デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

2部 実業・経済

2章 交通・通信
3節 航空
2款 日本航空輸送株式会社
■綱文

第51巻 p.597-610(DK510132k) ページ画像

昭和2年9月28日(1927年)

是日、総理大臣官邸ニ於テ、第一回航空輸送会社設立準備調査委員会総会開カル。栄一、会長トシテ議事ヲ司宰シ、逓信大臣ヨリノ諮問事項ヲ議シ、詳細ハ更ニ特別委員ニヨツテ審議スベク、井上準之助外十二名ヲ任命ス。

尚、総会ニ先ダチ総理大臣田中義一、委員等ヲ招待シ、逓信大臣望月圭介ト共ニ挨拶ヲ述ベ、栄一之ニ対シテマタ挨拶ヲナス。


■資料

竜門雑誌 第四六九号・第一〇一頁昭和二年一〇月 青淵先生動静大要(DK510132k-0001)
第51巻 p.597 ページ画像

竜門雑誌 第四六九号・第一〇一頁昭和二年一〇月
    青淵先生動静大要
      九月中
廿八日 航空輸送会社設立の件に付田中首相より案内(首相官邸)

 - 第51巻 p.598 -ページ画像 

航空輸送会社設立準備調査委員会報告書 第一一―二七頁刊(DK510132k-0002)
第51巻 p.598-605 ページ画像

航空輸送会社設立準備調査委員会報告書 第一一―二七頁刊
    第三 第一回航空輸送会社設立準備調査委員会総会
一、九月二十八日○昭和二年 第一回航空輸送会社設立準備調査委員会総会開催ニ先チ、同日正午田中内閣総理大臣ハ官邸ニ調査委員会々長以下委員及幹事ヲ招待ス。其ノ席上ニ於テ左ノ通田中内閣総理大臣並望月逓信大臣ノ挨拶及之ニ対スル渋沢子爵ノ挨拶アリタリ。
  備考
  (田中内閣総理大臣・望月逓信大臣並ニ渋沢子爵ノ挨拶及第一回総会並ニ第二回総会ノ議事ハ其ノ要領ヲ摘記シタルモノナリ)
 (一)田中内閣総理大臣挨拶
  近時航空界ノ進歩ハ極メテ顕著デアリマシテ、飛行機ハ最モ優秀ナル交通機関タル効用ヲ発揮シ、従来陸上及海上ニ於ケル交通機関ノ発達ニ依リテ促進サレ来ツタ産業・軍事並ニ文化ノ発達ハ此ノ空中交通機関ノ出現ニ依リテ、玆ニ一大転機ヲ劃セムトスルノ状況デ、所謂制空権ノ獲得ハ各国ノ国運ノ消長ニ大ナル関係ヲ有スルニ至ツタノデアリマス。是ヲ以テ欧米諸国ニ於テハ鋭意航空事業ノ発達ヲ図リ、既ニ国内定期航空並ニ欧羅巴諸国間ノ国際定期航空ハ殆ンド完成ノ域ニ達シテ居リマス、翻ツテ我国民間航空界ノ実情ヲ顧ミマスレバ誠ニ幼稚ナルモノデアリマシテ、僅ニ東京大阪、大阪福岡、東京仙台間ニ二・三定期的飛行ヲ行フモノアルニ止マリ、更ニ国外ニ向ツテノ航空トシマシテハ、内地ト支那トノ間ニ試験飛行ヲ行フモノアルニ過ギナイト云フヤウナ次第デアリマシテ、国運ノ進展ヲ期スル上ヨリ見テ頗ル遺憾ノコトト謂フノ外ナク、今日ニ於テ適当ノ対策ヲ講ジ、国家百年ノ大計ヲ誤ラザラムコトヲ要スルモノアリト信ジマス。是ヲ以テ政府ハ我ガ航空事業ノ発達ヲ促進セムガ為ニ、相当補助金ヲ交付シテ、定期航空ニ従事スル会社ヲ設立セシメタキ考ノ下ニ、其ノ設立準備ニ関シ調査審議ヲ行フベキ委員会ヲ設置スルニ至リマシタ次第デアリマス。何卒充分ナル審議ヲ遂ゲラレ、以テ航空輸送会社設立ノ目的ヲ達成シ、我ガ国運ノ進展ニ貢献セラレンコトヲ切望イタシマス。
 (二)望月逓信大臣挨拶
  本日玆ニ航空輸送会社設立準備調査委員会ヲ開催スルニ当リ、一言卑見ヲ申述ベタイト存ジマス。
  航空事業ノ発達カ経済上極メテ重要ナルコトハ言ヲ俟タザル所デアリマシテ、現ニ欧米列強ハ競ツテ其ノ発達ヲ企図シ鋭意之ガ保護奨励ニ努メ、所謂制空権ノ掌握ニ努力シツツアル実況デアリマス。然ルニ我ガ国ニ於ケル航空事業ノ現況ハ欧米諸国ニ比較シ、著シキ遜色アルハ頗ル遺憾トスル所デアリマシテ、之ガ発達ヲ図ルガ為施設ヲ要スル事項ハ一ニシテ足ラヌノデアリマスガ、就中航空路ノ設置並ニ定期航空輸送ノ実施ノ如キハ、特ニ急施ヲ要スルモノデアルト信ジマス。之ヲ以テ政府ニ於キマシテハ約五百万円ノ予算ヲ以テ、四ケ年間ニ本邦ノ幹線航空路タル東京大連線及大阪上海線設置ノ計劃ヲ遂行シタイト云フ考ヲモチマシテ、既ニ
 - 第51巻 p.599 -ページ画像 
本年度ニ於テハ所要経費約六拾参万円ヲ以テ東京ニ仮飛行場ヲ、又大阪及福岡附近ニ飛行場ヲ設置シ、是等ノ飛行場間ノ沿線八ケ所ニ航空標識ヲ設置スベク目下著々其ノ実施中デアリマス。尚明年度以降三ケ年間ノ継続事業トシテ、経費約四百五拾万円ヲ以テ上述ノ二幹線航空路ノ設備ノ完成ヲ計ル計劃デアリマス。即チ是等二幹線航空路ノ沿線必要ノ箇所五ケ所ニ航空用無線通信設備ヲ設置スルノ外、尚東京飛行場ノ完成ヲ計ル予定デアリマス。
  斯クノ如ク一方ニ於テ航空路ノ設備ヲ致シマスルト共ニ、他方ニ於テ右設備ヲ利用シ、安全迅速且ツ確実ニ定期航空輸送ヲ実施シ得ベキ航空輸送会社ヲ設立スルコトハ、最モ緊要ナル事項デアリマス。然ルニ航空輸送会社ノ設立ト云フヤウナコトハ、政府ガ之ヲ誘掖輔導スルニ非レバ到底其ノ大成ヲ期スルコトガ出来ナイノハ、各国ノ実例ニ徴シテモ瞭ナコトデアリマスガ、殊ニ我ガ国ノ如キ民間航空事業ノ発達未ダ幼稚ナル国ニ於キマシテハ、一層其ノ必要切実デアリマシテ、是非トモ政府ニ於テ相当ノ補助ヲ与ヘナケレバナラヌノデアリマス。之ヲ以テ逓信省ハ昭和三年度予算ニ航空輸送会社補助費予算ヲ計上シマシテ、其ノ成立ヲ俟テ速ニ航空輸送会社ヲ成立セシメタイト考ヘテ居ルノデアリマスガ、何分新規ノ事業デモアリ、充分ニ研究ヲ重ヌルノ必要アリト考ヘマスルガ、一方補助費予算成立致シマシタ暁ニハ、一刻モ早ク会社設立ヲ要スル事情モアリマスルノデ、其ノ準備ニ関スル重要ナル事項ニ付キマシテハ、会社発起人ガ設立行為ニカカリマスル前ニ予メ之ガ設立ノ準備ヲ相当取進メテ置カナケレバナリマセヌ。斯様ノ次第デ今回航空輸送会社設立準備調査委員会ヲ組織スルコトニ閣議ニ於テ決定サレマシテ、各位ニ調査委員ヲ御委嘱申上グルニ至ツタ次第デアリマス。本調査委員会ニ諮問致シマスル事項ハ同会社設立準備ニ関スル各般ノ重要ナル事項デアリマスカラ、何卒充分審議ヲ重ネテ成案ヲ得ラレ、違算ナク会社設立ノ事業ヲ達成シ、方今内外ノ状勢ニ照シ我国トシテ最モ緊要ト認メラルル航空事業ノ発達ニ資スルヤウ、切ニ各位ノ御尽力ヲ希望シテ止マナイ次第デアリマス。
