掲載会社名・団体名リスト

 このページでは、変遷図に掲載している会社名・団体名をリスト形式で見ることができます。「名称」「名称使用年」「渋沢栄一の関わり」「50音」で絞り込むことが可能です。
 なお、このリストは渋沢栄一の関わった全ての会社・団体を網羅しているわけではありません。名称の収録範囲は「変遷図の見方」をご覧ください。

全 2126 件 1951 件〜 2000 件目を表示
No. 会社名・団体名 名称使用年 変遷図〔業種〕
1951 (株)三菱銀行
みつびしぎんこう
1953〜1996 銀行:横浜正金〔金融〕
1952 三菱金属(株)
みつびしきんぞく
1973〜1990 銅山B〔鉱業〕
1953 三菱金属鉱業(株)
みつびしきんぞくこうぎょう
1952〜1973 銅山B〔鉱業〕
1954 三菱鉱業(株)
みつびしこうぎょう
1918〜1973 銅山B〔鉱業〕
1955 三菱鉱業セメント(株)
みつびしこうぎょうせめんと
1973〜1990 銅山B〔鉱業〕
1956 三菱重工業(株)
みつびしじゅうこうぎょう
1934〜1950 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
1957 三菱重工業(株)
みつびしじゅうこうぎょう
1964〜 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
1958 三菱製鉄(株)
みつびしせいてつ
1917〜1934 鉄鋼B〔商工業:鉄鋼〕
1959 三菱石油(株)
みつびしせきゆ
1931〜1999 石油〔鉱業〕
1960 三菱倉庫(株)
みつびしそうこ
1918〜 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
1961 三菱造船(株)
みつびしぞうせん
1952〜1964 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
1962 (株)三菱東京UFJ銀行
みつびしとうきょうゆーえふじぇいぎんこう
2006~2018 銀行:横浜正金〔金融〕
1963 三菱日本重工業(株)
みつびしにっぽんじゅうこうぎょう
1952〜1964 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
1964 三菱マテリアル(株)
みつびしまてりある
1990〜 銅山B〔鉱業〕
1965 (株)三菱UFJ銀行
みつびしゆーえふじぇいぎんこう
2018~ 銀行:横浜正金〔金融〕
1966 水戸鉄道会社
みとてつどうかいしゃ
1887〜1892 陸運:東日本A〔交通・通信〕
1967 南朝鮮鉄道(株)
みなみちょうせんてつどう
1920〜1923 対外事業:朝鮮半島B〔対外事業〕
1968 南日本製糖(株)
みなみにっぽんせいとう
1912〜1916 製糖業A〔商工業:食品〕
1969 南満洲鉄道(株)
みなみまんしゅうてつどう
1906〜1945 対外事業:旧満州A〔対外事業〕
1970 南満洲電気(株)
みなみまんしゅうでんき
1926〜1934 対外事業:旧満州A〔対外事業〕
1971 箕面有馬電気軌道
みのおありまでんきてつどう
1907~1918 陸運:西日本A〔交通・通信〕
1972 (株)宮城貯蓄銀行
みやぎちょちくぎんこう
1893〜1921 銀行:東北B〔金融〕
1973 (株)宮城屋貯蓄銀行
みやぎやちょちくぎんこう
1898〜1910 銀行:関東C〔金融〕
1974 (株)武蔵銀行
むさしぎんこう
1915〜1937 銀行:関東B〔金融〕
1975 武蔵水電(株)
むさしすいでん
1913〜1922 電気A〔商工業:電力〕
1976 武蔵電気鉄道(株)
むさしでんきてつどう
1910〜1924 陸運:東京B〔交通・通信〕
1977 室蘭電灯(株)
むろらんでんとう
1933〜1942 陸運:北海道A〔交通・通信〕
1978 明教生命保険(株)
めいきょうせいめいほけん
1899〜1902 損害保険D〔金融〕
1979 明教保険(株)
めいきょうほけん
1894〜1899 損害保険D〔金融〕
1980 明工舎
めいこうしゃ
1881〜1889 電気機器製造業〔商工業:諸商工業〕
1981 明治火災海上保険(株)
めいじかさいかいじょうほけん
1941〜1944 損害保険A〔金融〕
1982 明治火災保険(株)
めいじかさいほけん
1891〜1941 損害保険A〔金融〕
1983 明治女学校
めいじじょがっこう
1885~1908 女子教育B〔教育〕
1984 明治神宮
めいじじんぐう
1920〜 神社〔道徳・宗教〕
1985 明治神宮造営局
めいじじんぐうぞうえいきょく
1915〜1927 神社〔道徳・宗教〕
1986 明治神宮奉賛会
めいじじんぐうほうさんかい
1915〜1916 神社〔道徳・宗教〕
1987 (財)明治神宮奉賛会
めいじじんぐうほうさんかい
1916〜1937 神社〔道徳・宗教〕
1988 明治神宮奉賛創立準備委員会
めいじじんぐうほうさんそうりつじゅんびいいんかい
1914〜1915 神社〔道徳・宗教〕
1989 明治製糖(株)
めいじせいとう
1952〜1984 製糖業A〔商工業:食品〕
1990 明治製糖(株)
めいじせいとう
1984〜1996 製糖業A〔商工業:食品〕
1991 明治製糖(株)
めいじせいとう
1906〜1950 製糖業A〔商工業:食品〕
1992 明治大学
めいじだいがく
1903~1905 一般教育D〔教育〕
1993 (財)明治大学
めいじだいがく
1905~1951 一般教育D〔教育〕
1994 (学)明治大学
めいじだいがく
1951~ 一般教育D〔教育〕
1995 明治法律学校
めいじほうりつがっこう
1880~1903 一般教育D〔教育〕
1996 明糖(株)
めいとう
1950〜1952 製糖業A〔商工業:食品〕
1997 明糖産業(株)
めいとうさんぎょう
1984~1984 製糖業A〔商工業:食品〕
1998 目黒蒲田電鉄(株)
めぐろかまたでんてつ
1922〜1939 陸運:東京B〔交通・通信〕
土地会社〔商工業:建設〕
1999 (株)メトロポールホテル
めとろぽーるほてる
1890〜1907 ホテル業〔商工業:ホテル〕
2000 毛武鉄道(株)
もうぶてつどう
1895〜1899 陸運:東日本B〔交通・通信〕
全 2126 件 1951 件〜 2000 件目を表示