掲載会社名・団体名リスト

 このページでは、変遷図に掲載している会社名・団体名をリスト形式で見ることができます。「名称」「名称使用年」「渋沢栄一の関わり」「50音」で絞り込むことが可能です。
 なお、このリストは渋沢栄一の関わった全ての会社・団体を網羅しているわけではありません。名称の収録範囲は「変遷図の見方」をご覧ください。

全 2126 件 2051 件〜 2100 件目を表示
No. 会社名・団体名 名称使用年 変遷図〔業種〕
2051 横浜生糸取引所
よこはまきいととりひきじょ
1951〜1998 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2052 (株)横浜銀行
よこはまぎんこう
1957〜 銀行:関東C〔金融〕
2053 (株)横浜興信銀行
よこはまこうしんぎんこう
1920〜1957 銀行:関東C〔金融〕
2054 横浜蚕糸外四品取引所
よこはまさんしほかよんぴんとりひきじょ
1894〜1910 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2055 横浜三品取引所
よこはまさんぴんとりひきじょ
1894〜1895 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2056 横浜正金銀行
よこはましょうきんぎんこう
1880〜1947 銀行:横浜正金〔金融〕
2057 横浜商品取引所
よこはましょうひんとりひきじょ
1998〜2006 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2058 横浜船渠(株)
よこはませんきょ
1893〜1935 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
2059 横浜船渠会社
よこはませんきょかいしゃ
1889〜1893 造船・船渠業C〔商工業:輸送用機器〕
2060 (株)横浜造船所
よこはまぞうせんじょ
1916〜1916 鉄鋼A〔商工業:鉄鋼〕
2061 横浜取引所
よこはまとりひきじょ
1879〜1880 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2062 (株)横浜取引所
よこはまとりひきじょ
1910〜1943 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2063 横浜米塩雑穀取引所
よこはまべいえんざっこくとりひきじょ
1897〜1899 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2064 横浜米穀相場会所
よこはまべいこくそうばかいじょ
1873〜1895 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2065 横浜米穀取引所
よこはまべいこくとりひきじょ
1895〜1910 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2066 横浜洋銀取引所
よこはまようぎんとりひきじょ
1877〜1879 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2067 横浜四品取引所
よこはまよんぴんとりひきじょ
1895〜1899 取引所:横浜〔商工業:取引所〕
2068 (株)吉野銀行
よしのぎんこう
1895〜1934 銀行:近畿・四国〔金融〕
2069 依田西村組
よだにしむらぐみ
1877〜1884 製革業〔商工業:皮革〕
2070 四日市製紙(株)
よっかいちせいし
1893〜1920 製紙業〔商工業:紙パルプ〕
2071 四日市製紙会社
よっかいちせいしがいしゃ
1887〜1893 製紙業〔商工業:紙パルプ〕
2072 四日市製油会社
よっかいちせいゆかいしゃ
1888〜1892 諸製造業〔商工業:諸商工業〕
2073 (株)米子製鋼所
よなごせいこうしょ
1917〜1937 製綱・製錬業〔商工業:鉄鋼〕
2074 ライン・テック(株)
らいんてっく
1994~2006 諸製造業〔商工業:諸商工業〕
2075 (株)リーガルコーポレーション
りーがるこーぽれーしょん
1990〜 製革業〔商工業:皮革〕
2076 (財)理化学研究所
りかがくけんきゅうじょ
1917〜1948 化学工業C〔商工業:化学〕
学術A〔学術及び其他の文化事業〕
2077 (国研)理化学研究所
りかがくけんきゅうじょ
2015〜 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
2078 理化学研究所
りかがくけんきゅうじょ
1915〜1917 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
2079 (特)理化学研究所
りかがくけんきゅうじょ
1958〜2003 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
2080 (独)理化学研究所
りかがくけんきゅうじょ
2003〜2015 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
2081 理化学興業(株)
りかがくこうぎょう
1927〜1947 化学工業C〔商工業:化学〕
2082 陸羽電気鉄道(株)
りくうでんきてつどう
1895〜1901 陸運:東日本B〔交通・通信〕
2083 陸運元会社
りくうんもとがいしゃ
1872〜1875 海運B〔交通・通信〕
2084 陸軍製絨廠
りくぐんせいじゅうしょう
1940〜1949 毛織物業A〔商工業:繊維〕
2085 (株)りそな銀行
りそなぎんこう
2003〜 銀行:東京貯蓄B〔金融〕
2086 立誠会社
りっせいかいしゃ
1872〜1877 銀行:九州B〔金融〕
2087 竜池会
りゅうちかい
1879〜1887 演芸・美術〔学術及び其他の文化事業〕
2088 (財)竜門社
りゅうもんしゃ
1924〜1946 修養団体〔道徳・宗教〕
2089 竜門社
りゅうもんしゃ
1886〜1924 修養団体〔道徳・宗教〕
2090 柳林農社
りゅうりんのうしゃ
1874〜1887 農牧林業B〔農林水産〕
2091 両江拓林鉄道(株)
りょうこうたくりんてつどう
1920?〜1923 対外事業:朝鮮半島B〔対外事業〕
2092 両山鉄道(株)
りょうざんてつどう
1894〜1896 陸運:西日本B〔交通・通信〕
2093 (一財)糧食研究会
りょうしょくけんきゅうかい
2012~ 各種団体B〔其他の公共事業〕
2094 (財)糧食研究会
りょうしょくけんきゅうかい
1921~2012 各種団体B〔其他の公共事業〕
2095 糧食研究会
りょうしょくけんきゅうかい
1919~1921 各種団体B〔其他の公共事業〕
2096 両毛鉄道(株)
りょうもうてつどう
1893?〜1897 陸運:東日本A〔交通・通信〕
2097 両毛鉄道会社
りょうもうてつどうかいしゃ
1886〜1893? 陸運:東日本A〔交通・通信〕
2098 (財)糧友会
りょうゆうかい
1938~1941 各種団体B〔其他の公共事業〕
2099 糧友会
りょうゆうかい
1925~1938 各種団体B〔其他の公共事業〕
2100 聯成社
れんせいしゃ
1874〜1882? 農牧林業B〔農林水産〕
全 2126 件 2051 件〜 2100 件目を表示