デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代

1部 実業・経済

6章 対外事業
1節 韓国
1款 韓国ニ於ケル第一銀行
■綱文

第16巻 p.129-132(DK160020k) ページ画像

明治34年9月5日(1901年)

第一銀行韓国度支部大臣閔丙奭ノ申込ニ応ジ、同国租税ヲ抵当トシテ金五十万円貸付ノ契約ヲ結ブ。右貸付ハ爾後随時履行セラレ、明治三十八年迄ニハ百二十二万余円ニ達シタリ。


■資料

東京経済雑誌 第四四巻第一〇九八号・第五五三―五五四頁明治三四年九月一四日 ◎第一銀行韓廷に貸資す(DK160020k-0001)
第16巻 p.129 ページ画像

東京経済雑誌 第四四巻第一〇九八号・第五五三―五五四頁明治三四年九月一四日
◎第一銀行韓廷に貸資す 第一銀行は過般来韓国政府に対し、五十万円の資金を貸与すべき交渉中なりしが、京城電報によれば愈々双方の協議纏りて、去る六日契約の調印を終りたりと云ふ、而して其条件は金高五十万円、利率一割、期限一ケ年、担保は一般租税を以て之に充つるの定にて、右の貸与は彼の雲南シンジケートが、今春五百万円の貸付をなすべく運動せる当時、第一銀行との交渉之れありしものとは全然無関係にして、今回の分は韓国政府が一時財政の困難を救済せんが為め、突然同行に申込み来りたるものにて、第一銀行は之に対し条件を附して回答したる故、一時行悩みの模様ありしも、協商の末遂に円満に纏まりたるものなれば、契約書には韓国皇帝の印璽をも押捺しあるものなりと云ふ


銀行通信録 第三二巻第一九一号・第一〇三頁明治三四年九月 ○韓国政府第一銀行に資金借入を申込む(DK160020k-0002)
第16巻 p.129 ページ画像

銀行通信録 第三二巻第一九一号・第一〇三頁明治三四年九月
    ○韓国政府第一銀行に資金借入を申込む
韓国政府にては第一銀行に対し、五十万円の資金借入を申込みし由にて、度支部及外部両大臣の連署に係る証書を差入れ期限を一箇年とし租税を抵当とし年一割の利子を附するものとし協議中なりしと云ふ