 (三)渋沢子爵挨拶
  私ハ年長者ノ故ヲ以テ、御列席ノ委員各位ノ御賛同ヲ得マシテ、一言総理大臣閣下並ニ逓信大臣閣下ニ御挨拶申上ゲタイト思ヒマス。航空輸送会社ノ設立ニ就キマシテハ、田中首相並ニ望月逓相ノ御注意ニヨリ、今後ノ事業ヲ進メタイト思ヒマス。準備調査委員会ニ於テ調査審議致スヘキ事項ハ、会社ヲドウイフ風ニシテ設立スルカ、又其ノ事業方針ハドウシタラヨイカト云フコトガ大切デ尚附随シタ事項デ研究スベキモノカ多々アルノデアリマス。由来航空輸送事業ハ何ト言ツテモ、先進国ニ於テハ非常ニ進歩発達シテ居ルノデアルガ、東洋人トシテドノ点マデ追随シテ行カレルカト云フコトハ甚タ疑問デアル。本会社ノ出来上ツタ以上ハ、専心其ノコトニ従フノミデアルガ、之等事業ハ会社ノ力ダケデ行ハレルモノデハナク、実ニ政府ノ誘掖輔導ヲ受クルニ非サレハ終局
 - 第51巻 p.600 -ページ画像 
ノ目的ハ達セラレナイト思フ。現内閣ハ幸ヒ其ノ方面ニ力ヲ注ガレルトノコトデアルカラ、政府ト民間ト共同ノ力ヲ以テ目的ノ達成ニ尽シタイ。ドウゾ政府ニ於テモコノ意味デ全幅ノ御援助ヲ吝マレサラレンコトヲ希フ次第デアリマス。
二、同日午後二時五分総理大臣官邸ニ於テ、第一回航空輸送会社設立準備委員会総会ヲ開催ス。
 (一)出席者
          会長       子爵 渋沢栄一
          副会長         井上準之助
          委員
                      稲畑勝太郎
                      井坂孝
                      畑英太郎
                      橋本圭三郎
                      原富太郎
                      服部金太郎
                      大橋八郎
                      大橋新太郎
                      大川平三郎
                      大角岑生
                      川西清兵衛
                      河田烈
                      上遠野富之助
                      団琢磨
                      頼母木桂吉
                      高山長幸
                      津村重舎
                      根津嘉一郎
                      長岡外史
                      成毛基雄
                      向井倭雄
                      野村徳七
                      黒田英雄
                      桑山鉄男
                      柳谷酉三
                   男爵 藤田平太郎
                      藤田謙一
                      浅野総一郎
                      最所文二
                   男爵 阪谷芳郎
                      喜多又蔵
                      結城豊太郎
                      弘世助太郎
                   男爵 森村開作
 - 第51巻 p.601 -ページ画像 
          幹事
                      田阪一郎
                      永島雄治
                      清水収吉
                      久野茂
                      伊勢谷次郎
                      児玉常雄
 (二)議事
○会長(子爵渋沢栄一) 一言申上ケマス。私ハ過去ノ人デアリマシテ、新規ナ航空輸送会社ノ如キ特殊ナ会社ノ設立ニハ、何等ノ智識モ経験モナイノデアリマスガ、現在ノ人デアラレル皆様モ恐ラクハ斯ル新規ナ会社ノ設立ニハ御同様ト思ヒマスカラ、過去ノ私ガ大臣ノ御指名ニ依リ、調査委員会ノ会長ヲ御引受シタノデアリマス。皆様ト共ニ先程大臣カラ申サレタ航空会社設立準備ノ事柄ニ就キマシテ、色々御相談致シタイト思ヒマス。
○逓信書記官(伊勢谷次郎) (諮問案ヲ朗読ス)
