掲載会社名・団体名リスト

 このページでは、変遷図に掲載している会社名・団体名をリスト形式で見ることができます。「名称」「名称使用年」「渋沢栄一の関わり」「50音」で絞り込むことが可能です。
 なお、このリストは渋沢栄一の関わった全ての会社・団体を網羅しているわけではありません。名称の収録範囲は「変遷図の見方」をご覧ください。

全 2126 件 651 件〜 700 件目を表示
No. 会社名・団体名 名称使用年 変遷図〔業種〕
651 (名)商業興信所
しょうぎょうこうしんじょ
1920〜1932 興信所A〔金融〕
652 商業興信所
しょうぎょうこうしんじょ
1892〜1920 興信所A〔金融〕
653 (匿)商況社
しょうきょうしゃ
1882〜1909 新聞〔学術及び其他の文化事業〕
654 抄紙会社
しょうしがいしゃ
1872〜1876 製紙業〔商工業:紙パルプ〕
655 (株)上州銀行
じょうしゅうぎんこう
1919〜1932 銀行:関東A〔金融〕
656 将就社
しょうしゅうしゃ
1876〜1879 新聞〔学術及び其他の文化事業〕
657 (株)商船三井
しょうせんみつい
1999〜 海運C〔交通・通信〕
658 常総筑波鉄道(株)
じょうそうつくばてつどう
1945〜1965 陸運:東日本C〔交通・通信〕
659 常総鉄道(株)
じょうそうてつどう
1912〜1945 陸運:東日本C〔交通・通信〕
660 常磐興産(株)
じょうばんこうさん
1970〜 石炭A〔鉱業〕
661 常磐炭礦(株)
じょうばんたんこう
1944〜1970 石炭A〔鉱業〕
662 常磐炭礦(株)
じょうばんたんこう
1970〜1985 石炭A〔鉱業〕
663 常磐炭礦鉄道会社
じょうばんたんこうてつどうかいしゃ
1889〜1890 陸運:東日本B〔交通・通信〕
664 上武鉄道(株)
じょうぶてつどう
1893〜1916 陸運:東日本B〔交通・通信〕
665 商法講習所
しょうほうこうしゅうじょ
1875〜1884 実業教育A〔教育〕
666 (株)上毛銀行
じょうもうぎんこう
1919〜1922 銀行:関東A〔金融〕
667 (株)上毛実業銀行
じょうもうじつぎょうぎんこう
1921〜1928 銀行:関東A〔金融〕
668 上毛物産(株)
じょうもうぶっさん
1893〜1908 銀行:関東A〔金融〕
669 上毛物産会社
じょうもうぶっさんがいしゃ
1881〜1893 銀行:関東A〔金融〕
670 (株)上毛物産銀行
じょうもうぶっさんぎんこう
1908〜1918 銀行:関東A〔金融〕
671 正隆銀行
しょうりゅうぎんこう
1906〜1908 対外事業:旧満州B〔対外事業〕
672 (株)正隆銀行
しょうりゅうぎんこう
1908〜1936 対外事業:旧満州B〔対外事業〕
673 昭和海運(株)
しょうわかいうん
1964〜1998 海運A〔交通・通信〕
674 (株)昭和銀行
しょうわぎんこう
1927〜1944 銀行:帝国商業〔金融〕
675 稷山金鉱(株)
しょくさんきんこう
1917?〜1928 対外事業:朝鮮半島C〔対外事業〕
676 稷山金鉱(礦業組合)
しょくさんきんこう
1900〜1911 対外事業:朝鮮半島C〔対外事業〕
677 稷山鉱業(株)
しょくさんこうぎょう
1911〜1917? 対外事業:朝鮮半島C〔対外事業〕
678 (学)食糧学院
しょくりょうがくいん
1957~ 各種団体B〔其他の公共事業〕
679 (学)食糧学校
しょくりょうがっこう
1953~1957 各種団体B〔其他の公共事業〕
680 (財)食糧学校
しょくりょうがっこう
1946~1953 各種団体B〔其他の公共事業〕
681 (財)食糧協会
しょくりょうきょうかい
1941~1946 各種団体B〔其他の公共事業〕
682 (社)女子英学塾
じょしえいがくじゅく
1904~1933 女子教育B〔教育〕
683 女子英学塾
じょしえいがくじゅく
1900~1904 女子教育B〔教育〕
684 女子教育奨励会
じょしきょういくしょうれいかい
1886〜1930 女子教育A〔教育〕
685 (社)如水会
じょすいかい
1916〜2013 実業教育A〔教育〕
686 如水会
じょすいかい
1913〜1916 実業教育A〔教育〕
687 (一社)如水会
じょすいかい
2013〜 実業教育A〔教育〕
688 私立青山学院財団
しりつあおやまがくいんざいだん
1906~1927 一般教育D〔教育〕
689 私立暁星学校
しりつぎょうせいがっこう
1888~1899 一般教育F〔教育〕
690 私立暁星中学校
しりつぎょうせいちゅうがっこう
1899~1947 一般教育F〔教育〕
691 私立共立女子職業学校
しりつきょうりつじょししょくぎょうがっこう
1886~1899 女子教育B〔教育〕
692 (財)私立共立女子職業学校
しりつきょうりつじょししょくぎょうがっこう
1899~1919 女子教育B〔教育〕
693 私立女子商業学校
しりつじょししょうぎょうがっこう
1903~1907 女子教育C〔教育〕
694 私立高千穂学校
しりつたかちほがっこう
1903~1912 一般教育C〔教育〕
695 (財)私立高千穂学校
しりつたかちほがっこう
1912~1951 一般教育C〔教育〕
696 私立東京商業学校
しりつとうきょうしょうぎょうがっこう
1888~1919 実業教育D〔教育〕
697 私立日本女子商業学校
しりつにほんじょししょうぎょうがっこう
1907~1919 女子教育C〔教育〕
698 新王子製紙(株)
しんおうじせいし
1993〜1996 製紙業〔商工業:紙パルプ〕
699 神宮御造営奉賛有志委員会
じんぐうごぞうえいほうさんゆうしいいんかい
1912〜1914 神社〔道徳・宗教〕
700 新興毛織(株)
しんこうけおり
1930〜1936 毛織物業B〔商工業:繊維〕
全 2126 件 651 件〜 700 件目を表示