日創立総会開カル。栄一株主トナル。


■資料

(帝国火災保険株式会社)第壱回事業報告書 自明治四拾五年四月拾五日至大正弐年参月参拾壱日 第一―二頁刊(DK510084k-0001)
第51巻 p.312 ページ画像

(帝国火災保険株式会社)第壱回事業報告書 自明治四拾五年四月拾五日至大正弐年参月参拾壱日
                         第一―二頁刊
    会社創立沿革
当会社ハ火災保険営業ノ目的ヲ以テ根津嘉一郎・稲茂登三郎・佐竹作太郎・西村小市・島村助七・杉原栄三郎・中島伊平・横田清兵衛・田中武兵衛・渋谷正吉・吉田幸作・中山佐市・宮崎善吉・今井喜八・中村清蔵・金田伝兵衛・山中隣之助・高島徳右衛門・斎藤平蔵・伊藤定七、以上二十氏ニ依リテ発起セラレ、明治四十四年二月東京市神田区岩本町六番地東京市場建物株式会社内ニ創立事務所ヲ設ケ(後同年十一月二日事務所ヲ神田区連雀町十八番地ヘ移セリ)同年三月一日開会セル発起人会ニ於テ、創立委員ニ根津嘉一郎・稲茂登三郎・中村清蔵・杉原栄三郎・今井喜八・横田清兵衛・伊藤定七・渋谷正吉・高島徳右衛門・中島伊平ノ十氏ヲ挙ゲタリ、依リテ委員ハ定款・火災保険普通約款・保険料責任準備金算出ノ基礎ニ関スル書類及事業方法書ヲ作製シ、明治四十四年三月六日付ヲ以テ会社設立発起認可申請書ヲ主務大臣ニ提出シ、同年九月二十六日附ニテ之ガ認可ヲ得タルニ付、同月二十九日発起人総会ヲ開キ、発起人引受株ノ残余ハ広告ノ方法ニ依ラズシテ発起人ノ縁故及通信等ニ依リ募集ヲ試ムルコトヽセリ、時恰モ清国動乱ニ際シ経済界ニ変調ヲ来シ憂苦ニ堪ヱザルモノアリシモ、幸ニシテ予定ノ申込締切期限ヲ誤ラズ、同四十五年二月二十四日ヲ以テ株式総数以上ノ引受アルニ至リシニ依リ、同日創立委員会及発起人総会ヲ開キ、明治四十五年三月十五日ヨリ同二十日迄ヲ第一回株金払込期日ト定メ各株式引受人ニ通知ヲ発シ、同月三十一日各株ニ付第一回ノ払込ヲ完了シタリ、依テ商法第百三十一条ノ規定ニ遵ヒ明治四十五年四月十五日ヲ以テ創立総会ヲ招集スルニ至レリ


(帝国火災保険株式会社)第壱回事業報告書 自明治四拾五年四月拾五日至大正弐年参月参拾壱日 第三二頁刊(DK510084k-0002)
第51巻 p.312 ページ画像

(帝国火災保険株式会社)第壱回事業報告書 自明治四拾五年四月拾五日至大正弐年参月参拾壱日
                         第三二頁刊
    未払込株金明細表(壱株額面金五拾円払込金拾弐円五拾銭)大正二年三月三十一日現在

 府県     株数    未払込株金     氏名
○中略
 同○東京  一〇〇  三、七五〇・〇〇〇  渋沢栄一



損害保険研究 第四巻第一号・第二三五―二三六頁昭和一三年二月 我国火災保険会社の沿革(其二) 疋田久次郎(DK510084k-0003)
第51巻 p.312-313 ページ画像

著作権保護期間中、著者没年不詳、および著作権調査中の著作物は、ウェブでの全文公開対象としておりません。
冊子版の『渋沢栄一伝記資料』をご参照ください。