○航空局長(柳谷酉三) 一寸私カラ諮問事項ニ付テ御説明申上マス航空輸送会社ノ設立ガ今日ノ急務デアリマスコトハ、先刻総理大臣逓信大臣ノ御話デ明白ナコトデアリマスガ、現在欧米諸国ニ於テハ鋭意航空事業ノ発達ヲ図リ、既ニ国内ハ勿論欧洲諸国間ノ国際定期航空モ殆ンド完成シテ居リマシテ、之レヨリハ東洋ニ力ヲ延バサウトシテ居リマシテ、最近日本ト上海トノ連絡ヲモ計劃シテ居ル外国人ガアルヤニモ聞イテ居リマスガ、斯ク欧米諸国ガ東洋ニ向ツテ歩ヲ進メムトシテ居ル際、翻ツテ我国航空界ノ実況ヲ見マスルト、極メテ幼稚デ唯今僅ニ二・三ノ定期的ノ飛行ヲ行ツテ居ルト云フ洵ニ貧弱ナ状態ニアリマスカラ、逓信省トシテハ内外ノ状勢ニ照シ、経済上・軍事上最モ重要ナル民間航空事業ノ発達ヲ促進スル為ニ、相当補助金ヲ交付シテ定期航空輸送ヲ経営スル会社ヲ設立セシメタイト思フノデアリマス。今御手許ニ差上ゲテアリマス起業目論見綱要ニ就テ、簡単ニ説明ヲ申上ゲマス。
 一、此ノ会社ハ資本金壱千万円デ、航空機ニヨル旅客・貨物及郵便物輸送業ヲ営ムモノデアリマス。尚将来ハ空中測量・魚群発見等ノ特殊ノ業務ヤ、飛行機ノ製作等ノ附帯事業ヲモ営ミ得ル様其ノ営業目的ヲ定メルモノデアリマス。而シテ初年度ニ会社ヲ設立シ諸般ノ準備ヲ整ヘ、第二年度ヨリ定期航空ノ営業ヲ開始スルモノデアリマス。
 二、航空線路ハ、東京大連及大阪上海ノ二線路デアリマシテ、之ヲ選ンタ理由ハ、此ノ二線ハ距離ガ長遠テアツテ高速度交通機関タル機能ヲ発揮シ得ルカラ、採算モ比較的容易デアリ、且本邦ト殖民地又ハ隣邦支那トノ間ノ政治上及商業上ノ重要ナル地点ヲ連絡スル線路デアリ、尚東洋ニ於ケル定期航空ニ関スル優先的地歩ヲ占ムルニハ、是非共先ツ大連及上海ヘノ定期航空ヲ開始シ、更ニ将来ニ於テハ進ムテ其ノ以遠ニ迄之ヲ拡張シテ行ク必要ガアルト信ジマスルカラデアツテ、我国ノ国策上ヨリ見テモ、亦航空事業
 - 第51巻 p.602 -ページ画像 
ノ経営上カラ考ヘテモ、此ノ二線路ヲ開クコトガ最モ急務デアルト信ズル次第デアリマス。
 三、東京大連線及大阪上海線ノ定期航空回数ハ、起業目論見第三ニ掲ゲテアル通デアリマス。
 四、会社ハ内地朝鮮及関東州ニ於テハ政府ノ施設致シマスル飛行場無線及有線ノ通信設備並航空標識等ヲ利用シ、且政府ヨリ気象其ノ他ノ情報ノ供給ヲ受ケルノデアリマスルガ、上海ハ政府ガ外国ノ領土ニ航空路設備ヲ為スト謂フコトハ困リマスルカラ、飛行場無線及有線通信ノ設備並気象観測所等ノ設備ハ、会社ニ於テ之ヲ為ス計画デアリマス。
 五、会社ノ施設スヘキ設備ハ、大要起業目論見ノ第五ニ掲ゲテアル通リデアリマシテ、
  本社ヲ東京ニ、支所ヲ東京・大阪・福岡・京城・大連・上海ニ設置シ
  東京・大阪・福岡・京城・大連・上海等ノ航空線路ノ起点・終点及中間寄航地ノ各飛行場ニ事務所・格納庫等ヲ設ケ
  又完備飛行機二十九機、予備発動機三十四台及之ヲ維持スル為ニ飛行機並発動機ノ部分品ヲ備フルノデアリマス。此ノ数量ハ大体本定期航空ノ経営ニ必要ナル数量ヲ限度トシテ居ルノデアリマス其ノ他飛行場内ノ連絡並飛行場内外トノ連絡上、自動車・自動艇等ヲ備ヘルコトニ致シテ居リマス。
 六及七、会社ハ前申述ベマシタ一切ノ設備ヲ初年度ニ於テ設備スルノ計画デアリマスガ、会社ニ於テ上海ニ施設スヘキ設備ハ、外国ノ土地ニ設備致シマスル関係上、相当ノ日子ヲ要シマス故ニ、第二年度ニ於テ設備スルコトトシ、又会社ノ福岡ニ於ケル上海関係ノ設備即飛行機、予備発動機並是等ノ部分品等ハ、是亦二年度ニ於テ設備スルコトトシ、尚第三年度ニ於テ東京本飛行場ガ出来ル予定デアリマスカラ、之ニ伴ヒ会社ノ設備モ第三年度ニ於テ之ヲ本飛行場ニ移転スルノデアリマス。
  次ニ起業費ハ総額六百四十二万五千円デ、其ノ外創立費約十万円ヲ要スル見込デアリマス。其ノ支出年度割ハソコニ記載シテアル通デアリマス。
 八、会社ノ株金払込時期及金額ハ、ソコニ記載シテアル通、初年度ニ四百五十万円、次年度ニ二百五十万円ヲ払込ミ、合計七百万円ノ見込デアリマス。
 九、会社ハ創立初期ヨリ相当ノ配当ヲスルコトノ出来ル時期迄、政府ヨリ補助金ノ支給ヲ受ケルコトニスル考デアリマスガ、外国ノ航空会社ノ状況ニ照シマシテモ、米国ノ如キハ現在既ニ自立シテ居ル会社モアリ、英国及独逸ニ在ツテモ著々経済上ノ独立ヲ成シ得ル機運ニ向ヒツヽアル状態デアリマスカラ、我国ニ於テモ相当ノ期間補助ヲ致シタナラバ、会社ノ収支ハ相償フニ至リ補助金ニ依ラズシテ独立シ得ルモノト信スルノデアリマス。
 航空輸送会社定款要項ニ付キマシテハ、本定款要項中ニ掲ゲマシタ事項ハ、本会社ガ政府ヨリ補助金ノ支給ヲ受クル会社デアリマスル
 - 第51巻 p.603 -ページ画像 
関係上、其ノ定款中ニ規定シテ置イテ戴キタイ事柄ノ大要ヲ挙ゲテ居ルノデアリマシテ、各種ノ補助会社ノ定款中ニ掲ゲテアリマスル事柄ト殆ンド変リナイノデアリマス。今其ノ二・三ノ事項ニ付テ申上ゲマスレハ、本会社ハ政府ヨリ補助金ヲ受クル会社デアリマスルガ故ニ、本会社ノ株主ノ資格ニハ一定ノ制限ヲ設クルコトヲ必要トシ、会社ノ株式ハ帝国臣民又ハ帝国法令ニ依リテ設立シタル法人ニシテ其ノ議決権ノ過半数ガ外国人若ハ外国法人ニ属セザルモノニ限リ之ヲ所有スルコトヲ得ト致シテ居リマス。
 会社ト政府トノ関係ニ付キマシテハ、
  会社ノ定款ノ変更、社債ノ募集、合併及解散ノ決議ハ逓信大臣ノ認可ヲ受クルニアラザレバ其ノ効力ヲ生ゼサルコトトシ、又会社ノ取締役・監査役ノ選任及解任ノ決議並社長及常務取締役ヲ選定セムトストキハ、逓信大臣ノ認可ヲ受クルコトトシテ居ルノデアリマス。
 之等ノ事項ハ政府カ補助会社ヲ監督スル上ニ於キマシテ必要デアルト認メテ居ルモノデアリマス。
○会長(子爵渋沢栄一) 只今諮問案ノ朗読ガアリ、又其ノ御説明ガアリマシタガ、諮問事項ニ就キ御質問ガアリマスレバ御尋ネ下サレタシ。
