掲載会社名・団体名リスト

 このページでは、変遷図に掲載している会社名・団体名をリスト形式で見ることができます。「名称」「名称使用年」「渋沢栄一の関わり」「50音」で絞り込むことが可能です。
 なお、このリストは渋沢栄一の関わった全ての会社・団体を網羅しているわけではありません。名称の収録範囲は「変遷図の見方」をご覧ください。

全 2126 件 451 件〜 500 件目を表示
No. 会社名・団体名 名称使用年 変遷図〔業種〕
451 (公財)結核予防会
けっかくよぼうかい
2010~ 保健・医療C〔社会事業〕
452 (財)結核予防会
けっかくよぼうかい
1939~2010 保健・医療C〔社会事業〕
453 研経会
けんけいかい
1899〜1918 儒教〔道徳・宗教〕
454 絹糸紡績(株)
けんしぼうせき
1902〜1911 綿業B〔商工業:繊維〕
蚕糸絹織業B〔商工業:繊維〕
455 興亜海上火災運送保険(株)
こうあかいじょうかさいうんそうほけん
1944〜1954 損害保険F〔金融〕
456 興亜火災海上保険(株)
こうあかさいかいじょうほけん
1954〜2001 損害保険F〔金融〕
457 興益社
こうえきしゃ
1874〜1877 銀行:中部東海〔金融〕
458 (財)工学院
こうがくいん
1929~1949 実業教育A〔教育〕
459 (財)工学院大学
こうがくいんだいがく
1949~1951 実業教育A〔教育〕
460 (学)工学院大学
こうがくいんだいがく
1951~ 実業教育A〔教育〕
461 交換所組合銀行聯合会
こうかんじょくみあいぎんこうれんごうかい
1903〜1919 手形交換所〔金融〕
462 耕教学舎
こうきょうがくしゃ
1878~1881 一般教育D〔教育〕
463 工業所有権保護協会
こうぎょうしょゆうけんほごきょうかい
1904〜1906 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
464 (社)工業所有権保護協会
こうぎょうしょゆうけんほごきょうかい
1906〜1910 学術A〔学術及び其他の文化事業〕
465 航空輸送会社
こうくうゆそうがいしゃ
1927〜1928 航空〔交通・通信〕
466 孔子教会
こうしきょうかい
1908〜1919 儒教〔道徳・宗教〕
467 孔子祭典会
こうしさいてんかい
1907〜1919 儒教〔道徳・宗教〕
468 工手学校
こうしゅがっこう
1887~1898 実業教育A〔教育〕
469 (財)工手学校
こうしゅがっこう
1898~1929 実業教育A〔教育〕
470 (株)上野銀行
こうずけぎんこう
1918〜1921 銀行:関東A〔金融〕
471 (福)厚生会
こうせいかい
1959~ 保健・医療C〔社会事業〕
472 (財)皇典講究所
こうてんこうきゅうじょ
1898~1946 一般教育D〔教育〕
473 皇典講究所
こうてんこうきゅうじょ
1882~1898 一般教育D〔教育〕
474 合同毛織(株)
ごうどうけおり
1927〜1929 毛織物業B〔商工業:繊維〕
475 高等商業学校
こうとうしょうぎょうがっこう
1887〜1902 実業教育A〔教育〕
476 工部省品川硝子製作所
こうぶしょうしながわがらすせいさくじょ
1883〜1884 硝子製造業〔商工業:窯業〕
477 工部省深川工作分局
こうぶしょうふかがわこうさくぶんきょく
1877〜1883 セメント製造業〔商工業:窯業〕
478 甲府電力(株)
こうふでんりょく
1915〜1942 電気A〔商工業:電力〕
479 神戸海上運送火災保険(株)
こうべかいじょううんそうかさいほけん
1907〜1934 損害保険E〔金融〕
480 神戸海上火災保険(株)
こうべかいじょうかさいほけん
1934〜1944 損害保険E〔金融〕
481 神戸生糸取引所
こうべきいととりひきじょ
1951〜1997 取引所:大阪〔商工業:取引所〕
482 (株)神戸銀行
こうべぎんこう
1936〜1973 銀行:三井B〔金融〕
483 神戸穀物商品取引所
こうべこくもつしょうひんとりひきじょ
1952〜1993 取引所:大阪〔商工業:取引所〕
484 神戸電気(株)
こうべでんき
1913〜1917 陸運:西日本B〔交通・通信〕
485 神戸電気鉄道(株)
こうべでんきてつどう
1906〜1913 陸運:西日本B〔交通・通信〕
486 神戸電灯(株)
こうべでんとう
1887〜1913 陸運:西日本B〔交通・通信〕
487 耕牧舎
こうぼくしゃ
1879〜1904 農牧林業B〔農林水産〕
488 港湾工業(株)
こうわんこうぎょう
1932〜1944 築港〔商工業:建設〕
489 郡山絹糸紡績(株)
こおりやまけんしぼうせき
1897〜1915 蚕糸絹織業B〔商工業:繊維〕
490 郡山電気(株)
こおりやまでんき
1915〜1925 蚕糸絹織業B〔商工業:繊維〕
電気D〔商工業:電力〕
491 (財)國學院大學
こくがくいんだいがく
1946~1951 一般教育D〔教育〕
492 (学)國學院大學
こくがくいんだいがく
1951~ 一般教育D〔教育〕
493 国際航空(株)
こくさいこうくう
1937〜1938 航空〔交通・通信〕
494 国際通運(株)
こくさいつううん
1928〜1937 海運B〔交通・通信〕
495 国際通信(株)
こくさいつうしん
1920〜1926 通信〔学術及び其他の文化事業〕
496 (資)国際通信社
こくさいつうしんしゃ
1914〜1920 通信〔学術及び其他の文化事業〕
497 国際電気通信(株)
こくさいでんきつうしん
1938〜1947 通信〔交通・通信〕
498 国際電信電話(株) 〔KDD〕
こくさいでんしんでんわ
1953〜1998 通信〔交通・通信〕
499 国際電話(株)
こくさいでんわ
1932〜1938 通信〔交通・通信〕
500 (社)国際連合研究会
こくさいれんごうけんきゅうかい
1946〜1947 国際・親善〔国際親善〕
全 2126 件 451 件〜 500 件目を表示