デジタル版『渋沢栄一伝記資料』

  詳細検索へ

公開日: 2016.11.11 / 最終更新日: 2022.3.15

3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代

1部 社会公共事業

4章 道徳・宗教
3節 寺院及ビ仏教団体
1款 東叡山寛永寺
■綱文

第42巻 p.11-16(DK420004k) ページ画像

大正15年2月22日(1926年)

是日栄一、当寺住職大照円朗ノ葬儀ニ列シ、檀家総代トシテ会葬者ニ謝辞ヲ述ブ。

三月、後任住職大多喜守忍ノ就任ヲ下谷区長ニ届出ズ。尚、是年当寺、寺院合併願書ヲ天台宗庶務部長ニ呈出スルニ就キ、栄一、檀家総代トシテ之ニ署名ス。


■資料

(増田明六)日誌 大正一五年(DK420004k-0001)
第42巻 p.11 ページ画像

(増田明六)日誌  大正一五年      (増田正純氏所蔵)
十七日○二月 水 晴              出勤
朝寛永寺ニ大多喜守忍氏を訪ふ、昨日遷化せられたる同寺住職大照円朗氏の葬儀ニ関し、檀家総代としての供物等ニ就き種々打合ハセたり
○下略
  ○中略。
二十二日 月 晴                出勤
○上略
午後二時上野寛永寺ニ於ける同寺住職大照円朗氏の葬儀ニ参列す
渋沢子爵・大倉喜八郎男爵、檀家総代として会葬し、式後一般会葬者ニ対し来会の謝辞を陳ふ
○下略


渋沢栄一 日記 大正一五年(DK420004k-0002)
第42巻 p.11 ページ画像

渋沢栄一 日記  大正一五年       (渋沢子爵家所蔵)
二月二十七日 晴 寒
午前七時半起床、入浴朝飧ヲ畢リ、寛永寺執事長沢徳玄・杉谷義良二氏来リテ、過日大僧上ノ葬儀ニ予ノ参列シタルヲ謝ス○下略


寛永寺書類(一)(DK420004k-0003)
第42巻 p.11-12 ページ画像

寛永寺書類(一)             (渋沢子爵家所蔵)
(控)
   住職交代届
  東京市下谷区上野桜木町三十九番地在籍
  東京市下谷区上野公園輪王寺門跡
                 大多喜守忍
 別紙
  印鑑(印)             慶応三年十月十日生
東京市下谷区上野桜木町
 天台宗 寛永寺
 - 第42巻 p.12 -ページ画像 
 右寛永寺兼務住職大照円朗儀、大正十五年二月十六日死亡ニ依リ、前挙大多喜守忍ヲ以テ右寺兼務住職ニ、天台宗座主ヨリ大正十五年三月五日附被申付候間、印鑑紙相添ヘ関係者以連署此段及御届候也
  大正十五年 月 日
                右寛永寺兼務住職
                    大多喜守忍(印)
                右寛永寺 《(檀脱)》家総代
                 子爵 渋沢栄一 
                 男爵 大倉喜八郎
    下谷区長佐藤久太郎殿


寛永寺書類(一)(DK420004k-0004)
第42巻 p.12 ページ画像

寛永寺書類(一)             (渋沢子爵家所蔵)
(印刷物)
                 (朱書)
                 大正十五年三月
                 東叡山輪王寺門跡兼
                  寛永寺住職大多喜守忍氏
拝啓、時下春暖相催候処、益御清祥被為渉奉欣賀候、陳者拙僧儀、本月五日附を以て、輪王寺門跡兼寛永寺住職被申付候に付、此段御吹聴申上度、右御披露の印迄粗景御贈呈仕候間、御笑納被成下度、猶将来御厚誼の程奉懇祷候 敬具
  大正十五年三月      東叡山
                輪王寺門跡兼寛永寺住職
                     大多喜守忍
    (宛名手書)
    子爵 渋沢栄一様


寛永寺書類(一)(DK420004k-0005)
第42巻 p.12 ページ画像

寛永寺書類(一)             (渋沢子爵家所蔵)
拝啓、陳者今回拙僧晋山仕候ニ付、左記之通御祝儀頂戴仕難有奉拝受候、不取敢御礼迄如斯御座候 敬具
  大正十五年四月六日
                東叡山輪王寺門跡
                      大多喜守忍
    子爵 渋沢栄一殿
      記
        (大多喜)
  一金参拾円也 (印)
        (大多喜)
  一羽二重 弐 (印)