○委員(頼母木桂吉) 私ハ航空輸送会社ノ設立計画ガ具体的ニ進ミ居ルコトヲ喜ビマス。起業目論見ト云フモノニハ、多クノ場合収入ト支出トヲ掲ケテアルノヲ例ト致シマスガ、御提出ノ起業目論見ニハソレガ掲ゲテ御座イマセヌノデ、此ノ会社ノ支出ト収入トヲ対照シテ見ルコトガ出来マセヌ。恐ラク会社ノ収支ハ政府ノ補助額ニ依テ多少差異ヲ来タスコトトナリ、又其ノ補助費予算ハ只今御審議中テアラウカラ、定マツタ会社ノ収支ハ不明ナルコトハ已ムヲ得ナイガ、然シナガラ会社ノ事業収入ノ計算ハ出来テ居ルコトト思ヒマスカラ、拝見ヲ願ヒタイト思ヒマス。
○航空局長(柳谷酉三) 御質問ノ点ハ諒解致シマシタ、仰ノ如ク予算閣議ガ未タ済ミマセヌノデ、判リトシタコトハ申上ゲ兼ネマスガ兎ニ角逓信省トシテハ大体八分ノ配当ヲ為シ得ル計算デ行カナケレバナラナイト思ヒマシテ、只今主務省ト交渉中デアリマス。左様ナ次第デアリマスガ、仮リニ会社ガ八分ノ配当ヲナシ得ル場合、七分五厘ノ配当ヲ為シ得ル場合、七分ノ配当ヲ為シ得ル場合ノ三ツニ分ケテ、会社ノ収入支出ヲ計算シタモノガアリマスカラ、御参考迄ニ御手許ニ配付致シマス。
○委員(大橋新太郎) 諮問案第一項並第二項共只今案ヲ貰ツタ許リデスカラ、細カイコトハ特別委員若干名ヲ挙ゲ更ニ審議ヲ進メタイト思ヒマス、其ノ委員ノ数及氏名等ハ会長ニ於テ指定セラレンコトヲ望ミマス。
○会長(子爵渋沢栄一) 只今参考トシテ配付致シタモノニヨツテ会社ノ収支計算ヲ御覧下サイ、尚大橋君ノ申出モアリマスガ、他ニ質問ガアレバ御申出ヲ願ヒマス。
○委員(野村徳七) 目論見書ノ内飛行回数六回ト云フノハ日曜ハ休
 - 第51巻 p.604 -ページ画像 
ミト心得テ宜シイノデセウカ、又飛行機ハ約八万円ト見テ宜シイノデスカ、尚旅客ハ何人乗レルノデスカ伺ヒマス。
○航空局長(柳谷酉三) 日曜ハ休ミマス、飛行機ハ約八万円位デ六人乗位デゴザイマス。
○委員(男爵阪谷芳郎) 洵ニ此ノ会社ノ出来ルコトハ私共賛成デス一寸伺ヒマスガ、此ノ会社ノ性質トシテ、商法ノ規定ヲ適用シタノデハ会社ノ事業上適当デナイコトハアリハセヌカト考ヘマス。例ヘバ商法ノ規定ニ依レバ株金全額ノ払込ヲ為シタ後デナケレバ、増資スル為ニ新株ヲ募集スルコトガ出来マセヌガ、株金全額ノ払込ト云フコトハ新規ノ会社デアリマスルカラ、ドウカト思フ、サリトテ金融上ノコトモ考慮シナケレバナラヌ、故ニ特別法ヲ制定スル方ガ便利デナイカト思フノデ御考ヘヲ伺ヒタイノデス。必要ナ場合ハ法律ヲ出シテ迄モ、逓信省ハ会社ヲ作ルト云フ御考ヘアリヤ否ヤヲ確メテ置キタイト思ヒマス。
○航空局長(柳谷酉三) 資本金一千万円トナツテ居リマスガ、皆様ノ方デ増ス方ガ宜シイト云フコトナラ、ソレハ増シテモヨイノデスガ、現在ハ此ノ程度デ宜シイト考ヘテ居リマス、又補助金ハ予算外国庫ノ負担トナルベキ契約ヲ以テ支出スル考デアリマスカラ、特別ノ法律ヲ出サヌコトトナツテ居リマス。
○委員(男爵阪谷芳郎) 承知シテ居リマス。併シ例ヘバ租税ヲ免除スルトカ何トカ保護ノ方法ヲ御取リニナルカ否ヤ、政府ノ意気組ヲ発表セラレタイ。ソレ程ノ意気組デアラレルト云フコトデアリマスルナラ、私共モ審議ヲ致ス上ニ於テ大変心強ク思ヒマス。此点ニ付逓信大臣ガ居ラルレバ大臣ノ御話ヲ伺ヒタイノデスガ、逓信次官ノ御話デモ伺ヒタイ。
○逓信次官(桑山鉄男) 只今航空局長ヨリ御答ヘ致シマシタ通リデアリマシテ、大体法律ヲ出ス必要ハナイト考ヘテ居リマスガ、御答申ヲ得マシテ、法律ヲ出ス方ガ宜シイト云フコトナラバ出スコトト致シマスガ、只今ハ其ノ必要ガナイカト考ヘテ居リマス。
○逓信大臣(望月圭介) 先程申上ゲタル如ク、此ノ会社ノ性質上政府トシテハ出来得ル限リノ保護ヲ致シタイト思ヒマス、次官カラモ申シマシタ如ク、審議ノ御決定ニヨリマシテ、此ノ会社ヲシテ有効ノ働ヲ為サシムル為特別法ヲ制定スル方ガ宜シイト云フコトデアリマスレバ、考慮スルコトト致シマス、兎ニ角政府ハ本会社設立ノ為ニハ出来得ル限リ力ヲ尽ス積リデアリマス。
○委員(男爵阪谷芳郎) 誠ニ満足イタシマス。
○委員(根津嘉一郎) 質問モ終ツタ様デスカラ、大橋君ノ申出ノ通リ特別委員ヲ設ケテ審議スルコトトシテハ如何デスカ。
○委員(野村徳七) モウ一ツ伺ヒマスガ、東京大阪間ノ旅客運賃ハ何程デスカ。
○航空局長(柳谷酉三) 三十円デス、大体鉄道ノ一等旅客運賃急行料及寝台料ノ合計額ト同ジデス。
○委員(野村徳七) 鉄道ニ準ズルト承知シテ宜シイノデスカ。
○航空局長(柳谷酉三) 左様デス。
 - 第51巻 p.605 -ページ画像 
○会長(子爵渋沢栄一) 大橋氏ノ申出ノ特別委員ノ人数等ハ此ノ席デ申上ゲマス。
 特別委員ハ其ノ数ヲ十三名トシ、御名前ハ
                    井上準之助君
                    橋本圭三郎君
                    大橋新太郎君
                    若宮貞夫君
                    門野重九郎君
                    団琢磨君
                    頼母木桂吉君
                    根津嘉一郎君
                 男爵 郷誠之助君
                 男爵 阪谷芳郎君
                    木村久寿弥太君
                    湯川寛吉君
                    結城豊太郎君
 以上ノ皆様ハ特別委員ト御承知置キヲ願マス。
 之ヲ以テ本日ノ会議ハ閉会致シマス。