韓国ニ於ケル第一銀行 第一銀行編 第一六一―一六六頁明治四一年八月刊(DK160020k-0003)
第16巻 p.129-131 ページ画像

韓国ニ於ケル第一銀行 第一銀行編 第一六一―一六六頁明治四一年八月刊
 ○第四章 韓国政府貸上金
    第三節 度支部貸上金
明治三十四年八月二十一日、李容翊ヨリ三井物産会社ノ手ヲ経テ本行仁川支店ニ依頼シ、我国ニ支払フベキ軍銃代金及其他ノ用途ニ充テンガ為メ、四拾万円ノ借款ノ申込ミアリ、本行ハ之ニ応ジテ種々交渉スル所アリシガ、次デ金額ヲ五拾万円ニ増額スルコトヲ許シ、借主名義ハ度支部大臣トナシ、利子年一割韓国租税ヲ抵当トナスノ条件ヲ以テ契約成立シ、九月五日調印済トナレリ、之ヲ度支部ニ対スル貸上金ノ
 - 第16巻 p.130 -ページ画像 
始メトス、其契約文左ノ如シ
    契約証書
 大韓国政府ハ日本国株式会社第一銀行ヨリ日本貨幣借入ノ契約ヲ締結ス、其条款左ノ如シ
    第一条
 大韓国政府ハ其財政ニ関シ、当座ノ必要アリテ第一銀行仁川支店ヨリ日本貨幣金五拾万円迄ノ借入ヲ為スベシ
    第二条
 第一条ノ借入スベキ金額ハ、之ヲ数回ニ分チ、大韓国度支部大臣ハ随時第一銀行仁川支店ヨリ借受クルモノトス
  但シ借受ケントスル金額ハ、十五日以前ニ大韓国度支部大臣ヨリ第一銀行支店ヘ予告スベシ
    第三条
 第二条借受ノ場合ニハ、毎時大韓国度支部大臣ハ第一銀行ノ定ムル所ノ金額領収書ヲ第一銀行仁川支店ヘ交付スベシ
    第四条
 大韓国政府ハ大韓国一切ノ諸税金ヲ以テ、第一条借入金ノ抵当トナシ、返済ヲ保証スベシ
    第五条
 第一条借入金ノ利足ハ金百円ニ付一日金弐銭八厘ノ割合ニ定メ、六月・十二月ノ両度ニ第一銀行仁川支店ヘ払渡スモノトス
    第六条
 第一条ノ借入金ハ明治三十五年九月十日ヲ返済ノ期限トシ、大韓国度支部大臣ハ借入金全額及ビ未払利足ヲ第一銀行仁川支店ヘ返済スルモノトス
    第七条
 韓国政府ハ第一条借入金ノ元金利足ヲ完済セザル間ハ、何種ノ税目ト雖モ、総テ第一銀行ノ応諾ヲ経ズシテ他ヘ抵当トスルコトヲ得ザルモノトス
  右各条項ノ通リ、大韓国政府ニ於テ履行スルノ確証トシテ、此条約書日韓文弐通宛四通ヲ作リ、双方記名捺印ノ上弐通宛各自領有スルモノ也
  明治三十四年九月五日
             大韓国度支部大臣 閔丙奭
             日本株式会社第一銀行仁川支店
                  支配人 尾高次郎
右ノ契約ニ債権者トシテ用ヒタル仁川支店支配人ノ名義ハ、後三十七年九月十日ニ至リ、京城支店支配人ノ名義ニ変更セリ
度支部第二次貸上金ハ金額拾五万円ニシテ三十五年四月十七日ニ、第三次貸上金ハ拾万円ニシテ同年六月十六日ニ、第四次貸上金モ亦金額拾万円ニシテ、同年十二月三十一日ニ於テ調印済トナレルモノトス、共ニ金利ハ日歩参銭ノ割合ニシテ、別ニ担保ヲ定メズ
次デ明治三十八年三月十八日更ニ弐拾弐万千九百円ノ借款契約ヲ締結セリ、之ヲ第五次度支部貸上金トナス、其契約文ヲ上グレバ左ノ如シ
 - 第16巻 p.131 -ページ画像 
    契約証書
 度支部ハ株式会社第一銀行ヨリ日本貨幣借入ヲ為スニ付契約ヲ締結ス、其条項左ノ如シ
 第一条 度支部ハ当座ノ必要アリテ、株式会社第一銀行京城支店ヨリ日貨金弐拾弐万壱千九百円ヲ借入レタリ
 第二条 本契約借用金ノ利息ハ年八歩ノ割合ト定メ、光武九年(明治三十八年)六月十五日ニ至リ、株式会社第一銀行京城支店ヘ支払フベシ
 第三条 本契約借用金ハ光武九年(明治三十八年)六月十五日ヲ以テ期限ト為シ、度支部大臣ハ借用金全額及利息ヲ株式会社第一銀行京城支店ヘ返済スベシ
 第四条 株式会社第一銀行京城支店ハ本契約借用金ノ担保トシテ韓国白銅貨五拾万元ヲ受取タルニ付、期日度支部ニ於テ弁済ヲ怠リタル時ハ、直ニ処分ノ上、貸金ニ充当スルコトヲ得、但シ前記白銅貨ハ封印ノ儘度支部倉庫ニ預入ルルニ付、保管中ノ危険其他一切ノ事故ハ度支部ノ責任トス
 右条項ハ度支部ニ於テ履行ヲ確証シ、日韓両文ニテ契約書各弐通宛作製シ、共ニ記名捺印ヲ為シ、弐通宛各自領置スルモノ也
  光武九年三月十五日
  明治三十八年三月十五日
               株式会社第一銀行京城支店
                  支配人 清水泰吉
              度支部出納局長 李濬相
第六次貸上金ハ金額五万円ニシテ明治三十八年三月二十三日ニ、第七次貸上金ハ拾万円ニシテ同年四月二十八日ニ於テ調印セラレ、金利ハ共ニ弐銭八厘ニ定メ、白銅貨ヲ以テ担保トセリ
右ノ如ク度支部貸上金ハ前後七回ニ亘リ、金額亦巨額ニ上レリ、而シテ何レモ其返済期限ハ永キハ一箇年、短キハ半箇年ニ定メタリト雖ドモ、延期ニ次グニ延期ヲ以テシ、期日ニ於テ支払ハレタルモノナカリキ


第一銀行五十年史稿 巻五・第六四―六五頁 大正一二年刊(DK160020k-0004)
第16巻 p.131-132 ページ画像

第一銀行五十年史稿 巻五・第六四―六五頁 大正一二年刊
 ○第二編 第五章 日清戦後の発達
    第三節 韓国中央金融機関
○上略
以上二回の韓国政府借款はいづれも貨幣の製造、京城の水道布設、及び各海口の灯台建設の資金にして、金高も巨額なりしかば、交渉困難なりしが、第二次借款問題の行き悩める際、更に第三次の借款問題起れり、即ち明治三十四年八月、典圜局長李容翊は三井物産会社を介して、同国より我国に支払ふべき軍器代金、及其他の用途に充てんが為に、四十万円借款の申込あり、前二回の如き大借款にあらざれば、協議容易に纏まり、金額を五十万円に増加すると共に、借主名義は度支部大臣とし、利子は年一割、同国租税を抵当となすの条件を以て契約成立し、九月五日仁川支店支配人尾高次郎と度支部大臣閔丙奭との間
 - 第16巻 p.132 -ページ画像 
に記名調印を了したり、これ度支部に対する貸付金の嚆矢たり、尋て三十五年四月十七日には十五万円、同年六月十六日及十二月三十一日には各十万円をも貸付けしが、共に金利は日歩三銭の割合にして別に担保を定めず、又三十八年三月十五日には二十二万千百九円、同月二十三日には五万円、同年四月二十八日には十万円の借款契約また成立せり、三月十五日の借款は年八分の利子を附し、他は皆日歩二銭八厘と定め、其担保としては前後共に白銅貨を充当せり、かくて度支部貸付金は七回に渉りて百二十二万余円に達したるが、其返済期限は永きは一年短きは半ケ年と定めしも、延期に延期を重ねて約束の期日に支払はれしものなかりき。
○下略