寛永寺書類(一)(DK420004k-0006)
第42巻 p.12-16 ページ画像

寛永寺書類(一)              (渋沢子爵家所蔵)
 (附箋)
 [宗務所提出分写
    副申御下附願
  第十一教区東京市下谷区上野桜木町九番地 寿昌院
  直轄寺東京市下谷区上野桜木町十番地   寛永寺
右両寺関係者一同熟議ノ上、別紙ノ通リ寺院合併願出度候ニ付テハ、願意御聴許ノ上、副申御下附被成下度、此段奉願候也
大正十五年 月 日
 - 第42巻 p.13 -ページ画像 
        右寿昌院兼務住職
                大僧都 浦井亮玄(印)
        右寺法類総代
第十一教区上野桜木町津梁院住職 権僧正 長沢徳玄(印)
第十一教区上野桜木町春性院住職 大僧都 二宮守人
第十一教区上野桜木町本覚院住職権大僧都 神田道竜(印)
        右寺組寺総代
第十一教区上野桜木町寒松院住職 権僧正 宮部亮紹
第十一教区上野桜木町宝勝院住職権大僧都 青沼澄諶(印)
第十一教区上野桜木町等覚院住職 大僧都 石川光祐(印)
        寛永寺兼務住職
                 僧正 大多喜守忍
        右寺一山総代
          津梁院住職 権僧正 長沢徳玄(印)
          寒松院住職 権僧正 宮部亮紹
          宝勝院住職権大僧都 青沼澄諶(印)
        右寺檀家総代
東京府北豊島郡滝野川町千参拾六番地
                 子爵 渋沢栄一
東京市赤坂区葵町三番地
                 男爵 大倉喜八郎
  庶務部長 権僧正 関口慈直殿
 合寺願
  東京府提出ノモノト同一ニツキ略ス
  ○庶務部長トハ天台宗宗務庁ノ職名ナリ。

    副申御下附願
別紙ノ通リ願出度候間、副申御下附被成下度、此段願上候
  大正十五年 月 日
       直轄寺東京市下谷区上野桜木町寛永寺兼住職
                 僧正 大多喜守忍
         右寺檀家総代
      東京府北豊島郡滝野川町千参拾六番地
                 子爵 渋沢栄一
      東京市赤坂区葵町三番地
                 男爵 大倉喜八郎
      第十一教区上野桜木町東漸院住職
                 律師 筑土鈴寛
        右院法類総代
      第十一教区上野桜木町津梁院住職
                権僧正 長沢徳玄(印)
      庶務部長 権僧正 関口慈直殿
 - 第42巻 p.14 -ページ画像 
 境外所有地並ニ堂宇寄附願
  東京府提出ノモノト同一ニツキ略ス

    副申御下附願
別紙ノ通リ願出度候間、副申御下附被成下度、此段願上候也
  大正十五年 月 日
     第十一教区東京市下谷区上野桜木町東漸寺住職
                律師 筑土鈴寛
        右院法類総代
     第十一教区上野桜木町津梁院住職
               権僧正 長沢徳玄(印)
     第十一教区上野桜木町現竜院住職
               大僧都 浦井亮玄(印)
        右院本寺寛永寺兼住職
                僧正 大多喜守忍
        右寛永寺檀家総代
     東京府北豊島郡滝野川町千参拾六番地
                子爵 渋沢栄一
     東京市赤坂区葵町三番地
                男爵 大倉喜八郎
   庶務部長 権僧正 関口慈直殿
寺院移転並跡地寄附願
 東京府提出ノモノト同一ニ付キ略ス

 (附箋)
[寛永寺提出分写
 副申御下附願
  宗務所提出ノモノト同一ニツキ略ス
 合寺願
  東京府提出ノモノト同一ニツキ略ス
 副申御下附願
  宗務所提出ノモノト同一ニツキ略ス
 境外所有地並ニ堂宇寄附願
  東京府提出ノモノト同一ニツキ略ス
 副申御下附願
  宗務所提出ノモノト同一ニツキ略ス
 寺院移転並跡地寄附願
  東京府提出ノモノト同一ニツキ略ス