航空輸送会社設立準備調査委員会報告書 第六―一一頁刊(DK510132k-0003)
第51巻 p.605-607 ページ画像

航空輸送会社設立準備調査委員会報告書 第六―一一頁刊
    第二 逓信大臣諮問事項
九月二十八日、逓信大臣ヨリ左ノ通調査委員会ニ諮問アリタリ
  空監第六四八号 昭和二年九月二十八日
                  逓信大臣 望月圭介
   航空輸送会社設立準備調査委員会々長
    子爵 渋沢栄一殿
      航空輸送会社設立準備調査委員会ニ関スル件
航空輸送会社設立準備調査委員会ニ左記事項ヲ諮問致候条、審議ノ上御答申相成度此段得貴意候也
        記
 第一、航空輸送会社起業目論見(別冊甲号)ニ関スル件
 第二、航空輸送会社定款要項(別冊乙号)ニ関スル件
(別冊甲号)
    起業目論見綱要
一 資本金壱千万円ヲ以テ航空機ニ依ル旅客・貨物及郵便物ノ輸送業等ヲ営ム為、初年度ニ於テ会社ヲ設立シ、二年度ヨリ定期航空ヲ開始スルモノトス
二 会社ノ定期航空線路ハ東京大連線及大阪上海線ノ二トス
 (一)東京大連線ハ其ノ起点ヲ東京トシ、大阪・福岡及京城ヲ寄航地トシ、大連ヲ終点トス
 (二)大阪上海線ハ其ノ起点ヲ大阪トシ、福岡ヲ寄航地トシ、上海ヲ終点トス
三 会社ハ左ノ定期航空ヲ行フ
 (一)東京大連線
 - 第51巻 p.606 -ページ画像 

         第二年度    第三年度以降
  東京大阪間  一週十二往復  同上
  大阪福岡間  一週六往復   同上
  福岡京城間  一週三往復   一週六往復
  京城大連間  一週三往復   一週六往復
 (二)大阪上海線
         第二年度    第三年度以降
  大阪福岡間  一週三往復   一週六往復
  福岡上海間  試験飛行    一週三往復

四 会社ハ内地・朝鮮・関東州ニ於テハ政府施設ノ飛行場、無線及有線ノ通信設備等ヲ利用シ、且政府ヨリ気象其ノ他ノ情報ノ供給ヲ受ケ、上海ニ於テハ会社ニ於テ飛行場、無線並有線通信ノ設備及気象観測等ヲ設置スルモノトス
五 会社ハ大要左ノ施設ヲ為スモノトス
 (一)本社ヲ東京ニ支所ヲ東京外五箇所ニ置ク
 (二)定期航空線路ノ起点・終点及中間寄航地ノ各飛行場ニ事務所・格納庫等ヲ設ク
 (三)完備飛行機二十九機・予備発動機三十四台及之ヲ維持スル為飛行機並発動機ノ部分品ヲ備フ
 (四)自動車・自動艇其ノ他ノ備品ヲ備フ
六 会社ハ一切ノ設備ヲ初年度ニ於テ完備スルモノトス、但シ上海ニ於ケル設備及福岡ニ於ケル上海関係ノ設備ハ第二年度ニ、東京飛行場ニ於ケル設備ノ移転ハ第三年度ニ於テ之ヲ為スモノトス
 起業費支出年度割左ノ如シ
                初年度        二年度      三年度
                     円         円        円
  各種建物建設費      九一四、〇〇〇   三三四、三〇〇  一三〇、五〇〇
  営業用備品設備費   三、三〇七、一〇〇   九六四、四〇〇
   完備飛行機     二、三二九、〇〇〇   六七六、〇〇〇
   予備発動機       六四八、〇〇〇   一九二、〇〇〇
   飛行機及発動機部分品 三三〇、一〇〇〇    九六、四〇〇
  自動車其ノ他ノ備品    二一七、〇五五   二三八、一四五
  雑費                     三一九、五〇〇
     計       四、四三八、一五五 一、八五六、三四五  一三〇、五〇〇
七 会社ノ創立費ハ拾万円以内トス
八 会社ノ株金払込時期及其ノ金額ハ左ノ通トス
                     円                 円
   初年度十月上旬払込  二、五〇〇、〇〇〇 二月下旬払込 二、〇〇〇、〇〇〇
                             計 四、五〇〇、〇〇〇
   第二年度八月下旬払込 一、五〇〇、〇〇〇 二月下旬払込 一、〇〇〇、〇〇〇
                             計 二、五〇〇、〇〇〇
九 会社ハ創立初期ヨリ相当ノ配当ヲ為シ得ル時期迄、政府ヨリ補助金ノ支給ヲ受クルモノトス
十 会社ノ経営スル航空線路ニ於テ政府指定ノ郵便物ヲ輸送シ、之ニ対シ政府ヨリ報償トシテ飛行郵便附加料金ノ九割五分以内ニ相当スル金額ノ支給ヲ受クルモノトス
 - 第51巻 p.607 -ページ画像 
(別冊乙号)
    航空輸送会社定款要項
一 会社ハ航空輸送其ノ他航空ニ関スル業務及之ニ附帯スル業務ヲ営ムヲ以テ目的トス
一 会社ノ資本金ハ壱千万円トス
一 会社ノ定款ノ変更、社債ノ募集、合併及解散ノ決議ハ逓信大臣ノ認可ヲ受クルニ非サレハ其ノ効力ヲ生セサルモノトス
一 会社ノ株式ハ記名式トシ、帝国臣民又ハ帝国法令ニ依リテ設立シタル法人ニシテ其ノ議決権ノ過半数カ外国人若ハ外国法人ニ属セサルモノニ限リ、之ヲ所有スルコトヲ得
一 会社ノ株式ハ弐拾万株トシ、一株ノ金額ヲ五拾円トス
一 会社ノ株券ハ一株券・十株券・五十株券及百株券ノ四種トス
一 株金第一回ノ払込金額ハ一株ニ付拾弐円五拾銭トス
一 第二回以後ノ払込金額及時期ハ取締役会ノ決議ヲ以テ之ヲ決定スルモノトス
一 会社ノ定時株主総会ハ毎年五月及十一月ニ之ヲ開ク
一 取締役及監査役ノ選任及解任ノ決議ハ逓信大臣ノ認可ヲ受クルニ非サレハ其ノ効力ヲ生セサルモノトス
一 取締役中ヨリ社長一名、常務取締役若干名ヲ互選シ逓信大臣ノ認可ヲ受クルモノトス
一 会社ノ計算期ハ毎年四月一日ヨリ九月三十日迄、及十月一日ヨリ翌年三月三十一日迄ノ二期トス
一 会社ノ創立費ハ拾万円以内トス