 (附箋)
[本山提出分写
  寛永寺提出ノモノト全然同一ニツキ略ス

 (附箋)
[東京府提出分写
      合寺願
 - 第42巻 p.15 -ページ画像 
        東京市下谷区上野桜木町九番地
                 天台宗 寿昌院
右院儀、今般関係者一同協議ノ上、左記ノ理由ニ依リ本寺寛永寺ヘ合併シ、寿昌院什物ハ悉皆寛永寺什物ニ致度候間、以特別ノ御詮議、本願御聴許被成下度、別紙関係書類相添ヘ、此段以連署奉願候也
      理由
一前記寿昌院ハ、明治戊辰ノ際不慮ノ兵燹ニ罹リ、寺有財産等モ悉ク滅無ノ不幸ニ遭ヒ、爾来本寺寛永寺ヨリ現境内地ノ寄附ヲ受ケ、漸ク寺門維持罷在候処、全然無檀無禄ニシテ、徒弟教養ハ勿論、大震災ノ為多大ノ破損ヲ被リシ堂宇ノ修繕モ兼致状態ニテ、到底今後持続ノ見込立タザル非運ニ陥リ居リ候事
二今回寛永寺子院東漸院儀其院境内地ノ一部ヲ鉄道用地トシテ収用セラレシ為、境内地ノ不足ヲ来シ、他ニ移転ノ止ムナキニ至リ居候、就而共同組織ナル寛永寺一山ノ統轄上、其子院ヲ遠隔ノ地ニ移転スルコト不可能ニツキ、止ムヲ得ズ前記寿昌院ヲ寛永寺ニ合併ノ上、其堂宇並ニ境内地ヲ東漸院トナシ、修覆致度熟意ニ有之候事
  大正十五年 月 日
                右院兼務住職
                    浦井亮玄(印)
        右院法類総代
   東京市下谷区上野桜木町津梁院住職 長沢徳玄(印)
   東京市下谷区上野桜木町春性院住職 二宮守人
   東京市下谷区上野桜木町本覚院住職 神田道竜(印)
        右院組寺総代
   東京市下谷区上野桜木町寒松院住職 宮部良紹
   東京市下谷区上野桜木町宝勝院住職 青沼澄諶(印)
   東京市下谷区上野桜木町等覚院住職 石川光祐(印)
        右本寺
            寛永寺兼務住職 大多喜守忍
        右寺一山総代
   東京市下谷区上野桜木町津梁院住職 長沢徳玄(印)
   東京市下谷区上野桜木町寒松院住職 宮部亮紹
   東京市下谷区上野桜木町宝勝院住職 青沼澄諶(印)
        右寺檀家総代
   東京府北豊島郡滝ノ川町千参拾六番地
                 子爵 渋沢栄一
   東京市赤坂区葵町参番地
                男爵 大倉喜八郎
 東京府知事 平塚広義殿

    境外所有地並ニ堂宇寄附願
 東京市下谷区上野桜木町拾番地上野寛永寺境外所有地同所九番地
  一宅地 弐百弐拾九坪壱合三勺
  一本堂 拾四坪七合五勺
 - 第42巻 p.16 -ページ画像 
    一庫裡 参拾参坪五合
右者当寺所有ノ処、今般同市同区五番地東漸院境内地並ニ堂宇トシテ寄附致度候間、御允許被成下度、此段以連署奉願候也
  大正十五年 月 日
                右寛永寺兼務住職
                    大多喜守忍
         右寺檀家総代
        東京府北豊島郡滝野川町千参拾六番地
                 子爵 渋沢栄一
        東京市赤坂区葵町三番地
                 男爵 大倉喜八郎
        東京市下谷区上野桜木町五番地東漸院住職
                    筑土鈴寛
        東京市下谷区上野桜木町津梁院住職
         右院法類総代
                    長沢徳玄(印)
    東京府知事 平塚広義殿

    寺院移転並跡地寄附願
        東京市下谷区上野桜木町五番地
                 天台宗 東漸院
右院儀、今般境内地之一部ヲ鉄道用地トシテ収用セラレシ為、境内地ノ不足ヲ来シ、勢ヒ他ニ移転ノ止ム無キニ至リ申候ニ付、本寺寛永寺ヨリ別紙図面ノ通リ下谷区上野桜木町九番地旧寿昌院ノ堂宇並境内地ノ寄附ヲ受ケ、増築ノ上之ニ当院ヲ移転シ、当院ノ現堂宇並境内地ハ其儘本寺寛永寺ヘ寄附致度候間、此段御聴許被下度、以連署奉願候也
  大正十五年 月 日
              右東漸院住職
                    筑土鈴寛
         右院法類総代
              津梁院住職 長沢徳玄(印)
              現竜院住職 浦井亮玄(印)
              右院本寺寛永寺兼住職
                    大多喜守忍
         右寛永寺檀家総代
        東京府北豊島郡滝野川町千参拾六番地
                 子爵 渋沢栄一
        東京市赤坂区葵町三番地
                 男爵 大倉喜八郎
    東京府知事 平塚広義殿