航空輸送会社書類(DK510132k-0004)
第51巻 p.607-609 ページ画像

航空輸送会社書類           (渋沢子爵家所蔵)
(謄写版)
(表紙)
 (朱印)
 秘  *
       諮問案
  第一 航空輸送会社起業目論見並収支計算
     (別冊甲号)ニ関スル件
  第二 航空輸送会社定款要項(別冊乙号)ニ関スル件
    **
*(墨書書入レ)
 昭和二年九月二十八日正午総理大臣官邸ニ於テ航空輸送会社設立準備調査委員会ヲ開キ、渋沢子爵会長トシテ議長席ニ着キ議事ヲ進メタルカ、大橋氏ノ動議ニヨリ詳細ニ付テハ特別委員ヲ選挙シ、其等ノ人々ニヨリ審議スルコトヽナリタリ
**(墨書書入レ)
 特別委員ハ左ノ十三氏ナリ
 井上準之助・橋本圭三郎・大橋新太郎・若宮貞夫・門野重九郎・団琢磨・頼母木桂吉・根津嘉一郎・郷誠之助・阪谷芳郎・木村久寿弥太・湯川寛吉・結城豊太郎 以上
 - 第51巻 p.608 -ページ画像 
    (朱書)
    甲号
  起業目論見並収支計算綱要

    起業目論見綱要
   ○一ヨリ十マデ前掲資料中ノ(別冊甲号)起業目論綱要ノ一ヨリ十マデト同一ニツキ略ス。但シ諮問案ニハ前掲資料ノ五ノ(四)ヲ欠ク。
十一 会社ノ営業収支計算ハ別紙ノ通トス
別紙



      収支計算
年度     払込資本額        収入         支出          純益金        配当金     次年度ヘ繰越
              円          円          円          円          円          円
初年度   四、五〇〇、〇〇〇    六一〇、〇〇〇    四九三、三八八    一一六、六一二    一一三、三三四      三、二七八
                                                       (八分)
二年度   七、〇〇〇、〇〇〇  三、三六一、一七八  二、九二〇、六〇五    四四〇、五七三    四三六、六六七      七、一八四
                                                        (〃)
三年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、八六九、五五七  四、三一二、七一九    五五六、八三八    五六〇、〇〇〇      四、〇二二
                                                        (〃)
四年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、八六九、〇七〇  四、三一二、六五六    五五六、四一四    五六〇、〇〇〇        四三六
                                                        (〃)
五年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、八八〇、八四四  四、三一四、一七四    五六六、六七〇    五六〇、〇〇〇      七、一〇六
                                                        (〃)
六年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、四六六、一八七  三、九〇三、八〇〇    五六二、三八七    五六〇、〇〇〇      九、四九三
                                                        (〃)
七年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、四三五、六八一  三、八八二、〇一〇    五五三、六七一    五六〇、〇〇〇      三、一六四
                                                        (〃)
八年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、四四五、八九五  三、八八二、八九二    五六三、〇〇三    五六〇、〇〇〇      六、一六七
                                                        (〃)
九年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、四四一、四九一  三、八八二、三二三    五五九、一六八    五六〇、〇〇〇      五、三三五
                                                        (〃)
十年度   七、〇〇〇、〇〇〇  四、四四四、六八八  三、八八二、七三六    五六一、九五二    五六〇、〇〇〇      七、二八七
                                                        (〃)
十一年度  七、〇〇〇、〇〇〇  三、八八七、九七一  三、三二八、二〇二    五五九、七六九    五六〇、〇〇〇      七、〇五六
                                                        (〃)
十二年度  七、〇〇〇、〇〇〇  三、九四一、九七四  三、三三五、一六八    六〇六、八〇六    五六〇、〇〇〇     五三、八六三
                                                        (〃)
十三年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、〇三〇、七一二  三、三五一、七四二    六七八、九七〇    五六〇、〇〇〇    一七二、八三二
                                                        (〃)
十四年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、一二一、九九二  三、三六八、九九三    七五二、九九九    五六〇、〇〇〇    三六五、八三一
                                                        (〃)
十五年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、二一五、九〇〇  三、三八六、七四一    八二九、一五九    七〇〇、〇〇〇    四九四、九九〇
                                                       (一割)
十六年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、三〇四、〇九四  三、四〇三、四一一    九〇〇、六八三    七〇〇、〇〇〇    六九五、六七三
                                                        (〃)
十七年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、三九四、五四〇  三、四二〇、五〇五    九七四、〇三五  一、〇五〇、〇〇〇    六一九、七〇八
                                                     (一割五分)
十八年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、四八七、五七七  三、四三八、〇八八  一、〇四九、四八九  一、〇五〇、〇〇〇    六一九、一九七
                                                        (〃)
十九年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、五八三、二八四  三、四五六、一七八  一、一二七、一〇六  一、〇五〇、〇〇〇    六九六、三〇三
                                                        (〃)
二十年度  七、〇〇〇、〇〇〇  四、六八一、七四四  三、四七八、〇六六  一、二〇三、六七八  一、四〇〇、〇〇〇    四九九、九八一
                                                       (二割)
 計              八三、四七四、三七九 六九、七五四、三九七 一三、七一九、九八二 一三、二二〇、〇〇一  四、二七八、九〇五

    収入内訳ハ第一号表会社収入額年度別内訳表ノ通トス
  備考
    支出内訳ハ第二号表会社支出額年度別内訳表ノ通トス
第一号表
      会社収入額年度別内訳表

年度      利子収入       郵便収入       貨物収入       旅客収入       政府補助金        計
              円          円          円          円          円          円
初年度      三〇、〇〇〇          〇          〇          〇    五八〇、〇〇〇    六一〇、〇〇〇
二年度      一五、〇〇〇    二四一、八二八    二一〇、六〇〇    一四三、七五〇  二、七五〇、〇〇〇  三、三六一、一七八
三年度           〇    五四七、九三七    三八四、一二〇    三五七、五〇〇  三、五八〇、〇〇〇  四、八六九、五五七
四年度           〇    七六六、三五〇    五〇〇、二二〇    三七二、五〇〇  三、二三〇、〇〇〇  四、八六九、〇七〇
五年度           〇  一、〇〇七、八七〇    六〇一、四七四    三七二、五〇〇  二、九〇〇、〇〇〇  四、八八〇、八四四
六年度           〇  一、二七七、九九三    六六三、一九四    五一五、〇〇〇  二、〇一〇、〇〇〇  四、四六六、一八七
七年度           〇  一、五六三、三八四    六九七、二九七    五一五、〇〇〇  一、六六〇、〇〇〇  四、四三五、六八一
八年度           〇  一、八三八、七三二    七三二、一六三    五一五、〇〇〇  一、三六〇、〇〇〇  四、四四五、八九五
九年度           〇  二、〇七四、四二六    七五四、五六五    六〇二、五〇〇  一、〇一〇、〇〇〇  四、四四一、四九一
十年度           〇  二、二三九、九八五    七七七、二〇二    六五七、五〇〇    七七〇、〇〇〇  四、四四四、六八八
十一年度          〇  二、三〇九、九五一    八〇〇、五二〇    六五七、五〇〇    一二〇、〇〇〇  三、八八七、九七一
十二年度          〇  二、三八〇、二〇二    八一六、七七二    七四五、〇〇〇          〇  三、九四一、九七四
十三年度          〇  二、四五二、六〇五    八三三、一〇七    七四五、〇〇〇          〇  四、〇三〇、七一二
 - 第51巻 p.609 -ページ画像 
十四年度          〇  二、五二七、二二三    八四九、七六九    七四五、〇〇〇          〇  四、一二一、九九二
十五年度          〇  二、六〇四、一三六    八六六、七六四    七四五、〇〇〇          〇  四、二一五、九〇〇
十六年度          〇  二、六八三、三九七    八七五、六九七    七四五、〇〇〇          〇  四、三〇四、〇九四
十七年度          〇  二、七六五、〇八六    八八四、四五四    七四五、〇〇〇          〇  四、三九四、五四〇
十八年度          〇  二、八四九、二七九    八九三、二九八    七四五、〇〇〇          〇  四、四八七、五七七
十九年度          〇  二、九三六、〇五三    九〇二、二三一    七四五、〇〇〇          〇  四、五八三、二八四
二十年度          〇  三、〇二五、四九一    九一一、二五三    七四五、〇〇〇          〇  四、六八一、七四四
  計      四五、〇〇〇 三八、〇九〇、九二八 一三、九五四、七〇一 一一、四一三、七五〇 一九、九七〇、〇〇〇 八三、四七四、三七九



第二号表
      会社支出額年度別内訳表

年度     本社費    飛行場及市内営業所費     計
            円          円          円
初年度   一九一、五二七    三〇一、八六一    四九三、三八八
二年度   四二三、二六八  二、四九七、三三七  二、九二〇、六〇五
三年度   四三二、〇一六  三、八八〇、七〇三  四、三一二、七一九
四年度   四三一、九五三  三、八八〇、七〇三  四、三一二、六五六
五年度   四三三、四七一  三、八八〇、七〇三  四、三一四、一七四
六年度   四三二、八三六  三、四七〇、九六四  三、九〇三、八〇〇
七年度   四一一、五四六  三、四七〇、四六四  三、八八二、〇一〇
八年度   四一二、九二八  三、四六九、九六四  三、八八二、八九二
九年度   四一二、三五九  三、四六九、九六四  三、八八二、三二三
十年度   四一二、七七二  三、四六九、九六四  三、八八二、七三六
十一年度  四一二、四四九  二、九一五、七五三  三、三二八、二〇二
十二年度  四一九、四一五  二、九一五、七五三  三、三三五、一六八
十三年度  四三五、九八九  二、九一五、七五三  三、三五一、七四二
十四年度  四五三、二四〇  二、九一五、七五三  三、三六八、九九三
十五年度  四七〇、九八八  二、九一五、七五三  三、三八六、七四一
十六年度  四八七、六五八  二、九一五、七五三  三、四〇三、四一一
十七年度  五〇四、七五二  二、九一五、七五三  三、四二〇、五〇五
十八年度  五二二、三三五  二、九一五、七五三  三、四三八、〇八八
十九年度  五四〇、四二五  二、九一五、七五三  三、四五六、一七八
二十年度  五〇二、三一三  二、九一五、七五三  三、四七八、〇六六
  計 八、八〇四、二四〇 六〇、九五〇、一五七 六九、七五四、三九三

    (朱印)
秘   乙号
   航空輸送会社定款要項

     航空輸送会社定款要項
   ○前掲資料中ノ(別冊乙号)航空輸送会社定款要項ト同一ニツキ略ス。



〔参考〕航空輸送会社書類(DK510132k-0005)
第51巻 p.609-610 ページ画像

航空輸送会社書類             (渋沢子爵家所蔵)
    航空輸送会社設立準備調査委員
                      逓信政務次官
                      逓信次官
                      逓信参与官
                      逓信省郵務局長
                      同 航空局長
                      同 経理局長
                      大蔵次官
 - 第51巻 p.610 -ページ画像 
                      陸軍次官
                      海軍次官
                      内閣拓殖局長
                      大蔵省主計局長

                   子爵 渋沢栄一
                      井上準之助
                   男爵 阪谷芳郎
                      木村久寿弥太
                      団琢磨
                      根津嘉一郎
                      結城豊太郎
                      門野重九郎
                      馬越恭平
                      橋本圭三郎
                   男爵 藤田平太郎
                      湯川寛吉
                      喜多又蔵
                      原富太郎
                      郷誠之助
                      藤山雷太
                      浜岡光哲
                      服部金太郎
                      大橋新太郎
                      弘世助太郎
                      川西清兵衛
                      上遠野富之助
                      野村徳七